• 受付中

報酬付き

別れている状態なのか

1月から付き合い始めた6歳年下(どちらも30代)の彼氏に「帰れ」と言われ、とりあえず今日は帰ってきました。 私が彼の家に金曜日の夜から泊まりに行き、月曜帰るという感じの月1というか月のどこかの週で3泊くらいです。 その時に私がいまは鬱あがりで体力があまりなくデートがてら1日15キロ前後の散歩に連れてってくれ、ランチ代は彼が出してくれますが私は彼の家に行くときの交通費(往復3000円程度)と道中の飲み物だったり家で作る食費や雑費くらいは出してますが額は3日で交通費抜きで5千円前後しか使っていませんが全く何も出していないわけではないです。 付き合い始めに合鍵をもらっていましたが本日けんか?で返せと言われたのでお返しして帰ってきました。 原因は上記の15キロくらいの散歩が続き脚が痛くて今日の夕食の買い物や部屋の掃除などできず、それを私から自主的にできなくてごめんなさい。と彼に何かを言われる前に発言しなかったことと買い物についてもそんなに金払いたくないのかと聞かれ、私はお金を出したくないから行かなかったのではなく単純に脚が痛くて行けなかったし掃除なども動けなかっただけなのですが、俺は雨の中仕事だったのにご飯作るくらいできなかったのかと言われました。気持ちだけならもちろん作る気はあったし、脚のことがなければ買い物くらいしました。私的にはできなかった理由として脚のことを伝えたのですが言い訳にしか聞こえない。普通は相手に心配させたくないから言わないし、気持ちだけあってもやってないなら意味ないし、そんなに何もしないなら電気代やらランチ代やらいろいろかかるし俺にはデメリットしかないしもったいないから鍵返してさっさと帰れ!となりました。 もちろん脚のことを言いたくはなかったですが理由を聞かれたので正直に話したのですが言わないほうが良かったのか分かりません。 ただそれでも食器洗いとかできることはやってましたができてないことばかりに目を向けられ私の気持ちは全く汲み取ってもらえず自分のことしか考えてないテイカー気質だとまで言われがっつり心が折れました。 鍵も返しましたし、ラインは既読はつくものの音信不通なため別れている状態なのか分からない

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

彼の中ではほぼ別れた事に「なって」いる。仮に最終的に別れの詰めの話し合いをするとしても、その場で特別言うべき(言いたい)新しい事は特に無いから。彼の帰れには、俺にとって意に沿わない彼女(あなた)は帰れという含意がある。テイカー気質なのは実はかなり前から分かっていた事。ただ、それを上回る(ぼかす)位あなたが彼を好きだった。だからギリギリ我慢出来た。もっと言えば、あなたも期待値を持って彼と付き合ってきた。現実の彼を見ずに、理想の彼を期待して付き合ってきた。ガッツリ心が折れたという言葉は、裏返せばギリギリまで期待(汲み取り)という形で心を張っていたという意味。お互いにお互いの「都合」を重ねて付き合っていた(きた)その関係性が半年を持たずに終わろうとしている。当然お互いにお互いの都合しか見ていない関係は、どちらかの「不都合」が登場すると異常に脆い。お互いの都合から放たれる言動や弁明は、片方からすれば??が強い。彼はあなたに自分の都合に合う部分のみを期待していた。その期待に添えているうちは向き合う姿勢を作り、添えないと判断すると厳しく斬る。あなたを全体では無く、部分でしか見ていない証。今回たまたまこういう形で不都合が衝突したけれど、そもそも長くは持たない関係だった。お互いの都合だけで成り立つ時間帯には限度があるから。都合が良い時間帯は彼にとって交際中であり、都合が悪くなったら店仕舞いするように交際の暖簾を下ろしてしまう。そんな彼とのこれから。今の状態を以って交際終了と考えても構わない。少し時間を置けば、また開店してくれる可能性もあるけれど、あくまで自分の都合しか見ていない彼(そしてあなたも)。そんな二人の関係は相当茨なんだと思うからね☆

maimaitan4869
質問者

補足

回答ありがとうございます。 喧嘩の際に荷物も持って帰れと言われたのですがその時はハンドバッグしか持っておらず、持ち帰れなかったのですがその後邪魔だから何とかしろ!と何かしらラインとかで言われると思っていたのですが、特に何もなくその件もこちらから処分してほしいと連絡したほうが良いでしょうか? 水曜日に送ったラインは既読にはなっていたので読んでくれてはいるようですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (115/380)
回答No.1

頑張りましたね。話聞いてる限りできることはやったと思います。 別れてる状態だと思うし蒸発でもいいので、もう新しい関係探しなり 息抜きや療養に専念していいと思います 居たくて居たのだから、居たくなくて離れるのは自明の理。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 犬用抱っこ紐

    柴犬で15歳です。 足はまだ丈夫で歩けてますが、散歩中時々びっこを引くことがあります。 そんな時は無理をさせず抱っこして家まで帰るんですが、 体重が12キロ前後あるので5分くらいの距離でもけっこうきついです。 抱っこ紐などがあればと思うんですが、小型犬用のは 見たことありますが、柴犬サイズは見たこと無いです。 実際10キロ以上用の抱っこ紐ってあるんでしょうか? また、12キロの犬が入る犬用バッグなどもあれば教えて下さい。 カートは多分おとなしく乗らないと思うので今はまだ考えてません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 失せ物占いの易で、自宅の鍵の在り処を…。

    自宅の鍵を見失ってしまいました。 ないことに気が付いたのは、一昨日の金曜日の午前中の事です。 木曜日は、お昼の1時ごろに買い物から帰ってきたときは、自分で鍵を開けて入ったので、その時は間違いなくありました。 それからは、午後6時にペットの犬の散歩に出ただけで、その日は外に出ていません。 金曜日は、朝の8時に一回ゴミ出しのためと、犬の朝の散歩を午前10時過ぎに連れて行きました。 そして、お昼前になって再び買い物に出かけようとしたとき、鍵が手元にないことに気が付きました。 狭い家なので、鍵を置けるようなところはすべて探しましたが、これほど探してないとなると、犬の散歩の途中に落としたという事になります…。 ですが、よーく記憶を辿ってみても、外で落としたとはどうも考えにくいのです。 いったい、鍵はどこにいったのか、見当もつきません。 2本の鍵を収納していた黒いキーケースです。 画像のような感じのキーケースです。 ものが重大なだけに大変困っています。どうかよろしくお願い致します。

  • 9歳のコーギーの散歩の事です

    現在9才(9年)のコーギーを飼っています。 最近と言うか、確か六月ごろからだったとおもいますが・・ 段々散歩時間が短くなり、自分の行きたいところしか行きません 行こうとしても踏ん張ります・・。 前までは散歩がどれだけしても足りないって 感じだったのですが・・。 近所の犬がいる家に行ったりして あとは排便だけして帰ります。 ちなみに体重は11キロぐらいで 最近ちょっと太ったと言われます。 獣医師にも相談しましたが どこかが痛かったりすると全く動かないと 聞いたのですが、そういうものなのでしょうか? 全く動かないと言う訳ではないのですが・・ コーギーは足が短いので 負担がかかっているのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • はじめまして!こんにちは!

    はじめまして!こんにちは! 初めて利用します。宜しくお願いします。 家の鍵の事についてですが、鍵が中で折れてしまいました。 鍵屋さんを呼べばいいのですが、お恥ずかしい話、月曜日まで鍵屋さんに依頼するお金がありません。 買い物にもいけない状態です。なんとか外側から鍵をかける方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鍵を閉めたはずが、開いてることが三回・・・

    よく考えるとすごく怖い話なのですが・・・聞いてください。 私と彼はマンションに住んでいますが、出かけるときに鍵をきちんとかけて出てます。そのはずなのに、帰ってきて鍵を回すとかかってしまって、結局開いてることが今日までに3回ありました。かといって、家の中は何も変わっておらず、お金も貴金属も引き出しなんかもそのままでした。誰かが荒らした形跡は一切無いです。 今まで2回は鍵のかけ忘れだと思って、怖かったけど自分のせいにして見過ごしてきました。(入るときは恐る恐るで、一つ一つの部屋をそっと確認してから安心できました。)でも、なんとなく鍵をかけた記憶が全部あるんです。 今日は本当にちゃんと鍵をかけて出かけました!!それなのに、帰ってきたら開いていたんです。そういうことって自然に起こりえるでしょうか?それとも私が思い違いでかけたと思っているのかな・・・それも怖いですよね。 賃貸マンションですが、以前住んでいた方の鍵のまま大家さんにもらったので、引っ越してから鍵を変えてはいません。そして、その鍵はピッキングがしやすいギザギザの鍵です。彼は、「お前が鍵をかけ忘れたんだ」と言い張ります。そう言われることがすごく残念だし、悔しいし、信じてくれない彼に対して腹立たしくもあります・・・。鍵をかけてから、一度ガチャっとあけてみて、きちんとしまってるかの確認はしてませんが、今日はちゃんと鍵を出してかけました。記憶があります。それなのに・・・彼は信じてくれず、私が悪いと言い張ります。 第三者の進入も考えて、鍵を変えるなりするのが普通だと思うのですが、彼はお金がかかると言って、そういうこともしません。私がきちんと鍵をかければいいと思っているようです。 今後、結婚も考えている彼なのに、危機管理に対しての考えも甘いし、私のことも信じてくれないし、怖い気持ちもわかってくれていません。今日はこの人との結婚をやめようとまで思いました。 私が悪いと言われて、ちょっとパニックになっています。今後鍵のことはどうしたらいいか、教えてください。警察に言うのも、被害が無ければ勘違いとして処理されそうで、迷っています。

  • エンジンがかかりません。

    ジムニーのJA11のATに乗ってます。今日家に帰って買い物にでようとして鍵を回すと カチカチ カチカチカチとなるばかりでエンジンがかかりません。どうしたんですかね? 原因を教えてください! お願いします。

  • 良い休日の過ごし方について

    身体に障がいがありますが、実家から独立して 個室のあるグループホームに入居予定です。 お食事は作って頂けますが、お洗濯とお掃除は 自分でしなくてはなりません。 休日ちょっと散歩して、買い物して、お掃除してというのを、現在体験入居という形で実践しています。 お金のかからない良い休日の過ごし方は、どんなものがありますか?

  • ダイエット

    精神薬を飲んでいたら体重がなかなか減りませんね。かなり昔から太りました。現在30分フィットネスに通ってますが、汗をかいて気持ちいいです。152センチ 72キロ~73キロあるため、30分フィットネスジムでもおばさんに体型を見られたりスーパー等に行って買い物をしているとすごく食べてると思われてるのか少ししか買わなかったらレジで並んでるおじさんに上から下まで見られる時があります。今日二回目です。フィットネスジムでもおばさんに上から下まで見られ、おじさんにも見られ。暇をもて余しているのでもう一つ通おうかとも思っているのですが、ウォーキングはどうしても会いたくない顔見知りがいるのでとても避けたいです。また現在、移動支援で散歩を週に一度手伝ってもらってますが四月から週に三日に増やしてもらいます。今朝は喫茶店でモーニングを食べ、昼はおにぎり一個にヨーグルト 夜は、一号の米でチャーハンと大きなヨーグルト恵をまるごと食べました。少し食べすぎでしょうか?一人暮らしな為、暇をもてあましています。踏み台昇降は家にありますがめんどくさく、全くしません。あと10キロでも痩せたいです。宜しくお願いします。

  • 自転車盗難され、定期駐輪場で発見

    昨日の夜、自転車で出掛けて目的の店に入って買い物を済まして出てきたら、自転車が盗難されてました。それで昨日は近辺をさがしましたが、時間も時間だし暗いし足が痛いしで、諦めて帰ったのですが、今日の早朝、散歩がてらまた探しに回ったら、デパートの定期駐輪場に停めてあるのを見つけました。当然そこの定期契約してるわけでもなく、どうすればいいのか、なにかお金が発生してしまうのかが心配なのですが、この場合どうすればいいのでしょうか。正直急なことで焦ってるので乱雑な文章で申し訳ありません。

  • 妊娠中 疲れやすさ 太ってるから?年だから?

    今二人目妊娠7ヶ月で30歳です。 一人目は20歳のときに生みました。 一人目は掃除をしても散歩しても買い物に行っても、遊びに行っても全然疲れませんでした。 今回は夕飯の準備をするだけ掃除をするだけ等、ちょっと動いただけでも疲れます。 なので家でゴロゴロしてます。 一人目出産時の体重が、今回妊娠スタートの体重です。 ありえない位疲れるのは、体重が重いからでしょうか? それとも30歳だから疲れるのでしょうか?

質問する