Linux系OS

全14210件中14041~14060件表示
  • TFTPサーバーはどこから?

    仕事でRH9.0を使うことになりました。 そこでTFTPサーバーを一緒にインストールしなければならないのですが、CDにないのはわかっているのですが、どこにあるのかわかりません。インターネットなどでどこを探せばよいのでしょうか? RHのHPによるとCDにないのはわかっているのですが、tftp-0.32-4-src.rpm(バージョンなどは不明ですが)とかはどこに行けばDLできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 167
    • Linux系OS
    • 回答数1
  • Telnetのメニュー選択形式

    こんにちは。 # もう春ですねぇ。  早速ですが、教えてください!  現在、僕はRedHat9で友人にメールスペースなどをあげています。  先日、友達から「俺のプロバイダのtelnet、メニューで選択するやつやよ」と聞きました。  メニュー選択方式にすればコマンドを入力する手間が省けるのでよいと思い、導入したい と考えているんですがソフト(サーバ)がありません。  そのようなソフトは存在するのでしょうか?  もしありましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • cshで変数に値が入っているかどうか見る方法

    Cシェルです。 set TEXT = `ls *text` if ( $TEXT == "" ) then endif 上のようにすると、TEXTの中に複数入っている場合 if: 条件式構文が正しくありません と、エラーが出てしまいます。 textという拡張子のファイルが無かった場合、なにか 処理をさせるというような場合には ほかに方法ないでしょうか?

  • cronからのメールをメールではなくログで残したい

    RedHatLinux9を使用しています。 デフォルトでcronの実行結果を root宛てにメールで送信するようになっていますが このメールを間違って消してしまいました。 メールだとちょっと心配なので できればログで残せればと思っているのですが そんなことできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページをアップする時SJISコードのままでも見れるのですが

    こんにちは。 ちょっと素朴な疑問なのですが、 ユニックス系のサーバーにホームページをアップロードするとき、コード変換しないでシフトジスコードのまま送っても、インターネットエクスプローラ等のエンコード機能を使えば、文字化けしないで、ちゃんとホームページが見られますよね。 また、メタタグで日本語コードセットをシフトジスにしておけば、文字化けしないで、ちゃんとホームページが見られますよね。 ということはファイルをアップロードする前に、わざわざユニックス系コードに変換しなくても問題ないということですか。 それとも何か不都合があるのでしょうか。 誰か教えてください。

  • crontabコマンドはどこに記述されますか?

    RedHatLinux9を使用しています。 毎日2時にテープにバックアップをとろうと バックアップ用のスクリプトを作って #crontab -e 00 2 * * * /root/backup.sh としました。 これはどこに記述してあるのでしょうか? /etc/crontabにはないですし /etc/cron.daily/の中にもないので。 きちんと動いているのですが 確認したいんです。 よろしくお願いします。

  • Fedora Core1でネット接続できません(長文です)

    Fedora Core1をインストールして、インターネットの設定をしたのですが、ネットに繋がりません。 参考書(Fedora Core1で作る自宅サーバーfor Linux)に従いインストールしている時、参考書には「ネットワークの設定」というウインドウが出てきてその説明があったのですが、私がインストールしている時にはでてきませんでした。 本には「この場面はイーサネットカードがある時だけ現れます」と書いてありました。 それでも、後で設定すればいいや、と思いインストールしFedora Core1のネットワーク設定をやったのですが繋がりませんでした。 ネットワーク設定で新規に作っている時、ネットワークアダプタで私の使用しているものと全く同じ物がなく似ているものを選んだのが少し気になります。 また、起動時に 「インタフェースth0を活性化中:3c59デバイスth0は存在しないようですので、初期化を遅らせます[失敗] 」 というメッセージも出ました。 私の動作環境は以下の通りです。 OSはWinXPとデュアルブート。 パソコンは自作で、マザーボードはASUSのPAP800で、 LANはオンボードです。 LAN Controllerは3COM 3C940 Gigabit Ethernetです。 上記のネットワーク設定で似ているものといいましたが、「3COM 3c590/3c595/3c90x/3cx980」を選びました。 LANがオンボードで、Fedoraのインストール時に認識されなかったと言うことは、Fedora標準でこのLANのドライバが用意されてないだけなのでしょうか? それとも別途LANボードを購入しなければいけないのでしょうか?

  • RedHat9でgccをインストールする良い方法ありますか?

    RedHat9で開発環境を入れ忘れた為、 gccが入っていませんでした。すでにサーバをいろいろ設定してしまった為、OSの再インストールはしたくないのですが、簡単にgccをインストールする方法はありますでしょうか?

  • コマンドがない場合どうすれば・・・

    こんにちは。 今、勉強でlinuxを使っています。 で、adduser、useraddしようとしたら、コマンドがありません。(何ででしょう???)困ってしまいました。つづり間違えているのかと思いましたが、manページは見られました。 redhatでCDから、デフォルトでインストールしたのですが・・・。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか? バージョンはREDHAT8カーネルは2.4.18-14です。関係ないかもしれませんがなにぶんハード(自作マシン)が不安定でCRCエラーを起こすときもあり、数度目の再インストールです。

    • ベストアンサー
    • noname#6074
    • Linux系OS
    • 回答数3
  • URL多重アクセス事故を防ぐ方法はないでしょうか

    現在、某社のプロキシサーバにRedhat9を入れて稼動しているのですが、 最近になってURL多重アクセス事故が起こり、原因も分からず困ってます。 多重アクセス事故というのは、アクセス先のwebサイトに対し、 1秒間に10回以上同じ内容のパケットを送ってしまうと いうものです。 稼動中のLinuxサーバの/var/log/squid/access.logには 973996262.988 2740 192.168.1.2 TCP_MISS/200 3225 GET http://*****.index.html といった内容のログが100行以上並んで残ってました;; 一応同時間帯にURLアクセスしたPCを含め、社内全てのPCを 最新の定義ファイルを用いてウィルススキャンしたのですが、 結果は白でした。 最初はDOS性のウィルスに感染したものと思っていただけに 何も引っ掛からなかったので原因も特定出来ず困ってます。 そこで今後の事故防止のためにも、RedhatLinux9の設定で 多重アクセスを防止するような設定をどなたかご存知であれば 教えていただけないでしょうか? 特定URLに対しアクセスを禁止する方法だと1回目の多重アクセスは 防ぎようがないので、短時間内での多重アクセスを防ぐような 設定方法を探しているのですが、なかなか見つかりません(汗)

  • Linuxのわかりやすい本を教えてください

    Vine Linuxを始めたのだけどなかなかわかりません 書籍を教えてほしいです

  • Lindowsについて

    Lindowsについて いま、日本でうっているLindowsには 問題になったWindowsエミュレータは入っているのでしょうか? そして、手に入れる方法をおしえてください よろしくお願いします

  • XP(putty)からFedora(SSHサーバー)にアクセス

     http://pure.fan.gr.jp/simm/ssh/putty.html をよみながらためしているのですが puttyでつくった公開鍵(1024 37 ・・・・・)は fedora のどこにペーストすればいいのでしょうか? .ssh/authorized_keys ときいたのですがこれはどこに なるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • HDDの内容を別のHDDに複製するには。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=819343 上記の質問をさせて頂きました。 現在のHDDが危険な状態である事が分かりました。 そこで、「DriveImage5.0」でHDDをイメージとしてとり、別のHDDに復元したのですが、Bootがないとエラーメッセージを表示し、「FDを挿入…」と表示ののちその先に進みませんでした。 LinuxのHDD(Boot含む)を複製を作成させるには、どのようにすれば良いのでしょうか? すみませんが、宜しくお願いします。

  • Linuxでサスペンドモードに移行するには?

    現在、RedHatLinux9を使用しているのですが、 騒音と電力を抑えるために、使用していないときは スタンバイ(Suspend-To-Ram)(S3)に移行させたいと 思っていますが、可能でしょうか? 可能でしたら、方法を教えて頂きたいのですが…… Windowsの方での移行はOKでしたので、全ての機器は ACPIに対応していると思います。 ご回答宜しくお願い致します。

  • /etc/aliasesに設定した、sendmailからのプログラム処理はどのアカウントで行われる?

    こんにちは。 タイトルの通りですが、 /etc/aliasesに設定した、sendmailに登録されたメールアカウントに メールが届くと設定したPerlスクリプトが実行されるようにしました。 mail_address: "|/aaa/aaa.pl" (aaa.plはテキストファイルに文字列を記入するだけ。 パスは適当ですが、実際にはあっています) こちらからaaa.plが処理されても、 ある特定のフォルダ(/bbb/test.txt)のテキストファイルに対して 文字列が書き込まれなくて困っています。 そのプログラム自体は正しく動作しています。 ここで例をあげているtest.txtのパーミッションは777にしてあります。 しかし、そのフォルダ/bbbのパーミッションは770になってまして、 これが書込みをさせない原因なのかな?と。 別のフォルダにあるtest.txt(そのフォルダのパーミッションは775)は 正常に動作するので間違いないとは思います。 /etc/aliasesに設定した、sendmailから起動させる処理の アカウントがなんなのかよくわからないのです。 おそらくここでいう「その他」扱いになっているとは思うのですが、 それはそういうものなのでしょうか? /etc/aliasesはrootで設定するため、そこで設定した処理は rootに近いアカウントで起動されるものだと思っていたのですが…。 ちょっとわかりずらい文章で申し訳ないですが、 どなたかぜひともご教授ください。

  • Linux系OSとは?

    UNIX系OSというカテゴリが,いきなり細分化されたようですが,Solaris系とか,Linux系OSっていったいなんでしょう? BSD系はのれん分けが多くあるのでまだわかるのですが,SolarisやLinuxで分派したものって,具体的に何かありますか? また,UNIX系のうち,Soraris,Linux,BSD系だけ残って,HP-UXなどは十把一絡げで,UNIXともWindowsともつかない「その他」になるのでしょうか? Mac-OSはUNIXとHP-UXと同じカテゴリ?? Windows系というのも不思議.Windows以外のWindows系OSがあるのだろうか・・・・ 私が分けるなら, Windows,Mac,Linux,BSD系,その他UNIX系,それ以外(組み込み系など) かな.

  • LinuxでRAIDのハードウェア構成でインストールできますか?

    プロミスのFAST-TRACK2000でハードディスクを4台繋げてStrip RAID0に設定して、RedHat9やVineLinux2.6やいろいろなディストリビューションのLinuxをインストールしようとすると、CD起動の段階でカーネルパニックを起こしたりして、インストールができませんでした。 方法として、まずRAID0の構成のはーどをはずして、 Linuxをインストールして、カーネルの再構築後にRAID0を組んでからパーティションを割り当てればOKなのでしょうか? もしそれでOKならカーネル再構築後に、RAIDを組んでからどのようにして、マウントをすればRAID0を認識できるでしょうか? ちなみにハードディスクは1個200GBです。 Windowsマシンにしたくないので、LinuxでRAIDしている方、ご教授ください。

  • HDDの故障の前兆?

    Linuxを起動する時のBOOT画面で、 hda: dma_intr: status=0x51 { DriveReady SeekComplete Error } hda: dma_intr: error=0x84 { BadCRC DriveStatusError }, LBAsect=1516476, sector=1146980          :          : と表示されてしまします。 スーパーユーザーで #fsck と実行しても解決されませんでした。 これは、HDDが危険な状況にあるのでしょうか? 回避または解決する方法があるのでしょうか? すみませんが、教えて下さい。

  • Debianのプログラム起動設定

    Debian3.0を使用しています、最小構成でセットアップを終了し後からapacheなどをインストールしたのですが 起動させる方法がわかりません。その方法をいくつか有りましたらご教授頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。