眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正

全1656件中1521~1540件表示
  • レーシックと年齢について

    レーシックに興味がある20代の者です。 何歳ころまではレーシックをしない方がよい、 または 何歳からなら問題ない(成功率高い) などの年齢による違いはありますか? お返事お待ちしております。

  • 老眼が進行したようです。

    元々は、近視で眼鏡をかけっぱなしの癖になっています。 10年ほど前から老眼になってしまったようで、 二年に一度ぐらいのペースで近視の度をさげて、 車を運転するなどの遠距離は、前の眼鏡をかける事にして、 遠近両用ではなく中距離近視用で作っています。 また老眼が進行したようなのです。 前回「これ以上度が下げられませんよ」と言われたような? あいまいな記憶がありまして、こちらで確認できないかな?と 思った次第です・・・ 以下は、今の眼鏡を作った時の処方箋です。 R SPH.0D CYL..-0.50D  AX 80゜ L SPH.0D CYL..-0.50D  AX 100゜  P.D 60m/m 裸眼視力はR 0.4 L 0.4でした。 矯正視力 R 0.6 L 0.6 左右 0.8で、作っていました。、 これよりも、レンズの度数を下げるとなると 度なしレンズになってしまうのでしょうか? いつもは、眼科で処方箋を書いてもらってから作り直していたのですが、 度なしになってしまうぐらいだったら、眼科行くことないかと思い お聞きする次第です。よろしくお願いします。 ちなみに家族の要望により、 「ダテでもいいから眼鏡かけてて欲しい」と言われているので 眼鏡屋(JINS)は行くつもりです。

  • 老眼の常識が知りたい

    最近老眼を自覚するようになりました。 偶然ですが眼鏡のコーティング剥げによる作り直しが重なり、自分の眼の健康や矯正について心肺してます。わたしは昔から近視の度が高く、強い衝撃による網膜剥離に注意せよとは言われてます。 細かい物を見る時は近眼鏡を外し裸眼で見ますが、近過ぎると老眼で見えず、遠過ぎると近眼で見えず、いつも境界の場所で見てます。この先、老眼が進むと境界の場所が無くなるのでしょうか?近眼の原因は眼球の焦点位置の問題で、老眼の原因は筋肉の老化で水晶体を合わせられない、だったと思います。原因が別なのでどちらも重なるとどうやっても見えないような気がします。 次に、全体的なぼやけがあります。 パソコン作業が多いですが、なんか、最近見にくいというか焦点合わせにくいというか、ノートパソコンに変わったためかも知れませんが、そのような自覚があります。老眼の影響なのでしょうか? 焦点というかピント合わせの問題と、漠然と見えにくい問題、2点です。

  • なぜ?海外の人はみんなサングラスするの?

    なんで海外の人はみんな、どんな時でもサングラスをしているのでしょうか? 色素が薄いから? 光に弱いの? なんかいまだにナゾ!

  • 手術年齢

    レーシック手術ですが、知人に「30代ぐらいで視力が安定してからやったほうが良い」と言われました。これは本当でしょうか?

  • レーシック

    昨今、マスメディアでも取りざたされて大きな話題性を持つ様になったレーシックですが、最近迷っています。 レーシックを受けるべきか、否か。 費用の問題ではなく、むしろうわさ話です 費用は幾らかかっても構いません。 レーシック手術失敗で失明する事等、有り得ないのでしょうか?

  • レーシックできないといわれた2

    すいません、前にレーシックできないと言われた母親について質問をしました。 その後、病院で見てもらったところ、 レーシックできる角膜に適応してないのでレーシックは出来ない、みたいなことを言われたらしいです。 しかし母親は無菌室でのゴーグルをつけての仕事や、花粉症の時期は白眼がふやけたようになり コンタクトがわずわらしく、眼鏡を掛けるとどの眼鏡でも耳や鼻が痛くなったり頭重感がするので ずっとレーシックを希望しています。 レーシックが可能になる方法とかはないのでしょうか? また、別のなにかレーシックみたいな裸眼で視力が出るような方法はないのでしょうか? 視力は-8.00と-7.25だそうです。

  • レーシック直後の状態について

    単純な質問で申し訳ないのですが レーシック手術を受けた後の 直後てどんな感じになるのでしょうか。 よく見える状態に急になっているという イメージでしょうか? 術後すぐでも日常生活に支障はないのでしょうか?

  • 近視と老眼

    若い頃に近視を治すためにレーシックの手術をした人は年を取ったとき老眼にならないのでしょうか? それとも普通に老眼になり、メガネやコンタクトで調整するのが面倒だなと思ったら再び老眼の治療のためにレーシックの手術を受けることになるのでしょうか?

  • レーシックの手術代金

    レーシックの手術代金が高額医療を受けたと言うことで、医療費控除で 確定申告をして税金の還付があると聞いたのですが、 それはどこの病院でレーシック手術を受けても確定申告のときにそういう医療費を払いましたという 申請ができるのでしょうか?

  • 視力の変化

    ハードコンタクトを使用しています。 家族がハードコンタクトをソフトコンタクトに切り替えた時に言っていたのですが、 長期間ハードコンタクトを付けていたため眼球の形がハードコンタクトの形にあわせて変わっている。ソフトコンタクトにすることで、その意図せず矯正されていた瞳が元に戻り、裸眼の視力等が変わる可能性がある。ソフトコンタクトの矯正度数が落ち着くまでにしばらくかかるかもしれない」 と言われて実際に見え方の変化を感じ、落ち着くまで2~3度、ソフトコンタクトの度数を測りなおしたそうです。 レーシックも事前に検査をするとは思いますが、このような変化がおこるとコンタクトのように気軽に見直し、と言うわけにはいかないと思います。 しばらく眼鏡にするなど、ハードコンタクトを入れないでいた方がいいのでしょうか?

  • お酒を飲むと目が充血するのですが

    すいません、この前も質問して答えてもらった者です。 いつもお酒を飲むと、顔が赤くなって目が充血します。 レーシック手術をした後は、目が赤くなるようなことはしない方がいいですよね? ご飯は普通に食べられると思うんですけど、お酒はすぐ飲んだらだめでしょうか。

  • レーシック後について

    長年コンタクトレンズを装用しておりますが 使用開始して1週間は頭痛に悩まされました。そのうち慣れてきたようで 使い心地に問題はなくなりました。定期的にコンタクトの検診も 受けていて問題ない状態です。もともとの体質の問題もあると思います。 レーシックを考えていますが、術後に上記のコンタクトの 時のように頭痛などの症状がでることはやはり体質によっては考えられますでしょうか。

  • こういう場合の保証はあるのでしょうか

    調理師をしている友人が某有名眼科でレーシックを受けて1年足らずでもとの視力に戻ったと言っています。 前はぎりぎり免許の更新に受かるか受からないかぐらいの視力だったそうです。 しかし受けた後にバイクに乗るとき、仕事で手元を見るとき、おかしいなーと思ったら 11ヶ月目ぐらいに眼科に行ったら視力がまた運転でぎりぎり強制するかしないかぐらいの視力に戻ったと言ってます。 だからおかしいなーと思ったのはもっと前からだとのことです。 このような1年も持たずに元の視力に戻ってしまった場合の保証等はどうなってますでしょうか。

  • レーシックをしないほうがよいケースはありますか?

    レーシックを検討しております。 毎日のドライアイもあり、結膜炎になることもあるので あまりしないほうがいいのかな?と思っています。 花粉症の季節も目のかゆみ、充血がひどい方です。 このような場合はレーシックをやめたほうがよいのでしょうか。 何卒よろしくお願いします。

  • てんかんとレーシック

    ネットでレーシックについて調べていたら、 レーシック手術がきっかけでてんかんになった方の投稿がありました。 私はてんかん患者なのですが、手術がきっかけで発作などが起こる ことがあるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 角膜炎

    昔、プロ野球の一場投手がレーシックをやって角膜炎になり、失明寸前になったというニュースがありました。レーシック手術で角膜炎を起こすというのは稀な出来事なのでしょうか?

  • ドライアイ

    PCを一日中使う仕事をしています。 おととしの年末にドライアイと診断されました。 目の乾燥がひどくて、 定期的に眼科に通ったり市販の目薬を差したりしています。 ハードコンタクトだとバイクに乗ったときにごみが入ったときはほんとに危ないので、 乱視も近視もひどくて乱視入りのソフトコンタクトをしています。 PCを休み休みというのは眼科で言われましたが、仕事でやってますし、人手不足なので休み休みというのは現実的には絶対に無理なんですが・・・ こういうドライアイの人で乱視もひどい人がレーシックを受けたらどうなるんでしょうか。 ドライアイの目薬は手放せないと思うんですがレーシック後の目薬とドライアイの目薬の併用などは どうなるんでしょうか。 それともレーシックしないほうがいいでしょうか?

  • レーシック後について

    レーシック手術をしてみたいのですが、 前後してまつげエクステと二重手術もしたいと思っています。 この場合、レーシック手術をした後にその他の手術をした方がいいのでしょうか。 また、レーシック手術のあとどのくらいでその他の手術は可能ですか? 教えていただけたら嬉しいです。

  • イントラレーシックとカスタムビュー

    レーシックについて色々調べているうちにタイトルの「イントラレーシックとカスタムビュー」という言葉に行き当たりました。 ・いわゆるレーシックと言われているものとは違うのでしょうか? ・新しい技術、または進化した別のものなのでしょうか? 目(視力)の仕組みなどはあまりよくわからないのですが、わかりやすく教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。