学問・教育

全824761件中21~40件表示
  • 報酬付き

    【日本史・朝鮮岩】登山で静岡県静岡市に朝鮮岩という

    【日本史・朝鮮岩】登山で静岡県静岡市に朝鮮岩という山がありますが、なぜ静岡なのに朝鮮なのでしょう? 疑問1.なぜ静岡市に朝鮮岩という山があるのかどういう経緯で名付けられたのか教えてください。 疑問2.京都府京都市内の井戸には朝鮮岩が用いられた石が多く使われました。そして国の重要文化財指定で井戸の説明書きに、この井戸は朝鮮岩を朝鮮半島から船で運んで来て朝鮮岩をくり抜いて作られたと記載がありましたが、本当は朝鮮岩の朝鮮とは静岡の朝鮮岩なのでは? 静岡から京都にわざわざ岩を運んで来る理由は良く分かりませんが、なぜ京都も山があって、鞍馬山等の良質な岩が採れる採掘場所があったのにわざわざ静岡の朝鮮岩から岩を持って来て井戸に用いたのでしょう? 本当に朝鮮半島から岩を船で持って来て井戸にしたから朝鮮岩なのでしょうか?

  • 福沢諭吉は国学を嫌いましたか?

    福沢諭吉は日本の門閥制度や江戸時代の日本に失望?して英語や世界史等を勉強したようですが、日本の国学についての知識や見識はありましたか?

    • ベストアンサー
    • なる
    • 歴史
    • 回答数1
  • 報酬付き

    【医学・化学】抹茶を飲むと心が落ち着くのは抹茶に含

    【医学・化学】抹茶を飲むと心が落ち着くのは抹茶に含まれるカフェインのお陰なのでしょうか? 抹茶と珈琲(コーヒー)だと1杯150mlとしてどちらかの方がカフェイン量は多いのでしょうか? 抹茶を飲むと落ち着くと思って気に入っていたのですが、もしかしてカフェイン中毒になっていただけかもとゾッとしました。 抹茶とコーヒーのカフェイン量の差を教えてください。

  • 報酬付き

    【医学・医療点数の話】処方箋の診察料金の医療点数の

    【医学・医療点数の話】処方箋の診察料金の医療点数の1点は100円換算で、72点だと医師の診療報酬は720円となりますが、処方箋に記載の72点の3割負担の健康保険組合加入者の患者の負担額は720円の3割負担の216円を支払えば良いという認識で合ってますか?

  • 学歴がないです

    2019年に専門学校を中退しその後ニチイで初任者研修の資格を取ってから学歴がないです。 高校も通信高校で自由出席でしたし、勉強は出来なかったけど嫌いではなかったですが、時代の錯誤でやめてしまいました。 高校卒業資格を持っていたらまた高校には行けないとはお聞きしましたが実技は好きです、お花を生けたりお茶を入れたりしたこともありました。 家庭でもお茶をしたり一輪挿しにさしたこともあります。 大学の環境にも憧れたことや海外留学に憧れたこともありますが女の派閥などもありまして不登校ではないですが騙されてきました。 多分今のパソコンの知識は殆どなく一般知識も危ういです。 この場合大学や講義を受けるべきでしょうか。 友達は何人かいます

  • 報酬付き

    バイト

    小学生の頃から不登校でした ゲームしかしてきてません。こんな終わってる自分でもバイトや仕事出来るんでしょうか? 計算もできません。体力には自信あります ゲームも人よりは出来ます

  • 報酬付き

    胃痛

    胃がすごくいたくて検査しましたが異常がありませんでした。 ストレスが原因の場合って異常がないことがありますか?

  • 報酬付き

    教育実習、年齢差別

    教育実習にきている30代です 先日生徒指導の教員に年齢を伝えたら、その日のうちにいろんな教員から「ねーねー、君って何歳?ww」みたいに聞かれました 私の担当科目の英語とも学年(私は1年生担当)とも何の関係も面識もない教員たちからです 正直に言って死にたくなるほどの精神的苦痛を受けました 生徒指導の教員が歳をばらしたとしか思えません 学内関係者とはいえ必要もなく教育実習と何の関係もない教員に個人情報をばらすのは悪意があるとしか思えないしこの生徒指導教員はさすがにクズでしょうか? あと私の年齢が拡散されるの速すぎますよね 私が年齢を伝えてすぐに他の教員複数人にばらしたとしか思えないほどの驚愕の速さですよね 嫌われすぎじゃないですか私

  • 報酬付き

    中学校の数学の授業の実態について

    現代の中学校の数学ですが、教員はどのくらい生徒に発問をしてるのでしょうか? 「三角形の面積の公式覚えてる?」みたいなのもすべて含めて授業1回に対して何回くらい発問しているのでしょうか? 中央値がどのくらいなのかが知りたいです

  • 報酬付き

    生徒と極力対話しないけど対話っぽく授業を進める方法

    数学ですが教員がめちゃめちゃ生徒と対話しまくる学校みたいで「面積の公式って何だっけ?」「9って何の2乗?」「1.3の2乗、電卓で計算したらどうなった?1.4は?1.5は?(←なぜか3つすべて聞く)」みたいにくっそ簡単な内容も含め無数の問いかけをしてます 私は吃音症状もあり生徒の反応も予想と違う答えがくると対応に困って謎の沈黙が生まれるし遅れに遅れて指導案や授業計画の7割ほどまでしか進められません 先生に"対話しすぎて授業が最後までいけないし自分にはちょっと対話はしんどいです"的なことを申告したら「対話をやめて一方的に進めるくらいなら授業範囲の途中で終わってしまった方がいい」っておっしゃってて(そんなに対話重視なの??)と思い困りました で考えたんですが例えば「3(x +2)は展開するとどうなるでしょうか?」→「(生徒は当てなくても言ってくれるか、もしくは生徒が沈黙してたとしても強引に)そうですね、3x+6ですね」と、あたかも生徒が何か言ってくれたかのように(後ろにいる教頭や校長は前の席の生徒が発言したから自分には聞こえなかったと思い込む)進めるという戦を考えました まぁ生徒が質問に無反応でも「そうですね・・こうするんでしたね」みたいに進めていくやり方は先生もやってるのでそれをみて自分もやろうと思っただけですけど これだけだとまだきついので他に何かないでしょうか? 生徒と普通に対話をせず、しかし一方的な授業とは思われないような授業をする方法やテクニック、裏技などを思いついた方がいらっしゃったら教えていただきたいです

  • 報酬付き

    東京での板垣退助ゆかりの地を教えてください!

    郷土史の勉強で、高知出身の板垣退助について調べています。 江戸、東京に死ぬまでずっと住まわれていた、お札にもなった板垣退助ですが、築地の土佐藩邸におられたこと以外の情報がありません。 住居跡などゆかりの場所は高知ばかりで、お墓が品川神社裏の旧高源院の敷地にあることしか分かりません。 土佐藩邸についてと子孫、銅像についてはもう調べました。 当時どのあたりに住まわれていたとか、なにかゆかりの地について情報があればどうか教えてください。

  • 報酬付き

    和泉市・和歌山県の矛盾 わいずみ市・かやま県の矛盾

    和泉市 わいずみし→誤り /// 正当→いずみし  和歌山県  かやまけん→誤り /// 正当→わかやまけん 和泉市と和歌山県は県境&市境を接しています。 北海道和泉市 のように、遠く離れていれば、余り矛盾を感じないと思いますが・・・ 隣接で、和 を、発音する&しない の矛盾があるのはおかしいと思います。 自治体同士が、協議のうえ、和 を 発音する&しない に に統一すべきでは?。 阪和線と紀勢本線の、かやま駅は、かやま県のかやま市にあります。 阪和線の わいずみふちゅう駅は、大阪府のわいずみ市にあります。 わいずみ市役所は、大阪府わいずみ市にあります。 かやま県庁は、かやま県かやま市にあります。 このように、どちらかの自治体が、 わ を読む、読まないについて統一すべきでは? なぜ、統一されないのか?統一されないと、近畿以外の人間は、わいずみ→いずみと読むと言われたら、和歌山県を知らない関東以東等の者は、当然、和歌山県は、かやま県と認識してしまうのでは?。 統一できない事情や、隣接した自治体同士で、わ を読む読まないが矛盾することになった事情をご存知のかた、教えてください。

  • ボイジャーのゴールデンレコードって危険では?

    そもそも宇宙に知的生命体なんて居るのかって話ですが、仮にそれが居たとして、黒電話を使えないZ世代よろしく、幾ら知能があっても何だコレ?となりかねないし、もしかしたら悪い奴らかも知れないのでは?

  • 報酬付き

    シンギュラリティワン

    やがて人工知能が人間の知能を超えてしまうかもしれないと警告されているようですが、それの何が嫌なのでしょうか? 機械がヒトのもつ知識と技術を超え、さらなる高みに登っていくならいいんじゃないでしょうか。 職人や学者が弟子にすべてを継承し、一層発展させていくのと変わらないのではと思っています。

  • 錠剤の一番上の部分の役割

    画像は錠剤の写真です。一番上の薬の名前が書いてある部分(薬が入っていない部分)の役割を教えてください。

  • 報酬付き

    【医学・病院】昔より病院の医療費が安くなっている気

    【医学・病院】昔より病院の医療費が安くなっている気がするのは気の所為でしょうか? 診察代は昔と変わらずか少し高くなって、薬代が昔より随分と安くなっている印象があります。 薬代の支払いが昔より明らかに安くなった理由を教えてください。 やはりジェネリック医薬品のお陰でしょうか? 昔8000円の医療費が掛かっていた治療費が5000円になって3000円も安くなったので病院の儲けも昔より減っているのでしょうか?

  • 報酬付き

    電気の配線で

    知識のために教えてほしいのですが、 例えば照明一個に、スイッチひとつという単純な配線の時に、 電源の白線と照明の白線を結び、 電源の黒線の片方をスイッチのプラス 照明器具の黒線をスイッチのマイナスにつけると思うのですが、 この時に黒と白線をどうしてもつなぐことになると思うのですが、これは問題ないのでしょうか? またこの時に、あえて白黒で差し込みコネクタでつなげなくても、 照明側の黒線をスイッチのアース側に直接つなげてもよいのでしょうか?

  • 報酬付き

    お願いします

    高二公共です。下の問題の答えは嘘をつかないなのですが他にどんな答えがありますか?殺人を犯さないもあってますか?

  • 報酬付き

    creative1 Lesson3 Part4

    高一のコミ英の教科書 creative1 Lesson3 Part4の本文そのまま教えてもらいたいです…! 音読録音の提出物が明日までなのに学校に教科書を置いてきてしまいました… 本文わかる人助けてくださいお願いします🙇‍♀️

  • お願いします

    高2の公共の問題です。下の問題の答えは嘘をつかないということだったのですが他にどのようなものがありますか?殺人を犯さないは合っていますか?