• ベストアンサー

新しい老人観とは?

高齢者の社会的イメージにおいて、「近年新しい老人観が広まっている‥」と聞いたのですが、具体的にこの1世紀で老人観はどのように変わったのでしょうか?  若者の間では「老人」に対するイメージの大きな変化はなく、むしろ「老い」た人にとってイメージが変わってきているのではないかとも思うのですが。。みなさんはどのようにお考えでしょうか?   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

旧来の老人観というのは、福祉の対象、社会の弱者、おとなしくて受身の存在、というものでした。 高齢化社会の新しい老人観というのは、積極的に社会活動の主体となる老人のイメージを指します。 たとえば、老人というと、介護とか痴呆とかいうイメージが連想されがちですが、全老人の中では、要介護者よりも介護の要らない自分で行動できる老人の方が比率はずっと大きいんですね。痴呆も全老人の中では少数に過ぎません。かなりの高齢者は、仕事があれば十分働けますし、退職後ボランティアなどで活躍する人も増えています。そうすると、これから高齢化する社会で、60歳で一律定年という慣習も見直され、70歳を超えても働ける人はどんどん働いてもらう、という風に価値観が変わっていくと予想されます。(アメリカではそういう動きがあります。高齢だから就職できないのは、高齢者に対する差別という考えが次第に広まっています。) 老人を、福祉・保護の対象と捉えるのでなく、主体的な社会のメンバーとして捉えるのが新しい老人観ということだと思います。例えば、高齢者が、自分の意見を言い、社会・経済で役目を持ち、自分の好きにお金を消費し、権利を主張する、というのを当たり前のことと考えるようになることです。

その他の回答 (1)

回答No.1

大きい質問なので見当はずれかもしれませんが一応書いてみます。やはり死との関係が変わってきているのではないかと思います。昔は老人は特に死に対する親近感を持っていたように思います。現在は老人というのは持ち時間が少なくなった若者というだけで、お金さえあれば気分的には普通の若者よりずっと若者なのではないでしょうか?年金の問題にしてももらえる金額ばかり問題にしますが老人は時間がないのですから時間を大切にする方がもっと大切な問題であると思うのですが。むしろ老人観が変わったというより老人文化が消滅したというべきかも知れません。

関連するQ&A

  • 「暴走老人」

    上記タイトルの書が発売され、話題を呼んでいます。 今、60歳以上の高齢者の犯罪が激増しているそうです。 一方でいわゆる「少年犯罪」「若者の犯罪」というのは激減 しているそうですね。データー上では50年前と比較しても 4分の1、5分の1だそうです。 まあ普通に考えても今の日本は少子高齢化社会だから、 人口の多い老人の犯罪数が多く、人口の少ない少年・若者 の犯罪が減っているのは当たり前でしょう。 しかし、世の風潮とかメディアの論評はどうでしょうか? 「今の日本は老人の凶悪犯罪が激増し、大変不安である。これからの 日本を背負っていく若者に対し恥ずかしい」 とはなっていません。むしろ逆ですよね? 「少年・若者の犯罪が増えている。またモラルも低下している」 という感じですよね。どうしてこういうことになるのでしょうか? この「暴走老人」の著者は老人の犯罪だけでなく、モラルの低下 (病院で暴れる、電車内で因縁つける、悪質なクレームetc) も今の老人には顕著である、と訴えています。 私はサービス業に従事しているもので、理不尽なクレームと日々 接していますがいわゆる「クレーマー」と言われる手合いの 多くは「高齢者」です。若い人にはまずいません。 ですから「老人のモラルが著しく低下している」という指摘には ものすごく共感します。 もし今の日本のモラルが低下し、何かおかしなことになっいているのだとしたら、その原因は若者ではなく、(人数も圧倒的に多い)「暴走ロ老人」の方々ではないのでしょうか? 皆さん、どう思いますか?

  • 暴走老人の不思議

    高齢化社会になると、ご老人との接し方を考える機会が増えます。しかし人によっては、居丈高で扱いに困ることがあります。いわゆる「暴走老人」です。 若者としては、老人のメンツを潰したくないという気持ちがあるので遠慮しているのに、ご老人の方は全く気にせず、「近頃の若いものはダメだ、俺がしっかりしなきゃ」などと嘯かれます。若い方のミスがあったとしても、この接し方は無いなと思うこともあります。こういう方にどう接したらよいのですか? また、あまりに暴走老人が増えると、老人に思い知らせようとする若者が増えてくるように思います。姨捨山という昔話もあります。いざとなったら、体力でも、知力でも、若者の方が上という時代です。ご老人の側で、暴走するとまずいことになるかもしれないという意識は無いのでしょうか。それとも、本当は老人の方が強いのだというお気持ちで、傲慢さを発揮しているのでしょうか。 一般論として、ご意見ください。

  • 老人医療費について教えてください。

    基本的な質問かもしれませんが宜しくお願いします。  会社を退職したらその人の健保は国保になりますよね。(合ってます?)私はその後かかる医療費はすべて国保扱いで支払うべき割合を払うものだと思っていましたが、「まる老」(老という字を○で囲む)と呼ばれる医療費助成があるらしいということをお聞きしました。この「まる老」というのは具体的にはどういう助成になるのでしょうか? また他にも老人医療助成というのはあるのでしょうか? 教えてください。

  • 老人と若者の命の重さは同じか?

    年寄りはよく交通事故にあう。 判断力や動作がにぶいためであろう。 交通事故は、加害者が被害者になるケースが多い。 刑事、民事で多大な責任を負わされるからだ。 つまり、被害者がかなり高齢な老人であろうと、 加害者はこれからの人生が真っ暗になる。 加害者が前途ある若者であればかわいそうだ。 もしかしたら多くの国民は、老人と若者の命が同じだと 考えているのではないだろうか? さもすれば、それは間違いではないのだろうか? 命は人によって当然重さが違うだろう。 おいさき短い老人と、これからの人生がある若者とを 一緒にしてはいけないのではないか? 老人を車ではねても、それほど罪に問われないような、 法律、風潮が必要ではなかろうか? みなさんどーおもいます?

  • 老人たちが社会の為に働くと若者たちの単純労働が無く

    老人たちが社会の為に働くと若者たちの単純労働が無くなる。 しかも老人たちは年金がたんまり貰えるので安くてもタダでも単純労働をボランティアと称してやる。 高校生たちは単純労働しか出来ないのに高校生たちの仕事を奪いさらに若者の年金までむしり取っているんだから家で静かに過ごすか社会に社会貢献したいのなら外で浪費してください。 高齢者のボランティアの只働きする人間が増えれば増えるほど若者の労働環境が不況になる。 昔は化石の発掘は若者たちのバイトだった。今では老人が増えすぎてタダで化石の発掘を手伝う高齢者が増えて交通費まで自腹でやってくるので高校生や大学生はタダで働く老人と時給+交通費をくれるバイト探しに苦労している。 さらに交通費実費でも来るもんだから経営者はバイトの交通費の支払いを辞めたところも多い。 これらは定年退職後の老人がボランティアと称して若者の経済活動を破壊した一例である。 若者はタダで働く年金を貰える老人と戦わないといけない。

  • 老人と若者、どちらの方が大切だと思いますか?

    皆様は老人と若者(現役世代)どちらが大切だと思いますか??  現在国は若者より老人の方が大切だと考えているようです。若い世代に次々と負担を押し付け老人を優遇しています。 90歳の年寄りの延命治療は国がすべて払いますが出産費用は保険の対象にはなりません。 今まで社会の為に働いてきた老人は、若者が過剰な負担で苦しんでも優遇すべきだ、というのでしたらそれも一理あります。 また、現在世の中を支えている若者の方が大切であり役目を終えた老人を優遇する必要はない、という考えもまた一理だと思います。皆様はどう考えられますか?

  • 老人を支える人の割合

    年金・医療・介護などの問題で、 日本は少子高齢化で、老人の割合が全人口で増えて、支える若者が減ってるから大変だ、 という話があります。 そこでおききします。 老人(何歳から?)を支える人(範囲は何歳から何歳?)の割合がどうだったらよくて、 どうだったらまずいのでしょうか? 数値データを教えてください。

  • 老人好きですか?

    1 介護などの仕事をしており好きだ 2 福祉の仕事はしていないが、席を譲ったり、自分なりに可能なことはしている 3 特になにもしてないが、老人は大切にすべきである 4 どちらかというと嫌いだ 5 身内など一部をのぞき嫌いだ 6 高齢者は皆嫌いだ(苦手だ)、要介護の人なんて尚更だ。 7 嫌いどころか虐待もしている。ストレス発散に利用している 8 少子高齢化で未来が暗い。税金も高くなるし年金も不安だ(若者のみ)   どうにかして欲しい。 9 その他 よろしければ性別、年齢、理由も教えてください。 私は6です。過去にいろいろありまして・・・ 普通、特になんとも思わない、人による(性格など)という人は今回ご遠慮下さい。 正論で言うと3なんですけどね。 *今回のアンケートは全員に返事は書きません、返信レスを書くと「議論」となり 削除されてしまうことがあるのでみなさんの意見を聞きたいだけです。

  • 世界から老人と病弱の人を排除してるコロナって

    コロナウイルスって老人とか喫煙してる肺の弱い人とかを集中して殺していってますけど これって年金問題とか年寄りに今後かかる医療費負担とか減らしてくれて、 流行れば流行るほど若くて健康な人が生き残っていって若者の負担も減り高齢化社会には良いことなのでは? コロナが行う姥捨山みたいなことになってません? こういった意見はネットであまり見ないのですが、年齢と思ったことを回答いただければと思います

  • 危なすぎる恐怖の老人世界

    80代独身男性です。 日本は社会の超高齢化がどんどん進んでいます。 自分も高齢者なのですが、この日本の世の中、そこら辺の老人達に身の危険を感ずる時が多くなりました。 特に差し迫った危険は老人の自動車運転関連。 例えば自分に優先権があると思って身勝手に歩行者や車両を待たせて安全確認ほぼ無しで片手上げてお礼ジェスチャーしながら走り去る危険老人。 待ってる側の歩行者や車両は唖然としますわ。 次に恍惚の痴呆化老人の犯罪行為(又はその類似行為)。 完全にボケて認識力・判断力が劣化しつつ、非常に怒りやすく喧嘩っ早くなった老人。目を付けられると何をされるか知れない。 それが一人か二人ならまだアレですが、近隣が一斉に高齢化していきますと沢山そういうのが出て来る。近隣環境によっては物凄く危険地帯化します。(元々知能低い人が多いですし) 高齢過ぎるボケた医者とかも危ないですね。 その他も諸々ありますが、昔は公共の場や近隣にこういう危険な老人達が目立つことは少なかったですが、今はこういう難ある老人達が大勢、現役世代同然に大手をふるって世の中を徘徊してる。 皆さんどうですか。皆さんの所はまだましでしょうか。 経験や感想あったら聞かせてください。