その他(Webサービス・アプリ)

全972件中1~20件表示
  • 報酬付き

    マインクラフト「The Hive」で突然BAN

    マインクラフト(PE版、Android)で「The Hive」というサーバーで、スカイウォーズを遊んでいて、2人でプレイするものをやっていました。そして2回目プレイ中、全身丸太のようなスキンの人が丸太の前に立ち、しゃがんでました。同化しているつもりなのだと思います。そしたら「あなたはあっちに行っといて」のような素振りを見せ、私は隣の島?に行き敵と戦いました。2対1で攻められやられてしまいました。その後、丸太の人もやられていました。その試合が終わったあと、「あなたは The Hiveへの参加を禁止されています 理由はunfair advantage」という画面が表示されました。直訳すると不正?ということだと思いますが、不正をした覚えはありませんし、スキンは既存のものですし、ユーザーネームも違反するような内容ではないです。 心当たりがあるとすれば、プレイ中沢山カクついたり固まったりすることです。(こちらは関係ありますか?) 他の人から通報されたのか、Hiveの不正検知のようなもの?が誤作動してしまったのか理由が分かりません。考えられる理由を教えて欲しいです。 そして、異議申し立てをするアドレスもあったのですが多分英語で異議を申し立てなきゃいけないっぽく、自分自身お恥ずかしながら全くもって英語ができません。どのような内容を送ればいいのでしょうか?はたまたどうやって伝えればいいのでしょうか?

  • 報酬付き

    戦闘姫オンラインみたいな名前のゲームを探しています

     ゲームのタイトル名に聞き覚えのある方がいれば回答してくれると嬉しいです ゲームシステムはビビッドアーミーを丸パクリしたような感じだったと思います

  • 報酬付き

    「ChatGPT」の表示を削除する方法は?

    MSNの初期画面です。(添付画像参照・・) このChatGPTを削除する方法ってないのでしょうか? これがある画面では,ニュースにマウスを乗せると見出しが前に出てくるんですよ。 お詳しい方,宜しく願います。

  • 報酬付き

    Adobe プレミアム Pro について質問

    Adobe Premiere Pro について質問です。 新規作成後、 ウィンドウ・ワークスペース → 初期設定 をすれば立ち上がりますか?

  • はがき作成 印刷 無料アプリ

    パソコンにあまり詳しくないので教えてください。Wordのはがき作成ソフトを開こうとすると、なぜかエラーがでて起動しません。 そのため、はがき作成・印刷するための無料アプリありましたら教えてください。自分でも探していますけど、なかなか良いのが見つからないんです。

  • 報酬付き

    なぜChatGPTが一番有名(主流)なのか

    AIチャットボットの中でChatGPTはCopilotやGeminiに比べて性能が悪いと思うのですが、なぜChatGPTが一番有名(主流)なのでしょうか?よろしくお願いします

  • スペースは半角か全角か?

    Google検索とXでの検索とページ検索 以上3つでのスペース、@の半角か全角つまりどっちを使えば良いのですか? よろしくお願いします。

  • 如何すれば良いですか?!

    前の質問の回答者に対するお礼の中にある人達に対してのアクションです。 https://okwave.jp/qa/q10258720.html 3名のローマ字で記された人達に対して、如何すれば良いのか悩んでいます。相手方は僕の電話番号を知っています。ですが僕は番号を知りません。まあ普通に考えたら、一旦友達登録してトークで探りを入れればとなると思います。すぐに素性を明かさずに、変にリンクを貼り付けて来る様なら、拒否して友達登録を止めれば良いのかと思っています。 お礼の中にも書いたのですが、相手方の電話番号が判れば一番楽で良いのですが、それは無理ですよね。また何か他の良い方法が判ります方、知恵を貸して下さい。宜しくお願い致します。

  • 報酬付き

    まおりゅう

    転スラのゲームの初心者なのですが、加護を誰にしたらいいかわかりません。 詳しい方がいたら教えてください

  • 報酬付き

    BANされた携帯電話番号が再利用された場合

     近年、ネット上でアカウントを作成する場合に本人確認で携帯電話番号を求められる場合がよくあります。また最近は電話番号に余裕が無く過去に使われて解約された電話番号を再利用して割り当てていると聞きました。  そうなると以前の利用者が何らかのサービスでアカウントを停止されてしまった番号を割り当てられてしまうケースも当然あると思うのですが、その場合は次の利用者もまったく落ち度が無いにも関わらず同じサービスにアカウントを作成できない利用できないということになってしまうのでしょうか?

  • ChatGPTより高性能のAIはあるか

    ChatGPTが見当違いの回答ばかりするですが、もっと高性能のChatGPTのようなAIはあるでしょうか?よろしくお願いします

  • 報酬付き

    X(ツイッター)に関して

    最近、下記のメッセージが出て Xが見れません。 対処方法を知っている方 宜しくお願いいたします。 m(_ _)m Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

  • 報酬付き

    この世で一番 かっこいいウェブページのデザインは?

    おたずねします。 皆様のお考えを聞かせてください。 世界中の何十億ものウェブサイトの中で いちばんかっこいい スタートページは どこでしょうか? おすすめのデザインを教えてください。 よろしくお願いいたします。 外国語のサイトでも大歓迎です。 .

  • ジモティーって

    乞食みたいな人が異常に多いのはなぜですか? 業者に頼めば数千円取るような仕事を無料でとか「そんな案件、誰が請け負うんだろう?」って条件で平然と募集してる人がまあまあいますよね。

  • 報酬付き

    アプリについて

    こちらの録音アプリをアップデートしたところ、Apple ID連携をしないと開かなくなりました。 仕方なく連携したのですが個人情報など大丈夫なのでしょうか?メールアドレスは非公開で登録しました。

  • このサイトのAIにだけ回答をもらいたい

    このサイトでAIにだけ回答をもらうことは可能でしょうか?よろしくお願いします

  • color noteについて

    カラーノートを便利で使っていますが、チェックリストを編集するときに編集を押すとチェックリストの頭に出るか後ろに出るか設定で変えられませんか? どなたかわかる方お願いいたします。Q&Aは英文なので日常会話程度では分かりません😅 お願いいたします。

  • 報酬付き

    chatgptのアプリについて

    昨日までchatgptのアプリで音声会話を利用していました(英会話練習のため)。 ところが今朝、いつもキーボードのすぐ右上にあったヘッドフォンのアイコンが消えていて、テキスト会話のみしかできないような状態になっていました。 これはなぜでしょうか?宜しくお願い致します🙇

  • Lineの認証番号

    タイトルの通り認証番号が入力出来ていません。これって、PC等でいうデスクトップ画面の電話のアイコンの横のアイコンの、ショートメールの所で入力しないといけないのですかね。それともLineのアプリを開いて入力するのですかね。 先程、ショートメールのところでやってみたのですが、良く判りませんでした。やり方がまずかったかも知れませんが。認証されないとまずいですよね当然。すみません、どなたか噛み砕いて判り易く教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※ 当然ですが、ショートメールに認証番号は出ていました。

  • マイクロソフトにサインインできません

    outlook等使うためにサインインしようとしてもできません。 親の同意が必要です、と出て、ユーザー名のアドレスとパスワードを入れると、また同じ画面にもどって永遠ループしてしまいます。 マイクロソフトに問い合わせしようとしても、サインインしないとできないです。 マイクロソフトに登録した時のアドレスが利用できなくなってしまったため、リセットのためのメールが届きません。 打開方法を教えてください。