• ベストアンサー

トヨタ・ホンダ・日産の仕様共通化について

車載のソフトウエアを3社で一部共通化して世界に立ち向かおうってやつですが。 こんなデカい会社が手を組むのは特に問題ないのでしょうか? 戦うならいっそ合体してしまえば?と思うのですが、それは流石に無理なのでしょうか? あと、あくまで企業優勢の考えでしかなく、スマホもそうでしたが後手後手で。挙句が不正とか。 もっと買う側がワクワクする事は出来ないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自動車関連機器の共通化は古くから行われている事です。 Engine や Transmission の融通、Air Bag の共通化、車体の殆どを関連会社から融通してもらっているのも軽乗用車等ではお馴染みですね。 制御 Software の共通化、PC で言えば OS を統一することで Micro Processor IC Chip も統一化できますので IC Chip の供給不足により減産なんて憂き目も避けられます。 PC の OS がその殆どが Windows で占められていても Application Software は星の数ほどあって、個人々々の PC の中身は皆異なっている事から急に他人の PC を借りても勝手が違って戸惑ったりするものですよね。 車も基本的な機器や Software は共通でも Application の味付けは如何様にもできるものですので、その部分でワクワク感を出せるか否かでしょう。 英国の CATERHAM なんて会社は日本の SUZUKI から軽乗用車の Engine を供給してもらって Seven 170 なんて車を作っていますが、かつての LOTUS Super Seven を受け継いだ CATERHAM Seven Series に軽乗用車規格のものを実現させています。 ……走っている実物を間近で見た事がありますが、まぁ遊び車の極みみたいで面白かったですね(^^;)。 https://www.caterham-cars.jp/cars/seven-170S.html 合体しちゃうと個性が潰されそうですし、強い会社が弱い会社を虐めて検査の手抜きを行いそうですので、可能な限り各々の企業の個性を活かした協業体制で合理化を図って欲しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタ12万、日産10万、ホンダ6万!?

    中古車販売をしている友人が言っていた言葉です。 タイトル通り「トヨタは12万キロまでは余裕で走る、日産は10万キロでホンダは6万てとこかな」だそうです。ホンダは5万キロ前後で乗りかえる人が多いと聞きました。 当方ステップワゴンに乗っていますが現在5万キロオーバーです。あと1万キロで寿命だなんて!? マメに購入店に通ってオイル交換(3500キロ毎)等していますがそれでも6万が寿命なのでしょうか? メンテナンスをしていれば少しは違いますよね? そこでお聞きしたいのですが、ホンダ乗りの皆様、実際何キロまで乗っている(乗れる)のでしょうか? ちなみに、「トヨタなのに○万キロでダメだった…」等のお話も大歓迎です。 宜しくお願いします!

  • 本田とトヨタと日産

    燃料電池自動車の研究がしたいのですが、 自分のがんばり次第で高待遇、出世が望めるのはどこでしょうか? 私は京都出身なのですが、 よそ者に冷たい社風はあるのでしょうか? また、ホンダの勤務地はどこになるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、 現在本当に悩んでおりアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 日産 トヨタ ホンダ・・・色々ありますが。

    好きな自動車会社はどこですか? 国内外問わず教えて下さい。 ちなみに私は日産! ってか日産車にしか乗ったことが無いのですが・・・ うちの父親も日産が好きらしく、私が小さい頃からずっと日産車ばかりです。 世間では壊れやすいなどと言われてることを聞いたことがありますが、 今までの私の車歴で壊れやすいってイメージはついてません。 次はBMW。 やっぱ私の憧れです。 嫌いな会社はやっぱトヨタ。 車にポリシーを感じられません。 みなさんの好きな自動車会社教えて下さい! 思い入れや、うんちくなど沢山書いてもらって結構ですよ! 回答楽しみにしてます!

  • なぜホンダ・日産・トヨタしか高級車はないの?

    日産:フーガ、シーマ・ホンダ:廃番になったけど最近までレジェンド、トヨタ:クラウン、マジェスタがあるのに、マツダやスバルはこのレベルになると、なんで無いんでしょうか?良いと評判な自慢の足やハンドリングはアクセラ、アテンザ止まり、レガシイ止まりでそれ以上の大きなクルマにはいい足つくるノウハウが無いんでしょうか?それとも自身がないのか?きっと出しても売れないのでは?そのクラスになるとやはり日産やトヨタを買うのではと推測しています。以前、マツダはルーチェ(後センティア)があったけど、なぜか?さっぱり売れなくなったのはそのクラスのクルマを作る技術レベルは低かったんじゃないでしょうか?三菱もディグニティなんてのを出していたのに、結局売れなかったですよね。要するに小型車しか作れないと言うのがどうしても疑問です。自身がない・レベルが低いと思うのですが。実際にあれだけ売れた初代センティアはもうほぼ走ってないですね。クラウン、セドリックはボロボロのを見かけます。やはり長期スパンで考えたら、お金の無い人は、耐久性、乗り潰すことを考えると日産、トヨタがいいんでしょうか。一つ一つの部品精度や使っている螺子とかも高品質だから何年も古いクルマが丈夫に走っているんでしょうか?そうとしか思えないのですが。実際、高級車で技術レベルを判定するとマツダ、スバル、三菱は三流なんでしょうか?

  • トヨタ、ホンダ、日産のナビについて

    トヨタのナビはデンソー製ですが、ホンダや日産のナビはどこが作っているのでしょうか? ホンダや日産は完全に自社製なのでしょうか? それともパイオニアやパナソニックなどが作っているのでしょうか?

  • トヨタ・日産・ホンダの復活する日

    アメリカ発の不況が日本主要企業に直撃しています。 日本のリード役たる主要自動車企業等はいつ頃復活するのでしょう。

  • コレは詐欺ですか?

    私の友人がある企業に一緒に出資したらどうかと勧めてきます。 その企業は楽天ポイントやTポイントのような 新しいポイントを作成し、世界中に広げようといった妖しげな企業です。 出資すると利用者が使う手数料の一部をもらえるみたいです。 正直、世界共通のポイントなんて聞いた事ないので実際にできるかわかりません。 それに、友人の話では会社の規模はまだ小さいみたいです。 うまみはありそうですが、妖しすぎて・・・ 詐欺の手口にこんなのもありそうなので相談してみました。 コレは出資しないほうがいいのでしょうか? そして友人を止めたほうが良いのでしょうか?

  • ホンダと日産

    車の購入を考えています。現在、日産のスカイラインに乗っています。12万キロを突破して、買い替えを余儀なくされました。そこで、今、日産シルビア スペックR、ホンダインテグラ タイプR の比較をしています。(一応2車種まで好みで絞り込みました)それぞれのディーラーに行きましたが、いいことばかり言って悪い点の説明をしてくれません。購入の参考にしたいので、オーナーの方に教えていただきたいのですが、良い点悪い点を言いにくいかもしれませんが、率直に教えて下さい。

  • トヨタと日産

    車のこと全く分かりません。 これから車を買おうとしているのですが、 教えて下さい。 トヨタ車と日産車の良いところと悪いところどういうところがありますか?

  • トヨタ?日産?それとも。

    車を買いかえる予定です。 今候補に上がっているのは、 トヨタ「カローラフィールダー」「ラウム」 日産「ウィングロード」「キューブ」 ダイハツ「YRV」です。 目的は普段の生活に乗るくらいで、遠出とかはあまりしないのですが、 見た目的に、「ウィングロード」に気持ちが傾いています。 日産の車って後々売れなかったりするんでしょうか? 「ラウム」「キューブ」は家族の意見です。 ダイハツの魅力は価格です。 周りの意見はトヨタ車にしておけば?って、いう意見が多いです。 「フィールダー」は1500だと、内装がベージュで、親父っぽくて抵抗があります。 けど、1800には乗る気がないんです。 これらの車に乗っている方、どういう点が良いとか、悪いとか 何かありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。