健康・病気・怪我

全459634件中81~100件表示
  • 報酬付き

    セフレの性癖

    セフレの性癖が分からないです。 反応が良かったものを挙げるので、他にも好きそうなプレイがあれば教えてほしいです。 数字が大きくなるほど好きそうな反応をしています。 (非Mを自称しています) ・乳首 1.押し込んで潰す 2.思いっきりひねる 3.力強くグリグリ回転+引っ張りながら潰す ・クリ 1.普通のくるくるする奴 2.ちゅこちゅこつまむ 3.思いっきり押し潰す ・中 1.入れずになぞる 2.指2本入れてピストン 3.指3本入れて手の平クルクル回転+グリグリ 逆に、Gスポずっとトントンとか、挿入して奥グリグリとかはあんまり反応良くないです。 そっちのほうが好きな人が多い印象があるんですが、これから開発の余地はあるんでしょうか?

  • マルファン症候群は何科?

    父169cm 母155cmに対し私の身長が167cmもあり 私だけ痩せ型で、手足がながく、側わん症もあり、近視で、胸の痛みもあるので マルファン症候群ではないかと怖いです 154cmで普通体型の妹も側わん症なのと 赤ちゃんのとき私はデブだったので 違うかなと思います 両親にマルファン症候群はありません   マルファン症候群だと思いますか? また何科に行けばいいでしょうか

  • 女性のオリモノって何もしなくてもできるんですか?

    女性の下着に着くオリモノって、女性が何もしなくても自然につくのでしょうか?

  • 報酬付き

    メタボ検診はいずれ必要なくなるのか

    物価高等で食料品 価格も大幅上昇したので メタボの人でも徐々に痩せてきて メタボ検診は必要なくなるのでしょうか

  • 歯科のレントゲンについて

    歯医者で、歯の局所的なレントゲンを撮ったのですが、放射線の照射時間の設定ミスだったぽくて、パソコンに画像がとばないとかで、結局4~5回やりなおしで撮られました。 余計な被ばくをしていたら嫌だな、と思いまして。 衛生士さんに聞いたら、こちらのミスでした、と言われました。 被ばくの観点から大丈夫かどうかを知りたかったのですが。 衛生士さんたちは「0.1?0.4?」みたいなやり取りをしていたのですが、照射時間のことか何なのか分かりません。 レントゲン機器は使い方を間違えると危険なことになるのでしょうか。それとも安全装置みたいなのがきちんと制御してくれるのでしょうか。 何のエラーか不明なままなので4~5回撮ってるしで不安です。 レントゲン機器に詳しい方が回答くださると助かります。

  • 顔面打撲

    5月2日に倒れて左顔面を打撲しました 翌日、眼の周りに直径2㎝×高さ5㎜程度のコブになっていました 約1か月経過していますが この後どのような経過を辿るのでしょうか?また医者は皮膚科?

  • トイレの手洗いに

    手洗い専用はありませんが トイレタンクの上の手洗い場に 絵の具みたいにキレイな黄色い1円玉程度〜小さいものがついてます。 今日 トイレ用のシートで 拭き上げたとき 少し滑る感じがありました。 (油っぽく) 主人とふたり暮らしです。 男性専用の何か?とか ありますか? トイレで何かしてる感じはありませんが ジェルとかありますか?

  • 安全なカフェイン摂取量

    モンスターエナジーには142mgのカフェインが含まれており、私はたいてい10分くらいかけて飲みきっています 私の場合、以下の画像を参考にすると 体重×3<142mg なのですが "1回で飲んで安全な量"の、1回の定義がわかりません 10分で飲み切るのは、 1回カウントなのでしょうか?  一気飲みじゃなければ大丈夫でしょうか? 最近は30分以上かけて飲むようにはしていますが

  • 報酬付き

    頭痛薬が効かない

    中一です 3日前から腰痛と頭痛があって病院に行ったらカロナールを処方されたのですが、効かなくて困っています 眠れないし、食べる気力も無いし、学校もこれ以上休めないので早く治したいです 痛み方は握られるような感じです

  • 報酬付き

    長時間の飲酒後

    先日、10%無いくらいのウーロンハイを12時間近く飲んでました もちろん、悪酔いして何度もトイレで吐き、最後に赤茶色いものを吐きました (調べたら、マロリーワイス症候群かと思います) そのあと横になってたらドキドキして血の気がひいてきて、貧血みたいな症状になりました 「もしかしたら、胃の中で血が止まらないのかも?」と言う心配もあったと思いました その後、水分を軽くとり、数時間寝ました そしたら、その動悸とかも治ったんですが、 何だったのでしょうか? 長時間飲酒による脱水とかだったのでしょうか?マロリーワイスによる大量の出血だったのでしょうか?

  • 報酬付き

    至急 過去のトラウマ

    すみません至急お願いします。。。泣きながら書いてます... さっき父と勉強していたのですがいきなり過呼吸になって涙が出てきました。そのまま逃げてしまいました。父は「甘えるな!!!!どこ行く!!!」と暴言吐き散らかしてくれました。母がなだめてくれたのですが多分この症状は中学受験のトラウマだと自分で感じています。 自分なりにPTSDじゃないかと思っているのですが... 出てきた症状:過呼吸、無意識な涙、(自傷行為→リストカット) PTSDの理由:過去に中学受験をしたときに父親に猛勉強させられて一つでも間違っていれば課題追加、平手打ち、暴言、説教....地獄だった... それ以来、たまに夢に出てきてよく目がさめて寝れない。 授業中でも出てきます。特にここ最近はひどいです(1週間に1回は来る) どうしたらいいですか家の中で父親と距離取ったほうがいいですか...

  • 良薬は口に苦し とはいうものの・・

    ビタミン摂取しようとして、夏みかんをくわえたところ ひどく酸っぱいです これでは、1個、2個、食べきるのに、あまりいい時間ではありません 栄養的には いい時間 かもしれませんが、 気持ちとしては いい時間ではまったくないです ビタミンの栄養と、気持ち どちらが大事でしょうか 毎日、ビタミンとらなきゃ と思って、食べても、 毎日、 ああ嫌だなあ酸っぱいなあ が勝ります

  • 一生このまま男性不信なのでしょうか

    高校生の頃、数人の男子生徒に虐められていました。 話したこともないので、何故ターゲットにされたかも分かりませんが・・・。 直接的な暴力はなかったものの、私の通学カバンや机を蹴り飛ばす。友達とお喋りして笑っていると「うるせーんだよブス!」と怒鳴る。すれ違い様に「ぶっ殺すぞ」などと言われるなどの生活が長く続きました。 担任の男性教師は知らんぷり。男子生徒は大人と変わらないくらいの体格で、逆らったら本当に殺されるんじゃないかと怖くて仕方なかったです。 もう卒業してだいぶ経ちますが、私は未だに男性が怖いです。 勿論あんな暴力的な男性は極一部だとは分かっているのですが・・・。目を合わせて話すことすら怖く、世間話などほぼしたことがありません。仕事でも要件だけ伝えて、すぐに立ち去ります。 何とか克服しようと思って、頑張って笑顔で話しかけた時期もありましたが。相手がたまたま機嫌が悪く高圧的な態度だと、萎縮してしまってもう話しかけることが出来なくなりました。 こんな調子なので当然のことながら、男性とお付き合いしたこともありません。 友達に愛嬌があって可愛らしい雰囲気の子がいるのですが、とにかくモテます。彼女に言わせれば男性は「女性に親切で優しい存在」らしいのですが・・・。私もそう思えるような人生を送りたかったなと羨ましく思います。 男性不信ってカウンセリングで治せるものなのでしょうか?どこでカウンセラーを探せばいいのでしょうか? 相手がお医者さんとか役所の人とか、「職業」に対してなら男性とも話せるのですが。ちょっとでもプライベートな話をする関係に近くなると、一気に怖くなります。自分が余計なことを言って怒らせてしまわないかと、不安になります。

  • これって出っ歯ですか?

    気になっています

  • わたしが患者、病院の関係者が持つハンカチ

    わたしが患者の時、病院の関係者はハンカチをバッグに入れますか?それともポケットに入れますか?

  • 大腸癌 手術後1年

    大腸癌になり3年前に腹腔鏡手術をし、去年4月にまた 再発して開腹手術をしました。 酷い下痢になやまされこの欄に一度相談しました。 尻がひりひり、ムズムズしてイラつく毎日でしたが 肛門科にやっと行って下痢止めと座薬をもらい一月くらいで 下痢は収まりました。 しかし今も腸の具合はすっきりしないし、軟便や下痢も 続いています。3月の定期検査(血液検査)では特に異常はない とのことで7月にCT検査をいれてます。 術後一年たつのに、腸の具合がいまだに、ごろごろしたり 張った感じがあったりして、苛つく毎日です。 因みにかかりつけの医者からは   ムスタコ100mgとミヤBM錠 を飲むよういわれ服用してるが改善の兆しないので この薬でほんとによいのかと思います。 同じような手術をされた方で腸の動きがもとに戻った と言う方あればどんな薬、もしくはどんな療法で よくなったかぜひ教えてください。

  • 報酬付き

    栄養失調とbmi

    精神科のお医者さんが、ぼくに身長体重的に栄養失調だと言ってきました。 しかし内科の医師に栄養失調だと言われた試しはありません。 精神科医に栄養失調と言われた当時は、 167cm38kgのbmi13.6でした 今は42kgなのでbmi15です。 私は5歳くらいまで肥満で どんどん痩せ体型になっていき 10歳以降のMAXのbmiでも15.5でした これって栄養失調の可能性が高いんですか? 拒食ではないと自分では思っていますが たしかに、妹の友達の親など よその人に初めて会ったときに モデルさんかと思った〜とか 細くて素敵〜とか 言われる瞬間は清々しく なんの努力もなしに褒めてもらえる のは結構きもちがいいですから わざわざ努力して体重を増やして 褒めてもらえなくなるのは嫌だな という怖さはあります

  • 報酬付き

    妊娠に関する事と薬について質問です。

    年齢は30歳です。 2020年に多嚢胞性卵巣症候群と診断を受けました。 それから基礎体温を測っています。 昨年の8月からメドロキシプレゲステロン酢酸エステル錠2.5㍉を朝2錠、夜2錠 10日間 毎月のように服用してます。 ですが薬を飲んでも生理周期は40日~60日だったりバラバラです。 そして今悩んでるのは最後の生理が5月4日から9日までだったんですが、生理後の11日 12日 13日 18日 19日 20日 23日 25日に避妊をせず性行為がありました。 23日にかかりつけ医の婦人科に受診をしたのですがその時に先ほどお伝えした薬をまた処方されました。 6月1日から10日間飲んでください。とお医者さんに言われました。 その時は特に内診とかはせず体温表などを見て診察は終わりました。 排卵しておらず妊娠の可能性がまったくないからその薬を6月1日からまた飲んでくださいという事なのでしょうか? 妊娠希望なので少しでも可能性があるなら薬を飲みたくないのですが… それとも仮に妊娠していたとしてもその薬を飲んでも大丈夫という事なのでしょうか? どなたかわかる方居たら回答お願いします。

  • 報酬付き

    よもぎ蒸しとハーブテントについて

    57歳女性です。 手足の冷え、腰痛、肩凝り改善によもぎ蒸しがよいとやってみました。 先週、今週。 当日の半端ない眠気と倦怠感、翌日もすっきりした感覚がなかったです。 よもぎ蒸し最中も足先はあたたまらなかったです。 サロンは他にピラミッドのお灸、子宮にアプローチする施術をされています。 一度この施術もうけましたがスピリチュアル的な要素が入っている文言も言われます。 サロンのかたほパワーが強い女性だから逆に吸いとられてこんなにマイナスな体調になるのか。等考えてしまいました。 好転反応なのでしょうか。 別のサロンでハーブテントを体験しました。タイ発祥。 こちらは全身、足先まであたたまりました。 よもぎ蒸しとハーブテントについてお知恵を頂きたいです。

  • 報酬付き

    筋力が衰えると病気になりやすいですか?

    筋力が衰えると病気になりやすいですか?