• 受付中

報酬付き

ルフトハンザエクスプレスバスについて

今年の夏にストラスブールに住む友人を尋ねに、フランクフルト経由でストラスブールへ行くつもりです。フランクフルト空港ーストラスブール間の、ルフトハンザエクスプレスバスにトイレはついているでしょうか。初めての一人海外でいろいろ不安なので、教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • lupin__X
  • ベストアンサー率82% (280/338)
回答No.2

ルフトハンザエクスプレスバスにトイレは 高い確率でないと思われる。 英語,ドイツ語,フランス語の質問系をちょっと 調べたら、do not have toilets on board のような意見です。(restroom, toilette も) 一部あるかもしれないが、実際使わないよう。 長距離バスは、2~3時間おきにトイレ休憩があります。 フランクフルト空港ーストラスブール間は、 2時間半ですから、トイレ休憩はないでしょう。 念のため、空港で済ませておくでいいと思います。 私は、長距離バスに乗る少し前から、食事・水分を 取らないようにしてます。食べなれないものは特に。 乗車中は、脱水にならない程度に少量ずつ水は飲みます。 20回以上長距離乗ってますが、トイレ休憩でトイレに 行ったの2回くらいです。 国際夜行列車も何度か乗りましたが、使いたくない ようなトイレが多かったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたがこの夏に予定しているフランクフルトからストラスブールへの旅について、ルフトハンザエクスプレスバスの設備に関するご質問があるとのことですね。一人旅の不安を解消するお手伝いをできればと思います。 通常、長距離バスサービスでは、乗客の便利と快適さを考慮して、トイレが備えられていることが多いです。ルフトハンザエクスプレスバスがそうであるかどうかは、直接ルフトハンザの公式ウェブサイトや顧客サービスにお問い合わせいただくと最も確実な情報を得られるでしょう。通常はバスにトイレが付いているか、またはバスが定期的に休憩をとるかについて明記されています。 また、旅行の時は長時間の移動に備えて、水分を適度にとる、移動前にトイレを利用するなど、前もっての準備をしておくと良いでしょう。加えて、万が一のために、運転手にトイレの休憩をお願いする方法や、緊急時に知っておくべき情報についても確認しておくと安心です。 一人旅は多くの新しい経験と学びを提供してくれます。不安があると思いますが、準備をしっかり行い、ポジティブな姿勢で向かえば、素晴らしい旅となることでしょう。ストラスブールで過ごす時間が、あなたにとって忘れられない思い出となることを願っています。安全な旅行を。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ストラスブール、ドイツの近くでお薦めの場所

    フランクフルト空港からストラスブールへ行きます。 フランクフルト、コルマールやストラスブールを観光する以外はまだはっきり決まっていません その近郊でお薦めの場所を教えてください

  • フランクフルト空港を経由してウイーン空港へ

    表題通り、一人旅行で、フランクフルト空港を経由してウイーン空港へ行きます(これをトランスファーというのでしょうか?)。 海外旅行経験はあるのですが、こういった乗り換えは、初めてです。 大部分の乗客はフランクフルトで降りるので、その流れの中に入っていればことは済むと思います。 しかし、流れから外れて一人(とは限りませんが)どういった要領でウイーン行きのゲートに進めばいいのか、少し不安です。表示はあると思うのですが、何しろ語学力がもう一つです。 経験のおありの方、具体的にご教授いただければ幸いです。 それともう一つ、スーツケースもちゃんとウイーン行きの飛行機に自動的に積み替えられていて、無事ウイーン空港で受け取ることができますか。 以上2件、よろしくお願いいたします。

  • フランクフルトからストラスブール

    3月にストラスブールに行く予定ですが、 旅行会社の提示された便は、15:00にフランクフルト着17:30発、20:00ストラスブール着でした。 せっかくなので、フランクフルトから陸路でストラスブールに行きたいと思ったのですが、適当な列車ありますでしょうか? 費用も合わせて教えていただければ幸いです。

  • 関空からフランクフルト経由でロンドン着(ルフトハンサ航空)

    来月、ルフトハンサ航空で 一人でロンドンまで行くのですが、フランクフルト経由でロンドン着です。 右も左もわからないまま行くのですが・・・どなたか 詳しく教えてもらえないでしょうか?乗り継ぎなど経験もないですし、フランクフルト空港は、バカでかい!と聞きました。ものすごく不安です。宜しくお願いします。

  • フランクフルト-ストラスブール間を鉄道移動

    こんにちは。 少し教えてほしいことがあります。 このたび、旅行でフランクフルトとストラスブール間を鉄道で移動して、フランスをパリまで一人旅してめぐろうかなーって考えてます。 フランスレイルパスも購入しました。 そこで質問です。 フランスレイルパスを利用してフランクフルト-ストラスブール間を鉄道移動する場合、切符はどのように買えばいいんでしょうか。 ドイツの鉄道サイトDBやフランスのSNCFを利用して調べたんですが、いまいちわかりませんでした。 もしかしたら、フランスレイルパスはフランクフルト、ストラスブール間は利用できないかもしれません。 お手数ですが、至急返答をお待ちしていますので、よろしくお願いします。

  • フランクフルト空港での乗り継ぎ

    12月23日、伊丹→成田からフランクフルト経由でヴェローナに行きます。 航空券を買って一人で海外に行くのははじめてなので、乗り継ぎができるか不安です。 ・乗り継ぎは、航空券を見せて空港の方に尋ねていけば(日本語以外ほとんど話せませんが)なんとかなるものだと思っているのですが、そんな考えで大丈夫なのでしょうか? ・また、初めての場合、乗り継ぎ所要時間はどれくらいみておけばいいでしょう? ・フランクフルトには14:05着、20:50発で、乗り継ぎ時間が6時間45分もあります… 手続き?などで、自由に動けるのは実質4時間半程度だそうですが、 この際、空港外に出ることはできるのでしょうか?ビザやなにか難しい手続きがありますか? ・また、トランクなどの大きな荷物は、伊丹で預ければヴェローナで受け取るだけでいいのでしょうか? それとも成田やフランクフルト、途中の空港ごとに受け取って移動しなければならないのですか? (成田→フランクフルト→ヴェローナまではすべてルフトハンザです) 受け取らなければならないのなら、やはり乗り継ぎ時間の外出は難しいのでしょうか。 時間さえ気をつければなんとかなるだろう!くらいの気持ちでいましたが、 ちょっと不安になってきました。よろしくお願いします。

  • ドイツに詳しい方、旅のアドバイス欲しいです。

    こんにちは。 20歳大学生男です。 来年はチャレンジの年にしようと思い、 年の初め一発目に初海外初一人旅をしようと思います。 そこで フランクフルト▶︎マインツ▶︎ケルン▶︎デュッセルドルフ というルートに決めました。 聞きたいことは日本への帰路なのですが、 デュッセルドルフ国際空港は調べたところ日本便はないようです。 なので、 1デュッセルドルフ国際空港から他の空港(フランクフルトかドイツ国外の空港)を経由する 2デュッセルドルフから電車でフランクフルトまで戻る という選択肢になると思います。 1についてはまず可能なのかすら分からないのでもう少し自分で調べてみますが、 どちらが時間的、金銭的など含めてベターか分かる方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 香港空港について教えてください

    こんにちは。 私は、今年の夏に香港空港を経由して、 オーストラリアに行きます。 途中、香港空港で7時間の乗り継ぎ待ちをしなければ ならないのですが、 一人旅のため、7時間も何をすればいいか、不安です。 香港空港の治安は、大丈夫でしょうか? また、香港空港で買い物をしたいときは、 香港ドルを使用しなければならないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • フランクフルト空港で乗り換えハンガリーへ

    こんにちは!たびたび利用させていただいています。 今回、会社の出張によりハンガリーへ行くことになりました。しかし恥ずかしながら、海外は3年前に1度(ツアーでオーストラリア観光)行ったきりまったく縁の無い私です。 しかも今回は一人でドイツまで行き、また一人でドイツのフランクフルト空港にて乗り換えてハンガリーへ行く予定です。英語はまったくできません。もうとても不安です。過去記事を見ますとフランクフルトはかなり大きい空港であり、迷われる方も多いとか・・・。私の不安を解消すべくご回答お願いします!! 8月30日午前10:30 セントレア(名古屋)からルフトハンザにて出発     15:45 フランクフルト 着        16:30 フランクフルト 発 18:00 ブダペスト 着 以上がフライトスケジュールです。 (1)フランクフルト着後、どのようなルートで乗り換えればよいのでしょうか? (2)フランクフルト着後、次のフライトまで45分しかありません!ハンガリーへの入国審査などあると思いますが乗り換え可能でしょうか? (3)過去記事を見るとフランクフルト空港での入国審査では何かしら質問されるとか・・。まったく英語ももちろんドイツ語もできません。どのようにしたらよいでしょうか? (4)仕事で行きますので、仕事の都合上いろいろな工具を持ち込まなければいけません。怪しまれたりしないでしょうか? 以上4点です。あまりにも海外に不慣れな私ですので、質問の内容にも疑問符がつきそうですが、どなたか教えてください。  

  • デュッセルドルフの中継空港の免税店のブランド

    5月にデュッセルドルフに出張でいくことになりました。 そこで今までほしいと思ってたボッテガヴェネタの財布買いたいと思ってます。 デュッセルドルフにいくのはフランクフルト経由が一般的のようで 他の人は日程は違いますがフランクフルト経由で行くようです。 フランクフルト空港のHP見るとボッテガはなさそうなので 他の空港経由で帰りたいと考えてますがどこ空港ならボッテガがありますか?? 家内からも何か頼まれそうな雰囲気あるのである程度他のブランドも充実してるとベターです。 よろしくお願いします。

質問する