• ベストアンサー

既婚女性が異性とSNSで仲良しチャットする心境は?

私の妻のFBでの投稿に関して、大変長文で恐縮ですがご意見を頂きたくよろしくお願い致します。 私55歳、妻54歳、結婚30年目ですがとても仲の良い夫婦です。 妻は10年前から趣味で文化交流のイベントを地元で行っており、その告知やイベントの様子などをFBに定期的に載せていたことから、少しずつ地元のイベント仲間やFBで知り合った仲間との交流が生まれ、その交流会や飲み会など楽しくしているようでした。 私の方は10年前から単身赴任で妻と離れ生活していたことから毎週末WEB 会話や年4、5回私が妻の元に行ったり、妻が来たりと、定期的な夫婦間の交流を 仲良くやってきました。 また5年前には子供の成人を機に妻が私の赴任先へ来て夫婦二人の生活を送れる ようになったので、今は妻が年に3回地元に戻り、その際にイベント参加など趣味も継続して行っています。 そこに最近私に衝撃的な出来事がありました。それはこれまで全く関心を持っていなかった妻のFBを見たところ、妻が私の全く知らない男性(妻と同年代)ととても親し気にやり取りをしていたことです。 妻の下の名をA子、相手の男性をBとすると、チャットは必ず男からで内容は 例えば「A子さ〜ん、また会いたいー」とか、「A子さ〜ん、顔が見たーい」とか「A子さ〜ん、今度飲もうよー」とか「A子さ〜ん、いつ帰ってくるの待ってる〜」 その時々で甘いコメントが入り、それに妻は「Bさんまた楽しく飲みたいよぉ〜」とか「次は飲み会に参加したいわぁ〜」とか、「ランチ会楽しかったね〜」と返してました。 ある時は「A子さ〜ん、お帰り〜」に対し「Bさん、ただいま」や、単純に 「A子さ〜ん」「はーい、Bさん」と呼び合うような、まるで仲良し夫婦のようで 愕然としました。 但し凄く親しい男女のやり取りですが内容はそれ以上はなく、また唯一安心できたのがどれも相手からのチャットに妻は返事を入れるだけで、妻から発するチャットはほぼゼロでした。 その点ではFBで多数の友達に見られながら少しイチャついたやり取りをしてたというものでした。 まさか自分の妻がこんな軽いやり取りをと信じられませんでしたが、どうにも 気持ちが抑えきれず良くないと思いながらもFBを過去の分まで遡って見たことを伝え、妻に真意を聞きました。 妻曰くこの男性は交流会で知り合った焼き鳥屋の店員で明るく軽いノリで自分 だけにでなく誰とも同様の軽口調でチャットしている、妻もそのノリに合わせ 社交辞令で返事しただけで全く異性として見てないし好意も持ってないと。 また飲み会や食事会は交流会メンバーと一緒に1、2度参加しただけで彼と 二人の外出や食事は全くないそうでした。あとは焼き鳥を買う時に直接メッセンジャーでやり取りしたが、それも大した内容はないとのこと。 しかしどう見ても彼のコメントは妻に気があり、何とか近づけないかと毎度♡ 付きの甘い声掛けしてたので、念の為メッセンジャーも見せて欲しいとお願い したら全て見せてくれました。 内容は焼き鳥注文の他に、互いの子供の部活やら交流会飲みの待ち合わせなど かなり多くのやり取りが見られ、中には彼から妻に対していつも綺麗だとか 会えて嬉しかったとかの褒め言葉もありました。 驚いたのが、ある交流会に妻と一緒に行きたいから車で自宅に迎えに来て ほしいというお願いしてました。(結果一緒に行かなかった) 全部見終わった私は決して気分は良くなかったですが、妻もあらためて不用意に 馴れ馴れしい返事をしたことは本当に悪かったと、自分が八方美人の性格で 人から周りに少しでもよく見られたい気持ちもそうさせたと謝ってくれました。 ここまでの説明と実際の行動に嘘は見られず謝罪もあり、一応私の方も気持ち の整理はついたのですが、それでもその後妻との生活で私の気分が少し落ち 込むことがあると、何故かあの男との仲良しチャットを思い出してしまいます。 特に「A子さ〜ん」に対して「はーい、Bさん」と返していた妻の言葉が脳裏に 浮かび胸が張り裂けそうな想いに駆られます。 決して妻の本心の言葉ではないにして、FBで甘いキャッチボールをしていた その時の妻の感情が実際どうだったかと考えると苦しくなります。 私としてはこれまで100%の信頼と愛情を持って接していたつもりだったので その反動が大きく、妻に少し亭主関白気味の態度が良くなかったのではと自信 さえ失いかけています。 もっと彼のような甘い言葉で妻を女性として気持ち良くしてあげればとか 本当にどうしようもなく女々しい男ですが、こんな私に何かアドバイスや 叱咤激励などざっくばらんに頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1265/3456)
回答No.2

ちょっと言葉を悪くさせてください。 いや、めんどくせーわ。 イベントで顔を合わせる人間なら、SNSでもそのノリで話してくる人は普通にいるし。 相手に合わせて軽めの受け答えしておいたほうが、無難だしあとあと面倒もない。 そんなに心配なら、今度一緒に行けば? で、いつも妻がお世話になってますって、にこやかに挨拶して釘を刺しておけば? 質問者さんは、奥様をどんな人間だと考えていたのでしょうか。 自分で亭主関白気味と書いているくらいなので、貞淑な妻だと考えていたのでしょうか。 もともと明るい奥さんなら、空気を読んでノリで返すくらいすると思います。 理想の妻のイメージを一方的に押し付けず、目の前にいるひとりの人としてきちんと向き合われてはいかがですか。 質問文を読んで、思いましたよ。 100%の信頼と愛情ってなんですか。 SNSを見る前に、質問者さんは奥様の友人関係をどこまで把握できていたのでしょうか。 なにひとつ知らず、SNSを見て勝手に傷ついて「真意を聞く」とか、奥様を疑うようなことをしたにもかかわらず、謝罪してくれるなんて。 奥様が懐の深い方でよかったですね。 > もっと彼のような甘い言葉で妻を女性として気持ち良くしてあげればとか こういう独りよがりの考え方はやめたようがいいですよ。 別に奥様は甘い言葉がほしかったわけではないのですから。 まるで、奥様が相手の言葉に舞い上がっていたような考えは、迷惑なのでやめてください。 100%の信頼とか愛情とか、どの口がいいますか。 信頼しているというのなら、奥様の性格をしっかりと考えて、決して浮かれるような妻ではないと堂々としていてください。 再び口が悪くなります。 人間だから、予想外の出来事に遭遇して動揺するのは仕方がないけど。 ごちゃごちゃ考える前に、ちゃんと見て。 自分勝手に妄想をふくらませて、ストレスかけないで。 勝手に色恋沙汰にされるの、ほんと迷惑だから。 わたしなら、たぶんこんな感じで言い返しますよ。 既婚とか関係ないです。 もともとフレンドリーなだけです。 空気読んで、相手に合わせるだけです。 私自身は聞かれる前に全部話していますし、聞いてくれる人なのでなんの問題もなくやってこれていますが。 質問者さんは、どこまで奥様の友人関係の話を真剣に聞いてきたのか疑問に思いました。 異性の友人の話を話しづらくさせてきた、聞きたがらなかったのなら、今のショックは自分のせいでもあるということは受け止めてください。

M4M4M4M4
質問者

お礼

回答有難うございます。 頂きました内容を読みながら、また自分の投稿内容を再度読み直して、本当に自分自身でもめんどくさいオヤジだな〜 と納得してしまいました。 あのようなやり取りも妻の社交性と頭で分かっていても気持ちが、、、と情けなくジクジク考えていたのが 厳しく言ってくれたお陰で、すっーと晴れたように思います。 勝手に100%の信頼と愛情をと思っていましたが、全然分かってなかったです。 今後は変な妄想膨らまさずもっと気持ちを大らかに、妻と向き合っていきたいと思えるようになりました。 長文の叱咤激励を頂き、本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10561/33199)
回答No.1

>私55歳、妻54歳、結婚30年目ですがとても仲の良い夫婦です ここが「認識のズレ」だったのだと思います。中高年男性あるあるじゃないかな。 質問者さんが「俺は妻と仲がいい」と思っていたのは、あくまで「奥さんが男性に合わせるのが上手な人だったから」なのです。幸か不幸か質問者さんは妻が他の男とはどう接するかを見る機会がなかったから「妻のあのラブラブな態度は俺に惚れているからだ」と思っていられたのです。でも実際は、仲がいい人とならそういう振る舞いができる人だったのです。 「知らんでもいいことを知ってしまった」の典型じゃないかなと思います。腹を立てる気持ちは分からんでもないですが、仮にそれで怒り散らかして離婚とかなっても、絶対「俺にとってあれ以上の女はいなかった」と激しく後悔するに決まっていますし、そのときに「やっぱり俺が悪かった。やり直すチャンスをくれ」といってもモテる奥さんは次の男がサッサと見つかって「もう新しい男ができたからないわー。今の彼氏ってとっても優しいのよー」といわれてしまうのがオチです。 「妻はモテる女だった。そして俺はそんなモテる女と結婚できた幸せな男だ」と思うことですね。

M4M4M4M4
質問者

お礼

回答有難うございます。 今回の件の一連のやり取りで妻の気遣いと私の自分勝手さが良く分かりました。 全くおっしゃる通りで、万一にも別れようものなら、妻には直ぐに良い人ができると思いますが、私の方は苦労するだろうな〜 私の勝手な思い込みで疑いを掛けたことに対して、妻にも面白くない気持ちも少なからずあったと思いますが、これ以上波風を立てないように謝ってくれ、またメッセンジャーの内容まで全部見せてくれる優しい妻でした。 一歩下がってくれた妻への感謝の気持ちを忘れずに、これからもっと妻に寄り添っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SNSやHなチャットで知らない女の子とやりとり

    お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました) 回答数0閲覧数0 彼氏しらない女の子とのSNSやチャHをしています。 私23歳、彼氏24歳。 付き合って3年、私の地元に彼氏が引っ越してきてくれての同棲生活1年です。 2年くらい前にあることがキッカケで私が彼氏の携帯を時々見るようになり、彼氏が知らない人女の子とSNSアプリやチャットをしているのがわかりました。 しかも内容がイヤラシイ会話を持ちかけたりHな画像のやりとりをしたり。。。 特定の相手ではなくても、どうやら私と付き合ってすぐの頃からずっとそのような事をしていたようです。LINEやSkype、カカオトークなどあらゆるアプリに友達登録もしてあり、日々やりとりがある人もいるみたいです。 私はハッキリ携帯を見たことを言って、彼氏は謝ってきてもう辞めると毎回言います。 私が携帯を見ることを知ってからは、一生懸命履歴を消去しているようですが、隅々消去しきれていなく時々みつけてしまいます。やはり辞めていません。今日もありました。 もう3回以上彼氏に言ってもめています。 その度にもうしないと口では言います。 しないといいつつ、彼氏の言い分としては (1)地元じゃないから休みの日に遊んだり、話をする友達が職場の人くらいしか居なくて暇だか ら、 (2)知らない人とならいいと思った (3)SNSだけで実際会わないから浮気じゃないしそうゆう気持ちもない たしかに、地元の友達と遊べないし休みの日が暇なのはわかります。 こっちで同棲してから私だけずるいよなぁとか申し訳なく思うこともあります。 でも、だからってこうゆうことをされていたら本当嫌な気持ちしかしません。 辞めないくせに毎回もう辞めるからと言ってきますし。腹立ちます。 しかも、私と付き合って2年くらいは彼氏は自分の地元にいたから(1)の条件は言い訳になりませんよね。 依存していると言うか癖なのでしょうね。 このようなSNSやチャットのやりとりを嫌だと騒ぐ私は心が狭いのでしょうか? これは束縛なのでしょうか。 同じような経験のある方いらっしゃいますでしょうか? そうゆう方は許せて見て見ぬ振りをしていますか? 私のようにハッキリ言っていますか? もう正直疲れました… 久々に見てしまいましたが、「やっぱりな」という気持ちでもう呆れてしまって今日は問い詰めることをせずいつも通り寝ることにしましたが、今後どうしたらよいかアドバイスください。

  • 既婚女性の方へ質問いたします。

    例えば、自分たち夫婦が結婚以来10年ほどとても仲よく暮らしてきたとします。 子供には恵まれなかったけれど、経済的には何不自由なく、海外旅行や趣味に時間とお金を費やし、週末は二人であちこちに出かけ、仲よく暮らしてきました。 ある年、旦那の転勤先で、旦那が特定の女性とメールしたり二人で食事に行ったりするようになりました。もちろん妻には一切そんなことは話さず、妻を一番に大事にしている旦那ですが、実際はその女性からもらったもの(お菓子など)を家に持ち帰り、クリスマス当日は一緒に飲み会に参加したらしくその女性から長靴のお菓子までもらって帰りました。 もちろん、子供の居ない夫婦間で長靴なんてクリスマスに登場することはありません。 こういうものを見た時、旦那は一切その女性の存在を話さないし、イブも二人で過ごしているけれど。。何となく、少しただならぬ関係を察知するものでしょうか? また、妻の立場からしたら、旦那がクリスマス当日誰かと飲んでいて(一応名目は部下との忘年会)、手土産に近所のデパートの包装紙にくるまれた長靴のお菓子などを持ち帰って、懐かしい気持ちで笑っている姿をみるのは不快だったりするんでしょうか?

  • 既婚女性の飲み会について質問です。

    既婚女性の飲み会について質問です。 私は結婚10年目 30代半ばの男性です。 先日、妻から「会社の飲み会があるから来週の金曜日、子供みれる?」と言われちょっとムッときてしまいました。 というのは我が家では今までお互いそうした飲み会等がある場合「いついつに飲み会があるんだけど行ってもいいかな?」からはいる暗黙の了解のようなものがあって今まで例外なくそうしてきました。(ちなみに私が妻に行くなと言ったことは0です) 「うーん、ちょっと(その日の仕事状況)まだわからないから、」と答えたら、即、妻は実母に連絡して子供の面倒をお願いしてました。(ムっ→ムカッ) 私も言葉のあげあしをとるようで嫌だったので感情殺して笑顔で「何の飲み会?」と聞いたら、「社内試験の打ち上げ」との返答。さらに「5000円くらい会費かかっちゃうんだけど」←ここで私ちょっと怒って「社内試験は一か月も前に終わってるし、お前(試験に)落ちたんでしょ?よく行けるよね?それで5000円?年に1回の忘年会ならわかるけどそんなとってつけたような打ち上げで5000円て。だいたい、いつもはまず聞いてくるだろ?子供だってその日に合わせて仕事の段取りとれれば俺が見るし。なんでそんなあわててお義母さんに頼んじゃうんだよ?どうしても行きたい理由がなんかあるんだろ?」とまくしたて、最後に余計なひと言も言ってしまいました。 当然、妻の反撃にあいます。妻の言い分は「社内の付き合いがある」「試験をうけた人はみんな出席する(と思う)」「そんなに信頼されてないのか?悔しい」「なんでいちいちあなたのお伺いたてないといけないのか?」「私はいつも一次会か二次会で11時くらいには帰ってるけど、○○ちゃん(子供の友達)のお母さんはよく朝帰りもするのに」「束縛しないで」「器が小さいようなこと言わないで」といった感じです。(なんかかみ合わない・・・) 初めてこういった件で言い合いしました。冷静になって振り返ってみると、一つ一つは怒るほどの事でもなかったのですが、少し不満に思う事を立て続けにされて思わず怒ってしまったという感じです。 質問なんですが、世の奥さま方は勤め先の飲み会への出欠を旦那さんにお伺いたてますか?また、その会に出席することへの必要性や会費またはそのバランスによって旦那さんから行くなと言われたら素直に従いますか?もしくはそのあたりのことを考え自主的に欠席したりしますか?そうは思っても行くという方の理由は付き合いですか?ストレス発散ですか? 今までは歓送迎会だったり、昇進祝い、同窓会だったりで「行くな」という理由もなかったのですが、今回はさすがに会費とのバランスを考えても行く必要があるのか疑問に思います。これがいつもの「歓送迎会 会費3000円」だったら怒りもしなかっただけに、出席すること前提に(内容もいわず)話を進めた妻に悪意を感じます。 ちなみに妻の飲み会は月平均1~2回で今月は3回目。門限とかは決めてなくて妻は自主的に帰ってくる模様。よって帰りの時間で怒ったことはないです。私は酒好きですが年に2~3回程度(大勢で飲むのは苦手)。 妻はお酒が好きというわけではなく、むしろ苦手な方。子供は小学校と園児がひとりづつ。 家事は半々。最近の平日は私がほとんどやってます。 妻に浮気を疑うような行動は全くなし。経験もなし。

  • 嫌われてるんでしょうか

    趣味仲間の集まり(10人前後)で、年に2回は飲み会をしてる中での出来事です。 忘年会の時、いつもは幹事をやらないA子が突然日程を決めたのですが私は都合が悪く参加できませんでした。その時B子は「じゃぁ新年会に」と言葉をかけてくれました。 1月は私がイベントに出演するので良かったら見にきてと、忘年会前にB子に日程を伝えてました。B子は「じゃぁその時にでも皆集まろうか」と言ってました。 で、どうなったのか聞いてみたら「忘年会に出たメンバーで既に新年会の日取りを決めた。イベントの前日で、皆朝まで飲むから当然イベントには参加できない。あなたは来れる?」と言うことでした。「この日しか『皆の』都合がつかなかったから」ということですが、どうも忘年会に参加しなかったものは新年会への参加資格も、打診される余地もなかったようです。 そして不思議なのが忘年会にも参加し、その後会う事もあったC子。彼女は忘年会でそんな取り決めがされた事は何も言ってなかったし、新年会のことを私に一言も言ってません。口裏合わせで言うなと言われたのか、はたまた忘れてるだけなのかは分かりません。 ちなみに私はA子にどうも嫌われてる感があります。私も実際A子が苦手で距離を置いてます。そしてA子はB子が大好きです。A子とは今後別に付き合っていく義務もないと思ってますが、B子ともA子との仲が悪くなった以上付き合わないほうがいいのでしょうか? そして事前に打診がなかった理由、私が不愉快に思った事はB子C子にも話していいものでしょうか。それともこんな事で不愉快に思う私が大人気ないですか? このグループの中で嫌われていたのではないかと思うと悲しいです。そうでなかったら年に数度の機会、出られないとしても話は伝えますよね?この3人を含め、他の共通の友人との付き合い方も考えてしまいます。

  • 既婚女性に浮気の兆候についてお聞きします

    46歳の既婚者です。妻は43歳で、子供が二人(高3、中3)います。 妻が最近、同じ勤務先でパートから社員になりました。 それと同時に送別会とか言って、飲み会が多くなりました。 また、下着を良く購入するようになり、毎朝、下着を着替えて出掛けている事に最近気が付きました。 一ヶ月くらい前には、無断外泊をしました。 子供には、メールを入れたみたいですが、、、 翌朝、帰ってきて謝ってきましたが、 「心配させたかった」と言っています。 いけないとは思いましたが、携帯電話を見たらロックが掛かっていました。 夫婦生活は、ありますが、これってどう言う事でしょうか?

  • 異性のチャット友達がいても平気ですか?

    結婚10年目のものです。 最近、夫がチャットにはまっています。 中でもお気に入りの人が一人いて 明日は休みの日となると、朝までやっています。 そして、その後は昼過ぎまで寝ています。 チャット相手は主婦で同じ県内の人。 趣味も同じ(パチンコ)で、今度やりに行こう!とか 飲みに行こうとか誘っているようでした。 (チャット相手とは、メール交換もしてました。 そして、過去メールを夫に見せてもらいました。) チャットしているのも週に3日か4日。 今日もその事で口論になり、【普通は異性の友達が いても平気なはず!】と言ってきました。 そして、お前は養われてるんだから生意気言うな! これ以上、俺の友達の事を悪く言うなら 離婚してやると言ってきて、蹴られました。 すごい形相でした。今までも夫婦喧嘩はありましたが 完全に、相手のチャット友達が大事なようです。 私は、心中、苦しくて溜まりません。 我慢してこのまま過ごすか、離婚するか選べと 言われました。子供の為には我慢しないとと思うし。 一番、頭に来たのは私が死に物狂いで出産した日も チャットをやっていた事です。 (先日、4番目の子を出産しました。 血圧が上がり、倒れてもおかしくないと言われ どうなるのかと不安に思ってた日です。) 後、子供が体調が悪くて病院へ行かなきゃ いけない日の前日とか、行事がある日の前日に チャットをやっていて、朝、起きれなくて 【体調が悪い・・・。】と言うので 私が一人で全て行きました。 私がチャットをするのは嫌だと思う気持ちって 間違ってるでしょうか? 夫は、会ってHしたら浮気だけど その前の段階は浮気じゃないと言います。 私にも同じようにすれば良いと言います。

  • 既婚女性にお訊きしたいことがあります。

    私たち夫婦は20年位になります。妻は化学物質過敏症に7,8年前から罹っていまして、精神症状もあるようです。普段、感情を表に出さないタイプなのですが、ここ2カ月程、口もきいてません。 事の発端は、私が仮面夫婦を続けても意味がない、と言ったことです。それ位冷め切っていました。 しかし、甲斐性なしの私は彼女のバイトがなければ、生活が破綻することをすっかり忘れていました。 転職先を探しているのですが、砂漠でダイアモンドを探しているのと同じくらい、全然見つかりません。 町内会のことなど、今まで通りやってくれているのですが、家に帰って離婚届けがテーブルに置いてあっても不思議なことではない気がします。身から出た錆なのですが、元の鞘に戻れることができるのでしょうか。そのためには私は何をすればいいのでしょうか。所謂倦怠期を通り越して、離婚か否かという気がします。

  • 旦那が こっそり 社内女性と ラインやりとりしてる

    埼玉県に住んでいます。 旦那が そろそろ 45歳です。 旦那が 元々まじめなタイプですが、2011年 単身赴任したとき FBに参加してから 性格が 変わったと感じています。(ステータス無視された) 朝早く起きて パソコンたちかえて、友達から 受けた投稿を確認して、 ニコニコ 回答して、夜遅く帰っても パソコンたちかえて また FBを確認している。 FBには チャット機能があったので こっそり やっているみたいです。 あるとき 夜中 まで やっています。 LINEできて こっそり やりとりしている。 最近 旦那のFBを見たら 社内女性とやりとりしているコメントを見つけた。 2人とも こっそり FBチャット、ラインやりとりしているということです。 会社のイベントで 上手に 他人に騙しました。 最低です。 どうしましょうか。離婚したくないですが、 どうしたほうがよいか 悩んでいます。直接 彼女へ話すか。 旦那に話すか。 なぜ その女性が 既婚者とやりとり続けていますか。 内の旦那を好きになっていますか? とても 不思議なです。 内の旦那が どこへも 赴任しても その場で 一緒に イベント作ると考えている。 もしくは 2人とも 利用して 会社の中に アッピールしたいですか? もしくは 会社のイベントを利用して 正式に会いたいですか。 そうしないと 周り すぐ 不倫だと予想されています。 しかし 会社のなかには 絶対噂が 起きると思います。 偶然 去年 一緒に イベントした。今年 旦那が 移動しても また その場で イベント作る。 2人とも 最低です。 ちなみに 娘 3人いますよ 最後まで 読んでもらえて ありがとうございました。 アドバイスさせていただく

  • 手を縛る(既婚者の女性に質問です)

    40代の夫婦です。 妻との夫婦生活で悩みごとがあります。 妻は私との営みでイッタことがなく、どうにかイッテほしくて頑張っています。 クンニで気持ちよくはなるのですが、一定以上(5分程度)すると強引に止めさせられ、挿入してと言われ、終わり・・・という感じです。 挿入は2分程度(私が弱い)なので、妻がイクところまでは不可能です。 そこで、クンニをもっとすればいくのかと思い、妻の両手をタオルで縛っておけば止められずにイッテくれると考えてます。 また、妻は挿入後、子宮奥をつくと非常に気持良さそうです。 そういうものでしょうか? 結婚して15年もたって、今さら手を縛ろうというと拒否されるものでしょうか? ちなみに回数は1回/月程度です。 妻はあまりセックスが好きではなく、やらないらなやらないで良いみたいです。 私は10年ぐらい前、真性包茎の手術をしてから毎日でもしたくなってます。 ここで怒らせるとセックスレスになるのが不安です。 なにか良い方法はないでしょうか・・・

  • 友人に紹介する予定だった人と仲良くなってしまった場合

    私は数年前、社会人サークルに所属していたのですが そのサークルでの知人(Cさん)から、この度Bさんに 誰か紹介できる人がいないか、と言われました。 私とBさんは、顔見知りですが 挨拶程度の関係(会話したことはありません)であり、 私自身サークルを離れて数年経つため、 数年間連絡をとったことはありませんでした。 が、その話を受けて、ちょうど私の近くにも 積極的に彼氏を探している (そのサークルとは無関係の)友人(A子)がいたため 「これも何かの手助けになるかも?」と思い A子本人の了解を得てCさんに連絡しました。 (私も彼氏はいませんが、 その時点では完全に裏方に回る予定でした) そして近々、4人で飲み会でも…という話になりました。 そんな折、たまたまCさんを含めた数人で 飲み会をすることになったのですが たまたまそこにBさんが参加されることになりました。 私とBさんは、そこで初めて会話したような形です。 その会では、本当に他愛ない会話をしていたのですが 話題が合ってしまい、連絡先を交換することになり、 その後、メールのやり取り(ここでも他愛ない内容です)を するようになってしまい、今では毎日メールしています。 (毎回、メールはBさんから来ています) まだ2人だけでは会っていませんが、 自分の中で気持ちが揺らぎ始めていて Bさんとおつきあいする可能性が徐々に出てきてしまっています…。 ちなみに、以前、しようと言っていた4人の飲み会は 各人の予定が合わず、今のところ具体的な予定が立っていません。 A子には、紹介をするにあたり、 以前にBさんの容姿(俳優の誰に似ている、など)や仕事などを 細かに話してしまっているため、 もし私がBさんとさらに仲良くなった場合、 その人がBさん本人であると気づかれる可能性はかなり高いです。 私はどうすれば良いでしょうか? A子は大切な友人であり、 今の状態ではA子に対し、非常に後ろめたく、心苦しいため Bさんへ芽生え始めたの気持ちを打ち消すべきか、悩んでいます。