• ベストアンサー

このサイト、iphoneで使うとき、、

このサイトをiphone14でログインしても、しばらく日数経過すると 勝手にログアウトしてしまい、再ログインがidとパスワード入力で毎回大変です。 ログインしたままか、なにかしたらの方法ありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27945)
回答No.7

iPhoneは所有していないので実際に確認したりは出来ません。 >調べましたが、何のブラウザか不明です。 >クローム、ヤフー、サファリではないようでした。 「アプリ内ブラウザ」ってなんですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ https://news.mynavi.jp/article/20170920-iphone_why/ みたいなのは思い浮かべましたがどうでしょうね… 当方が使用しているWindowsのブラウザからのアクセスも正確な期間は測定したことが無いので何とも言えませんが数週間に1回ぐらいの割合で強制的にOKWAVEはログアウトしたような状態にはなりますね。 まぁその際はブラウザで記憶しているID,パスワードの自動入力されるのでログインボタンを押すだけですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

ブラウザがわからないと、少し設定方法は不明ですが、ブラウザの設定で、プライベートブラウズ機能がON、もしくは、Cookieをブロックしていたりすると、ご質問のような状況になるとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

iPhoneでブラウザは何使ってるんですか? それによって、考えられる設定は異なってきますね。

footoo77
質問者

お礼

調べましたが、何のブラウザか不明です。 クローム、ヤフー、サファリではないようでした。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5200)
回答No.4

スマホでもPCでも、何らかの時期で一旦ログアウトする仕様になっていますから、対策はありません。 ただ一般的にはIDとパスワードをスマホやPCに覚えさせておけば、入力は簡単になりますので、ログインが面倒な事はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1801/6902)
回答No.3

不正アクセス対策だと思います。 運営側の方針でしょう・・・?

footoo77
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンだとどれだけ時間経過しても ログアウトしません。 スマホの場合のみすぐログアウトされてしまいます。 (スマホの場合はほかのサイトでもログアウトされます) なにか対処方法があればよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

このサイトに関わらず、どんなサイトでも、ログイン状態は、切れます。 https://sskshogo.com/2023/01/31/3282/#toc2

footoo77
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンだとどれだけ時間経過しても ログアウトしません。 スマホの場合のみすぐログアウトされてしまいます。 (スマホの場合はほかのサイトでもログアウトされます) なにか対処方法があればよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (384/1238)
回答No.1

Windowsパソコンでも同じ様になります サイトの方針でしょうね、面倒でも再ログインするしかないです

footoo77
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンだとどれだけ時間経過しても ログアウトしません。 スマホの場合のみすぐログアウトされてしまいます。 (スマホの場合はほかのサイトでもログアウトされます) なにか対処方法があればよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone OS5.1 サイトの自動ログイン

    iPhone4 OS5.1に昨日しました 例えば、Yahoo!のサイトにログインする際に、IDとパスワードを入力して、記憶するにチェックしておけば次回サイトを訪れた時に入力を省けますが、それができません。 入力したIDなどはフォームに残っているのですが、毎回ログイン画面になり、ログインボタンを押す必要があります。 この一手間が非常にストレスです。 Twitterやこのサイトも同様です。 OSのせいでしょうか??

  • webサイトへのログインについて

    ブラウザはFirefoxを使っています。firefoxのパスワード機能を使ってショッピングサイトなどにログインする毎に毎回マスターパスワードを入力してログインしていました。しかし、最近は、何の設定変更もしていないのにサイトに入る時に最初に一回だけマスターパスワードを入力するだけで、あとは、そのサイトをログアウトしたあと、再度、ログインするために、ログインページを出したときには、自動ですでに入力されています。このようにすると、万が一、スパイウェアとかハッカーが侵入したときにIDとかパスワードを盗まれる可能性があるのではないでしょうか。もし、そうであるならば、元にもどしたいのですけれどどのようにしたらよいでしょうか。

  • 色々なサイトを見ているとログアウトしてしまう。

    お願いします。 色々なサイト、IDとパスワードを入れてログインするサイトです。 (たとえば、直販サイトやOverture・・・・) ログインして作業を行っていると急にログイン状態から ログアウト状態になりしかも、そのサイトのトップページに戻ります。 再度 IDやパスワードを入力しています。 ログインタイムアウト原因でもありません。 かなり不便を感じています。 私のPCは WinXP IE7 です。 対処方法を教えてください。

  • このサイトにログインできない

    Windows7の HomePremium(以下Hと略)と Profesional(以下Pと略)を使っています。 HもPも、なにもしないのに、このサイトからログアウトになることがあります。 共に、「次回からのログインを省略」にチェックをいれてあります。 HはログアウトになったときIDのみを入力すれば パスワードは自動的に表示されログインできます。 (この質問はHでしています。) ところがPは 正しいIDとパスワードを入力しても 「IDまたはパスワードが正しくありません」の繰り返しです。 これは、このサイト以外には経験がありません。 Hではログインできるので、 Pは、なにか設定すれば直るのか?と思い質問しました。 Pにおいてなにか設定すればHのようになる方法が ありましたら教えてください。 解決策がなければPは他の質問サイトに変えるしかありませんが・・・。

  • 価格.comサイトに登録したのにログインされない

    はじめまして、 デジカメを新しく購入を検討してるので 他のユーザーさんの意見を聞こうと、価格.comサイトに今日(午後) 登録をして、その時にログイン中に「質問を書いて投函すれば良かったのですが」用事が出来て後で投函しようと思い、そのままログアウトをして 数時間たった今、サイトにログインしようと「メールアドレスとID」を入力しても 「IDかハアドレスが違います」と表示されてしまいログイン出来ません。 IDが悪いのかなぁと思い、IDを変更するんですが・・・ した時はログインできるんですが・・ログアウトして、またログインしようとすると、[パスワードかIDが違います」と表示されます ログインするたびに、パスワードは変えなきゃイケないんのでしょか?

  • iPhoneで同じサイトで複数アカウントを便利に

    iPhoneで同じサイトで複数アカウントを便利に使い分ける方法を模索しております。 例えば、Youtubeやアメブロで投稿内容によって複数アカウントを持ち、 使い分ける場合 iPhoneの自動ログインでやろとすると、1つしか覚えておけないので ログインの度に結局各アカウントとパスワードを入れないといけないので面倒です。 これを軽減するには、パソコンだとIDマネージャーのような便利なものがありますが このIDマネージャーのように、パスワード管理画面からサイトを開き、 ログインしたいアカウントを選んで、自動でアカウント、パスワードを入れてくれるような 便利なアプリはないのでしょうか? もちろん有料でもかまいません。 IDマネージャーほどの機能がなくても、この労力を軽減させる パスワード自動入力管理ソフトがあれば教えてくださいますようお願いします。

  • iPhoneからApple Storeの利用につい

    iPhoneからApple Storeの利用について質問です。 古いApple IDが色々あって使えなくなったので、新しいApple IDを作りiPhoneで利用するようにしました。 初めの方はきちんと使えていたのですが、ある時からアプリ等をダウンロードする時に古いApple IDが出てきてしまい困っています。(パスワードを入力の時) もちろんログアウトしましたがそれでも変わりませんでした。 古い方が使えれば問題ないのですが、ログイン出来ないのでどうしようもない状況です。 どうすればこの状況から抜け出せるのでしょうか?

  • iPhone6を購入しましたが、初めてなもので解ら

    iPhone6を購入しましたが、初めてなもので解らない事だらけです。標準プラウザのSafariの使い方が解りません。ヤフーのサイトに何度も入るけど、その度に見てみたらログアウト状態です。毎回ログインしなくてはいけないのでしょうか?同時に使ってる、dolphinプラウザは、1回ログインしたら、そのままの状態です。iPhoneの設定に詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします😞

  • Iphone6sを使用していて、アプリがとれないの

    Iphone6sを使用していて、アプリがとれないのでapple idを一度ログアウトしました。 その後ログインしようとすると Apple idサーバーへの接続時エラーが起きました 確認できません と表示され全くログインできません。 ID とパスワードは合っています。 どうすればよいのでしょうか。

  • iPhoneでアスタリスクをパスワード入力する方法

    こんばんは。 とあるサイトのログインパスワードをPCで設定し、 アスタリスクを使用しました。 iPhoneにより同サイトでログインを試みたのですが、 iPhoneでスターのような形の記号(半角)を使いましたが、 何度やってもログイン出来ません。 IDやパスワードは間違っていないです。 iPhone4Sですが全角ならアスタリスクが出ます。 半角では?です。 ブラウザを数種類インストールして試みましたが全てダメでした。 iPhoneでアスタリスク(電話のプッシュボタンと同じ記号)を使い、 サイトでパスワード入力する方法を詳しい方ご教示ください。

マウスはWin11で使えなくなる
このQ&Aのポイント
  • マウスのM-dy10drskpnは、Win11では使用できない可能性があります。
  • 2022年11月05日以降、マウスが動作しなくなったという報告があります。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。マウスをWin11で使用したい場合は、互換性の確認が必要です。
回答を見る