人間関係・人生相談

全1032485件中21~40件表示
  • 報酬付き

    一目惚れした人とDMで会話を続けたいです

    先日友達と男子高の文化祭に行った際、一目惚れしてしまいました。 その場でインスタを交換して少し話をした後、話の流れで「タイプです」と伝えました。 あとで連絡していいか聞いたところOKだと言っていたのですが何を話せばいいのか困ってます。 最初は何の話が無難でしょうか(一目惚れ自体初めてでアプローチの仕方が分かりません)。 あとどのように距離を縮めて行けばいいのでしょうか。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 報酬付き

    なにかひいた?

    車を運転していたら、ぱこんっという音がしました。 下の網?みたいなところを踏んだか、ペットボトルかな?と思い、そのまま帰ってきてしまいました。 猫じゃないですよね、、?

  • 報酬付き

    悪い提案をしてくる友人。

    私がエッチが好きだと言うと「エッチが好きなら風俗で働けばいい。お金ももらえる。」と言っていて、私がもしかしたらエイズや梅毒にかかるかもしれない悪い提案をしてきます。 その他にも、その子は夜勤をしていて夜勤は時給が高いと主張していて、「夜中アルバイトをすれば時給がいいよ!」とオススメしてくるけど、夜勤をする人は短命であるとデータが出ています。 要するに、私の人生が悪い方向に行くような提案しか出来ない友人がいます。 本人には悪気はなく、私のためを思ってアドバイスしてくれているようなのです。 この友人を「ラインブロック」するのは違うなぁと思うのですが、どう接すればいいと思いますか? なんでもいいから気が付いたことがあれば教えてください!!

  • 報酬付き

    忙しい新卒彼氏との付き合い方

    【忙しい新卒彼氏との付き合い方】 私には付き合ってもうすぐ一年の彼氏(年齢はお互い20代前半)がいます。共通の友人を通じて何度か会う機会があり、恋人関係に発展し、遠距離なのですが順調にお付き合いをしておりました。彼は新卒1年目、私は大学院一年目です。 彼は新卒として働き始めたのですが、やはり新しい環境に慣れるのにストレスや疲労が日々溜まっているようで、5月に入ってから連絡頻度が激減してしまいました。3日に1回ほどしていた電話もなくなり連絡も一日放置や未読されることも多く、ある程度覚悟していたつもりでしたが急な変化に戸惑っています。以前は日々の報告をしてくれたり、私に関する何気ない質問をしてくれていたのですが、それも全く無くなってしまい、返事もそっけないのでかなり不安です。もう私のことはどうでもいいのかな、このまま彼の気持ちが離れて別れてしまうのではないかと不安な毎日です。彼女としてできることをして彼を支えてあげなければとは思うのですが、物理的距離があるのでどうしても不安が頭をよぎります。会えない間、彼も頑張っているのだから私も自分の研究を頑張ろうと思っているのですが、これでいいのか?と彼は私のことをどう思っているのだろう?と彼の心情が全く分からずどうしていいか分かりません。お互いに今の状況をどう思っているのか、私の不安や思っていることを正直に話し合いたいのですが、疲れ切っている彼を見るとなかなか言い出すことができません。 この場合、どのように彼と接していけばいいのでしょうか。やはり彼が落ち着いて余裕が出るまで自分の生活にフォーカスして待つのが最善なのでしょうか?ちなみに来月会う予定です。 もし同じようなことを経験したことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたく思います。

  • 恐怖に耐えるには?

    接客業をしているのですが、たまに声が低い、怖い声で話すお客様がいます。 話している内容も、男尊女卑で、言葉の端々に現れて、態度も横柄なので、身の危険を感じます。 店長に店を変えてもらおうと思ったのですが、また同じような人に会わないとも限らないので、いい機会だから対応策を考えようと思いました。 私の考えは、そういう人が来たらさっと隠れようと思うのですが、他の店員がいないときは、私が対応しないと行けないので、ダメな考えです。 恐怖に耐えられるいい方法はあるでしょうか? 本当、息を止める、だけでもいいんです。 ヒントを下さると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    誕生日に触れない彼氏について

    まだ付き合い初めて間もない(1ヶ月弱)彼氏がいますが、私の誕生日の日、何もお祝いの言葉がありませんでした。誕生日当日の午前中にLINEで日常の何気ないやりとりがありましたが、その後から何もなく、2日後にLINEがきましたがそこでも何も触れられず... 私も誕生日当日から体調を崩し、二日間ほぼ寝ていたのであまり気にする余裕がなかったのですが、私から何か言ってもいいのか、忘れられてるならしょうがないと思うべきか、なんだかモヤモヤしています。 付き合い始めで簡単に誕生日って忘れちゃうものでしょうか? 相手はそれほど私の事が大事だと思っていないだけでしょうか? 別に何かして欲しいとかではなく、「おめでとう!」の一言あったら嬉しかったなと。 ちなみに、お互いバツイチで若くはありません。 イベントは若い人の間だけなんでしょうかね?

  • 報酬付き

    夜職のバーがきつい

    今働いてるバーの店長の差別がひどいです。 売れてる子にはすごい優しいです。 その子が仕事してなくても、酔って潰れて寝てても完全に黙認しています。 しかし、私にだけかなり当たりが強くて、明らかに他の子よりも仕事できるのに、粗探しをしては注意をしてきます。 そもそも一度も教わったことのない初耳のことを注意してきます。 分からないから聞いたら「考えれば分かるでしょ」とか「当たり前でしょ」とか、いちいち一言余計というか、聞きたくなくなるようなつっけんどんな対応です。 それに、他の従業員はみんな店長直々のスカウトなので、お気に入りなんだと思います。 私だけお客さんの紹介で入ったので、気に入らないのか、本当に差別がひどいです。 いじめというほどではもちろんないので、仕事に関しては「真面目だね」って評価はしてくれますが、他の子はそれ以上にたくさん褒められてます。 あとは、お店に一人、いじれるコメディ係が欲しいのか、その役を完全に私に押し付けてくるというか、無茶振りをしてきたり、雑いじりをしてきたり、まぁ別に私はいいんですけど、イラッとはしますね。 まぁ確かに店長からしたら、紹介で入ってきた身分で可愛くもないし、対して客も呼べないし、トーク力もない、できることは気遣いと仕事くらい。 まぁそんな子は用無しですよね。 でもだからといって雑に扱っていいのでしょうか。 他の従業員だけ贔屓されるんでしょうか。 客呼べない人いらないならさっさとクビを切ればいいだけの話ですよね。 仮にすぐに辞めさせられないとしても、いち従業員を無下にしたり、理不尽な指摘をしたり、わざと他の子と比較したり、他の子だけ大切に扱うなんてことがまかり通るんですかね。 "水商売あるある"というやつなんですかね? 夜職なんてそんなもん!!なんですかね。 そうであれば、甘ったれんな!我慢しろ!ということなんですかね? まぁ嫌ならいつでも辞められるんでいいんですけど、ただ一般的な意見はどうなのかなって思って質問しました。

  • 報酬付き

    褒められると失敗してしまう

    高一です。私は昔から褒められるとすぐ調子に乗ってしまうのか、褒められた途端失敗してしまうことが多いです。昔やっていた習い事ではあいつは褒めたらダメだと先生たち全員に認識されるほどで、最近始めた習い事でも褒められた途端失敗するというのをまさに昨日やらかしました。結構恥ずかしいです。 どうにかしてこれを直したいんですかどうしたらいいんでしょうか?

  • 報酬付き

    付き合うならどっちの女性?

    男性にお聞きします。 どちらの女性とお付き合いしたいですか?好きになりますか? ①ボディタッチを軽くしてくる。やんわり褒めてくる。アプローチをしてくる。連絡も積極的。 自分に気があるんだなとわかりやすい。 ②あまりアプローチをしてこず、連絡も普段そんなにしないし、積極的ではないが、会ってるときはいつも笑っていて楽しそうにしている。ボディタッチはしない。女性の方からも誘うことがある。

  • 報酬付き

    男性に質問!好きな女性に触れない?

    職場に、好きな男性がいます。 まあ普通に仕事の話するぐらいの仲なんですが、最近仕事中に、私が前を向いているときに一回彼の身体(多分下半身です、私が書類見てるとき後ろから来ました)が私のお尻に当たることがあって、少しあとにまたお尻に当たったんです。 それまでは、私に、好意的なのかなあと思うことありましたが、好きな人に、自分の身体2回も当てないですよね? 嫌われるのがいやだから。 ただのエロな対象だったんだとショックで… やっぱり、そうですよね?

  • 報酬付き

    私のしたことは浮気だと思いますか?

    私のしたことは浮気だと思いますか? 高校生の時、初めて付き合った彼氏がいました。 1ヶ月ぐらいで別れました。 後から分かったのですが、めちゃくちゃチャラい人でした。釣った魚に餌はやらないタイプで、別れるというか捨てられた感じに近かったです。 大学生になってからも私は引きずっていて、何度から私からLINEしましたが迷惑そうにかわされていました。 1回会って流れでキスしたこともありましたが、付き合えない、私と高校の時付き合って居た時も終わりの方は他の子と遊んでたとか悪気なさそうに言われました。 かなりその元彼との辛い思い出が多かったのですが、社会人になり、すごく好きな人が出来て、結婚が決まりました。 元彼のことなんかどうでも良かったんですが、入籍直前に自分の人生を振り返ると、仕返ししたい気持ちが抑えられませんでした。 元彼のTwitterのアカウントを思い出し、久しぶり。みたいな言葉を送ってしまいました。 返事がなく、自分がみじめでした。 結婚報告をして、相手に1ミリでもいいから嫌な気持ちになって欲しかったんです。 結婚報告すらも出来ませんでした。 ですが今冷静になると、入籍直前に元彼にDMで連絡取ろうとしたのって浮気になりますか? 私のしたことが、夫を陰で傷つけた気がするのです。 こんなことしなければよかったです。何にもならなかったです。

  • 報酬付き

    庭木にかかった電線に枝の剪定は

    隣の家の話ですが、庭木にかかった電線に枝の剪定は今でも東京電力に無料で依頼できるのでしょうか、我が家も屋根に覆いかぶさっています隣の家の人に言いたいのですが、気性が荒く、やんちゃで、言ったら身の危険を感じます、逆恨みもあるかもしれません、教えて下さい、お願い致します

  • 報酬付き

    ランチを断りたい

    お世話になります。 長文になりますがご回答頂けましたら有難いです。 よろしくお願い致します。 2ヶ月前にパートで入社したAさんと今まで2人でランチに行っていました。 中小企業で女性は私とAさんだけです。 私はAさんの入社前はずっと1人でランチしていて気ままで楽だったのですが、仕事の指導など私がするので初日にランチに誘いました。 Aさんも前職では1人でランチをしていたようで 「1人で行っていたならそちらがいいですか?」 と聞いたら、 「いいえ、一緒に行く人ができて嬉しいです~」 と言われその後はどちらかに用がない時は毎日一緒に行っています。 Aさんはミスがとても多く、先日も数字の入力ミスを指摘すると 「どうしてこうなったんでしようかね?」 と言うので 「ただの入力ミスだからどうして?と考えずに訂正して次から気をつけて」 と言ったのですが 「次のミスを防ぐために原因を掘り下げることのどこがいけないんですか!?注意の仕方も指示の仕方も乱暴で会社での発言と思えません!私の事バカにしているんですよね!」 と言われました。 バカにしたつもりは一切無いと伝え、私自身気をつけたいので、今迄の気になった事、私の発言等メールでいただけるよう伝えました。 もらったメールの内容は私の言った事は全部違う意味に捉えられていて、私の事を傍若無人と表現されており、私の言葉を嫌味に感じ、パワハラというワードも出てきました。 長く指導育成に関わってきましたが、こんな事を言われたのは初めてです。前の会社はくだけた感じで「○○しろよぉ~」等と言い合っていました。 言葉遣いについては今後気をつけようと反省しました。 メールの返信には、全て私の伝えたかった事と別の意味で捉えられていて驚きましたが、同じことを言っても受け取り方は人それぞれなので、Aさんに辛い思いをさせてしまい申し訳ないと書きました。 こんな私とAさんもランチに行きたく無いと思いますが、仕事中も普通に話しかけてきてランチにも一緒に行こうと待っています。 先週週中にこのような事になり、それ以降私は体調を理由に別でランチに行っています。 Aさんの試用期間があと2ヶ月です。覚えが悪くミスが多いのでお断りしたいのですが、これもパワハラだと言われそうです。 本当にAさんと関わることが怖くて仕方ありません。動悸、息切れ、不眠が続いています。 明日以降も一緒に行きたくないです。 ただ、私からお断りするのもパワハラと受け取られる可能性があるらしいです。 どういう理由でお断りすればいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 報酬付き

    気になる人がバツ2シングルマザー24歳

    質問にあるように、 気になった異性がいるのですが、 話を聞いてみたら、 24歳で バツ2で 子供が二人いるシングルマザーだそうです まぁ色々離婚原因などあるとおもいますが、 世間的に見て24歳でバツ2 子供二人 シングルマザーって どうゆう印象がありますか? ご意見ください。

  • 哀れな人生

    不運続き、自分は一体何をやっているんだろうかと帰宅中に思います。 人生に好転なんてあるのでしょうか。

  • 報酬付き

    先生が思っていることについて

    私の学校は小中校合体してて、中学部の技術と体育の先生(中1担任で私は中2)が、最近めっちゃほぼ授業以外の時に目が合って、その度に私たちは3~5秒見つめ合ってます。先生が目を離さないんです。ちょっとニコニコしながら目を合わせてて。 で、先生から「こんにちは」と言われるか、なんなりしてます。 こんなに男性教師と休み時間などのほとんど授業以外で目が合うことは初めてだったので私も目が合うのが好きになったりしちゃってます。 相手は28です。そして、先生は体が大きくて、身長も180くらいあります。体が大きいのは多分筋肉、、、。 先生は独身でKPOPアイドルが好きだと自己紹介で言ってました。 これはなぜ先生がそんなに私と目を合わせるのでしょうか。 違うクラスで接点が多いわけでもないのになんでなんでしょうか。好意があるんですかね。 伝えたいことがあるから目を合わせているとしても、「こんにちは」や「さようならー」くらいしか言ってないのでそれは違うと思います。なんでなんでしょうか。 逆に授業中はあまり目が合いません。 (ちなみに、体育の授業で今バレーボールをやってるんですけど、前は私がペアで練習してる時に先生が拳をボールとして先生の拳を私の手のひらにトンっと当たりました(もちろんそっと軽くです)それと、先生がバレーの構える姿勢の話で走って当てると最初はいいかも的なの言ってて私も試してるところ先生にガン見されてて私が失敗した後に先生と目が合って少しお互い笑いました。) 目が合いすぎて私もすこーし恋愛感情を持ってないギリギリのラインです。どうしましょう。

  • 報酬付き

    子供を早めに結婚させたい高齢ママです。

    高齢出産の年寄りママです。 旦那ももちろん、年寄りパパです。 現在、一人娘を育てています。 今年12歳になります。 気が早いかもしれませんが、将来は早く結婚させたいと思っています。 (できれば、あと10年後ぐらい?) 私自身、結婚も出産も遅く、婚活時代は色々あり、結婚まで5〜6年ほどかかりました。 高齢出産の子育てを振り返ってみると、私にとっては残念ながら、いい事はあまりなかったかと思います。 ①体力的に子育てがきつい。 ➁両家の祖父母はかなり年寄り、2人は他界している、2人は病気もち。 ③夫婦ともに体力的に劣ってる、持病持ち。 ④お金も余裕がない。 (これから稼ぐにしても体力的にキツイ) ⑤周りのパパやママは若い人ばかり。 ⑥両親と一緒に過ごせる時間が少ないと思うと、子供がかわいそう。 ➆その他色々。 高齢出産は身も心も余裕を持って子育てできる…という意見もあるみたいだけど 、全然そうではありません。 少なくとも私にとっては。 夫婦とも気持ち的に余裕もありません。 (確かに子宝にの恵まれた事はありがたい事なのですが) 振り返って思うのは、こんな事なら、若い内の18歳〜20歳あたりで、デキ婚している夫婦の方が、よっぽど勝ち組ではないかなと思いました。 少なくとも①〜➆の問題は起きないからです。 そこで、私たちにできることは娘を早く結婚させたいなと思っています。 婚活しても数年ぐらいかかることを思えば、本当に10代末〜20代はじめのうちから、婚活を始めてもらえれば…と思っているぐらいです。 また、親が介護状態になったら、ますます遠慮なくなってしまいます。 もちろん、他力本願は良くないかもしれませんし、娘自身も立派に成長させなければなりませんが。 娘の容姿は特別美人でもありません。 普通レベル…。 頭もそこまで勉強ができる訳ではありませんが…。 婚活史上、「若さ」というのは最高の武器になります。 それは、私がよく知っています。 私を反面教師してもらいたい位です。 皆さんはどう思いますか 派手 また、親として出来ることや、うまくいく方法とかありますか? 批判などはご遠慮ください。 どうか良いアドバイスがあれば、お願いいたしますm(_ _)m

  • 報酬付き

    部下に突然ハラスメント訴えられました

    5月に30代女性の部下に突然、会社のハラスメント相談室に訴えられました。 四年間同じ課で仕事をし、信頼関係は築けていると思っていました。突然の訴えにショックで、今後どうしたら良いのかわからず、ご意見お願いします。 1月に担当者が一人退職し、訴えた部下の仕事の負荷が大きくなりました。その状況下、私が業務フォローをするメールに拒絶感が有ったようで、ハラスメントだと訴えたようです。上司として当たり前のフォローの範疇であり、会社側もハラスメントには当たらないとの判断が出ています。もともとコミュニケーションに難があった部下であり、また指示を無視、スルーする事もあったので、念押しのため、メールで業務連絡をした程度で、上司の立場からの厳しい内容のメールは全く送っていなく、どうしてハラスメントと訴えたのか全く理解できません。 業務負荷が増えた分は他部門に業務応援を依頼し、人員の補充も4月に完了しました。仕事量が一時的に増えて無理をさせていた事は否定できないとも感じていますが、確り部下のフォローを行っていました。 その状況下業務指示を無視し、ハラスメントを訴えた人に、今後どうやって接するべきか、ご意見、アドバイスをお願いします。 何で訴えるに至ったのかなど、確認したいですが、またハラスメントだと騒がれてはと思うと、確認もできません。メールが直接原因でなく、それまでの積み重ねが有るともとも思いますが、こちらから謝罪するのもハラスメントを認めた事に成りかねないので、私から謝罪するのも難しいと考えています。 顧客向けの仕事は信頼して任せていた部下に裏切られて心の傷は深いです。 6月から私は他の職場に行くのが分かってたにも関わらず、あえてこの時期に、ハラスメントを訴えた部下の気持ちが全くわかりません。 部下の立場の方からも意見を伺いたいです。 ハラスメント相談室からは、ハラスメントは相手の感じかた次第と言われ、こちらの非が全く無かったとは思っていません。関係修復とまでは思いませんが、同じ部でこれからも仕事をするので、可能であれば双方で話し合い、お互い謝罪ができないのかと思いもしますが、もう関わらず放置がベストのアドバイスもいただいており、放置すべきと考えています。 しかし気持ちの整理が全く付かず、アドバイスをお願いいたします。本音はこちらに非が無いので、相手から謝罪して欲しいと思いますが、相手の方からすれば私に謝罪して欲しいと思っているはずです。 未だに、ハラスメント相談室に訴える強硬手段をなぜ行ったのか全く理解できません。

  • 報酬付き

    脈なしですか

    現在、好きな人がいます。私22歳社会人、相手23歳社会人です。 その人が脈なしなのか教えていただきたいです。 今まで 1回目 お花見 (私がお花みたいと言ったらいこ?っていってくれた) 2回目 夜ご飯、梅田のオシャレな夜景が見える場所 (次どこいきたい?って言われたから梅田のオシャレな場所がいいといった) (この時、頻度は月2回会いました) 3回目は、俺が出演してる舞台を見に来てくれと言われましたが研修で九州にいるため断りました。 なので、3回目のデートは、私が研修で九州に行ってるため研修後の8月にまた会おうということになりました。その時は、ユニバか私が海を見たいと言ったので海を見るかどちらかいくことになってます。(これは私からつぎここ行きたいと誘いました) 今まで身体の関係や私が酔っていてもエロい雰囲気?というのはありませんでした。 脈なしだなと思う点は、「好きな人いる?とか、最近恋愛どう?」って聞いても「全くいねぇ 〇〇は恋人とかできなさそうやな」と言われる点。 そして、赤ちゃんでちゅねー、バブバブや破壊神などと言われてからかわれる点。 特にそんなに積極的なアプローチなどはないし、私が研修で3ヶ月九州行ったら忘れるよね?といっても、「まあ忘れはせんよー」という回答だったので脈なしなのかと思いました。 ラインは、一応毎日しており、電話も今度しようとなってます。 ラインでは、相手の態度が優しくて好意あるのかな?と思うときもあればめっちゃいじられてthe友達!!みたいな態度するから、脈なしなのかと思ったりします。 優しさといじりの割合は2:8でほとんどいじられます

  • 男性の強めのハグ

    男性にお聞きしたいです。 好意は特にない女性に正面からの強めのハグをすることはありますか? もしある場合、どんな心境なのでしょうか? (お酒は飲んでいない状況で) 同じ職場で気になっている男性がいて2人で飲みに行ったりもしていますが、 ・相手から誘われることはない ・こちらから誘うと断りはしないけど日程を積極的に決めない  と脈なしは確実な関係です。 なのに先日、お酒を飲んでいない状況での正面からのハグがぎゅーと強めだったので不思議に思いまして。 この気になっている男性の心理の推察は不要です。 男性が彼女や好きな人以外の女性へのハグを強めにする時はどういう心境なのか、経験談や思いをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。