• ベストアンサー

誕生日に電話だけの彼。これ普通?

半年くらい付き合っている彼が、私の誕生日を覚えてるアピールをよくしていたので、当日何かあるのか期待していたら何もありませんでした😅 彼は親の誕生日とかには必ず手書きの誕生日カードを送ると言っていたので、何か送られてくるのかと思っていたら何もなく素直に悲しかったです。 彼の仕事の都合で当日会えないことは知っていたのですが、前日の電話で、明日は誕生日なんだかは自分のためにいいランチかディナーしなよ!と言われときにはどん底に突き落とされた気がしたんですけで、私おかしいですか?笑 そんなこと言わなくてもいくないですか?むしろ会えなく残念とか他の日に祝おうと言われたら嬉しかったなあ。 誕生日を1人で過ごしたくないから、私も明日はたくさん仕事入れた! 会いたかったけど仕事で会えないのはわかってるから! と電話では必死に強がりました。笑 当日はおめでとうメールがきて、普段は寝てる時間だけど私が仕事から帰ってくる時間まで待って電話をくれました。おめでとう言われただけでいいかと気持ちを切り替えようとしていますが、こういうのって気持ちのすれ違いでしょうかね? たまに彼がいうジョークがジョークととれなくてさらって傷つくことがあります。あなたがジョークのつもりでも傷つくから、そういうのやめてと言ったら、君に対して嫌なことを言ったりするつもりは一切ない、本当にジョークだとの一点張りです。だから、今回も私のことを考えて良い1日をすごしてねの意味で、誕生日だからいいランチなりディナーしてねという意味だったんだろうと思います。 こういうのって毎回伝えた方がいいんですか?たまると疲れそうだし。勘違いされ続けるのも、どちらかが我慢しつづけるのもストレスたまりそうだし。 来週デートで会う予定なんですけど、誕生日寂しかったから来週一緒に祝って!って言ってみるのありですか?男性にとってこういうのめんどくさいですか?プレゼントとかはいらないんですけど。思ったことは伝えた方がいいかなと思いつつ、彼の本音がよくわからないみたいな。何かお気づきの点ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (898/2163)
回答No.3

あなたが恋人から誕生日のお祝いや食事をとても楽しみにする人だということは、彼はご存じなのでしょうか。 あなたも彼がそういう人だということは知らなかったということは? だから「気持ちのすれ違い」というよりは、「相手に対する認識不足」ではないかなと思いますが、いかがでしょうか。 お付き合いじたいがまだ半年なのですから、 まだまだ知らないことや、思っていたのと違っていることはあるはずです。 「~だから~してくれるはず」が勘違いだったということもあると思うのですよ。 それを想っていたのと違った、ガッカリ、私が愛されていない?とへこむ前に、彼がそういう人だと理解してから、 じゃあ彼ならどうすることがいいと思っているのか、 あなたがこうして欲しかったと伝えたらどう感じるのか、 想像していた彼と現実の彼とのすり合わせをしてみることが先なのではないでしょうか。 あなたの中の彼という人を正しく一致させることは必要です。 その上であなたが「思い描いていた恋人像」と「今付き合っている彼」がどの程度離れているのか、事実と気持ちをどう受け止めるかだと思うのです。 普通かどうかではなくて、あなたはそれでいいのかどうかです。 強がったところで彼がそれを察してくれるとも思えませんし、 毎回伝えるというか、強く希望があったのなら、先に伝えておけば、できることはしてくれたのではないでしょうか。 「こういうのが好き」「こういうのって憧れる」 「~して欲しいって言ったら正直面倒臭い?」など、 初回打ち合わせやコンセプトの提示もうやむやに、 スケジュールが悪くても代案の提示も求めず、「その日都合がつかないなら仕方ないですね」で飲み込んだら、今回はもうそれでいいんだなと了承したようなものですよね。 後になって「過去に超得意先さんにやっていたことくらいはしてくれるものだと・・・」と言われても困りませんか。 伝えないでイメージ通りのものを期待されるは一番良くない打合せだと思います。 ダメ出しを毎回するのではなくて、やり方や癖を知ろうと歩み寄ることが必要で、想像と準備不足はあったかもしれないですよ。 「当日じゃなくてもいいから、二人でランチとかディナーとかしよう?」 してもらうのは相手がこうすればあなたがきっと喜ぶと知ってからでいいじゃないですか。 自己完結型のお付き合いから、一つずつ相手に向き合っていく対面提案型のお付き合いを試してみられてはいかがでしょう。 「誕生日寂しかったから」は言わない方がいいと思います。 今から言うのは、誰のせいだよって意味がこもっていることになります。寂しくないようにしなかったのはあなたで彼の落度ではありませんし。 彼の気持ちを想像で探るまえに、 あなたの本音を素直に伝えられるようになるといいですよね。 それだけでも変わると思いますよ。

np12
質問者

お礼

なるほど、納得した点が多々ありました。やはり、正直に伝えてお互いを知る努力は必要だと思いました。さっき電話で話したところ、案の定でした。そんな傷つけるつもりで言ったのではなかった、むしろ誕生日の日に私がそんな状況とは知らず、私からのメールが少なくそっけなかったことに、彼は彼なりにショックを受けていたようです。明らかに、想像による勘違いとうかすれ違いですよね。今回の件はお互いを知る機会になったということにまとまり、来週会うのをお互い楽しみにしています。回答ありがとうごさいました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.6

あなたは歴代の彼女の中で、そんなに思い入れが強くない一彼女なんだと思う。だから誕生日が「埋もれた」。無理やり彼を擁護するなら、あなたの誕生日前から彼は結構熱を入れていた。準備はしていた。誕生日覚えているよアピールとは・・・言い換えれば、誕生日のかなり遠くから、既に誕生日に向けて(誕生日当日に使う為の)エネルギーを消耗している状態。上手く誕生日に繋げれば良いけれど、彼のように肝心の誕生日前にガス欠を起こす(忘れる)パターンもある。誕生日覚えているアピールが、もう誕生日を祝ってしまったような錯覚を生み出す副作用。現に彼はそうだった。覚えているよアピールで「散財」してしまい、肝心の誕生日に空っぽ状態だった。そんな詰めの甘い無計画なスタイルは彼の不器用さに拠るところでもあり、歴代彼女と比べると少し思い入れという点で弱いあなたのリアルが現れたとも言える。普通かどうか問題は愚問なんだと思う。あなたがどう感じるか?が大事。普通以下の対応をされたと悲しむのか?まだ歴史が浅いからこそ、誕生日の粗相位許そうと思うのか?面倒臭い彼女だなと更に思い入れを下げられる事は覚悟の上で、ここに書いている思いを率直にぶつけてみるのか?それは本当にあなた次第。あなたにとっての彼の価値次第。このエピソード「以外」の部分を知っているのはあなただけだから。思い入れが低い彼女としての現実も真摯に受け入れた上で、今からでも思い入れを持ち直してもらおうと関わり方を改めていくのか?本当にあなた次第なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (384/2564)
回答No.5

言ってみるのはアリだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (243/1239)
回答No.4

机上の空論回答失礼します。 誕生日の恋人への対応が、友人ですらもっと祝ってくれると思いました。 誕生日もうすぐだねなんてなんなら職場の人にだって言える。というか、職場の人なら面と向かって祝ってくれますし。 >君に対して嫌なことを言ったりするつもりは一切ない、本当にジョークだとの一点張りです。 気持ちガン無視で清々しい頭脳をお持ちだと思います。そんな人と暮らしたら生涯安泰ですね。 要は貴女をコケにして笑う種にしたい、もしくはこのジョークが通じないのは貴女の感性の問題ですよね?って言いたいのでしょう。 つくづく想像力が貧困…いえ将来性のあるお方だと思いました。 音信不通になって、これが私なりのジョークよ!と言ってしまっていいと思いました。 >誕生日だからいいランチなりディナーしてね 別れて他の男性と誕生日を仕切り直ししてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.2

既婚母親です。 辛口になりますが、親と半年の付き合いの彼女を同等に考えないことです。 親にはカードを手書きする彼も、別れるか続くか確信が持てない半年の彼女に全く同じことはしないと思います。 期待せずに彼の誕生日に同じことをしませんか? 彼の温度差に貴方が合わせる。 彼が誕生日に何も無いと不満をぶつけたら、実はと本音を言う。 貴方の誕生日を忘れていないアピールは、彼には必要な事だったともいますから貴方も同じアピールを。 その先は彼が納得してくれるか、不満をぶつけるかでその先のすり合わせは出来ると思います。

np12
質問者

お礼

確かに、親子関係と比較するのは間違っていたと思います。ご指摘ありがとうございます。 彼の誕生日に同じことはしないと思います。大切な人に傷ついてほしくないからです。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6345/18904)
回答No.1

ジョークとかユーモアについて 嘘をついて人を騙すことをユーモアだとか冗談だとか言う人いますね。 まったく 面白いと思えるのはあなた自身だけですよ と言いたい。 そういった価値観がちがうと いい関係は長続きしないと思います。

np12
質問者

お礼

嘘や騙すことをユーモアだと言う人もいるんですね。皮肉を言って、相手が怒ったら冗談だよという人には会ったことがあります。内容と度合いによりますけど、今後付き合っていくかは、お互いがお互いの気持ちを理解しようと努力するかにかかってきそうですね。回答ありがとございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の誕生日

    あと半月ほどで彼の誕生日があります。 プレゼントは彼の欲しがっていた鞄(3万弱)のものを用意しました。 当日ランチかディナーもご馳走した方がよいでしょうか? カードもつけてみようかなと思いつつ、喜んでくれるのやら…(クリスマスは喜んでくれていたようです 「俺の誕生日なんて気にしないで。気持ちだけで十分」と言われて プレゼントもサプライズです。 お互い30代です。 中距離で、普段は私が一人暮らししている彼のところへ行き、 ランチなどはいつも奢ってくれています。

  • 彼女の誕生日の過ごし方について

    彼女の誕生日で困っています。 彼女は一人暮らし、私は実家暮らしです。 誕生日当日は月曜日でお互い仕事は17時に終わるので、彼女の家で食べ物をテイクアウトしてお祝いしようか、お店に行ってディナーを食べようか迷っています。 それか、前日の日曜日にディナーに行き、当日はケーキとプレゼントを渡すだけにしようかなとも思っコロナ禍という状況もあり、ています。 コロナ禍という状況もあり、考えていたらどちらがベストなのかわからなくなってしまいました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 彼の誕生日が明日。。どうすればいいでしょうか?

    -モヤモヤしています。 先週土曜日に会う約束をしていたのですが、約束の日の前日に彼が ”明日か来週どっちがいい?”とメールしてきました。 明日会うのにこの人何を言っているんだろうと思い、何で? と聞くと、 ”ケーキのために”と返信してきました。 次会う時はケーキを私に作ってくれると彼は先週言っていました。   ”できる時でいいよ”と私は返しました。(ケーキはできる時に作ってくれたらいいよ)と言う事です。 でも彼は晩に ”僕は僕の誕生日の来週火曜か土曜を考えてる”と言って来ました。よくよく聞くと、最後にやっと”急な仕事が入った”と言ってきました。  なら回りくどい事聞かずに ”仕事入ったから明日は会えない。と最初から言えばいいじゃない?”と私は彼に言いました。彼が回りくどい事聞いてきてから実際に明日は会わないと知るまで半日は間がありました。 そして実際に会う日だった日の朝、 彼は”僕の誕生日はOOで売ってる自然派の石鹸がほしい”と言って来ました。  訳が分かりません。。 その後は私は彼のメールへ返信していません。 無視状態です。 そして明日は彼の誕生日です。 メールのみ送って、後日会って祝おうと思っているのですがダメでしょうか?  当日メールのみというのは冷たいでしょうか?

  • 彼氏の誕生日。どうしよう

    彼氏の誕生日。 付き合って3ヶ月の彼氏の誕生日が16日にあります。 彼が「次会うのいつにする?(わくわく)」と聞いてきたので、「もう来週、誕生日なんだっけ。。誕生日は何食べたい?○○が食べたいものに合わせるよ」と言いました。彼はいつでも食べれそうな適当な安い食べ物を上げたりしました。「焼肉は?」と聞いたら「次の日もたれそう」という会話をしました。 その後、スマホで「食べ物 ディナー」とおしゃれなお店を調べてたのでお洒落なお店に行きたのかなと思ったので、「お洒落なお店行く?」と聞いたら「うーん」と返答。 彼には私は普段から優柔不断だと思われており、自分で決められない性格だと分かってるのか「そしたら二人でまた改めて決めよう」となり一旦終わりました。 ちなみに先月、私の誕生日だったのですが彼にはホテルのディナーを奢って貰いました。誕生日にホテルの予約をしたり、初デートも夜景を見たがるなどロマンチストなタイプだと思うので、先程、彼には秘密でサプライズでコースディナーを予約しときました。 そこで彼にはなんてメールをしようか悩んでます。私がお店を予約したなんて思わないだろうし、少しビックリさせたい気持ちです。笑 でも特別、豪華なディナーでもないので隠す必要もないかなと思ったりもしてます。 ちなみに会う駅は私の職場の駅にしたのですが、彼が休みなので彼の家近くの駅のディナーを予約しました。「特に食べたいものないなら○○駅にしてもいい?」みたいなメールで大丈夫でしょうか? ちなみに誕生日プレゼントは先々週に既にあげてますが、こっそりともう一つ用意してますがいつ渡そうかも悩んでます。ディナー→彼の家に泊まりの順番なんで彼の家でまったりしてる時にあげようかどうしようか。。 それと、上記の会話で分かると思うのですが彼の誕生日を忘れたフリ?をしたのを少し後悔してます。傷付けましたよね…?上記3点のご意見お願いします。

  • 一歳の誕生日について

    来月に息子が一歳を迎えます。 息子は一歳になるまでに歩いたので、昔からの風習でお餅を背中に背負わすとの事・・・。(両家の祖父母の話) お餅を背負わすのは誕生日当日でないと意味がないのでしょうか? 実家で祝いたいのですが、誕生日当日は主人の仕事の関係で実家に帰ることができません。気持ちの問題でしょうか・・・? どうかご意見お願いします。

  • 誕生日プレゼントをくれなかった彼氏に冷めました。

    2年付き合っている彼氏がいるのですが、私の誕生日に食事のみでプレゼントがなかったことがショックで、別れを告げようとしています。 彼氏:29歳 年収2000万ほど 私:26歳 年収800万ほど 彼の誕生日は去年の9月で、彼のリクエストに応じ、19万円のバックをプレゼントしました。(私が欲しいものを聞き、一緒に選びに行きました) そして、2人で6万円ほどのディナーに行きました。 私の誕生日は去年の12月で、当日の1週間前に欲しいものを聞かれたので「ピアス」と伝えました。 誕生日当日は2人で6万円ほどのディナーをご馳走になりましたが、プレゼントは無かったです。 それから1か月が過ぎましたが・・・まだプレゼントはもらえていません。準備しているそぶりもないです。 どんな小さいものでも、プレゼントをしようとしてくれる気持ちが欲しかったのに、という気持ちもありますが、 そもそも自分の誕生日に20万円のプレゼントをリクエストをしておきながら、相手の誕生日には何もプレゼントを用意しない(一ヵ月以上遅れてするつもりだったのかもしれませんが・・・)気持ちが理解できません。 私に悲しい気持ちをさせることに抵抗がないところが嫌です。 たかがプレゼントをもらえなかったくらいで・・・って思うかもしれませんが、今の感情としては悲しいんです。 もはや話し合いなしで別れようかと思ってるのですが、この決断で良いか、率直なアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 【女性に質問】誕生日の過ごし方

    27歳男性で、付き合って2ヶ月になる彼女(誕生日がきたら29歳)がいます。 もうすぐ彼女の誕生日なのですが、過ごし方で悩んでいます。 諸事情により、彼女には少し早めの誕生日プレゼントを渡しました。 (手は込んでいませんが内緒にしていたのでサプライズにはなったようです。  あげたのは彼女が欲しがっていたもので5万強のものです) これを踏まえ2点質問です。 本来の誕生日後の直近の休日には普通にデートをして過ごす予定なのですが、 やはりランチなどそれなりに予約したほうがいいでしょうか。 というのも、午前中に美術館に行く予定(彼女が行きたがっていた)なので、 ランチに行く時間の目途がたちません。 彼女にはその場でお店を決めて入ろうと伝えると、 了承してくれ、ゆっくりできるカフェがいいと言われましたが、 それよりも少し高めのお店に行った方が喜ぶでしょうか? それから、誕生日にラブホテルはありでしょうか? ともに実家暮らし、しかも中距離(高速つかえば会いにけるくらい)恋愛で、 色々制約があります。 彼女には電話して二人でデート当日の過ごし方を話している中で、 そういった希望があることを伝え、了承してくれていますが、 本音のところではどうなのか気になります。 やはり、女性としては誕生日くらいはそういったことをしないでおきたいものでしょうか。 【補足】 ●デート代は気持ちこちらが多く出していますが、彼女は自分と僕の稼ぎがそう変わらないため、  僕に負担をかけているのではといつも気にしています。  クリスマスのディナーやホテル代は全部僕が払ったのですが、  今回仮にゆっくりできるカフェではなく、高いランチに行って僕が支払うと、やはり負担を  かけていると思ってしまうかが気になります。 ●SEXについては彼女はむしろ好きなようです。   ただ、誕生日にまでとなると、さすがにどうなのか。   女性の方の意見を聞きたいです。

  • 誕生日だったんですが。

    今週私の誕生日でした。 交際している彼がいます。彼は誕生日当日は仕事のためお祝いできないということで誕生日の前にお祝いをしてくれました。(都内のホテルに宿泊) それは本当にうれしかったし感謝の気持ちがありました。 しかし誕生日当日、仕事から帰ってきた彼は「おめでとう」の一言も無くいつもと同じ様子でした。 誕生日ということを忘れているのかと思ったりしましたが、ちょっと誕生日のことに触れていたので忘れていたわけではなかったと思います。 「ホテルに宿泊のプレゼントをしてくれたのだからそれでいいのでは!!」という気持ちとせめて誕生日当日会っているのだから「おめでとう」の一言ぐらいいってくれても・・・なんて考えもあり彼と一緒に居るときに、 機嫌を悪くしてしまいました。 嫌なやつだと自分でも分かっているのですが。。。 こんな状況だったら皆さんは悲しいなと思いますか? いろいろなご意見お願いします。

  • お台場の遊べるところ・誕生日

    誕生日をお台場で過ごそうと思っています。 そこで、誕生日特典のあるお店を教えてください。 ジョイポリスが一日ただなのですごい楽しみなんですが。。 ランチやディナーとか。。 大観覧車やフジテレビでは誕生日ということでは何か特典とかはないでしょうか。。。 よろ

  • 誕生日どうしたらいいですか??

    明日、9日は元彼の誕生日です。私の誕生日は11日お互い近いです・・・ 元彼とは別れて5カ月です(私、振られました泣)。 日曜、13日に二人で海に行こう!と約束をしています。 元彼と会うのは別れてから先月1度お正月一緒に出かけたのと今度で2度目になります。 (とても楽しみです^^あと以前会った時もただお出掛けしただけの変な関係は全くございません) ようやく少しづつですが会えたり、電話出来るようになりました。 そこでプレゼントを渡すタイミングですが・・・ 誕生日当日明日か、それか今日渡した方がいいと思いますか?焦り過ぎですか??(^^ゞ 渡しにいくのは迷惑ですよね?(飲食店職場です) 元彼も私の誕生日プレゼント用意したよ!と言ってくれました。 やはり焦らず会う約束をした当日にキチンと、バレンタインのチョコと一緒にプレゼントを渡せばいいと思いますか? 明日誕生日当日は、「おめでとう!」の簡単なメールを送るのは大丈夫ですかね? あと、もう1つ考えてしまう事があります。別れてからの間元彼の友達に仲良くしている人がいました。 先日、私の誕生日は「絶対空けておいてね会おう」と言われてます・・・本当かわかりませんが・・・ 誕生日当日に誘ってくれたのは、その友達。正直お祝してくれるの?と嬉しく思いました。 でもキッパリ断った方がいいのですよね? 別れているから三角関係でもないのですが・・・なんだか、これって微妙ですよね。