• 受付中

報酬付き

sebserebの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (68/346)
回答No.4

他の症状が無ければ花粉症では。 アレルギーでは。 まあしかし、熱はあまりない風邪ってこともありえます。 病院で診てもらったらどうでしょう?

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • デング熱?

    こんにちは。 デング熱の疑いがあるか質問させていただきます。 昨日から喉の痛みと鼻水が出るという症状が続いています。 鼻水は少しおさまりましたが、喉の痛みがとても強くなってきていてつらいです。 のど飴をなめたり、マスクをしたり、薬を飲んだりなど最善のことは尽くしましたが一向に治らず、逆にひどくなっていく一方です。 熱は38度までは上がらず、37度台です。 ただ、日常は低体温です。 あとは頭痛が少しとインフルエンザのときのように体が少し重かったです。 4日前くらいに蚊に何ヶ所か刺されました。 デング熱がここ最近流行っていますが、これはデング熱の疑いがあるでしょうか? また、喉の痛みがおさまらないので何か治りやすくする方法などあったら教えて下さい。 病院はもう行って、風邪薬をもらいました。 (蚊に刺されたことは言ってないです。)

  • 生理熱てなんですか?

    一週間以上微熱が続いています。 頭痛・のどの腫れ・鼻水はでていません。 これが生理熱というものなのでしょうか? いつ頃から始まっていつ頃終わるものですか?

  • 熱が上がったり下がったりします。

    7月の下旬に風邪をひき、医者にも風邪と診断され薬をもらいました。 当時の症状は熱が一晩(37.3度)だけ出て、ひどい咳と痰、後は鼻水でした。 薬が効いたのか一週間も経たずに治り、咳だけは長引いていました。 そしてそれから3週間位経ち、咳が治まった頃、突然身体(特に下半身)がだるくなりその夜から熱が出ました。(37.2度) 次の日安静にしていましたが夕方また熱が上がり(38.1度)、ひどい喉の痛みとリンパ線の腫れを感じました。 その際に鼻水はなく、空咳はありました。 あと痰のからむ感じはありました。 小まめに熱を計るようにしたら、低い時は36.5度、高い時は38.3度と上がったり下がったりしています。 それから医者に行きましたが、「症状から見て99%夏風邪でしょう。ただ、熱の上がり下がりが激しいので残りの1%細菌の疑いがある。念の為細菌用の抗生物質と喉の炎症に効く薬と痰を切りやすくする薬、熱を下げる薬を出しておきます。」と言われました。 喉を診察した際には「あ~こりゃひどいねぇ。腫れあがって膿んじゃってるよ。」と言われました。 その後薬をちゃんと飲んでいますが、相変わらず熱は上がったり下がったり、多少喉の痛みは和らいできたかなって感じです。 熱は大体朝下がり(36.2度位)、夕方5~6時頃上がって(38.3度位)、夜中微熱になります(37.3度位)。 ちなみに私の平熱は35.8度位です。 そして熱が上昇すると共に下半身のだるさが強くなっていきます。 こんな症状になった事のある方いらっしゃいますか? 薬が合っていないのでしょうか? 経験者、もしくはこんな症状をご存知の方、いらっしゃいましたら病名など些細な事で結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 風邪をひいて熱が出ない事ってありますか?

      大学生です。 最近、(夜暑くなり)布団をはいで寝たせいで、風邪をひいてしまいました。   症状としては、喉の痛み、鼻水、微熱(37℃前後)、あとたまに咳です。 現在、喉の痛みは完治しましたが、鼻水は少し出ます。あと微熱のせいか、身体もだるいです。 ところで、一つ気になったのは、風邪をひいたのに高熱が出なかった事です。 今までは風邪をひくと38℃以上の熱が出るのが当たり前でしたが、今回は微熱止まり。   熱の出ない風邪もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何故熱が引いた後でも鼻水が出るのでしょうか?

    ちょっと喉が痛いな~と思っていたら、先週水曜日に終日悪寒が続き、翌木曜日に38度熱が出ました。 幸い1日で下がりましたが、今度は昨日から鼻水が出だして鬱陶しい状態です。 ということはウイルスが鼻に広がったのかな、と。 そこで疑問です。 熱は体内のウイルスを殺すために上がるものとの事ですが、熱が下がった→ウイルスが死んだ(体が死んだと判断した?)のに何故今更鼻水が出てくるのでしょうか? 死滅させきれていないのであれば、熱は出続けた方が良いなんて気がするのですが。 (高熱が続くのが嬉しいということでは無く、単なる疑問です)

  • 子供の熱が下がりません!

    いつもお世話になっております。 3歳5ヶ月の息子(幼稚園年少)が、5月の終わり頃から鼻水と咳が出ていて、小児科でお薬をいただいていました。 6月10日頃鼻水もおさまってきたし、夜中の咳も薬のせいかなくなったしもうすぐ治るかなと思っていたのですが、13日には、粘性のある鼻水が出るようになり、咳も復活しました。 14日に出かけてしまったのが悪かったのか、15時頃発熱。 39度でした。 救急病院で診ていただいたところ、インフルエンザの疑いはもたれず、ずっと続いていた鼻水とはまた別の風邪だろうと言われ、解熱剤と咳や鼻のお薬をいただきました。 その後、40度まで熱が上がり、解熱剤を飲んでも38度7分までしか下がらず、17日の朝、ようやく37度後半まで下がりました。 17日にかかりつけの小児科に行ってみてもらいましたが、やはりインフルエンザの疑いはないだろうと言われました。 粘性のある鼻水がひどく、鼻から溢れるような感じで、それがのどに回って夜中に何度も咳が出る状態が続いています。 18日、19日と耳鼻咽喉科で鼻を吸ってもらっていますが一向によくなりません。 17日朝には熱は37度後半に下がりましたが、夕方は毎回38度になり、今朝も37度2分だったのに、先ほど測ったら38度5分もありました。 17日ごろからずっと寝ているということはなくなり、外で遊びたがったり、幼稚園に行きたがっていますが、遊んでる合間に疲れるらしく、気がつくと横になっていたりします。 耳鼻咽喉科の先生がウイルス性の風邪だと1週間くらいあがったり下がったりしながら落ち着いていくとおっしゃってましたが、明日で1週間。 本当に落ち着くのか不安です。 とにかく鼻がすごいのと、そのせいで咳が出ますし、熱も夕方には必ず上がるので、本当にただの風邪なんだろうかと不安になってしまいます。 このまま鼻を吸引してもらいつつ薬を飲みながら様子を見ていくので大丈夫なのでしょうか。 私もうつったのか、先日38度まで熱が出て、その日で熱は下がりましたが、その後粘性のある鼻水がひどく、蓄膿気味と言われ、今も咳が出ていて、頭が痛いです。 喉がものすごく痛いです。 息子は喉は痛くないと言うのですが、息子の喉を見た先生は、喉が痛くてご飯を食べないということはありませんか?と言っていました。 食事は普段よりは食べないのですが、好きなものは口にしています。 飲み物は普通に飲んでいます。 朝食が一番食欲がある感じで、夕食は熱が上がるせいかあまり食べたがりません。 今までこんなに長引いたことが無かったので心配です。 何かアドバイスや体験談などお話いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 熱が頻繁に出ます

    17歳の女です。 先月、37~38℃程度の熱が頻繁にでました。 3回ほど発熱したと思います。 この間は11/27に発熱、おととい(12/1)になって平熱まで戻りました。 このときは平熱に戻るまで長かったのですが、 いつもは2日、3日経つと元に戻ります。 鼻水も、喉の痛みもないので風邪ではないと思います。 ただ、だるさと眩暈がありました。 昨日も熱を出してしまい、学校を休んで、しばらく寝ていました。 そして今にいたるわけですが、頭痛が少しつらく眠れません。 発熱することが多くなったのは今年になってからなんですが、 特に気にしていませんでした。 ただ今回がきっかけで、少し不安になりました。 熱がこんなに出てしまうのは、病気でしょうか。 それとも何か、気持ちの問題でしょうか。

  • 熱が出た時にどのくらいの熱までだったら出勤しますか?

    私は今現在熱が37度7分あります。頭痛 鼻水 喉の痛み 寒気の症状があります(>_<)ですが 仕事は休めません。 症状によっても違うと思いますが 皆様は熱が何度になれば 出勤を断念しますか? しんどいなぁ~と思いつつ 皆様はどうなんだろうかと思い質問させて頂きました。 ちなみに私は37度前半でノックダウンです(;^_^A 今日は祭日なので休めません(T_T)

  • 昨夜 急に熱が やばいかな?

    喉の痛みや鼻水は全く無く 急にあちこちの関節が痛くなってきたかと思ったら すぐに寒気が襲って来ました。 寒気が収まったら体が熱くなってきて 測ったら38、5℃でした。 今は どうやら熱は下がったみたいですが  もしかしてと思いました。 人ごみにず~っと居た後だったので。 インフルエンザの可能性ありますか?

  • 熱の出ないインフルエンザ

    熱の出ないインフルエンザ 3日ほど前から喉の痛み、下痢、関節痛がひどく、ぐったりとして動くのもやっとです。頭痛もひどいのですが、熱はほとんどなく微熱程度で、平熱は5度台ですが、7度くらいです。 夏風邪だと思っていたのですが、現在社内でインフルエンザA型に感染して休んでいる人が何人かいて、日に日に増えているので、自分もインフルエンザではないか心配です。 ただ熱や、鼻水がでないでどうかなと思うのですが、熱がなくてもインフルエンザにかかっている可能性はあるのでしょうか?

質問する