アンケート

全167194件中81~100件表示
  • 皆さまの性格は?

    皆さまの性格は、 どのような感じでしょうか。 投票質問です。 一番近いものでいいので、投票して下さい。 私自身は、前の質問でも書いた通り、 心配性で、杞憂(きゆう)ばかりしているのですが、 プライドは高く、絶望的です。(T_T)(T_T) よく言えば、慎重(しんちょう)、自尊心が高い なのですが・・ チャゲアスの「PRIDE(プライド)」という曲が、 昔から身に沁みます。 CHAGE and ASKA PRIDE https://www.youtube.com/watch?v=qLNnabq8zpg&ab_channel=%E5%8F%AB%E3%81%95%E3%81%91%E3%81%B3%E3%83%BC

  • あなたはポジティブですか?

    皆さまは、ご自分の考え方は 基本的にポジティブですか? それともネガティブでしょうか? 私自身は、ネガティブというか、 いつも不安感ばかり、ものすごく心配性で 杞憂(きゆう)ばかりしてしまいます。 (長子、第一子によくあるタイプ) 「石橋を叩きすぎて壊す」タイプです。 よく言えば「慎重(しんちょう)」、 「おいしい話には乗っからない」とも言えますが・・・ セールスマンには引っ掛かりませんが、 人を見たら疑ってかかる この性格をどうしたらいいものか・・。

  • 皆さんの睡眠時間

    皆さまの、睡眠時間は 大体いつもどのくらいですか? 大体で結構です。

  • 人生は「厳しいものだ」

    人生は「厳しいものだ」と思いますか? それとも「世の中は素晴らしい」と思うことが 多いでしょうか・・?

  • 自分の人生の最期を思う時。

    皆さまが、自分の人生の最期を 最初に思った時はいつ頃ですか?

  • ビデオカメラを持っていますか?

    最近はスマホで簡単に動画が撮れるので、便利になりましたね。 でも、本格的に動画を撮ろうとしたら、やっぱりビデオカメラは必須ですよね。 みなさんはビデオカメラ、持っていますか?

  • 結婚相談所に入会している男性って・・

    結婚相談所に入会して婚活しているものですが、結婚相談所に入会している男性って似たようなタイプが多いことが分かりました。 ・背が低い(身長160cm代が多い) 結婚相談所でいろいろな男性と会ったけど、背が高い男性は少なく、9割背が低い男性です。(165〜166cmくらいの人が多い) ・髪型は、おしゃれでなくダサく、天パやハゲている (おしゃれな髪型の人は少ない) ・服が地味、もしくはダサい人が多い ・話が面白いなと感じる人は少ない ・真面目そうな人が多い チャラ男は少なそうです。 ・仕事や過去の職歴に必死で食いついて聞いてくる。 なぜ上記のような男性ばかりがいるのでしょう。 まるでそういう人が集まってるかのように。 収入は、低い人から高い人までピンキリです。 高学歴、大手企業に勤めている、背が高い、イケメン、女性の扱いが上手い、社交的な20代〜30代の男性、要は女性ウケが良さそうな男性は結婚相談所には全くいないわけではないがほとんどいなさそうです。 風貌が派手目で、女好きなどチャラ男やヤンキー系も結婚相談所にはいないです。 なぜ上記の人は結婚相談所にはほとんどいないの?

  • シャープペンシル

    あのカチカチとノックをさせて使う通称「シャーペン」 あのシャープから出たってご存知でした? 私は今、知りました よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 「ありがとうございます」という言葉の価値

    人生において、本当に心の底から感謝したことなんてあったっけなと思いました。 学生時代の先輩とかにも、一応表面上は「はい!あざっす!」という勢いだけの肯定をしたりだとか、まあ当然ですが今思うと一ミリも感謝の気持ちなんてありませんが。 バイトをしていた時を思い出しても、もちろん「ありがとうございました」と言わないといけないですが、内心はあー早く終わんねえかなってしか思っていませんし。 社会人として他人と接するときも「ありがとうございます」等の言葉は言いますが、別に感謝の気持ちなんて無いですよね?

  • 名称に『熱』を含むもの

    掲題の通りです おひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例:「プール熱」「エボラ出血熱」 ※ 病気縛りはありません(笑) よろしくお願いします。

  • 賭け事では 何が好きですか?

    あくまでも「合法」でお願いします こないだ人生初の 競輪の券を買いました ビギナーズラックは訪れず( т -т) だいたい仕組みが分かりません そんなので当たるわけがない 競輪 競馬 競艇 パチンコ⋯色々ありますが なにか買ったことと勝ったことありますか? どうすれば勝てるんでしょう?

  • 輝ける場所。\(^o^)/

    人はそれぞれ輝ける場所があるように思います。 (✽ ゚д゚ ✽)b 大谷さんは野球という場所で世界的に輝いているように。 (✽ ゚д゚ ✽)b みなさん自身はちゃんと輝ける場所に存在していますか? (人´∀`).☆.。.:*・゚ HCBは頭が輝いています! (´;ω;`)ハゲ〜~!

    • ベストアンサー
    • noname#261151
    • アンケート
    • 回答数6
  • 貴方の腕時計は幾らですか?

    掲題の通りです。 複数ある方は一番高いやつで

  • 固定電話を契約してますか

    自宅でNTT固定電話を使ってますか?

  • 鯉のぼりは好きですか?

    鯉のぼりは好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、1の好きです。 皆さんは、鯉のぼりは好きですか?

  • 【クイズ】四条畷の読み方は?

    【クイズ】四条畷の読み方は?

  • 最近の世の中はB・Kが増えている?

    昭和~令和を生きてきた私から見ると、若い者が安易に闇バイトで犯罪に手を染めたり、選挙妨害するための政党を結成したり、最近は「BA鹿」が増加してるように感じます。 そこで皆様に質問です。 昨今の世の中は「BA鹿」が増えてると思いますか?

  • 店員に不快な思いをさせられたことはありますか?

    最近、客が店などに対して難癖をつけて、暴力的な言動をするカスハラが問題となっていますね。 その逆に、客であるこちらには何も落ち度がないにもかかわらず、店員から横柄な態度をされたことはありますか?

  • 田舎の幸せ者、都会の不幸な人

    自分は田舎者なのですが、ふと幸せなんだろうかと思いました。 そもそもインドア人間なのであまり外出しないし、買い物もネット通販があれば買えます。 デメリットとしては、イベントがショボいというか、そもそも開催されないぐらいでしょうか。 都会で生活する人は高年収であれば余裕でしょうが、低年収の人だと生きていくだけで精一杯なのかと勝手に思っています。 田舎の幸せ者、都会の不幸な人ってあるのでしょうか?

  • デート代はだれが払う?

    カップルのデート代はどう払うべきだと思いますか?