• 受付中

報酬付き

地震は、今後M6以上が近い内に来るか

能登の様な大地震が近い内に来るでしょうか?

みんなの回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (304/511)
回答No.4

こちらのサイトをご参照ください https://www.j-shis.bosai.go.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33198)
回答No.3

その「近いうち」ってのはどこまでを規定していますか。1ヵ月か、半年か、1年か、3年か。それによって変わると思います。 4月17日に愛媛県で起きた豊後水道地震はM6.6だったので、M6クラスの地震はいつどこで起きても不思議はない感はありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (717/3394)
回答No.2

M6程度の地震なら、別に被害もたいしたことなしで、いつ来てもおかしくないです。 大きな被害が出るのはM8.5以上ですが、いつ来るのか大体の日付も出せるほどの地震予報を出せるほどの国は、今のところないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして♪ 全くの「素人」ですが、M6クラス以上の地震が日本に発生することは比較的多いので、「近いうちに来る」と考えて良いと思います。 M6と、実際に揺れる「震度」は別物です。 マグニチュードは地震のエネルギーを、震度は地上で感じられる揺れを指標とした数値。 例えば100W相当のLED電球が目の前にあるとまぶしいいのですが、100m離れたら、、1km離れたら。。。その上で、直接見えにくくなる場合とか。。。 地震のエネルギーを指標とした単位がマグニチュードで、実際の揺れの大きさを表すのが震度ですね。 同じマグニチュード数値でも、かなり浅くて近い場所で発生すると大きな震度になりますが、非常に深い場所で発生したり、距離が、、という事で地震による揺れの大きさ、震度はかなり違ってくるようです。 地球全体では、日本って火山も非常に多いし、地震もすごく多い状況ですので、M6以上の地震は「よくある事」と考えて良いでしょう。 能登地震は比較的浅くて陸地に近い発生源によるため、大きな震度と津波まで引き起こしてしまいました。 天気予報などは数十年の観測から推測可能なデータ収集が積み重なっていますが、地震とかは数千年、数万年単位でのデータが蓄積できたら、今の天気予報くらいの精度にはできにくい、、と考えて良いでしょう。 なお、マグニチュードという単位も、東日本大震災の状況を研究してみたら、10年後くらいに最大値の数値を見直す。ということになったみたいですよ。 地震発生で想定できるエネルギー値、マグニチュード6くらいなら、日本周辺では珍しくないのですが、発生源が非常に深かったり遠かったりすれば、震度は2〜3くらい、、あ、揺れてる。。とかでしょうねぇ。 浅くて陸地に近い場合は、M6でも過大な震度になる可能性があって、いわゆる「直下型地震」とか、、震度は7クラスになるかも知れません(地面が割れて建物崩壊、立っていられません、という「震度値」ですかねぇ。) 少し離れた、陸地じゃない、海という場所で発生した地震の場合、震源の深さや海底の地形とかで「津波」の可能性は大きく変わるそうです。能登地震からの検証がどうなるかは知りませんが、阪神淡路大震災とか東日本大震災などからの研究では、おおよそM6.5未満なら大規模な津波被害はないだろう、とも言われています。(震源地の距離や深さは重要な話になるようですので、単なる数値だけで判断しないようにしましょ。ネ) 地震も怖いのですが、気象環境の大きな変化とか、自然環境により困窮することがたくさんあるので、できる範囲の対策や、万が一の際の対処方法などをいろいろ調べて、困った状況でもどうにかできる。という、手法とかを無理のない範囲で準備しておくのがベターでしょう。 あ、そうそう。マグニチュード、M5とかM6って、数字が違うと、私たち一般的な価格とは違う、桁が。。という範囲だそうです。(根拠なしで、例えて言えば、M4がキロ、M5がギガ、M6はメガ、M7、M8、M9って、、、感じかでしょうか。

J5256
質問者

お礼

有難うございました、いざと言う時の用意に、防災用の用品をいくつか用意して居ます、

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 地震について

    不謹慎な質問かもしれません。ごめんなさい 先に謝っておきます。 今年の元旦に起きた能登半島地震なのですがどれほどやばいのでしょうか。 私の知ってる大地震は関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災で、能登半島地震はこの3つの大地震に並ぶほどの大規模な地震なのでしょうか。それともこの3つほどまではいかないけど熊本地震と同じくらいの地震だったのでしょうか。

  • 地震のツイート

    こういうツイート見かけたのですが、 能登半島地震が起きてから地震が減ったのは本当でしょうか? 震度0がないところは大地震が起きる警戒はした方がいいのでしょうか? この方は起きると言っています。

  • 石川能登地震は事前予想あった?

    南海トラフ地震の予想ありますよね。 地震予想ができるのであれば、石川能登地震も予想できたと思うのですが。 石川能登地震の事前予想はありましたか?

  • 地震が頻発していますが

    能登に続いて三重と本来地震が起き難いと言われていた地域で比較的大きな地震が立て続けに起こっています、気象庁の説明も頼りない感じなのですが巨大地震の前触れではないかと心配です、どのようなものでしょうか。

  • 能登半島地震:大地震のときにすぐやるべきことは?

    今、私は大阪にいて、「令和6年能登半島地震」のテレビニュースを観ています。 こういう大地震のときに被災地の人たちがすぐにやるべきことは、 (1)風呂のバスタブに水を入れてためておく (2)すぐご飯を炊いておにぎりをたくさん作る ということでしょうか?

  • 日本の地震

    能登半島も熊本も過去、繰り返し大きな地震が発生しています。 他地域と比べて地震の多い地域と言ってよろしいですか? 地震国日本に100%安全、安心な地域はないと思いますが、 強いて挙げるなら、比較的安全な地域はどのあたりでしょうか?

  • 今後もM9クラスの超巨大地震が起きるでしょうか?

    今後100年以内にも 日本列島でM9クラスの超巨大地震が起きるでしょうか?

  • 地震の影響

    石川県で震度5の地震が合ったようですが被害は全くなかったのでしょうか? 実は今月3日から下呂、敦賀、和倉と行くのですが 地震の影響で能登有料道路が使えなかったり町自体に影響があり行けないなんて事はないのでしょうか?

  • 地震について

    新年早々物騒な地震が起こったと思うんですけど、2020年ごろに一時期話題になった國分怜さんという方がいらっしゃって、そのかたが今年の1月10日十勝沖地震が発生すると予言をしていて、今回の地震は十勝沖地震のただの前震で、これからの本震はこの十勝沖地震なのではないかと思ったんですが、、、 今まで國分怜さんの予言はあまり信用していなくて、そんなこともあるかもねみたいなネタで捉えていたのですが、今回の地震も能登半島沖に起きていますのでそのままプレートのつながりで十勝沖に地震が発生する可能性がなきにしもあらずだと思いました。ただの勝手な憶測ですし、できればこれからも地震など起こらなければいいものなのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 地震に詳しい方教えてください!

    能登半島地震は南海トラフの前兆で この先、近畿・中部での内陸地震が多発する可能性があるそうです。 1944、1946年の東南海・南海トラフ前に… 1925年 兵庫県M6.8 1927年 兵庫・京都(大和地震)M7.3 1930年 北伊地震M7.3(三重) 1933年三陸地震M8.1 1943年鳥取地震M7.2 ……と数年に1回程度 しかも近畿でM6~7が起きています。 なので数ヶ月~1年以内に 近畿で内陸地震が起きるでしょうか? また、大地震(2011.2016.2018.)が起きたときに、各地(短時間、数日)で中規模の地震が起きていました。 今回の能登半島は他のプレートに影響を与えていないのでしょうか? 確か岩手と茨城は小規模の地震がありましたが 中規模の地震は日本海側で起きていません。 太平洋側なんてピタリと止まっています。 この数日で南海トラフでしょうか?

質問する