• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイトでいい人を判別する方法)

サイトでいい人を判別する方法

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33199)
回答No.4

>世の中にそんなに年収750万以上の独身男性っているものでしょうか? いなくはないけれど、それくらい収入があれば若い女性をいくらでもゲットできるのではないかなと思います。探せばアラサーくらいで「佐々木蔵之介が好き」という人はいますからね。あとは自分がどの程度佐々木蔵之介に寄せられるか次第で。 >ちゃんとした方を判別する良い方法があれば教えてください。 会ってある程度見極めていくしかないと思います。逆に伺いますが、質問者さんが実は財布に穴が開いている浪費家で片付けられない女ではないという証明はどのようにしますか。部屋の写真を見せても「お友達の部屋では?」とか疑い出したらキリがありません。そして自分のことをそこまでしつこく疑いの目で見てくる人がいたら「ああ、この人はそれだけ私のことを真剣に考えてくれているんだわ」・・・とは、たぶんならないと思います。 >お互いにサイトに独身証明、収入証明とかを出すように サイトという多数の人々の目につくところに個人情報を晒すのは原則NGではないでしょうか。どうしても確認したいなら、直接に会って見せてもらうことではないかなと思いますが、少なくとも私なら初対面でそういうことを要求してくる女性は遠慮したいです。 くどいようですが、質問者さんが美人局の手先ではないという証拠もまたないのです。「相手は私のことを疑っていない」という前提は成り立たないと思いますよ。

noname#228025
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 私もさんざんそういったことをこういうサイトなどで目にしていたので、心してかかったのですが(笑)、実際に登録してみると、結構みなさん自分の年齢に合わせてお相手の対象年齢も近いものにしている方が多い印象です。 自分は45歳で対象は35歳までの女性というような男性が多いのかと思いましたが実際はあまり見かけませんでした。 (私にメッセージをくださっている方の話なのでもっと色んな男性を検索してみたら違うかもしれませんが) 750万以上の40代の方がたくさん居るように、500万以上の30代の方もたくさんいるので、アラサーの女性もそちらを選ぶことが多いのかもしれないなと感じました。 >サイトという多数の人々の目につくところに個人情報を晒すのは原則NGではないでしょうか。どうしても確認したいなら、直接に会って見せてもらうことではないかなと思いますが、少なくとも私なら初対面でそういうことを要求してくる女性は遠慮したいです。 初対面ではさすがにそんなことは聞けないです。質問文に書いたようにいざお付き合いをするとなった時のお話です。 サイトに証明を出す方が抵抗があるのですね。私自身はお相手に源泉徴収を見せるよりもサイトの方に証明書を出す方が抵抗が少なく感じたので、その方がいいかなと思いました。サイトの方だと750-1000万とかざっくりしていますし。 男性的にはサイトへ証明を出すのは抵抗があるものなんですね。 >くどいようですが、質問者さんが美人局の手先ではないという証拠もまたないのです。「相手は私のことを疑っていない」という前提は成り立たないと思いますよ。 なのでお相手にも信用していただけるように”お互いに”証明を出そうというのはどうかと思ったのですが、どうしたら男性には安心していただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • 彼が重い。私のわがままでしょうか?

    毎日メールしている男性がいます。凄い頑張ってくれてるのは伝わってきます。3回目のデートの薬草もしてます。ですが、私の気持ちはそこまでいっておらず、温度差を感じていました。なので、「まだお互いの事分かってないから」とやんわりとこちらの気持ちを伝えました。ちゃんとそれは分かってくれたみたいでした。 実は、彼とは、ある婚活サイトで知り合いました。 このサイトは、入会時に本人証明をしなければいけません。独身証明などは、任意です。 彼は本人証明のみでした。私も本人証明のみでした。 彼と2回目のデートが終わってから、彼は収入証明や独身証明も申請していました。それで、私に「もうあのサイトやめない?」と提案してきました。 私は、彼氏ができたらやめる事と、どうなるか分からないから、私は相手にサイトをやめる事は求めないという事をあえて冷たく伝えました。彼の中で、私も彼と同じくらいの気持ちを持っていると思われていると思い、困ってした事です。 すると、「1度整理しようかなと思って。別に責めてないから。サイトやめるね」とメールがきて、彼はその婚活サイトをやめました。収入証明、独身証明を出してから、1週間でやめたので、私にそれら証明を見せたかったんだと思います。 私は、「気を悪くしましたよね。ごめんなさい。私はすぐに決められないので。○○(彼の名前)はどう思っているか分かりませんが、私は一緒にいて楽しいと思っていて、お互いの事知っていけたらと思っています。」と返信しました。 彼は、「気を遣わせたかな。僕も○○(私の名前)と仲良くなりたいと思っているけど、異性として見られてるのかなと思ったから」とメールがきました。 彼は、スーツが似合う爽やか系で、ちゃんとリードしてくれますし、一緒にいて楽しいです。ですが、私は数か月前に失恋をしたばかりで、まだ引きずっているようで、彼の好意を素直に受け止められません。(数か月前の失恋を忘れようと、新しい恋をするために、婚活サイトに登録しました。) サイトをやめたとこから、誠実さは伝わってきます。ですが、まだ付き合ってもいない状態で、なにもサイトまで辞めなくてもっと思いました。 真剣さは伝わりますが、少し重く感じてしまいました。勿論、前向きに考えていますが、まだ好きという感情まではありません。

  • 婚活サイトで知り合った男性とお見合いします

    明日、婚活サイトで知り合った男性(43才)と、初めてお会いします。 夜、彼の車でドライブして食事という予定です。 婚活サイトというと、良くないイメージがありますが、 メールのやりとりで判断するかぎり、 お相手は誠実で真面目な方で、真剣に結婚を望んでいる方です 何か気を付ける点、心がける点、何でもよいので、 アドバイスいただけないでしょうか? またお互いバツイチなのですが、 こういう場合、離婚理由は話をするのでしょうか? みなさん、どうぞよろしくお願いします!

  • 結婚できるんかな?

    未婚率がすごいです。しかも婚活では年収400万以上がラインだそうです。しかし400万以下の男性は実に3/4を占めています。 つまり高収入で独身男性と未婚女性の数が釣り合わない。これではいつまでたっても結婚できませんやん。 これが格差社会の本当の怖さなのかなぁ・・・。この渦中にあって、何をどうすれば良いと思います?

  • 婚活サイトを利用するのは結婚準備万端ってこと?

    婚活サイトを利用するのは結婚準備万端ってこと? こんにちは。わたしは婚活サイトで出会った男性と付き合っていて、もうすぐ半年です。 彼はわたしにとって理想的な恋人で、いつか結婚できたらいいなあと思っています。 ・・・と思い、そこでわたしは自分が婚活サイトで活動していたくせに、結婚というものを深く考えてはいなかったことに今頃気が付きました。 男性と知り合える機会がほとんどなかったので、いろんな男性と話したりつきあったりする経験が欲しいと思い登録しました。 結婚前提ではない出会い系サイトはいろいろ危ないらしいし、付き合いが長くなれば結婚につながることに異存はないので、まあ、婚活サイトで・・・という感じです。 でも実際つきあってみれば、父が「嫁にはやらん」とデートを妨害してきたり、結婚を考えている人間にしては、収入も安定していないし貯金もほとんどない。 彼が一方的にいろんなことを負担してくれるのでなければ、結婚なんて全く考えられない状態です。 彼に内心「なんで婚活サイトにいたんだ?」とか思われているんじゃないかなあと、彼に対して申し訳なくなってきました。 彼に「どう思っているの?」とはやぶから蛇が出てきそうで聞けない・・・。 ちなみに彼とは結婚について話し合ったことはありません。それに不満はありません。 だってまだ出会って半年だし、今の恋愛関係に満足しているし、焦らなくてもこのままいけばいずれ結婚するだろうな、と思ってるから。 ・・・やはり婚活で出会った付き合い方じゃないですね。。。 そこで婚活サイトで活動している方、していた方に質問です。 わたしのような考えで婚活サイトを利用している、していた方っていますか? 婚活サイトでわたしのような相手と出会ってしまったら、どう思いますか? 個人的な考えでかまいません。くだらない質問ですが、お暇なときお願いします。

  • 結婚を真剣に考えている人/実際に婚活中の人に質問です。

    結婚を真剣に考えている人/実際に婚活中の人に質問です。 あるTV番組で、婚活中の女性が「最低でも年収600万円以上を希望」なんて言ってる方がいらっしゃいました。他の方も年収にこだわる人は600万円以上を希望されていました。 ここでふと疑問に感じたのですが、確かに年収が高いに越したことは無いと思いましたが、400~500万円では、どうして足りないのでしょうか?それに『700万円』では無く、あえて【600万円】を最低のボーダーにされている理由がわかりません。 なぜ600万円以上必要なのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えて下さい。 ご意見、宜しくお願いします。

  • 婚活の現実って

    婚活において、結婚相手に700万以上求める女性が多いと聞きました。 31の女性です。 少し前まで大手の結婚相談所(会員数何万人レベル)に登録し、活動していましたが、 結婚適齢期(25~34)の男性で700万以上の男性って本当に数が少なかったです。 500万円あれば、いいほうでした。 700万円以上の男性って、だいたい3~4%くらい? 結婚相談所って、男性で非正規雇用の人は入れないと聞きましたので、原則みなさん 正社員ですよね?それでも、多くは年収300~400万円代の男性が中心だと思います。 ということは、700万円以上の男性を探して、結婚相談所に登録しても、 そのような男性は引く手あまたで、かなりの競争率っていうことですよね。 今の時代700万円以上の年収の独身男性は非常に少ないと思っていいんでしょうか? それとも結婚相談所だから、そのような独身男性が少ないということなのでしょうか? 婚活において年収700万円以上の男性を希望するのは高望みなのでしょうか?

  • 良い婚活サイトを教えて下さい。

    49歳男性、勿論独身です。良い婚活サイトをご存知の方、僕に詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 出会い系で相手男性が独身か既婚者か判別する方法

    出会い系で出会った男性が、独身なのか既婚者なのかを判別する方法はありますか。 もちろん100%見分ける方法はないと思います(きちんと調べたりしない限り) 通常、100%は不可能だとしても、 ある程度見分けるというか、ふるい分けるというか、そういった方法はありますか。 ちなみに、お互いに真剣交際ではなく遊びが前提の話です。 お互いに割り切って会う場合です。 独身男性が良い(既婚男性はお断り)の場合、既婚男性をある程度見分けたいというか、ふるい分けようと思った場合、 何かコツとか判断材料とかはありますか。何かカマをかけたりとか。 出来れば最初から独身男性だけと会いたいんですが…。 それとも割り切った関係の場合、ストレートに結婚しているかどうか質問すれば男性は正直に答えますか。 ちなみに、ターゲットは30代以降の男性ですが、 そもそも30代以降だと結婚している確率がおそらくぐんと上がりますよね…。 あと、指輪は外している可能性ありますよね。

  • 婚活サイトでの年収記載はどちらが親切??

    婚活サイトでの年収の記載方法で悩んでいます。 私は、30代前半の男性で、ある婚活サイトに登録しています。 そのサイトでの年収は100万円単位で記載する仕組みになっています。 私の年収は約380万位なので、300万と記載しています。 しかし、同じサイトに登録している友人は、私と同程度ですが、 400万と記載しているそうです。 先日、婚活について話をしていた際に、意見が食い違いました。 私は、実際に400万以上稼いでいないのだから300万以上399万以下は 300万と記載する方が誠実な記載だと思っています。 友人は、300万よりも400万の方が近いのだから、400万と記載すべきで 300万と記載する事は年収よりも遠い金額になるので、 故意に情報を隠すのと同じだから誠実では無いと主張しています。 一般的に婚活サイトでの年収の記載方法として、より誠実なのはどちらの 記載方法になるのでしょうか? 回答の際には、女性の意見なのか男性の意見なのかも教えて下さい。 ちなみに、サイトの規約等では年収額の切り捨てや切り上げ等は 特に明示されていません。

  • 婚活パーティーにおける年収について

    30代会社員の独身男性です。 婚活パーティーによく行きます。 年収について婚活経験のある女性の皆様に質問があります。 自分の年収は400万円とプロフィールカードに書くのですが 男性の年収に最低価格を決めて会話する前に「この男は論外」とふるいに落とすようなこと している方いますか? その理由もお聞かせくだされば助かります。 また、年収は、あまり気にしていないという方もご意見くださればと思います。 以上、よろしくお願いします。