Linux系OS

全14203件中101~120件表示
  • ファイルマネージャー

    perlで書かれたwebminにあるファイルマネージャーを利用すると、システムの所有権関係なく、ファイルの編集ができるようですが、その編集するためのソースコードがわかる方はいらっしゃいますか? 通常のopen関数ではできなかったし、net::sftp::foreignのputだとローカルとリモートのやり取りなので、リモートとローカルが同一のマシンでしかやり取りできず、端末を変えるとエラーになります。 レンタルサーバー向けのファイルマネージャーの開発になります。 裏技としてアカウント生成時にアカウント内に個別にファイル編集スクリプトをぶち込んでおいて、それを使って編集してやればやれなくはないですけど、それだと手間がかかりますので、あまりやりたくないです。 かと言って、ftpクライアントを入れるのがめんどいって方に入れていただくのも、なんと言いますか……

  • ハードリンクのメリット

    シンボリックリンクとハードリンクがあるとおもうのですが シンボリックリンクとはWindowsのようなショートカットでショートカットを削除してもリンク先のファイルは消えない認識です。 一方ハードリンクはショートカットとリンク先が連動していてショートカットを削除するとリンク先のファイルも消える認識です。 ハードリンクって何のメリットがあって何に使えるのでしょうか?

  • Miracle-Linux8.4の件(修正版)

    表題のMiracle-Linux8.4の検証中の件ですが、一部不具合が御座います。 NextCloudの運用環境の移行ですが、採用のレポジトリ情報より、 - pcre-devel(x86-64) >= 8.20 が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です - libxml2-devel(x86-64) が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です - krb5-devel(x86-64) が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です - openssl-devel(x86-64) が提供されません php71-php-devel-7.1.33-22.el8.remi.x86_64 に必要です すべての検出結果は引数のモジュラーフィルタリングに一致しません (filter out): php-devel すべての検出結果は引数のモジュラーフィルタリングに一致しません (filter out): php-gd すべての検出結果は引数のモジュラーフィルタリングに一致しません (filter out): php-mysqln こちらについては、レポジトリを個別指定にて、 8-latest-BaseOS を指定  pcre-devel(pcre-devel-8.42-6.el8.x86_64)  krb5-devel(krb5-devel-1.18.2-14.el8.x86_64)  php-devel(php-devel-7.4.19-4.module+el8+1529+89de28d3.x86_64)  openssl-devel(openssl-devel-1:1.1.1k-7.el8.x86_64)  libxml2-devel(libxml2-devel-2.9.7-13.el8.1.x86_64) 8-latest-AppStream を指定 php-pear(php-pear-1:1.10.13-1.module+el8+1529+89de28d3.noarch) samba-client(samba-client-4.15.5-10.el8.x86_64) cifs-utils (cifs-utils-6.8-3.el8.x86_64 ) libsmbclient-devel(libsmbclient-devel-4.15.5-10.el8.x86_64 ) 上記のインストールはOKです。 下記のコマンドにて、インストールOK  dnf --enablerepo=8-latest-AppStream install samba-client cifs-utils libsmbclient-devel 上記のコマンド確認後ですが、  Apacheのインストール、PHP、SSLのインストールを実行 → OK  PHP.iniの展開先 /etc/php.ini 、 /etc/opt/remi/php71 → こちら以外に、PHP.ini ファイルの確認が出来ない。 PHPにSMBClientのインストール → OKですが、PHP.iniの紐付けがおかしいので、NextCloudのWebポータルにて、SMBの連携が出来ない。 pecl install smbclient  → OK 上記のPHP.ini ファイルに、SMBclientの紐付け → エラー無しOK echo 'extension=smbclient.so' >> /etc/php.ini echo 'extension=smbclient.so' >> /etc/opt/remi/php71 NEXTCloudのWEBポータルにて、SMBClientのインストールがされていないエラー表記になる状況です。

  • debianでsystem関数を動かすには

    (localhost):ls {Desktop,Downloads} Desktop: Downloads: (localhost):perl system'ls {Desktop,Downloads}'; __END__ ls: '{Desktop,Downloads}' にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません (localhost):uname -a Linux debian 5.10.0-19-amd64 #1 SMP Debian 5.10.149-2 (2022-10-21) x86_64 GNU/Linux

  • Linux mint

    Linux mintにBreve browerを入れたい

  • .tar.gzダウンロードの挙動

    HTMLに<a>タグで.tar.gzファイルへのリンクを掲載しています。 このファイルのダウンロード時、挙動が異なります。 1)リンククリックでダウンロードすると、.tar(アーカイブ)のファイルサイズになる  (Chrome、Edgeの場合。Firefoxでは、.gz(圧縮)のファイルサイズになる) 2)右クリックでコンテキストメニューの「名前を付けてリンク先を保存」でダウンロードすると、Chrome、Edge、Firefoxいずれも.gzのファイルサイズになる。 このHTMLは、同じものを別々のサーバに置いています。 サーバAはApache2.4.53、サーバBはApache2.4.54です。 1)、2)の事象は、サーバAで起きるのですが、サーバBでは、いずれも.gzのファイルサイズでダウンロードできます。 ちなみにレンタルサーバなので、httpdconfの編集は出来ないので、httaccessに以下を追記しています。(サーバA、B共に同じもの) AddEncoding x-gzip .tar.gz .gz .tgz AddEncoding x-identity .tar.gz .gz .tgz AddType application/x-gzip .tar.gz .gz .tgz 1)、2)は、Apacheのバージョンによるものなのでしょうか? サーバAでも、リンククリックで.tar.gzの状態でダウンロードできるようにしたいので、質問させていただきます。

  • curlでFTP転送時、日本語ファイル名が文字化け

    linux上でcurlコマンドを使用し日本語ファイル名をFTP転送した場合、 文字化けしてしまいます。何か解決策はありますでしょうか。 下記の記事(Windows環境の場合)ではcurlでは日本語ファイル名が転送できない旨の記述がありました。 解決策としてA案、B 案の記述がありますが意味がよくわからないです。A案はテンポラリフォルダにファイルをコピーしてそれをアップロードするようなことが書いてありますがなぜそれで解決するのでしょうか。日本語ファイル名のファイルをテンポラリフォルダにコピーしてそれをアップロードしても結果は同じで文字化けすると思います。 また、B案は日本語ファイル名「日本語.csv」があった場合、シンボリックリンク(ショートカット)を「test.csv」の名前で作成。「test.csv」をアップロードするということでしょうか?ショートカットがアップロードされるだけのような気がするのですが違いますでしょうか。 https://golorih.exblog.jp/26695040/

  • Linuxfxの最新版軽量isoはどれ?

    Linuxfxというwindows10、windows11に見た目のそっくりな ブラジル発のLinuxのOSのフリーバージョンで 一番要求スペックが低く軽いもののisoファイルを ダウンロードしたいです。 Linuxfx 11 Cinnamon Edition Win10 Theme をダウンロードしたいのですが、 ファイルは下記の3つのisoファイルのうちどれでしょうか? Cinnamonとあるので10.9というのかと思ったのですが。 11ではないのでしょうか??(´・ω・`) しかし、他のは11.1でwindows11のテーマのやつ 11.1でwindows10のテーマのはずなので そうなるとcinamonnという要求スペックの低いやつは 一つまえの10.9が提供されているということでこれなので しょうか?これでいいのですかね? アドバイスよろしくお願いします。(*´ω`*) linuxfx-11.1-win10-theme-wxd-11.4.iso linuxfx-10.9-cinnamon-wxd-11.4.iso linuxfx-11.1-win11-theme-wxd-11.4.iso https://www.linuxfx.org/index.php https://www.linuxfx.org/index.php/component/content/article?id=27 Linuxfx 11 Free Edition Win11 Theme  Minimum: 2 core CPU, 2GB RAM  Recommended: 4 core CPU, 4GB RAM  Minimum disk space: 30 GB HD  Recommended disk space: 64GB SSD  Virtual Machine (VirtualBox, etc...) It is highly necessary to install the          guest drivers. Failure to install these components can cause various         system errors, including resolution errors, performance issues, and    various other errors, among others. Linuxfx 11 Free Edition Win10 Theme  Minimum: 2 core CPU, 2GB RAM  Recommended: 4 core CPU, 4GB RAM  Minimum disk space: 30 GB HD  Recommended disk space: 64GB SSD  Virtual Machine (VirtualBox, etc...) It is highly necessary to install the  guest drivers. Failure to install these components can cause various  system errors, including resolution errors, performance issues, and    various other errors, among others. Linuxfx 11 Cinnamon Edition Win10 Theme  Minimum: 1 core CPU, 1GB RAM  Recommended: 2 core CPU, 2GB RAM  Minimum disk space: 30 GB HD  Recommended disk space: 64GB SSD

  • hexdumpの表示内容とファイルサイズ

    linuxで「ls -l」あるファイルにのサイズを見たら100Byteでした。 hexdump -C で下記のように表示しされたので「xx」を1Byteとして数えたら85Byteぐらいで「ls -l」した結果と異なりました。こんなことってあるのでしょうか? ff d8 ff a0 10 46 49 46 ・・・・・・・・

  • psコマンドについて

    psコマンドをオプションなしで実行すると、自分が現在起動しているプロセスを表示するようです。 例えば、AさんとBさんが共にrootユーザーでプロセスを起動(例えばcurl)したとします。 Aさんがpsを実行したときに、Bさんが起動したcurlのプロセスは表示されるのでしょうか?

  • cutコマンドで指定フィールドを抜き出し

    CentOS7を使用しています。 cutコマンドで指定フィールドを抜き出したいと思い下記コマンドを実行しましたがうまくいきませんでした。(3列目以降を抜き出す) 何か間違えてますでしょうか? ps | cut -d ' ' -f 3-

  • 音圧が高い

    windowsとubuntuで同じ音源を聞き比べると、ubuntuの方が音圧が高いです。 Linuxは(音圧を揃える)ノーマライゼーションのような処理がされているのでしょうか? もしそうなら、ノーマライゼーションを解除する方法ありますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#252333
    • Linux系OS
    • 回答数1
  • パスワードがループする。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 下記のようにパスワードがループするのですけど 解決策はありませんか? root@GD348ZZD9:~# sudo mysql_secure_installation Securing the MySQL server deployment. Connecting to MySQL using a blank password. The 'validate_password' component is installed on the server. The subsequent steps will run with the existing configuration of the component. Please set the password for root here. New password: Re-enter new password: Estimated strength of the password: 100 Do you wish to continue with the password provided?(Press y|Y for Yes, any other key for No) : y ... Failed! Error: SET PASSWORD has no significance for user 'root'@'localhost' as the authentication method used doesn't store authentication data in the MySQL server. Please consider using ALTER USER instead if you want to change authentication parameters. New password: 色々とすみません。 ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • Zabbix agentインストール

    Ubuntu 18.04にzabbix agent 5.0.10をインストールするにはどうすれば良いでしょうか? zabbix-agent-5.0.10-1.el7.x86_64.rpm

  • postfixのログの見方について

    postfixで転送しているとき、下記のログがでます。 ---------------------------------------------------- ①Jul 16 17:35:27 ns1 postfix/pipe[20167]: 1540F40A5F12: to=<宛先のメールアドレス>, relay=procmail, delay=0.02, delays=0.01/0.01/0/0, dsn=2.0.0, status=sent (delivered via procmail service) ②Jul 16 17:35:27 ns1 postfix/pipe[20167]: 1540F40A5F12: to=<転送先のメールアドレス>, orig_to=<宛先のメールアドレス>, relay=procmail, delay=0.02, delays=0.01/0.01/0/0, dsn=2.0.0, status=sent (delivered via procmail service) ③Jul 16 17:35:27 ns1 postfix/pipe[20167]: 1540F40A5F12: to=<転送先のメールアドレス>, relay=procmail, delay=0.02, delays=0.01/0.01/0/0, dsn=2.0.0, status=sent (delivered via procmail service) ---------------------------------------------------- ①ではprocmailで元々の宛先のメールアドレスに配送しています。 ②③では転送先のメールアドレスにメールを転送しているように見受けられます。 1通のみ転送すればよいのですが、2通転送しているという意味でしょうか。 実際は、転送先には1通のみ届ています。 ②と③の違い、2つログがでる理由がわかれば、教えていただけないでしょうか。

  • MySQL用のSSHトンネル

    PHP+Laravelで古いデータベースから新しいデータベースにインポートする機能を作ろうとしています。 まずは古いデータベースにアクセスしてSELECTするだけを実装しようとしています。 ただPDOからはSSH接続は直接できず、sshコマンドでトンネルして接続しておくという記事を見たので同様に行いたいのですが、sshコマンドのパラメータの指定が分かりません。 まずWindowsのMySQL Workbench 8.0 CEから以下の設定で接続できることを確認しています。 Connection Method : Standard RCP/IP over SSH SSH Hostname : xxx.xxx.xxx.xxx:22 SSH Username : hogehoge SSH Key File : foofoo.pem MySQL Hostname : 127.0.0.1 MySQL Server Port : 3306 Username : piyopiyo 次にCentOS 7.9.2009からsshでコマンドを指定する場合以下のようにするようですが、localhostの頭のポートの指定が分かりません。 ssh -i /certs/foofoo.pem -N -L ????:127.0.0.1:3306 hogehoge@xxx.xxx.xxx.xxx 上記の????には何を設定すればよいのでしょうか? 検索で出てくる記事は13306を指定していますが、このポートはどこで設定されているのでしょうか? 旧 MySQL : 5.7.29 新 MySQL : 8.0.29 (CentOS 7.9.2009)

  • linuxのファイアウォール

    linux mintのファイアウォールが無効になってしまいパソコン起動時に statusを手動で切り替える始末、USBのファイルが簡単にぬかれて困ってます。 いい対策方がありましたらお願いします。

  • iptablesでHTTPインバウンドが通らない

    初めまして、表題の件に関して質問させて下さい。 現在AWS EC2のRHELでiptablesを設定しております。 アウトバウンド通信のみを制限したいので、 INPUT、OUTPUT、FORWARDのデフォルトポリシーはそれぞれ 以下で設定しております。 INPUT:ACCEPT OUTPUT:DROP FORWARD:ACCEPT デフォルトポリシーがACCEPTなので必要なのかはわかりませんが、以下を追加しております。 sudo iptables -A INPUT -m state --state ESTABLISHD,RELATED -j ACCEPT 上記を設定すると、ALBからのヘルスチェック(HTTP:80)が unhealthyになってしまいます。 デフォルトポリシーがACCEPTだと、DROPされているルール以外は 全許可されるのでは、ないのでしょうか。 HTTPがつながらないとなると、SSHも失敗するようになってもおかしくないと思うのですが、SSHは成功します。 どなたか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#251875
    • Linux系OS
    • 回答数1
  • Ubuntuでのエラーメッセージ(DNS・RPC)

    ubuntuでActive Directoryを構築後、「Samba-Tool dns serverinfo マシンのIPアドレス」を実行したところ、以下のエラーメッセージが出ました。 Failed to connect host (マシンのIPアドレス) on port 135 - NT_STATUS_CONNECTION_REFUSED ERROR:Connecting to DNS RPC Server (マシンのIPアドレス) failed with(3221226038,'The transport-connection attempt was refused by the remote system.') 様々なサイトを検索しましたが、こちらの解消方法が今一つわかりません。 解消方法を教えていただきたいです。

  • cromebook日本語入力できないvscodeで

    cromebookのlinuxをバージョンアップしたところ、vscodeで日本語入力できなくなりました。ネットでいろいろと調べましたが解決できません。バージョンアップしたのは今日です(6月7日) 教えて下さい。よろしくお願いします。