• ベストアンサー

通報の仕方について

以前、110番したことが有るのですが 「それは行けません」みたいな事があったのですが、どうすれば出動してもらえますか? その時は、本当に事件を目撃して 男性「お前殺すぞ」 女性「やめて」 みたいな場面です。 その為、僕が「殺人事件になるかもしれません」と急いで通報したのです。 フジテレビの番組で木村太郎さんが 「人が殺される」と通報すれば、警察は来るよと仰っていたのですが、来てくれなったです。どうすればいいですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちわ。 警察官も人間です。不真面目な警察官が居ないとも限りません。 しかしながら、110番通報をすると、確実に本部通信室の記録に残るため、しっかり動いてもらう担保にもなります。 参考URLを添付します。 https://pmkoumuin.com/pmtuuhoukonai/

nippon2
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10563/33205)
回答No.2

本当に事件が発生すれば、来てくれますよ。「男性が刃物らしきものを女性に刺していて、女性は血を流している」といえば、サイレンを鳴らしながら来てくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29682)
回答No.1

こんにちは 言葉だけでしたら、そのように言われると思います。 例えば、「女性に対して暴力を奮っている」と 通報すれば出動してくれると思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 110番通報について

    知り合いから聞いた話ですが110番通報を受けた警察本部の通信指令室から出動要請を受けた管轄の警察署、交番などは嫌でも出動しなければいけない義務が生じると聞いたのですが、これは本当のことなのでしょうか? 皆様はどう思われますか?

  • 警察に通報して、犯人が逮捕されたら

    事件かもしれない、と思うことを目撃して、警察に通報しました。 もし本当に事件で、犯人が私の通報によって逮捕されたら、警察は私にそのことを連絡してくれるのでしょうか?

  • UFOをみつけたらどこに通報?

    石破防衛大臣が、UFOが来たら、自衛隊が出動云々、と語っていましたが、 そもそもUFOを見つけた場合、どこに通報するか、日本では決まっているのでしょうか。 警察や消防じゃ、ちょっと違う気がするし、 気象台や天文台では、24時間体勢で一般人からのUFO目撃談に対応していないと思いますし、 石破氏がそういうのなら自衛隊に通報でしょうか。 しかし国家権力に通報するのでは、情報が抹殺されたり、変に利用されたり、政府はどうも信用できません。 しかし、ちゃんとした通報場所が決まってないからこそ、 UFOは所詮「目撃談」扱いの噂話の域を出ないのですよね。

  • なぜ、人はこのようなときに笑うのか

    こんにちは。 前から不思議に思っていたことがあります。 面白い番組を見たり、面白い話を聞いたとき、面白い場面を見たときなどに笑うということはわかるのですが、 1・たとえば、警察の車で運ばれていくときなどに、ニヤニヤしたり、薄ら笑いを浮かべたりしている犯罪者がいます。 2・また、事件が起こったときよく「近所の目撃者の証言」のようなものがありますが、その目撃者が薄ら笑いを浮かべながら取材に応じていたこともあります。しかも重大な事件(事故や殺人事件や強盗事件)の時にです。 3・その他、おかしくもないのにニヤニヤしたり、薄ら笑いを浮かべる人がいます。 これはなぜでしょうか。かなり不気味に感じています。

  • 第一通報者は犯人として疑われるのですか

      殺人事件や火事などにおいて、警察は死体発見者、第一通報者をまず犯人として最初に疑うことが捜査の原則と言われていますがこれは事実ですか。 これが事実なら死体発見者、第一通報者は後々非常にやっかいな事態に陥るのではないでしょうか。 となると何を見ようと、何を聞こうと簡単には通報できないシステムではないでしょうか。  

  • 警察への通報

    先日、深夜に女性の悲鳴と「人殺し~」という叫び声を聞きました。 別室にいた主人も聞こえたと言ったので、窓から外の様子を窺がったのですが、各家、明かりは点いているものも変わった様子はありません。 夫婦で相談し、念の為にと言うことで警察へ通報しました。すぐに駆けつけてくれたのですが、通報は、うちだけだったらしく「テレビではありませんでしたか?」と疑われる始末・・・。 帰ってからすぐに、警察から電話があり、「ご近所の夫婦喧嘩だったようです。」とのことでした。 結果的には大事でなくて良かったのですが。 ここで疑問なのですが、集合住宅なので悲鳴が聞こえたのは私の所だけではないと思われますが、こういう場合って皆さん通報しないものなのでしょうか? 福岡で一家惨殺のひどい事件ありましたよね。近所の方も女性の悲鳴や男性の怒声など聞いておられるようなのに通報されなかったのでしょうか? みなさんは、どうされますか? 教えてください。

  • 当り屋だと思うんですけど通報するべきですか?

    昨日、当り屋と思われる人を目撃しました。 その男性は自転車に乗っていて、車のミラーとぶつかって 驚いて降りてきた人と話を始めました。 実は先週同じような光景をそこから500m程離れた所で目撃してるんです。 その時はぶつかった瞬間はみていないのですが昨日と同じ初老の男性が「誠意みせてよ、わかるよね」って言っていたので 「あぁ事故なのかな、警察呼んだほうが…」と思っていたので顔を覚えていたのです。 2回も同じ人がぶつかるなんて、どう考えても当り屋ですよね? 勇気を出して当り屋だと教えてあげたかったのですが恐怖心があって何も言えずに立ち去ってしまいました。 何も出来なかった自分が悔しくてしょうがありません。 今からでも何かできないかと思うのですが、当事者ではない私が今から警察に行って通報してもいいんでしょうか。 通報したとして私の身元とか警察に言わないと駄目ですか? 出来ればそういうのを目撃したっていう程度で終わらせたいのですが 面倒くさい事になるんでしょうか。

  • 通報でかけつける警察官の事件の扱い方

    通報でかけつける警察官は、殺人事件ほか大きな犯罪でない限り、例えば器物破損や窃盗、強盗、痴漢などの「未遂」に関しては、注意にとどめることの方が多いですか? 人目につく場所なら警察に連れて行ったりきちんと調書を取るけど誰も見てないような場所ならいくらでもごまかしが効くので注意だけして調書も取らずに「通報は、間違いでした」とか適当なこと書いて終わることもありますか?

  • 違法改造(ナンバー折り曲げ)通報

    近所にナンバーを折り曲げたバイクが停まっています。 タイヤに当たるからではなく見えないようにするためです。 このクズを通報したいのですが、駐車場に止めているのが気になります。 役立たずの警察は敷地内のことに関わりたがりません。 ただ、実際に走っていますし、写真もあります。張り込みをすれば確実ですがそんなことはしないでしょう。 県警に写真を送りつけてもいいですが、メールでの通報は受け付けていません。郵送は金が勿体無いです。 警察署に通報しても来るかどうかは怪しいものです。110番をしても来なかったことがありました。 とはいえ運輸局に言ったところで無駄ですので警察に言いますが、110番で通報する時は事件でいいのですか?

  • 通報したのに警察が来なかった…

    http://okwave.jp/qa5116806.htmlで質問した者です。 昨夜も午前2時過ぎにステレオの音で目が覚め、4時になっても一向に鳴りやまないので110番ではなく地元の警察署に電話しました。 住所と氏名、以前も電話した旨を伝え「見に来てもらえませんか?」と言うと「わかりました。行かせます」と言われたのですが、1時間経っても警察はやってきませんでした。 5時前には音がやみ、問題の部屋の電気も消えたので再度通報することはしませんでしたが、こちらの連絡先を伝えてあるのに未だに何も言ってこられないのは解せません。 他に緊急の出動があったのだとは思いますが、通報したのに警察が来ないというのはよくあることなのでしょうか? 今回はこちらでの助言に従いビデオを撮ってあるのですが、交番に行って見せてもまた相手にされないのではないかと不安です。 みなさんならこんなときどうされますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300CDWのエラーコードE3が表示され、初期化ができないトラブルの解決方法についてまとめました。
  • お使いのMFC-J7300CDWでエラーコードE3が発生してお困りですか?この記事では、エラーコードE3の原因と解決方法についてわかりやすく解説しています。
  • ブラザー製品のMFC-J7300CDWでエラーコードE3が表示されて初期化ができない問題について、解決方法をご紹介します。エラーコードE3の原因や初期化の手順について詳しく説明しています。
回答を見る