• ベストアンサー

パソコンのメールと名前について

パソコンを買った際に、メールと名前を入れますよね。お店の人が、本名にしたほうがいいと言い、仕事で使うメール(本名とつながっている)のを入れました。普段家でも使う際、なんとなく、自分が検索しているのがすべて本名になり、誰かに見られているかもと、気持ち悪くなりました。(知られて困るようなものも検索していないけど、やはり、気持ち悪いですよね。)変えたいのですが、調べたけど、よくわからず、変更は無理なのでしょうか。また、お店の人が言うように、パソコンの名前は、本名で登録がいいって本当ですか。家で使うオフィス(ワードなど)も、本名にしていますので、何か、怖いです。。。変えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#261158
noname#261158
回答No.4

パソコン買った際のメールということは、セットアップ時にマイクロソフトアカウント作ってその表示名を変えたいってこと? であれば変更可能。 https://support.microsoft.com/ja-jp/account-billing/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E5%90%8D%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-358fadfe-1bf5-cb0a-95a4-9adf9f8a6358

redfishbluetree
質問者

お礼

それを聞きたかったです。ありがとう。でも、難しいそうでした。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (906/2390)
回答No.3

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、私自身、20年以上ネットを利用していますが、Gmail,yahooMail、MicrosoftMail、どれもほぼハンドルネーム(匿名)です。銀行口座と紐付けているメールアカウントは本名ですが。 さすがに職場のアドレスは本名での登録ですが。 あんまり適当ではなく、それなりに付き合うこととなりますので、ある程度考えた「ハンドルネーム」をお決めになられたらいかがでしょう。 後は、パスワードも一定の法則を決め、サイト毎に変更すると好いですよ。 0oTa-2024-okwave みたいに最初の所は共通で、後半だけはサイト毎に変更します。そうすると、一定の長さも担保されますし、前半が同じであれば、それなりに覚えやすいですし。

redfishbluetree
質問者

お礼

パソコンのアドレスの事を聞きたかったです。でもありがとう

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6344/18902)
回答No.2

忘れてしまって使えなくなるという事故がよくあるので それを避けるために本名を勧めているのでしょう。 コントロール パネルを起動します。 [ユーザーアカウント] をクリックします。 [アカウント名の変更] をクリックします。 新しいアカウント名を入力し、[名前の変更] をクリックします。 前の画面に戻ります。

redfishbluetree
質問者

お礼

そのやり方でできなかったので聞きました。ありがとう。

Powered by GRATICA
redfishbluetree
質問者

補足

本名の理由教えてくれてありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (391/1204)
回答No.1

お目背の人は、お馬鹿さんです。 「メールアカウントの変更」で検索すると、数多ヒットします。 簡単に変更出来ますよ。 アカウントを二つ作って、プライベート用と買い物などの インターネット用にして運用するのが宜しいかと。 インターネット用は、G-mailやYahoo-mailなどの、Web-mailが 良いです。 サーバーでのアカウントの変更には、有料の場合が有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooメールとか、自分のパソコンのメール以外でメールしたいんですが・・

    いつもこちらでは色々教えて頂いて感謝してます! 早速なんですが、メル友とメールを交換する際に パソコンからだと、嫌なのでYahooのメールとか を使ってメールしたいと思っています。 私はパソコン初心者なんですが、さっきメールを メル友に送って送信済みを見てみると、 Fromの所に、私の本名が出ていました。 慌てて、よく読んでみると、ニックネームを使えると 言うことで、登録しました。 登録が完了して、試しに一度私のパソコンに 送ってみると、また「送信者」の所に私の本名が 出ていました・・・・ ここの部分を変える事は無理なのでしょうか? Yahooの所を読んでみたのですが、書いてないのでこちらでお聞きしようと思いました。 宜しくお願いします。

  • フリーメールの名前表示

    フリーメールを登録するとき、一番初めに名前書きますよね?あれってみなさん、本名を書いていますか?あそこに登録された名前でむこうの人に届くじゃないですか?チャットで仲良くなった人にアドレスを聞かれるのでフリーメールに登録しようと思うのですが、本名を知られることに抵抗があります。みなさんどうしているのか、気になりました。

  • 携帯などの名前の登録

    他人のメールアドレスや電話番号を電話帳に登録する時、当然なにかしら名前を入れるわけですが、登録をする名前が、 そのまま本名 愛称など に分かれます。 自分は本名にするのはなにかよそよそしい気がして普段呼んでいる名前で登録しているのですが(全く親しくない人は苗字)、 自分の友人には親友でも彼氏や彼女でも全部本名で登録する人がたくさんいます。 これは何か考えの違いがあるのでしょうか? 単に本名を忘れてしまうなどの理由なのでしょうか?

  • yahooメール From欄の名前について

    yahooメール From欄の名前について。 yahooメールのメールオプションの詳細設定にある 「From欄の名前」なのですが、自分の本名が漢字で書いてありました。 設定した憶えはありません。 ID登録の際にも名前は必須ではなかったと思うので書いていないと思います。 なぜ本名が書いてあったのかわかる方いましたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • パソコンに付けた 名前

    98から XPに パソコンを買い替えました 最初のセットアップの時に 名前 と言う欄があり そこに自分の本名を入れたのですが ヤフーのフリーメールとか フォルダーとかにも 名前が出てしまって困っています どうしたら 名前を消す事が出来ますか?

  • フルーツメールの会員登録の名前

    フルーツメールの会員になろうかと思いますが、 登録欄の『名前』って本名を登録しなくてはいけないのですか? 『当選者一覧』には本名ではなくて明らかにハンドルネームがずらっと並んでるみたいですが‥‥。

  • メール送信者の名前

    ある人とメル友になったのですが、しばらくは本名は教えたくないとのこと。しかし、メール送信者のところにしっかりとフルネームが表示されているのです。 メール送信者のところに名前が表示されてしまっているのはどういう場合ですか?表示されないのはどういう場合ですか?(アドレスの一部が表示されたり、、) それともこの送信者の名前は偽っている場合があるのですか? ちなみにこれはパソコンのメールです。

  • メールを送るときに名前を消したい

    こんにちは。 昨日からOutlook Expressを使い始めたのですが, メールを送ると相手に名前が表示されるようです。 どこで設定を変えられますか。 ネットで知り合った人には本名を知られたくないので。

  • アドレス帳の名前

    皆さんは友人や恋人など親しい人の名前は本名で登録してますか? それともニックネームで登録してますか? 私は全部、本名で登録してます。 理由は名前の漢字を忘れてしまうからです(^-^; 回答お待ちしてます☆

  • 名前の呼び方

    私にはインターネットの掲示板やホームページで、 友達になった人が何人かいるんですけど、 その人たちに対する名前の呼び方で、質問です。 掲示板ではハンドルネームで呼び合うのが当たり前ですが、 メール(電話や会う時も)では本名を知ってる場合、 どっちで呼んだほうがいいのかなぁと思いまして。 メールの最後に差出人の名前を書いたりしますよね?(署名で) そこに本名をずっと書いてたりするんですが、(相手も私も) なんとなく今までずっとハンドルネームでずっと呼んでるという人がいます。 署名がハンドルネームだったら、そのままの方がいいのかなと思うんです。 でも、仲良くなった人は、普通の友達みたいに本名で 呼んだり呼ばれたかったりするのですが、 今さら・・・という気持ちもあって、そのままになってます。 みなさんはどうしているか、教えてください!