• ベストアンサー

Wordファイルが開けません。Mac

MacでWordのファイルをダウンロードしました。 開こうとすると、「操作は取り消されます。」と表示され開けません。 解決方法を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Mac Office使ってますかね。 Pagesで、そのWordファイルは開けますか? 開ける場合:docxに変換し、再度、Mac OfficeのWordで開けるか確認 開けない場合:ファイルが壊れている ファイル修復も出来なくは無さそうですが、ダウンロードしたファイルが元々、壊れてたのであれば、修復も難しそうです。

manythankss
質問者

お礼

この度はアドバイスくださり、本当にありがとうございました! とても助かりました!!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacにおけるWordの使い方

    Mac OS Xを使用しています。 知人から譲りうけたのですが、Windowsしか使用したことがなく、 全くといっていいほど使いこなせません。 wordにて、ファイル名を変更したい場合の操作を教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ウィンドウズで作ったwordのファイルをmacで見るには

    ウィンドウズはxpで、macは不明ですがそう古くはないと思います。 macにウィンドウズからwordのファイルをメールに添付して送りましたが wordの入っていないmacでは当然開けません。 互換性については、まったく無知なんですが、このファイルをmacで見る方法は、ありますか? 拡張子を、txtに変えて送ってくれと言われましたが、よくわかりません。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Wordのファイルが開けない

    Wordのファイルが開けなくて困っています。 オフィシャルサイトなども見てみたのですが、解決できません。 ************************************************** 文書名またはパスが間違っています。次の操作を行ってください。 ・文書又はドライブのアクセス権を確認してください。 ・ファイルの開くをクリックして開いてください。 ************************************************** と表示されます。 質問番号:77178の回答番号:No.4さんのアドバイス に記載のあったようにやってみようと思ったのですが マイコンピューターないの表示に「オプション」がないため、先に進めませんでした。 CDが手元にないため、インストールなどで対応することができません。 この場合にはやはり、諦めた方がよいのでしょうか。 もし何か解決の方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 内容を確認してみたところ、 WindowsXPを使用していて、Wordは2000でした。

  • mac用wordのデフォルト変更?

     mac os x 10.6.4を使用しています。    wordの文字が小さいので180%に拡大して使っています。   また、画面も小さめなので、「リボン」を非表示にしています。  毎回その、操作を行っています。  ですので、これらの設定をデフォルトにしたいのですが、方法が、、わかりません。    ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • wordのファイルが開けない

    Wordで保存していたファイルを開こうとすると、 『無効なXMLです』 という表示が出て、保存したファイルが開けません。 パソコンほぼ初心者です。 解決方法が解る方、おしえてください。

  • winのワードファイルをMacで編集したい

    Win7にワード2003を入れて使っています。 縦書きの数十ページのファイルを編集しているのですが、時々Macしかない所でも編集したくなります。 Macにはオープンオフィスしか入れていません。 それで、winのワードファイルを開くと体裁がめちゃくちゃです。 やはりOSとソフトが違えば無理なのでしょうかね? 良い方法お分かりの方いらっしゃいましたらご享受ください。

  • Word2007と2003のファイルコンバータを使用したら困った

    Word2007で保存したファイルを2003で開こうとしたら、ファイルコンバータをダウンロードするページが案内され、ダウンロードしました。 その後、ワードファイルを開くごとに、「ダイアログが開いているので開けません。OKをクリックして閉じてから開いてください」というメッセージが必ず表示されるようになりました。 これが目障りなので、消したいのですが、何か方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ワードのファイルがひとつしか開けなくなりました

    ワードのファイルを開いているときに別のワードファイルを開こうとすると、瞬間的に開くのですが、コンマ何秒かの間に元のファイルに戻ってしまいます。タスクバーにも表示されません。いったんファイルを閉じて、別のファイルを表示させるともちろん開きますが、複数は開かないので編集作業に支障をきたしています。これまでできていたのに、いきなりできなくなったのでどこかおかしな操作をしてしまったのかと考えてみたのですが、ぜんぜん思い当たりません。どうすれば「ウインドウズ」になるのかおしえてください。なお、PC はXP、オフィス2003です。

  • wordのファイルを開く操作

    word2000を使用しています。 wordの操作で、ファイル-開くを実行すると、必ず、マイドキュメントのフォルダが、表示されてしまいます。これを編集中のファイルと同じフォルダを表示するようにするには、どうしたらよいでしょうか。 例えば、c:\aaa\data.docのファイルを編集中に、「ファイルー開く」の操作をした場合は、c:\aaaのフォルダを表示するようにしたいのですが。

  • wordなどのファイルを開くタグ

    ホームページ作成の際、wordやパワーポイントなどのファイルを開くタグとして<a href="">~</a> を利用しているのですが、ファイルを開こうとすると「~で行う操作を選んでください」という別窓の表示が出てきます。 この表示を出さないで、直接ファイルを開けるようにする方法を教えてください。