デジタルカメラ・フィルムカメラ

全30570件中19781~19800件表示
  • UNLHA32DELLが見つからないとでます

    窓の杜のLHAユーテリ32セトアップをダウンロードできません。どうすれば良いかわかりません、何方かおしえてください。

  • 顔の目と口の間の長さ

    顔の目と口の間って、長い人と短い人がいますよね。 同じ人を正面から撮っても、長く見えたり短く見えたりすることがあるようです。実際に長くなったり短くなったりすることもあるようです。(顔を整形したりするのはナシですよ。) また、実際の顔と鏡で見たときと写真で見たときは長さが違って見えるんじゃないか、という気がしています。 もし人物を撮る人なら、そういうことを思ったことがあるかもしれないと思うのですが、 もしそうなら、その原因はなんですか。

  • スライドプロジェクターで

    オークションで、ツインキャビンスーパーなるプロジェクターを手に入れました。早速使ってるのですが、フォーカスの調整が調整範囲のぎりぎりのところで合ってて、ちょっと心許ないのです。もう少し余裕のある位置で合わせられるように調整したいのですが、説明書が付属してなかったので、わかりません。どなたかご存知の方おられないでしょうか?とろしくお願いします。

  • 写真をポケットアルバムに入れているのですが冊数が増えてきました・・・

    我が家では写真をポケットアルバムに入れて保管しています。 写真屋さんでもらうあれです。 現像に出したときに(枚数が多いと)必ずもらえますし、収納するにも薄くて小さいから場所をとらないので、特に不満はなかったのですが、気がつくとその数80冊くらいになっていました。 旅行に行くことが多いので、その都度1冊くらいずつ増えていく、という感じです。 ナンバーをふっていますが、80冊もあるとバラバラになったとき(人に見せたりしたとき)に番号順に揃えなおすのがかなり面倒です・・・。 バインダーのようなものに何冊かまとめて挟んで収納しようかと考えたりしたのですが、他にポケットアルバムを何冊かまとめられるようなグッズというのはないのでしょうか? 5冊くらいずつまとめられれば、かなり見やすいし探しやすいかなと思うのですが・・・。 他のアルバム(もっと枚数入るもの)に入れなおしたほうがいいのでしょうけど、1から入れなおすのも面倒なのでできればもっと簡単な方法はないものかと思っています。 何かいいアイディアはないでしょうか?

  • 小さいデジカメ

    犬の散歩のついでに気軽に写真を撮ったりしたくて 次のような条件で探しています。 小さくてポケットに入る 300万画素はほしい 画質はそこまではこだわらないけど素人でもわかるようなものでない 30秒か15秒くらいまで(夜景のため AF補助光 できれば36より広角 このような感じでご存知のものがあったら教えてください また資金がないのでできればオークションで7000円くらい までで買えるとうれしいのですが・・・ 勝手な条件ばかりでごめんなさい。

  • 旅行にポラロイドカメラ・・・

    こんばんは。 ポラロイドカメラを旅行に持って行こうと思っています。 SX-70とSLR680とspirit600というものを持っているのですが、古いものは壊れそうなので、spirit600を持っていくつもりです。 旅行先は海外ではなく、国内(北海道)に行きますが、ポラロイドは手荷物で機内に持ち込んだほうが良いでしょうか?その時に壊れたりしないか不安で・・・。 カテゴリー違いかもしれませんが、このことについて何か知っている方が居ましたら教えてください。

  • デジタル一眼超初心者の質問です

    念願のデジタル一眼レフ、やっと購入しました。 嬉しくてたまらないのですが、実は何にもわかっていません… PENTAXK100Dレンズセット(DA18-55mmF3.5-5.6AL付)、1GBのメモリカード。 これ以外、何が必要でしょうか、何があればいいでしょうか? ・ケースはデザイン的にカッコよくないので二の足を踏んでいます。  何かで代用できないものでしょうか? ・クリーニング関連のものもなにかあればいいのでしょうか?  レンズを拭いたりするクロスのようなものとか? ・日ごろの手入れ、保管、気をつけることは? ・レンズはセットのものだけですが、あと買うならどんなものを?  小物、食品、花、人物、景色、イベント、屋内・外問わずいろいろ写すつもりです。 コンパクトデジカメは複数台使ってきましたが、一眼レフは初めて触ります。 いろいろ注意することや、知っておくといい事など教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • コンデジの方がいい

    EOS30DにEF24-105F4LISを装着し、人物中心のスナップ撮影をしておりますが、風景写真ですとコンパクトデジカメの方が写りがいいように思います。シャキっとしているというか?EF24-105F4LISの広角側で絞り優先でF9~10、シャッタースピード1/50ぐらい、中央一点で撮影してますが、パソコンで100%に拡大してみるとシャープさがありません。何が悪いんでしょうか?ピント調整には出したばかりです。

  • 新しくビデオカメラを買いたいのですが

    今まで使っていたminiDV方式のビデオカメラが故障してしまいました。 撮りためたテープは10本くらいで子どもの成長記録などです。 これからまたビデオカメラを購入しようと思うのですが、今はHDDやDVD方式?なども新たにあって、お店で聞いてきましたが今後はminiDVはなくなっていく・・という話だけでよくわからず買わずに帰ってきました。 今後はやはりHDDタイプが良いのでしょうか。それともDVDか。 家にはDVDを焼く環境がそろっていません。 今まで撮ったテープはどうやってみたら良いのか? どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。

  • EOS30D ファイル番号について

    EOS30Dを使用しています。レンズのピント調整に出すため本体もいっしょに出しました。5000枚ぐらい(ファイル番号がIMG_5000)ぐらい撮影していましたが、調整から戻ってきたらファイル番号がIMG_0001から始まっていました。何枚か撮影した後別のコンパクトフラッシュで撮影したところ、またIMG_0001から始まっていました。これはどういうことなんでしょうか?

  • FUJI FinePix S9000 上手に写せなくて困っています。

    今まではコンパクトのデジカメしか使った事のない初心者です。 FinePix S9000を購入しましたが、運動会・ピアノ発表会・・全て失敗です。動く物に対して全てピンボケ・・です。なぜ少しでも動いたものを撮るとぼけるのでしょうか?? それと、薄暗い中でも綺麗に撮れると説明書には書いていますが、それも失敗です。 今度は子供の卒園式です。絶対綺麗に写したいと思います。どなたか初心者の私にでもわかるように説明して頂けませんか?? 是非、宜しくお願い致します。

  • デジカメの買い替え・お勧め教えてください

    現在 オリンパスC-990 ZOOMを使用しています。(6年前位の物) 調子が悪くなってきた&大きいので、買い替えを検討しています。 今のカメラより・・・ ・小さくて持ち運びやすい事。(メインは昼間の屋外・子供) ・カバンの中でも分かりやすいようにカラーのカメラ(ブルーなど) ・画質については、L版やハガキ印刷くらいなので今より良ければ可。 ・もう少しズームがあれば・・・尚可。 ・3万円くらいまで(実質販売価格) 候補としては、以下の4つが上がっていますが、どれがいいのか 分からなくなってきました。お勧めがありましたらお願い致します。 (他のカメラでもお勧めありましたらお願いします) フジ Finepix Z3 SONY Cyber-shot DSC-T10 パナソニック Lumix DMC-FS1 オリンパス ミュー750 それと上記2つはカメラのレンズカバーがスライド式です。 下記2つはレンズだけを隠すようなタイプです。 レンズを守る為には、上記2つのタイプの方がいいのでしょうか? いつもカバンにカメラのまま、ポンッといれておくと思うので・・・ よろしくお願い致します。

  • HVR-A1Jについて

    学校で来年度、HVR-A1Jの購入を検討しています。用途は学校行事の撮影などです。 ■質問1・・・このカメラはキャノンから入力できるそうですがミキサーからモノラルでラインアウトをもらい、もう1chでマイクで周囲の音を拾うというのは可能でしょうか。(マイクもミキサーからもらった音も両方ステレオで。) ■質問2・・・このカメラの他にキャノンから入力できて20万~30万ぐらいのカメラはありますか? ■質問3・・・やはり、今ハイビジョンカメラを購入する場合、テープよりもHDやDVDのほうがいいのでしょうか。 質問が分かりにくく、多くてすみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分撮り&リモコンシャッター

    自分でもネットでいろいろ探してみたのですが 見つからず息詰まって投函する事にしました。 デジタルカメラを購入しようと思ってるのですが 条件にあったのがなくって・・・ カメラに関してまったくの素人なので・・・ 条件は 1、自分撮りができる 2、リモコンシャッターがある です。メーカーはこだわりません。 価格も決めていないので条件を満たしているのがあったら 教えてください。よろしくお願いします。

  • プロ野球場でのビデオ撮影について(機材等)

    いつもお世話になります。 4月に神戸のスカイマークスタジアム(オリックス本拠地)をお借りして、4チームトーナメントによる草野球大会を企画しています。 大会の目玉として、複数台カメラによるビデオ撮影・編集・DVD制作を計画しており、今のところ下記の内容で考えています。 <使用機種>ソニー DCR-VX2000 ×5台 <カメラ配置>  1カメ:センターバックスクリーン横  2カメ:バックネット裏11段目付近  3カメ:1塁側カメラマン席  4カメ:3塁側カメラマン席  5カメ(プロカメラマン):フィールド内 (ご質問) 1カメは、野球中継でお馴染みの構図を撮影します(カメラは、普段実際にTVカメラを設置する場所に置かせてもらえます)。 プロカメラマンに聞いたところでは、「VX2000であればズームで十分撮影可能」とのことですが、別途望遠レンズを用意する必要はないでしょうか?(ちなみにホームベースから中堅まで122Mあります) できればあまりひいた画ではなく、画面の中に投手と打者がなるべく大きく映るような迫力のある画が撮りたいと思っています。 その他、実際にプロ野球場でビデオ撮影された方で、「こんなことに注意すべき」ですとか、「こうしたほうが良いよ」といったアドバイスがあれば、いただけると有難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Nikon D80 D20 撮影データについて

    一世代前は、フィルムの一眼レフが主流で、シャッタースピード、 露出、露出補正のデータをフィルムに焼き付ける、あるいは、パソコンにデータを取り込む事が出来ました。最近のデジタル一眼レフは 機能が多種多様で、どこまで可能なのか見極めが難しいです。 そこで、撮影データ(シャッタースピード、露出、露出補正)を 取り込む方法があるのかどうかを教えてください。将来的に買う時の 参考に是非したいと考えております。タイトルの機種のみで ご回答を頂けませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • SONY HDR-UX1 のハイビジョン編集

    この機種を定年前の父が少ない小遣いで購入していました。 そして、先日親せきの結婚式で初デビュー!! ハイビジョン撮影にルンルンの様でした。 DVDでは撮影時間が短いらしく、4枚のDVDになったそうです。 当初、画質を落としてでも1枚にして親せきに配りたいと思っ たがPCの操作や動画編集にも詳しくないので、カメラのキタムラに 依頼したそうです。 その時、『ハイビジョンは割増料金になる』との説明を受け、 『なるほど仕方が無いか』とOKを出しました。 そして、1週間待って取りに行くと、『出来ませんでした!!』 との事です。 せめて8cmDVD4枚→12cmDVD4枚だったら普通に出来ても良さそう ですがプロでも無理なのでしょうか? 別の電気店に相談すると、PCから外部出力でVHSにアナログで 録画し、それをVHS→DVDでのコピーで取りあえずは見れるとの説明 を受けた様です。 ハイビジョン画質に触発されて購入したのに結果がVHS画質に なりました・・・。 何だか変な話ですよね・・・・・。 現在、ハンディーカムはお手軽には使えないのでしょうか??? ハイビジョンの編集に必要なソフトが有ればオススメを教えて下さい。

  • どちらがいいか真剣に悩んでいます。

    今まで使用していたデジカメが故障してしまい、早急に新しいデジカメの購入をすることになったのですが、 いろいろ条件に合うカメラを検討した結果ようやく2機種にまで絞り込んだのですが、どちらがいいか決め兼ねています。 それは・・・ キャノン PS 570IS と パナソニックDMC-LZ7 です。 どちらも、最新の画像処理エンジンであるのと乾電池仕様である点では 互角と思えるのですが、 PS 570IS は、顔認識機能や9点AiAFやマニュアルモードなどの 多彩なAF機能とオプションレンズがある点。 しかし、PS 570IS はズーム倍率が光学4倍・・・。 パナLZ7 は、光学6倍ズームにトリプル手ブレ補正機能なのですが 顔認識機能は無いし、広角が37ミリ~なんですよねぇ・・・ レンズ性能については、キャノンは定評があるようなのですが パナのルミックスバリオレンズってよく知らないし、ビーナスエンジン というのもどれくらいの性能なのか解りません・・・。 どなたか、この2機種についてご存知の方居ましたら教えていただけないでしょうか? また、皆さんならどちらがいいと思いますか?

  • オークション出品の際の撮影

    オークション出品用の写真を撮りたいのですが、どうしても全体的に暗いイメージだったり、影が出て綺麗に撮れません。 そこで、よくオークションとかで出ている撮影用のBOX? みたいなのを買おうと思っているのですが、色々な種類があり、値段もピンキリでどのように何を基準に選べばいいのかよくわかりません。 撮影物は大きいものも数点ありますが(車のパーツ等)を除けば本やPCのパーツなどこまごましたものが多いです。 どのように選べばよいのか教えてください。照明等のことなども… (普段は机にクリップ式のライトを2個で白の画用紙を立てて撮影しています)綺麗に撮るコツなどもありましたら宜しくお願いします.

  • デジカメの各メーカーの特徴

    デジカメ初心者です。 テレビやオーディオなどの家電と同じく、デジカメにもメーカーによって大まかな特徴があるのでしょうか? たとえば、IXYは一般に電池の容量が少ないと聞きました。 他のメーカーでも、画質がよい、コンデジではここが一番など一般的な特徴はあるのでしょうか? ちなみにコンデジの購入を考えているので関連する回答だとありがたいです。 よろしくお願いします。