• 締切済み

キャンプ場 転んで打撲?

ll0157の回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.1

テントの外で寝てたか倒れたりかしてたんですね 脇腹が痛くてそれから テントの中に入ったということですね 整形外科に行ってみましょう

関連するQ&A

  • キャンプに行かない禁断症状?

    いつもお世話になっています。ファミリーキャンプにはまっているものですが、子供の学校や家族の都合などでソロキャンプも行こうかと考えております(キャンプに行かない禁断症状がでるので) しかしテントなどの道具はすべて家族仕様なので、オートキャンプ場にいくつもり(足も車)です。料金は割高になりますよね?一人で格安でテント泊できるオートキャンプ場を教えてください(平日)本気で困っています なるべく近く 新宿在住

  • 10人でキャンプしたいのですが

    夏休みに 大学生10人でハイエースをレンタルして 旅行する予定です。 二泊三日で、香川辺り、 鳥取(兵庫)、大阪と周る予定です。 2日間キャンプを考えています。 最終日良いホテルに泊まることと、 貧乏旅行のためです。 そこでレンタルもいいですが、 ヤフーオークションで出ている http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j40431542 といった、大型激安テントの購入を考えています。 本当に使えるるものなのでしょうか? 体もでかいので、8人用か、6人用を2つ買う予定。 (もちろん、来年や、今後使うことも踏まえて。 あるいは、中古として売れるので・・・) ※テント以外はレンタルや、 各自の家にあるものを持ち寄る。 あるいは普通にキャンプ場で レンタルをしたほうがいいのでしょうか? その場合、みんなの希望は 1日キャンプ、2日貸別荘、3日ホテル YAHOOオークションの安いテントは信頼できるか、 普通にレンタルキャンプしたほうがいいのか。 アドバイスお願いします。

  • 1才半の子を連れてのキャンプ

     10月23~24日に、西日本(四国か岡山広島あたり)のキャンプ場に行こうと思っています。(テント泊です)  子供ができてからは初めてのキャンプです。  台風や主人の仕事の都合で、こんな時期になってしまいましたが、1才半の子を連れて行くには、もう夜や朝は寒過ぎるでしょうか?  以前、夫婦で同じ時期頃に行った時に、とにかく夜が寒かった記憶があります。  高原や山ではなく、できるだけ平地にあるキャンプ場を・・・とは思っていますが、どうなんでしょう?  また、1才児を連れてのキャンプをするにあたって、何かアドバイスがあればお教え下さい。

  • キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。

    キャンプ初心者です。ランタンはどれにするべきか迷ってます。 今度、はじめてのキャンプに家族で出かけます。 テントとスクリーンタープを友人に譲ってもらったので、 それでキャンプに行こう!と盛り上がったのはいいのですが、 ランタンは何を選べばいいのか分らずに困ってます。 先週末、お店に足を運んで相談したところ、 タープやテントの中ではガス式やガソリンは危険ですし、 一泊二泊程度なら、LEDだけで十分だと言われたので、 DIETZのLEDランタンを購入してきました。 (商品番号が19082288のものです) ただ、主人の視力がよくないので、どうしてもそれだけで過ごすのは心許ないです。 (両目とも0.3あるかどうかです) ランタンをネットで探そうにも、ルーメンとかルクスとか、よくわかりません…。 ガスボンベ式のテーブルランタンというモノもありましたが、 でもガスってスクリーンタープで使っちゃダメなんじゃなかったっけ… でもテーブルだし、使っても平気なの?と もう何が何だか解りません。 スクリーンタープの中で使える 目が悪い人にも安心 危なくない の3つの条件を兼ね揃えたランタンは、どんなものを探したらいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 全身打撲後の整体での治療について

    先日スキーに行った際 雪がほぼ氷で、数百m雪上を滑り落ちました。 その際体のあらゆるところを打撲したようで 今は腰の擦り傷、腕・脚の青痣、 あとは多少の頭痛と 首から肩にかけてのなんとも言えないコリのようなものがあります。 整形外科に行ってレントゲンをとったところ 骨には特に異常ないようなので これからしばらく整体(接骨院?)に通うつもりです。 整体・接骨院の違いや(そもそも私はどこへ通えばいいのでしょうか…) どのくらいの頻度で通うものなのか ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 9月末の北海道キャンプへの準備は

    こんにちは、9月末の連休を利用して北海道へバイクでキャンプツーリングに行きたいと思っています。 当方北海道、東北自体始めて足を踏み入れます。 宿泊はテント持参でキャンプツーリングをしたいのですが 当方が持っているテント等は ・オークションで購入した激安のツーリングテント(2m×1mサイズ) ・テントの下に敷く2m×1mの2mm厚の銀マット ・ホームセンターで購入した一応5℃まで対応の3シーズンシェラフ ・LOGOSのエアーの枕にLOGOSのコンパクトコット です。 その他テーブルやランタンなどありますが宿泊に必要な物を書いて見ました。 8月29日は熊本県でこの装備でキャンプしましたが問題なく快適に寝れました。 暑がりの私はシェラフを腹辺りにかけた状態でした。 朝、夜露が降りていましたので日が昇るまで待ってかんたんに乾かしてからのテント撤収となりましたので北海道ではどうかがかなり気になっています。 これからの時期の北海道へこの装備はまずいでしょうか? さすがに北海道、9月末ということである程度冷え込むと思いますが この装備で厚めのトレーナー、ズボンでギリギリ寝れるだろうか、寝れないだろうかと気になっています。 日本の南と北では気温や条件がかなり違うと思いますので この装備で9月末の北海道でキャンプが出来るかどうか、経験のある方のアドバイスをよろしくお願いします。 キャンプ用品店でガスのヒーター等が売ってますが、さすがにあれをテント内で使ったらまずいでしょうか?(汗 頻繁にキャンプを行うわけではないのでテントとシェラフを良い物に買い換えるよりも ヒーター等を購入した方が安く付きそうなんで個人的にはうれしいのですが。

  • 腕や腰の月って?

    体の一部を表す漢字には、胸、腰、腕、脚・・など、「月」が付くものが多いですが、何故、体を表すのに「月」偏なのでしょうか?

  • ビリーズブートキャンプ 何日で効果でますか?

    今、ビリーズブートキャンプを始めて5日目です! 途中飲み会の日はできませんが、ほぼ毎日やっています。 53kg 体脂肪率29 脚だけの体脂肪率31 腕24.5 おなか24.5 女性 23歳 事務員座りっぱなしで毎日むくんでいる 私の情報はこんな感じです。 入隊されたことのある方は 何日で効果がでましたか? ビリー中、とりいれた方がいいことは? 何のディスクが1番痩せますか? 教えてください。

  • 仔犬が人の腕や脚を(軽く)噛む

     こんにちは。  先日も質問したmishidaです。  さて、黒いラブの件です。  この犬は、私や妻の腕や脚を噛みます。  ふだんはそう強くないですが、ときには痛いです。  擦り傷が結構できました。  さて、なんとか、腕や脚を噛むのをやめさせる方法はないものでしょうか。  P.S.腕や脚だけでなく服も噛んで引っ張りますし、家具絨毯も同様に噛んだり引っ張ったりします。  家具や絨毯には、噛み癖防止スプレイを使おうと思っています。

    • ベストアンサー
  • 摩擦でできた傷

    カテゴリー違いでしたらすいません。 今日の午後7時頃に自転車で坂を下っていたら、消火栓にぶつかって転んでしまいました... 立ち上がって傷を見てみると顔に一カ所、腕に一カ所、肩に一カ所、足に二カ所けがをしてしまいました。 その傷なんですが体育館で転んだときにできるような擦り傷なんです。 今までこのようなけがの経験はありますが、ここまで大きな擦り傷は初めてです。 どのように手当をすればいいのでしょうか? ちなみに病院に行くことは考えていません。