- 締切済み
社会人になってから友達作るって無理では
割と本気で思ってることなのですが (その人がまだ19歳20歳ぐらいで高校生のバイトもいるような場所だったら大丈夫かもしれないですが) 自分が25歳とかになって、相手が18歳だとしても7歳も差がありますし「友達」なのか?と思います 自分の学生時代の同級生は相手も仕事があるわけですし学生のころのような「土日遊ぼうぜ」とかもすぐにはできないと思います 自分より年上の人にも聞いたことあるのですが「学生の頃の同級生は会わないなぁ、同僚ばかり」と返ってきました 大人になってどこで友達を作るか考えても料理教室ぐらいしか出てこなくて、でも25歳の男がひとりで友達作るために料理教室って…とも思ってます 大人になってからの友達(※同僚ではない)の作り方って何なのでしょうか。 たとえ10歳差があっても友達なのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答