• 受付中

報酬付き

いきなりPDF PDF結合について

いきなりPDFの購入を検討しています。 複数枚(100枚以上)のPDFを一つに結合することが主な使い道なのですが、こちらの製品は上限が何枚まででしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1939/3401)
回答No.3

No2です。 追記です。 せっかくなので1000ページ以上できるか試してみましたが1200ページでも結合できました。 ただ、そこまで行くとPCの動作が不安定ですので実用性は乏しそうですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1939/3401)
回答No.2

いきなりPDF10コンプリートを使用しています。 >こちらの製品は上限が何枚まででしょうか? これについてはどこにも記載がありませんがバリエーション製品で「999枚まで」というのがありますのでおそらく同等だと思います。 参考 1,000ページ以上のPDFができない 【いきなりPDF from スキャナ3】 https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/6203/~/1%2C000%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AEpdf%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%80%E3%80%90%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Apdf-from-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A3%E3%80%91 試しに200ページを結合してみましたが問題なくできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1020/2455)
回答No.1

上限似については具体的な記載はありません。以下のような記載があます。 登録したファイル名の合計文字数が多いと、利用できない場合があります。 以下の方法をお試しください。 1.結合したい複数ファイルを選択し、「結合ツール」のウィンドウにドラッグ&ドロップする 2.結合したい複数ファイルを指定するときに、何度かに分けて指定する 【いきなりPDF 2】結合ツールで一度に多くのファイルを登録できないが? → https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/1187/~/%E3%80%90%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Apdf-2%E3%80%91%E7%B5%90%E5%90%88%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E4%B8%80%E5%BA%A6%E3%81%AB%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8C%EF%BC%9F 以下に問い合わせたる 購入前の製品について相談したい → https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/13769/~/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84 Acrobat Proと比較/確認したらいかがですか。 Acrobat Proの7日間無料体験 → https://www.adobe.com/jp/acrobat/free-trial-download.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • PDF結合が出来ない

    いきなりPDFVer9使用 Windows11pro バージョン23H2にしたら、 突然PDFの結合が出来なくなった。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDFのデータ結合について

    いきなりPDFのデータ結合機能についてご質問です。 資料をみると、複数ファイルをまとめてPDF、フォルダごと一括PDFデータ化 など記載がありますが、一括でPDFデータ化できるファイル数制限はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF:スキャン作成PDFが結合できない

    スキャンで作成したPDFが他のPDFと結合できなかった。そのPDFから「PDFに印刷」で作成したPDFファイルは結合できた。問題の原因と対策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF

    複数のフォルダからのPDFファイルを結合しました。保存先を指定しないで結合ファイルを閉じました。元のフォルダを探しても結合ファイルが分かりません。どこに保存されている? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF10の編集 PDF結合について

    いきなりPDF10の編集で、 PDF挿入すると、記号などが、消えてしまった。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! お世話になります。最近、いきなりPDFのVER.10を購入したのですが、複数のPDFファイルを結合して一つのPDFファイルにしたのですが、この結合したPDFファイルのなかの一部の頁の上下を逆様にしたいのですが、如何にすればよろしいでしょうか?上田育弘 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDFを使いこなせません。

    いきなりPDFを購入しましたが、書かれてある文字を消して書き直したくてもできません。細かいことがうまくできません。今までのPDFと勝手が違って困っています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDF Ver.8まとめてPDFにできない

    複数のファイルをまとめてPDFにできない。最初のファイルだけPDFに変換したあと、残りのファイルは出力中のままいつまでたっても終わらない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDFのパスワード

    いきなりPDFでPDFを結合するときパスワードの入力を求められ、 前に進まない。 パスワードを設定した記憶もないし、数日前までパスワードなしで使用できてた。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 結合を実行するとパスワードを

    いきなりPDFで結合を実行するとパスワードを要求されるようになりました。 ログイン用のパスでは解除されなかったです。パスを入れないで実行できる方法を教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

専門家に質問してみよう

質問する