• ベストアンサー

インスタって難しくないですか?

そもそもの自己管理ができてなければ、本末転倒なのかもしれないけれど、 世間ほど気軽に使えてない気がします というのも、しばらくご無沙汰です ログインができないので 電話番号で、前にアカウントを作ったそうなんです 基本的には見る専なので、そのアカウントがなんだったかはさっぱり覚えていませんが、 そのせいで電話番号ではもう新規アカウントを開設できない、ってことと、メールアドレスでも作ったことがあるそうなんです こちらも知らないのですが、昔と違って、メールアドレスひとつ作るのにもかなりの労力を費やします それに、新規メールアドレスを作って、新規インスタアカウントを開設したところで、数分して、ロックされます よね? 最近は、そうなんですよ。すぐロックされてしまいます もう、何もかも面倒くさいアプリケーションになってる気がします 違いますか? 世間の皆様はもっと気軽に作れてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14352/27934)
回答No.1

>新規メールアドレスを作って、 >新規インスタアカウントを開設したところで、 >数分して、ロックされます よね? については良くわからないです… 例えば別の携帯電話番号を用意してSMS認証で新規のインスタグラムのアカウントを作成するだけなら作成後すぐにロックやアカウントの一時停止などになることは無いとは思いますけどね。 ただ過去にインスタグラムの規約違反をしてアカウントの停止や削除の処分を受けたことがあるとかなら別かも知れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

わかるわ~。 おまけにデジタルタトゥーのリスクだってあるし。 みんな気軽に使っているけど、 結構面倒くさいし危険もあると思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アカウント乗っ取りされてログインもできず凍結され、新規登録も難しかったことがあります。 IDもパスワードもメモして管理していたのですが、ある日アラビア語の投稿に埋め尽くされたので、通報しようにもパスワードなどが書き換えられ、退会もできず。 そうしているうちにアカウント凍結したみたいで削除されたようですが… 新たに新規登録も苦労した覚えがあります。 凍結から数年後でしたが、Facebookと連携してやっとまともに使えるようになったような… 凍結も再登録もかなり昔のことでうろ覚えですが、現在は普通にリールを見ることはできます。 ロックは分かりません。 Facebookの連携が必要だったような気もしますけど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Instagram新規登録について

    インスタで持ってるアカウントログアウトして「新しくアカウントを作成」押すと画像のようにもうメールアドレスが表示されてる状態の人いますか? それが持ってるアカウントのメールアドレスならいいんですが削除したアカウントのメールアドレスなんですよ。 電話番号が何も表示されてないです。 消す方法とかわかる方いますか?

  • Instagramアカウントについて

    現在仕事でInstagramのアカウントを8つ持っています。 アドレスはそれぞれ別ですが、電話番号は1つです。 毎日のように、SMS電話番号認証を要求されている状態で、おそらく同じ電話番号でアカウントを持ちすぎていることが原因ではないかと思います。 8つのアカウントを正常に使う場合はどの様に設定すればよろしいでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • Instagram

    読んでいただきありがとうございます Instagramのアカウントを作ったのですが、一度に多くの人をフォローしてしまったのか分かりませんが、アカウントが停止されてしましました。異議申し立てをしましたがダメで永久的にアカウントが停止されてしまいました。なので前はメールアドレスで登録をしていたので新しく電話番号で登録をしました。しかし、パスワードや名前などは停止されたアカウントの物をそのまま使ってしまいました。この場合って後から何かアカウントが停止されたり重大なことが起きたりしますか?とても心配で早くこの問題を解決したいです。どうか皆さんのお力を貸していただきたいと思いまして今回、質問させていただきました。ご回答のほど、よろしくお願いします。大切なお時間を取らせてしまい申し訳ありません。また、長文失礼します。

  • インスタグラムInstagram退会の仕方について

    インスタグラムInstagramを始めたのですが アカウントを変えたくて一度退会したいのですがどうすればよいですか? またパスワードを忘れてしまいログインができません Facebookのアカウントて登録していない場合 どのようにすればパスワードリセットができるのでしょうか? また連絡先で同期をした知り合いの人から自分も相手から電話帳同期で見えているのでしょうか? アカウントを電話番号にしないで メールアドレスで設定すれば 電話帳にのっているひとでもメールアドレスがわからなければ自分の名前が相手には反映されませんか? いくつかしつもんしてしまいましたが ご回答いただけると嬉しいです 宜しくお願いいたします

  • 至急!!Twitterアカウントロックについて

    Twitterのアカウントが、急にロックされてしまいました。 違法行為をした心当たりはありません。 メールアドレスを登録しておらず、電話番号は、複数のアカウントに登録してしまっ ているため、ロックの解除の方法が分かりません。 その電話番号で登録した他のアカウント名は覚えていません Twitterにメールで問い合わせてみて、手順を全て試してみたのですが、解除できませんでした… 電話番号とパスワードは覚えています。 どうしたら、アカウントを復旧することができますか?

  • Threads について、教えてください!

    インスタにログインせずスレッズだけ新垢を作れますか? インスタはもう、電話番号で作ったアカウントもしんだし、メールアドレスの方も同じなので、 今後新規アカウント開設は非常に厳しいと言えます が、 スレッズ はどうでしょう? まだ一度もアカウント作ったことないです

  • Twitterのログイン

    Twitterのアカウントを追加しようと思い電話番号ではなくメールアドレスで登録をしようとしたらパスワードを設定する画面でパスワードを入力していたら勝手に電話番号を入力する画面に変わって電話番号を使うつもりがないのでそこから進まなくなりました。問い合わせをしたらパスワードのリセットというメールが来ましたのでそれをしたのですがログインできず、 ヘルプを見たりしても何が悪かったのか分からず待っていても同じようにしかなりませんでしたので他のメールアドレスを使ってまた違うアカウントを追加の追加として作ろうとしたら同じようになりました。 暫くしたらロックが解除されましたというメールが届き最初に追加した方のアカウントはログインして使えるようになりました。 それで追加の追加で作ろうとしたアカウントは削除しようと思ったのですがこちらもパスワード入力画面が勝手に電話番号入力画面に変わるところから進まず、こちらはロック解除のメールも届かず未だにログインできていません。 問い合わせをしたらパスワードをリセットという返信がきたのですがそれでも変わらずログインできないのでもう一度問い合わせをしたら同じようにパスワードをリセットのメールが来ての繰り返しです。 問い合わせでパスワードのリセットでは解決しませんと書いてもパスワードのリセットのメールが来ています。 追加の追加で作ろうとしたアカウントは登録にもなっていないのかと思い同じメールアドレスを使ってまた作ってみようとしたらそのアドレスは既に使われているというような表示が出ました。 追加の追加で作ったアカウントは@ユーザー名が分かりませんので問い合わせはできず、ロック解除された方のアカウントを使って「違うアカウントについての問い合わせです」と書いて問い合わせをしています。 この場合はもうどうすることも出来ず追加の追加で作ろうとしたアカウントは放置してそれに使ったメールアドレスはTwitterで使うことはできないのでしょうか? 何かロックを解除してログインをしてアカウント削除をする方法はありますか? よろしくお願いします。

  • インスタにログイン出来ません…

    インスタのアカウトとパスワードは、分かっています。しかし、2段階認証のメールアドレス(g*******2@yahoo.co.jp)へ承認番号を送られているのですが、そのメールアドレスを忘れてしまい、Yahooのメールフォルダを開くことが出来ません。この状態で、何とかログイン出来ないでしょうか。画像のメールアドレス承認画面がずっと出てきてしまい、ログイン画面にたどり着けない状態です。どなたかご教示いただければ幸いです。(アカウントを作り直すのは、フォロワー数などを考えてどうしても避けたいです…)

  • Instagramについて

    インスタの新規登録のところで削除したアカウントのメールアドレスが表示されてしまい困っています。 いつか表示されなくなりますかね? 私が気にしすぎなだけかもしれませんが、ずっと表示されてるのは気持ち悪いしそのメールアドレスgmail.comなんですけどもう削除しちゃってるので… アンインストールしてもしばらくは出てきませんでしたがまだ出てきてしまいました… この画像の青い線のところに削除したメールアドレスが表示されちゃう感じです。 iCloudでInstagramの情報保存しちゃってるのがダメなんですかね? 誰かわかる方教えてくださると嬉しいです!

  • インスタの個人情報公開範囲について

    インスタグラムを非公開の個人アカウントとして利用中です。 「ビジネスアカウント」でなければ、登録しているメールアドレスや電話番号は一切公開されない…という認識で大丈夫でしょうか? 個人アカウントでも、設定しだいでは個人情報が公開されてしまうのか?と不安になっています。 ご教示お願い致します。