• 受付中

報酬付き

写真の印刷設定

MB2130で、L版写真をコピー印刷したい。 L版、カラー、きれい、光沢ゴールドの設定で、インクジェット紙にコピーしている。写真原本は光沢のあるきれいな、白枠無しの写真。 問題1:きれいに印刷できない。 問題2:出来上がりの写真に白枠ができる。原本よりも一回り小さく印刷される。 これらを解消する設定があれば教えて欲しいです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14352/27934)
回答No.2

https://personal.canon.jp/product/printer/maxify/lineup/mb2130 こちらですね。 他の方が回答されていますが 問題1は https://personal.canon.jp/product/printer/maxify/lineup/mb2130/spec 「最高解像度(横×縦):600x1200dpi」と言うのが原因かも。 https://personal.canon.jp/product/printer/pixus/lineup/ts3530/spec 例えばエントリーモデルのプリンタと比較しても 「最高解像度(dpi):4800※1(横)×1200(縦)」と写真の印刷にはあまり向かないかとも。プリンタとしてはビジネス向けでカラー印刷できれば良いって感じでL版サイズなどに写真を綺麗に印刷する家庭向けのモデルとは位置づけが異なるのかも。 問題2はふちなし印刷が出来ないのが要因かも。

slfy215
質問者

お礼

ありがとうございます。 設定では無く、スペックの問題なのですね。 理解できて良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (380/1225)
回答No.1

https://personal.canon.jp/product/printer/maxify/lineup/mb2130/spec 印刷の最高解像度が600x1200dpi  写真が綺麗に印刷できるプリンターは5,760×1,440dpiくらいです、綺麗を求めるには荒すぎます dpiとは1インチ(25.4mm)中に印刷するドッド数 フチなし印刷は非対応です

slfy215
質問者

お礼

ありがとうございます。 設定では無く、スペックの問題なのですね。 理解できて良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • TS8430 写真印刷がにじむ

    上記プリンター使用しています 純正光沢ゴールドの用紙をセットし 本体の設定もしましたが正常に印刷できません 印刷方法はiPhoneをつなげたり、キャノンのアプリから試したりしましたが、どれもダメでした。全ての設定は写真光沢ゴールドにしています。印刷面は光沢のあるほうを表にしています 通常の印刷はできています ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 写真印刷中エラー発生

    TS8330で写真印刷をEasy PhotoPrint Editorの「写真」でL版写真光沢ゴールド、後トレイで印刷しようとすると、何度やっても「印刷中にエラーが発生しました」と出て印刷できません。PC,プリンタ共に再起動しても同じです。解決策はどうすれば良いでしょうか? 一方、Windowsおまけのフォトからは、汚いですが印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 写真コピーについて

    TS8030で写真コピーしていますが、L版のプリントをコピーすると出来上がりが拡大されてプリントされ、元のプリントの端がけられてしまいます。同じ倍率で印刷できませんか。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 写真用紙にのみ印刷できません

    L版写真印刷について教えてください。EP804Aを使用しています。厚さ0.225mmのエレコムの写真用光沢紙に印刷したいのですが、どれだけさばいても、カーブを取っても、一枚にして入れても給紙ローラーが持って行ってくれません。試しにコピー用紙を同じ大きさに切って上トレイにしたら印刷出来ました。官制ハガキにも印刷できたので、厚さの問題ではないかと考えています。エプソンの純正の写真用紙はこれより厚いようですが、純正ならちゃんと給紙されるのでしょうか?(ちなみにローラー清掃済みです)。分かる方教えて頂けませんでしょうか。

  • 年賀状に写真を入れて印刷

    年賀状に写真を入れてインクジェットで印刷しようとしています。写真がどうもきれいに印刷できません。薄暗い印刷です。設定方法問題があるのでしょうか。プリンタはCANONMX870で普通の光沢紙で写真プリントするときれいにに出てきます。

  • MP600ですが、インクをはじいてしまい、写真をうまく印刷できません。

    夜景をA4サイズで印刷してみたくて、KOKUYOの用紙を使ってみました。 ところが、インクをはじいて、用紙上をインクが流れてくるような出来上がり。 散々な仕上がりでした。 染料インクでなく、顔料インクが出てしまった可能性が高いと思います。 印刷は、恐らく写真モードを選んだと思います。(少し記憶が曖昧ですが) 正しくモードを選んでいるのに、顔料インクが出る事はあるのでしょうか? 又、「モード設定はこうした方がちゃんと印刷できるよ」などのご意見お待ちしております。 因みに、サンワサプライの光沢紙L版では、ちゃんと印刷できました。 用紙自体の問題なのでしょうか? 以下が今回失敗した用紙です。 KOKUYO 商品名 カラーレーザー&カラーコピー用紙 デジカメ写真用紙 品番LBP-FP1310N

  • 写真の印刷

    MG6230でPCやスマホから印刷していますが、画面と印刷結果が違います。 L判光沢紙でPCではきれいの設定をしていますが、印刷すると暗くなります。 設定があれば、教えて下さい。インクは新品を使っています。 プリントチェックも問題ありません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS203を使用しています。

    2L版を選択して印刷してもL版になって印刷します。対処方法を教えてください。御社の写真用紙・光沢ゴールド使用しています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MP-970の写真印刷用紙の選定について

    MP-970はキヤノン写真用紙・光沢 ゴールドより上位の用紙設定はできますか? あるいは、ゴールド以上の設定はMP-970のspecから無効という事ですか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 16:9の写真をL版に印刷する方法

    写真印刷はcanon製プリンター TS8430、写真編集はPicasa3を使用しています。 16:9のワイド写真をL版に印刷すると両端がカットされて4:3で印刷されます。上下が白枠になっても良いですが両端がカットされないでL版に 印刷する方法はないのでしょうか。

質問する