• 受付中

報酬付き

「クーラ」「ポスト」等

「クーラ」と聞けばエアコン(の冷房)を、「ポスト」なら自分家の郵便受けを思い浮かべる人が一定割合いるようですが、私の場合、全然そうはなりません。 私は クーラ → クーラ・ボックス ポスト → 郵便局が設置してる収集箱 と頭に浮かびます。 したがって、自分では、エアコン(の冷房)は「エアコン」、家庭用の郵便受けは「郵便受け」と言っています。 「質問」、あるいは「アンケート」でないと投稿できないので、質問は以上です!

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2922/5695)
回答No.2

>一定割合いるよう →いると思います。 私は、以下のように思います。 クーラー →単体で聞いたら、エアコン(の冷房)を思い浮かべます。 クーラー・ボックスは、クーラー・ボックスと言います。 エアコン(冷房)をかけてもらう時は、「冷房かけて」と言います。 ポスト → 郵便局が設置してる収集箱を思います。家庭用の郵便受けは「郵便受け」と言いますが、知り合いからの連絡を郵便受けに入れてもらう時は、「ポストインしておいて」と言います。 他人に対して、理解できるように言葉を選びます。 皆さんの意見を聞きたいなら、アンケートカテの方が良かったんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i4004i
  • ベストアンサー率43% (34/79)
回答No.1

で、質問内容ななんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 「ポスト」と「郵便受け」の呼び方

    お世話になります。質問という程の事でもないのですが、お時間があればご返答お願いします。 私の中では、以下の認識です。 街中にある郵便物を差し出す赤い箱=「ポスト」 各世帯(家)にある郵便物を受け取る箱=「郵便受け」 ただ、私の周りでは後者の事も「ポスト」と呼ぶ方も多く、確かに英語でPOSTと書いてある郵便受けもよく見かけるのですが、それでは正反対の役割のものが「ポスト」という同一の名称になってしまいます(アメリカでは郵便受けが差し出しの役割も果たすので、その影響もあるのではないかと思うのですが)。 実際、最近郵便局で局員の方にレターパックについての説明を受けた時は「レターパックはポストへの投函も出来る。レターパックプラスは手渡しでの配達だが、レターパックライトはポストへの投函になる。」といった感じで、一瞬何を言っているのか理解できませんでした(投函という言葉もどちらにも使うんですよね)。 年配の局員さんだったので、郵便局(日本郵便)の公式な呼び方としてはどちらも「ポスト」が正しいのかもしれませんが、あまりにも不便というか、意味が分かりづらいと思います。 みなさんは、「ポスト」と「郵便受け」を使い分けていますか。どちらも「ポスト」ですか?

  • クリックポストが届かない

    クリックポストが配達済みになっているのに届きません。 追跡を見ると7月1日に最寄りの郵便局から「お届け先にお届け済み」となっていますが2日の夜と昨日ポストを確認しても何も入っていませんでした。 お届け先にお届け済みというのはポストにはちゃんと投函されたということですよね? そしたら同じマンションの誰かがポストからはみ出たのを取って行ったのでしょうか? たまに郵便受けに縦に入れててはみ出た状態で郵便物が届くこともたまにあります。(鍵付きですがはみ出てるやつはそのまま取れます。) 横に入れればちゃんとポストに入るものを縦にはみ出るように入れる郵便局員もどうなのでしょうか? クリックポストの配達はバイトの方がやっているのですか? とりあえず明日郵便物に問い合わせますが、クリックポストで発送したことと追跡番号の他に何が聞かれるかわかりますか? またこのまま紛失の場合は保証などはあるのでしょうか?

  • ポストをふさいだら部屋に郵便を届けてくれる?

    アパートに住んでるんですが、ポストが入り口にあるため、いつポストに郵便が届いたのかがわかりません。自分の郵便うけの穴をふさいで、自分の部屋番号を書き、1-Aの部屋にもってきてくださいと書いた場合持ってきてくれますかね?

  • ポストの貯金箱

    昔の丸くて赤いポストの貯金箱をさがしてます。郵便局の簡保に加入するともらえるものなのですが、加入するつもりはなく、そこの局だけのキャンペーンなので ほかの局の人はそのポストの貯金箱の存在すら知りませんでした。そこの局員さんがどこかから仕入れているようです。少し前にふるさと小包のカタログに載っていた、という情報もあるのですが。大小4種類あって、一番大きいの(高さ20CMくらい)だけがずんぐりした形になってます。陶器製でシンプルなものです。(目や口などついていない)ご存知の方宜しくお願いします。

  • 年賀状(郵便ポスト土日の収集について)

    こんばんは。 土曜日に、近所のポストに年賀状を出したんですが、土日祝日もポストの収集ってしているんでしたっけ?ポストに貼ってある時間表をみればよかったのかな・・・ 県外の方へ出す分もあり、元日に届くかしら?と不安になってきました。こんなことなら、中央郵便局まで出しにいけばよかった(T_T) 郵便業務にお詳しい方、ご教示くださいm(_ _)m

  • ポストに投函したのですが・・・

    ポストに定形外の郵便物を投函したのですが、ポストにギリギリ入る大きさだろうと思って、押し込みました。それで、入るには入ったのですが、下に落ちた音がしなかったような気がして、つっかかってしまったのではないかと心配しています。回収される郵便局の方は、詰まりがないかなども確認して回収されるのでしょうか。どうしようもない質問で、すみません。

  • ポストか郵便局か?

    WEB制作会社と取引が始まります。 契約書に捺印を押して封筒に入れました。 あなたならわざわざ郵便局に行きますか・・・ それとも近くのポストに入れに行きますか・・・ ポストよりわざわざ郵便局にいって窓口で 手渡したほうが配達ミスが防げるのでは と思いここに質問しました。 あなたの選択を教えてください。

  • 同じ住所にポストを2つ設置する場合

    こんばんは。 最近、家族や他人で同じ住所の人間(というのも、なぜか隣のうちも同じ住所です)が勝手に自分宛の郵便物を開けてしまい困っています。 別に見られてまずいものが送られてくるわけではないのですが、手元に届かない場合も多くあり、家族に問い詰めるDMと勝手に判断して捨ててしまっていた、なんていうこともあるんで、ちょっと困ったなと思いました。 家族は説得してみたのですが埒が明きません。また隣の家の人はたまに届けてくれるのですが、厚意でやってくれてることですし、やはり他人なのでそれ以上強くは言えません。 郵便局にも誤配を避けてほしいと再三申し出てるのですがだめなようです。それに、いくら郵便局に申し出ても家族があけてしまうことまでは当然対処できません。 それで、郵便局の私書箱の利用も考えたのですが、どうやら私書箱には家族宛の郵便物全てが送られてしまうようで、これでは意味がないです。 また局留めも全ての相手が局留めと書いてくれないと局留め扱いされないため、非現実的です。 私設私書箱はかなり高く、払えそうにありません。 また、学生なので職場に転送、というわけにもいきません。近くの友達にも何人か頼んだのですが、断られました。 と、いろいろ考えていると、自宅にもうひとつ鍵付ポストを新設して、そこに自分あてだけの郵便物を配達してもらおうかなと思ったのですが、そういうことって可能でしょうか? どなたかご存知の方、教えてくださいましたら幸いです。

  • 年始1月3日までの郵便(年賀状)集配について

    郵便局の窓口は1月3日までお休みのところがほとんどなようですが、 郵便ポストに収集しにくるのは、お正月(1月1~3日)も無休で行われているのでしょうか? されているとすれば、その収集時間は、ポストに記載されている「平日」の収集時間でしょうか? それとも、「休日」扱いでしょうか? 今更ながら、なるべく早く年賀状を相手に届けたくて、どこの郵便ポストに出そうか悩んでいます。 (最も一番なのは家のポストだとは思いますが^^;;;) 質問の意味が分からなかったらすいません;

  • ミニレターってポストに入れていいんですよね?

    ミニレターってポストに入れていいんですよね?(←ここがメインの質問) でももしそうだとしたら、25グラムまでなのかどうかどうやって郵便局側は調べるんですか? いったん取り出して重さはかって、超えてたら別途送り返すとか料金を請求するとかでしょうか?

専門家に質問してみよう

質問する