• ベストアンサー

長崎に日帰りで旅行に行こうかと思うのですが

長崎に日帰りで旅行に行こうかと思うのですが どんな順番で回ると安上がりで効率的でしょうか? 夕方暗くなる前に稲佐山に居たいと思っています。 食べ物はもって行くので観光の順序が知りたいです。 夏で熱いので出来るだけ涼しくしたいと思っております。 朝10:30頃長崎駅からスタートした場合 どんな順序で回りますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.2

再度、   長崎の市内を回るに路面電車が便利です   路面電車の1日乗車券 500円が便利です(ほとんどの名所には行けます)     http://www.naga-den.com/kikaku/1day/1day.htm   どこまで行っても120円、面白いのは別路線に乗換えても同一料金です。   (乗換券をもらえます)     http://www.naga-den.com/kikaku/1day/1dayindex.htm

bossa12
質問者

お礼

有り難うございます! とても助かりました! どこまでいっても 120円なら安いですね。 何度も乗り降りしそうなので 一日乗車券の方を利用しようとおもいます。 詳しい回答ありがとうございました。 とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#222486
noname#222486
回答No.1

長崎駅~オランダ坂~孔子廟~大浦天主堂~ グラバー園~出島阿蘭陀商館~新地中華街~ 思案橋~崇福寺~興福寺~めがね橋~ シーボルト記念館~諏訪神社~26聖人殉教地~ 一本柱鳥居~浦上天主堂~如己堂~平和公園~ 原爆中心地~原爆資料館 稲佐山 上記でだいたい5時間で回れるでしょう 長崎は市内全体が観光地でこれでも長崎のごく一部で1日で回るのは大変です。

bossa12
質問者

お礼

詳しく有り難うございます! 交通手段は一日乗車券の ループバスなどがあるのでしょうか? それとも歩いても回れるくらい近いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昼の長崎旅行

    こんにちは! 今度長崎方面へ旅することになりました。 今回は車がないので、市内をメインにブラブラすることに なるんですけど、どこかおすすめの食べ物屋、観光スポットありますせんか? 夕方には発つので実質半日しかいられません。稲佐山の夜景も 見てみたいのですが、今回はパスです。とにかく移動に あまり時間をとられたくありません。 効率的にまわりたいので、長崎在住、出身、詳しい方 プランのご提案をお願いいたします。

  • 長崎旅行

    長崎に電車で旅行に行こうと考えています。 稲佐山に行きたいのですが、どういう方法で行くのが一番よいでしょうか?所要時間も教えて頂けると助かります。 ちなみに、私は一日目に長崎市内を観光して、夕方グラバー園に行き(ライトアップがあるそうなので。)、その後グラバー園からそのまま稲佐山へ夜景を見に行こうと考えています。 私が考えてみたのが市電コースだったのですが、市電にどのくらい乗ればロープウエイの近くまで行けるのでしょうか? また、市電が何時まであるのかがわかりません。 他にも何か方法やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 長崎旅行

    長崎に詳しい方知恵を貸してください。 来年の2月下旬に卒業旅行として2泊3日で長崎に行きます。 1日目はハウステンボス、2、3日目は長崎市内観光を考えています。 2日目、3日目に行きたいと思っているのは以下の所なのですが、 2日目と3日目それぞれのプランを考えていただけると嬉しいです。 また、それぞれの日の交通手段もざっくりでいいので教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、2日目は朝から市内にいて、3日目の帰りの飛行機はおそらく16時ごろだと思います。 ホテルは稲佐山の近くで、送迎があるので長崎駅まではそれを利用する予定です。 行きたいところ ・グラバー邸 ・大浦天主堂 ・孔子廟 ・オランダ坂 ・新地中華街 ・出島和蘭商館跡 ・風頭公園 ・眼鏡橋 以下食べ物屋さんです ・四海楼 ・吉宗本店 ・カステラ(福砂屋もしくは文明堂) このほかにも「ここは行っとけ!」などのおすすめスポットがありましたら教えてください!

  • 長崎旅行

    2月に彼氏と2泊3日で長崎へ旅行に行きます。 行きは14時に長崎空港へ着き、帰りは12時の飛行機に乗ります。そのため、観光に割ける時間が若干少ないかなと思うのですが、 できるだけ、色々な場所を見て回りたいので効率よく観光できるコツ、おすすめのコースなどありましたら教えていただきたいです。 車は運転できないので、全て公共機関を利用しての移動になります。 グラバー園 ハウステンボス 平和公園 ランタンフェスティバル 稲佐山 中華街 出島 などに行ってみたいです。 ホテルもまだ決まっていないので、拠点としておすすめのホテルなども併せて教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 長崎観光

    今月ツアーで初日ハウステンボスへ行き、夜は長崎稲佐山観光ホテルに泊まります。 2日目の朝は自由行動になっているのですが、別オプション観光(別料金)でグラバー園・原爆資料館観光などつけることができるそうですが、修学旅行で行ったこともあるので今回はオプション観光は付けずに、自分達で観光したいと思っています。 別オプション観光へ行った人たちと待ち合わせすのは昼1時を過ぎると思うのですが、長崎稲佐山観光ホテルからどこか観光出来る場所はありますか? 希望は街の方に出てお昼ご飯はどこかカフェでも入ってランチをしようと思っています。

  • 長崎旅行

    今週末、初の長崎旅行を控えています。 先日にも質問させて頂いたのですが、更に質問が生まれたので詳しいかたがいらっしゃいましたらぜひお願いします。 決定事項としまして↓があります 長崎市内に2連泊予定 1日目21時長崎空港着 2日目思案中 3日目長崎市内→ハウステンボス→長崎空港 長崎空港発は1945 そこで1日フリーの2日目なのですが、どーしても島原城に行きたいのですが、みなさまからのアドバイスで長崎市内観光は肝心だということかわかりました。 3日目はハウステンボス満喫のため長崎市内観光は全く入れていないので、2日目をレンタカーを8-14で利用し、長崎駅周辺で借りるので14時に返し次第の長崎観光、最後は稲佐山からの夜景! と考えています。 そこでお伺いしたいのは 島原城観光は長崎駅周辺発着で6時間で楽しめるものになるか?もし可能そうなら雲仙も少しで良いので立ち寄りたいです。島原城のみなら可能、雲仙も入れても可能、根本的にしんどい、いずれか教えて頂ければ。 ガイドブックで見る限りは往復にかかるのが2時間半ほどなので島原のみなら3時間弱はいれるならゆっくりできるのかなと思っているのですが、甘いのでしょうか? そもそも14時から長崎市内観光で漫喫できますか??足りないのでしょうか。 ちなみに2日目が日曜、ハウステンボスが月曜です。日曜の車の渋滞状況やハウステンボスの混雑状況などご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂ければ幸いです。 ハウステンボスは日曜混むのだろうなというのもあり、月曜に設定しています。移動面も考慮していますが。。 このプランでなにかしらアドバイスなど補足情報も大歓迎です。 こちらへの質問のおかげであやふやなプランが少しずつ輪郭を持ち、どんどん旅行が楽しみになっています。本当にありがとうございます。

  • 長崎への誕生日旅行。

    来月の頭に私の誕生日で彼と長崎に旅行に行きます。 1泊2日です。 彼は仕事が忙しいので私の誕生日なのですが、私が計画を立てて 彼を長崎旅行でゆっくりリラックスさせてあげたいと 思ってるのでプランを立ててるのですが・・・中々決まらないのでアドバイス頂けると嬉しいです。どうもこういう 予定を立てるのが下手なので・・・うまい計画の立て方 あれな教えてください。 1つは、夜の夜景は稲佐山公園とハウステンボス どちらがお勧めでしょうか?やはり両方見るのは 無理でしょうか?レンタカーは借りる予定です。 ホテルもどこを予約しようかと悩んでます。 稲佐山公園に夜、行くなわモントレ長崎にしようかな と思ってるんですが、夜にハウステンボスを見るなら モントレまで戻ってくるのは無理そうだし・・・ ハウステンボスも行けて稲佐山もいけそうなホテルとかってありますでしょうか? 私の希望としては長崎市のあたりと、ハウステンボスに行きたいなぁと思ったりしています。 色々長崎情報教えて頂きたいです、お願いします。

  • 熊本から長崎へ日帰り旅行

    お世話になっております。 お世話になっております。 熊本から長崎へ日帰り旅行を考えています。 考えてるプランとして、 1.熊本市→長崎市 長崎市で観光 2.熊本市→島原 3.熊本市→ハウステンボス 上記の3つのプランのどれかにしようかと思っていますが、日帰りはきついでしょうか? 現地に到着するおよその時間も教えて戴きたいです。 宜しくお願い致します!

  • 今週末の長崎旅行プラン

    9日(土) 伊丹→長崎JL9:05到着→夕方まで長崎市内観光→ レンタカーで稲佐山の夜景→島原(宿泊) 10日(日) 島原観光→雲仙観光→ハウステンボス16:00頃チェックイン(宿泊) 11日(月) ハウステンボス観光→佐世保ランチ→ 展望台から九十九島を見る→長崎空港JL18:50発→伊丹 という旅程なのですが、かなり忙しいでしょうか。 プランを立てていますが、移動時間がわかりません。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 長崎観光に詳しい方

    ★長崎★ 日本二十六聖人殉教地 孔子廟 オランダ坂 新中華街 唐人屋敷 平和記念公園 原爆資料館 グラバー園 稲佐山 ※ロープウェイ  長崎を観光します 順路として、上記をどのように行けば最速でしょうか? ちなみに交通手段はバス・路面電車のみです。 出発地は長崎駅前からです。 グラバー園と稲佐山は最後に周るつもりです。 グラバー園の夜景をみた後に稲佐山の夜景も見に行くつもりです。 また他にココにも立ち寄れそうだよ!っというのが有れば ぜひ教えていただけたらと思います。 よろしくお願いしたします。