生命保険

全12622件中141~160件表示
  • 積立保険について教えてください!★(*´ω`*)

    積立保険について教えてください。 自分は今まで保険というものにあまり入ったことがなく お恥ずかしながら知識が欠落していたのですが、 掛け捨て保険であれば 「もし〇〇になったとき保証金をもらえる権利のために月々保険料を支払っている」という認識でした。 その認識の延長で、 積立保険というのは 「もし○○になったときの保証金をもらえる権利を買う為に保険料をしはらう それに上乗せしてお金を預け貯蓄する」と考えていたので 5000円の保険料であれば仮に掛け捨ての場合1000円だったとすると 1000円が保険料、4000円が積み立てなので 年間4万8000円をつみたてて、1万2000円は保険料だと 考えていたのですが、 そうではなく、5000円であれば5000円ずつ積み立てて? 年間6万円ずつたまっていくイメージなのでしょうか? 最終的には1年分の6万がずっとたまっていき満期までの分がかえってくる 4万8000円の満期までではなく6万円の満期までの合計が返金される? これに利子もつく?(`・ω・´) 下記の積立保険の説明を読んで、 保険会社の商品ページでみた下記添付画像を 見る限りそのような認識なのですが、あっていますか? また、銀行との違いは銀行預金と違い損保会社や生命保険会社が倒産したら 90%しか戻らないということがあるようですね。 唯、倒産しなければ保険がついていて満期までいれればお金は戻ってくる この認識であっていますか?('ω')ノ 自分はてっきり、満額は戻ってこない、(保険料)が掛かっていると考えていたのですが、そんなこともなんですね?(`・ω・´) アドバイスよろしくお願いします。 https://www.hokepon.com/learning/prep/plan.html https://hedge.guide/feature/savings-insurance-merit-demerit.html https://hedge.guide/feature/tsumitate-insurance-merit-demerit.html https://www.meijiyasuda.co.jp/find2/light/list/jibunnotumitate/ ■デメリット■ 積立保険のデメリット 掛け捨て型と比べて保険料が高い 積立保険は貯蓄のために積み立てる分があるので 保険料は掛け捨て型と比べて高くなりがちです。 「保険貧乏」にならないためにも家計の状況を把握したうえで掛け捨て型 ではなく積立保険が必要なのか検討しましょう。 早期解約すると損をすることが多い 積立保険は保険期間の途中で解約しても解約返戻金としてお金が戻ってきますが、 早期解約すると払い込んだ保険料よりも解約返戻金の方が少なく、元本割れすることが多いです。 上で挙げたように保険料も高めなので、契約する前に保険料で家計を圧迫しないか よく確認する必要があります。 インフレに弱い 積立保険は一部の商品を除いて契約時の金利で固定されてしまいます。 保険は契約期間が長いものも多く、満期までの間に物価が上昇すると 実質的な利率は下がってしまいます。特に不景気で低金利の時に契約すると、 低い金利で固定されてしまう上に景気回復とともに物価や金利も上昇すると 考えられるので注意が必要です。 貯金の代わりとして使う場合の注意点 積立保険は貯蓄性が高く、貯金の代わりとして使う人も多くいますが、 注意が必要な点もあります。積立保険を貯金の代わりに使う場合は 以下の点に注意しましょう。 保険期間の途中で解約すると元本割れする可能性がある 積立保険は満期前や保険料払込期間満了前に解約した場合、 支払った保険料の総額よりも解約返戻金の方が少なくなる場合があります。 貯蓄性を最重視する場合、どれくらいの期間保険料を払い続ければよいのか、 その期間で保険料が支払えなくなるようなことはないのかということを よく確認するようにしましょう。 金利が固定される 積立保険のデメリットの部分にも書きましたが、一部の商品を除いて契約時の 金利で保険期間終了までの金利が固定されてしまいます。 「卵は一つのカゴに盛るな」の格言通り、貯蓄についてすべてを保険に任せるのではなく、 その他投資商品についても検討するようにしましょう。 保険会社が倒産した場合に100%保護されない 保険会社は民間の会社なので倒産する可能性もゼロではありません。 銀行の普通預金や定期預金の場合、元本1000万円までと利息については 預金保険制度によって保護されますが、生命保険については保険金等の支払いに 備えて積み立てている責任準備金の90%までしか保護されません。残りの10%については 更生計画などにより決定されます。 普通預金と比べて流動性が低い 意志が弱い人でも貯金しやすいことの裏表でもあるのですが、銀行の普通預金と比べて お金が必要になった時にすぐに引き出すことができません。急にお金が必要になっても 困らないようにある程度のお金は普通預金などのすぐに引き落とせる場所に置いておきましょう。

  • 利率保証型生命保険と積立傷害保険について?!

    この二つの保険が良く分かりません?(`・ω・´) 利率保証型生命保険と積立傷害保険 これらは生命保険、傷害保険と書いてありますが、生命保険としての機能や 傷害保険としての機能はないらしいです。 なぜこんな紛らわしい名前なのですか?(`・ω・´) これは確定拠出年金用に販売されているだけで普通には売っていないのでしょうか? 生命保険会社や損保会社が自社で開発した金融商品として発売しているから そのような名前になったというだけなのでしょうか? (`・ω・´) アドバイスよろしくお願いします。?? コラム 2016年 10月 07日 確定拠出年金の保険商品ってどんなものなの? https://fpsdn.net/fp/saoyama/column/851 2019/04/08 確定拠出年金の「元本確保型」にもリスクがあるって知ってますか? 企業型では退職金が目減りする可能性も! 三原由紀 https://media.moneyforward.com/articles/2848

  • 【生命保険会社】日本の自民党が生命保険会社に忖度し

    【生命保険会社】日本の自民党が生命保険会社に忖度しているのはなぜですか? 日本のお金持ちは生命保険に入りまくります。そして死ぬと遺族に生命保険金が支払われますがこの生命保険金は相続税が掛からないそうです。これって節税というより合法と言えども脱税ですよね?なぜ生命保険金は相続税が掛からないのですか? 生命保険の営業はお金持ちに生命保険金の支払いは非課税で相続税も掛からないので遺産贈与の脱税、いや失礼、節税になりますよ。と言ったら食いつくの当たり前ですよね。

  • かんぽ生命加入

    会社全体でかんぽ生命に入ってるようで、特に説明もなくかんぽ生命の保険に加入したのですが 月々、社会保険、雇用保険などが引かれる以外にも 引かれるということでしょうか? そういった場合、会社が負担するのでしょうか?

  • 生命保険解約について

    生命保険に詳しい方いましたらお答えよろしくお願いします!独身29歳女です。 今、年額85000円の生命保険に加入しています。他に医療保険35000円も一緒に加入しています。 最近生命保険に入る意味があるかなと思い解約しようと思いました。 銀行に行って話を聞いてみたところ今までの払い込みが2200000円程で解約して返金額が99万円程ですと言われました。 この場合は今まで払い込みした分がもったいないのでこのまま続けるべきかそれともこれからの払い込み額をなくすために解約するべきか悩んでいます。 返金額が少なくてどうすべきか迷ってしまっています。詳しい方いましたら教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#245878
    • 生命保険
    • 回答数5
  • 県民共済保険

    主婦、60代です。保険は県民共済1口と  払い込み済みの団体保険1口くらいしかありません。 県民共済は月二千円払いで 入院が4500円?くらいで 60歳から死亡200万とか65歳はその半分に減っていきます。 入院費もある程度になると二千円とかに 下がったと思います。 あと1つは団体保険で 70万ほど一括払いで 死亡したら100万で入院時は 一日5000円が80過ぎまででるやつです。 二つで入院時一万弱~7000円とかに 年齢がいけば下がると思いますが 県民共済のやめどきが どうなのか考えてます。 年齢が上がれば死亡保険額は二十万や10万になるので 月二千円払っても 今時は入院も 長く置いて貰えないので 必要なのか 微妙ですよね。 幸いなことですが 大きな病気もなく社会人になってから 保険は使うことなく 払うだけで 60過ぎました。 40過ぎに保険見直し 小さくしました。 アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#245620
    • 生命保険
    • 回答数2
  • 大至急助けて下さい!保険金について

    うちの父が最近病死しました、父が生前保険金をかけてました、法廷相続人はうちの兄です、父には母と兄がいて、父は保険金をあいつらに一円たりともやるなと生前によく言っておりまして、 話は一旦保険金から離れますが、父方の祖母はかなりの変わり者で、父が幼少期の頃、叔父(父の兄)のことは猫かわいがりで甘やかして父のことはかなり粗末な扱いをしており、分け隔てが激しく(一例 叔父の方には高級な勉強机を買い与え 父にミカン箱の机 父が大人になってからも分け隔てが続き 孫にまで差をつけて、叔父の娘が免許を取るときは金を与え 僕が取るときは一銭もくれず、叔父の娘には新車でアルファードを買い与えたり、) 例を上げれば枚挙に暇がないです 叔父も叔父で父が貰うはずだった土地を騙しとり甘い汁を吸い、叔父の妻が父を嘲笑うような顔で見下したそうです、父が危篤の時は、早くねんねしいもう寝なさいと早く死ねと言わんばかりの言葉を吐き捨て葬式でも涙を一滴も流さず 母がに位牌を祖母にワタシタトコロ奇妙がりもって帰らず、 ここから本題です、父が病気で2年くらい無職だった時期があり、その間祖母が保険金を支払い続けてました(温を着せる為だと思う)、 それを良いことに祖母が最初は保険金50万円をせびってきて後から100万円をせびってきました、父の事をないがしろにしてきたゆえ、父が生前にあいつらに一円たりともやるなと言ってた事と 親の愛情を知らずに育った父の事を考えると、保険金をあげてしまうと死んだ父が浮かばれないです、 祖母の方は 新興宗教に狂っており、たぶんお布施に使うだけだと思います あげてしまえば死にガネです、その件で母が悩んで 体調不良に陥り病院に通ってます、どうかお助け下さい。

  • 保険募集人が他社加入

    現在、生保募集人として勤務してる人が 他者生保に加入することって可能なんですか? なんか先輩に黙ってれば平気とかって言われたことあるんですけど、それっていざ加入しようとしたら 他社が調べたりしてバレるものではないんでしょうか? 入社ばかりですが、当社は高いので他者に入れるなら入りたいんですけど…… 黙っていればっていうのもなんか不安も罪悪感もありますし…… 既に退職したい気持ちでいっぱいではあるのですが、 やっぱり退職後じゃないと無理なのでしょうか。

  • 死亡保険金の受取と受取人確認書類について

    母が死亡しました、 保険金の受取人は嫁に行った別性の長女になっています。 死亡保険金の受取りのため母の長女だと確認する長女の続柄証明に必要な物は、 戸籍謄本、抄本のどれですか。 他に本人確認で運転免許所、個人番号カードでしょうか。

  • SBIいきいき少短の死亡保険は無職でも加入できます

    SBIいきいき少短の死亡保険は無職でも加入できますか?

  • 保険のからくりを知りたいです。

    色々な保険会社が販売している「自分の葬式代は自分でなんとかしたい・・」と謳った保険をラジオ、テレビ、新聞等でみかけますが 50才女性の場合950円月で保険金額300万円となっていますが 仮に80才で死亡した場合払い込み金額は35万弱です。 どうしてなりたつのですか?? いつも不思議に思っています。 どなたか教えてください。

  • 年末に職場に提出した生命保険控除申請は、一月の給与

    年末に職場に提出した生命保険控除申請は、一月の給与に影響されるのでしょうか?

  • 生命保険について

    早めの回答お願い申し上げます。 アルコール依存症でも加入できる医療保険はありでしょうか?

  • 生命保険(医療)の再加入する時

    至急回答お願い申し上げます。 諸事情により、生命保険を解約します。 ただ、今後、生命保険(医療)に40代の今、入り直す時に、過去に入院したことがありますが、これは自己申告ですか?それとも、生命保険会社のほうで調べたら分かってしまうものなのでしょうか? その時に入院給付を受け取った生命保険会社とは別の生命保険会社にて入ろうと思ってます。 自己申告で言わなかったら分からないものなのでしょうか?

  • 生命保険の新規(46歳男)

    早めの回答お願い申し上げます。 46歳男で、一度、生命保険を解約して、新たに安めの外資系でもいいので生命保険(死亡保証と入院補償)に入ろうと思います。 安い保険て、相場はどれぐらいでしょうか?

  • 保険屋大好き母

    10年前くらいに7000円の保険にはいっていましたが、消費税値上がりに伴って11000円の保険に乗り換えようという話で、保険契約したら、7000円と11000円の両方の契約を結ばされていました。 銀行の残高しょうかいで、わかりました。 しかし、その他に21000円、3年間年払いの国民年金に入っていて、そろそろ月払いでしか、収入がなくなりそうなので、この3つのN生命の支払いをどうにか2つに変更したいと、どう保険外交員に言った通じるんでしょうしょうか? 元保険外交員の母に言わせると、解約すると、マイナスになると。 この母は保険外交員時代、父の建てた家を抵当にいれて、当時7万のコートやオーストリッチのカバンを買って、裕福な契約をむすばせようとしていた、私の成人式用に100万の着物を買おうとしていたと、父が言っていました。 1,収入が13万位のひとが、毎月どれくらいの保険に入っているのが普通か、 2,保険外交員がいうには3つ入っていないと、マイナスになるということの話は本当か、3,3つ入っていないと保証がないという話は本当か、教えてください。

  • かんぽ生命の個人年金の期間

    平成22年に契約し23年から年金が振り込まれている 個人年金なんですが契約期間は10年です 終了に時点がよくわからないのですが 契約から10年で今年終了する 振込開始から10年で来年終了する どっちでしょう?どっちでもない別の終了日?

  • 終身保険の代用で90歳満期の定期保険ってどう?

    生命保険金の保障ですが、 終身保険の代用で90歳満期の定期保険ってどう思いますか? 男性で子供のいない43歳で妻は47歳です。 国民年金の4分の3免除ですし、事情で低所得のため老後の貯蓄もあまり見込めません。 高齢になってから死亡した時の妻の生活の足しに 数百万を保険で残したいのですが、 終身保険は保険料がたかいので、 90歳満期の定期保険で代用できるかと思いました。 寿命など考えてです。 こういうやり方もありでしょうか? もう少し若い時期の死亡保障はちゃんと別口で入る予定です。 あくまで大きめの定期保険の期間が終わった後の、 高齢者になってからの必要分です。 普通の人なら終身保険で残す部分です。

  • 私の生命保険プランの相談です

    51歳女 既婚で子供なしです。 60歳から保険を掛けたいと思います。 死亡保険のみで病気でとかの死亡保障で最安値を探しています。 分かりにくいシュミレーションサイトなのか理解が遅い私なのかで ここの質問したわけです。 最低3000万は保証のつくもので探しています。 60歳以前は、全労災の保険の安いので入ってます 旦那が身体が弱いので同じ年齢で私が60歳過ぎて、いなくなると 年金など極少なための対策です。 共働きで1人いなくなると生活も苦しくなるため 旦那も同じプランで考えているようです。 なにか知恵をお貸しくだされば幸いです。 宜しくお願いします。

  • こくみん共済の生命共済に入ろうと検討中です。

    こくみん共済の生命共済に入ろうと検討中です。 住所の記入について質問ですが、 私は派遣会社の寮を転々としています。 住民票の住所は実家の方に置きっぱなしです。 この場合、現住所は住民票登録のある実家の住所を記入すればいいでしょうか? 住所欄の記載と実際の生活場所が違う理由で保険金の支払いを拒まれますか?