• 受付中

報酬付き

zeroウイルスセキュリティのエントリーができない

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(ZERO ウイルスセキュリティ1台) zero ウイルスセキュリティ ▼パソコンのOS(例:Windows10など) win11 Home パソコンはレノボのThink Centreです ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ログインができない・デバイス登録ができない・ダウンロードができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ZEROウイルスセキュリティを購入してましたが、エントリーをまだしてないままでした。エントリーしようとすると、??????ばかりが続くメッセージになります。 1番上の項目と2番目の項目がメアドなのか、名前か、パスワードなのかどれをいれたらいいのかわからず困ってます。 上から3番目はエントリーコードだと思います。 その下の□チェックをいれるのも何のメッセージかわかると助かります わかる方宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

  • luka3
  • ベストアンサー率74% (314/420)
回答No.2

少し不安になる画面ですね。 一度アンインストールして、再インストールしてみてはいかがでしょう。 入力項目についてはこちらのページを参考にすると、 https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/10731/ 上から、メールアドレス(マイページID)、パスワード、シリアル番号、メールニュースの希望、 だと思われます。

okka4556abvd
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 大変助かりました。 感謝申し上げます。 ベストアンサーは先に回答いただいた方にしてしまいました。申し訳ございません。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1020/2454)
回答No.1

上からメールアドレス、パスワード、シリアル番号の入力欄のようにみえます。ブラウザを替えてみてはいかがですか。 Choremeダウンロード → https://www.google.com/chrome/ Firefoxダウンロード → https://www.mozilla.org/ja/firefox/windows/ 参考 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/software/promos/pdf/DSV_installguide_securityZERO.pdf

okka4556abvd
質問者

お礼

大変参考になりました。感謝申し上げます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ZERO ウイルスセキュリティのエントリ出来ない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(ZERO ウイルスセキュリティ1台/3台/5台) ===ご記入ください=== ZERO ウイルスセキュリティ1台 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows 8.1 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ログインができない・デバイス登録ができない・ダウンロードができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ZERO ウイルスセキュリティ1台分を本日購入しダウンロードした後インストールしエントリーしようとしましたがエントリーに失敗し(サーバーエラー)再試行してもサポートページから設定等を確認しましたがエントリー出来ません。 助けてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ウイルスセキュリティのエントリー

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品 (ZERO ウイルスセキュリティ1台) ▼パソコンのOS (Windows10) ▼お困りごとの詳細、エラーなど (エントリーが出来ない) 何度もエントリーしているけど「シリアル番号が違う」とはねられてしまう。 システムエラーなのか、それとも私が悪いのか・・・ ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ウイルス セキュリティ ZERO  エントリー

    ウイルス セキュリティ ZERO  エントリーを購入しました。インストールの時、エントリー画面が立ち上がりません。説明書は再起動後エントリー画面が表示されると書いていました。しかし表示されません。

  • ウィルスセキュリティZEROのインストール

    ウィルスセキュリティZERO(USBメモリ版:3台用)を買ってきてインストールした。しかしエントリ操作がうまく行かず、「最初の製品シリアル番号を入れてください」というメッセージが出る。他のパソコンでウィルスセキュリティZERO(CD版:1台用)を使っているので、その旧い製品シリアル番号を入れたがそれでもうまく行かない。何故新しい製品シリアル番号では駄目なのだろうか?

  • ウイルスセキュリティZEROのエントリー

    ウイルスセキュリティZEROの再インストール中エントリーのところで「情報を保存することが出来ません。必要な権限がない可能性があります。管理者権限でログオンし直して、再度実行してください。」というメッセージが出てきてエントリーすることが出来ません。管理者権限でログオンし直してとはどういうことでしょうか?また、管理者とはどこで確認できるのですか?

  • ウィルスセキュリティZEROのエントリーができません

    ウィルスセキュリティZEROのパッケージ版を購入。 エントリーしようとしたら、以前ダウンロード版を2回購入していた履歴があり、一個に新しいシリアル番号を入力して手続き完了と出ましたが、実際にアップデートしようとすると、エントリーをしないとだめと メッセージが出ます。以前ダウンロードしたもう一個が生きていて、 そちらに対応するパッケージ版の番号が必要なようですが、一個しかないので、それは使えません。 この古いダウンロード版を削除する方法はありますか?

  • ウイルスセキュリティーZEROのエントリー削除ができない

    ウイルスセキュリティーZEROを新しいパソコンにインストールしようとしたところ、エントリーできる台数を超えていますと出て。エントリーページで他のパソコンの登録情報を削除してからと出たのでメルアドとパスワードを 入力して次へ進むを押すとcookieが使えないとのメッセージが出たり、cookieを使えるようにする設定もよくある質問みたいなところでやったにもかかわらず、今度は予期せぬ画面推移が起きたためもう一度ここからエントリーしてくださいと出て それの永遠ループなんで困っています! 

  • ウイルスセキュリティ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(ZERO ウイルスセキュリティ1台/3台/5台) ===ご記入ください=== ZEROウイルスセキュリティ ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ログインができない・デバイス登録ができない・ダウンロードができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== エントリーができない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ZEROウイルスセキュリティ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(ZERO ウイルスセキュリティ1台/3台/5台) ===ご記入ください=== (ZERO ウイルスセキュリティ/3台) ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ログインができない・デバイス登録ができない・ダウンロードができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== シリアル番号入力後、「アクセスが集中しているため、ページを表示出来ません」と画面になり先へ進めない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ウイルスセキュリティZEROのエントリーのやり方

    4月20日にウイルスセキュリティZEROのダウンロード版を購入して ダウンロードとインストールを完了し、再起動しました。 しかし、右下にアイコンがでていないことや、 エントリーの画面も出なかったことから うまくインストールできていないのではないかと思われます。 どのように対処すればいいのか教えてください。

専門家に質問してみよう

質問する