• ベストアンサー

Win11で文章をコピペすると文字がぼやける

最近Win11を入れて戸惑ってます。  1Win10のように、全画面を簡単にコピペするいい方法を教えてください。  2苦労してコピペしたら文字がぼやけて困ってます。 以上よろしくご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1262/3843)
回答No.1

Win10で頻繁に行っていますがWin11でも可能では。 FN(ファンクションKey)+PRTSC(プリントスクリーンKey) ペイントを起動し、”貼り付け” ”ファイル” ”名前を付けて保存”  私はJPEG(画像)で保存してトリミング等をして画像として利用 しています。元画像が小さいとボケます。 添付画像のように、こんな感じで出来ます。

to-itami
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。  やはり「Fn」+[PrtSc]してペイントに貼り付けますか。この動作がうまくゆかなくて困ってました。早速やってみます。  有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1699)
回答No.2

スタートボタンからすべてのアプリを選択し、Windowsアクセサリの中に「Snipping tool」があればこれを起動して下さい。 デスクトップ画面の前画面または任意のエリアのコピーが出来ます。 使い方の参考URLを示します。 https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/win11_03/3101.html なお、Snipping Toolで検索すれば、ダウンロードも可能です。

to-itami
質問者

お礼

懇切丁寧なる回答に感謝します。 「Snipping tool」ですか。トライしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字をなぞってすぐにコピペできるソフトは?

    WEBの画面を切り取って保存できるソフトはありますが、文字をなぞるとそのままクリップボードにコピペされ、それをワードなどにコピペできるようなソフト(できればフリー)があれば、ご紹介ください。

  • コピペが出来ないHP上の文字なんとかならないのかな

    最近気が付いたんですが、普通HP上の気になる文字内容が あれば反転文字にしてコピペすればその文字は張り付け られるじゃないですか? だけど、スポンサー関連のイベントなんかでクイズ形式の プレゼントコーナーなんかで、ちと記憶があやふやな時など コピペしたりして調べようにも文字自体が反転させられない時 ありませんか? これには今まで経験して無い事だったのでびっくりしましたね。 もしかして、今そういうHP上の仕様が一般化され出してるのでしょうか? いちいち、文字を全部手打ちして調べたりしてる自分が いや~不便になったなぁ~と感じているのですが、もし何らかの 方法もしくは、フリーソフトでもあればご紹介して頂けませんか? 方法があるようでしたらお教え頂きたく思います。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 【Entourage】掲示板やWebメールの文章をコピペすると文字化けする

    E-Mailカテで明確な回答がつかなかったので、再質問します。 マイクロソフト社のEntourage(ver.10.1.6)を使っています。 掲示板やWebメールの文章を、送信文を入力する窓内にコピペすると文字化けしてしまう現象に困っています。 Wordに貼り付けてから改めてコピペすると、なぜか化けないのですが、一々面倒なので、直接コピペできるようにする方法はないでしょうか。 前回質問の時は「文字コードの関係」という回答を頂きましたが、それ以上はわかりませんでした。 (文字コードが何かということは、知っています) OSはMacOS10.3.9です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • コピペがうまくできない

    何日か前からコピペが完全にできなくなったりします。 できるときもあるんですんが、途中で途切れてそれ以上青が進まなくなります。 あるフォーラムに書き込んでるときにコピペしてから始まったのですが、 どうすれば直るでしょうか? win7 ブラウザはIEです

  • 文章のコピペができません。

    今、韓国の友達の結婚式で流すビデオレターの編集をしています。 韓国語ができないので字幕で韓国語を入れようと思い、 友達にワードで作ってもらった韓国語の文章をコピペしようと思ったのですが できません。(日本語の文章でもコピペできません。) 日本語でふつうに入力することはできるのですが、 韓国語など入力したこともないので困っています。 あとは字幕を入れるだけのところまできているのですが・・・ どうにかしてコピペする方法があるのでしょうか? もしくは使いやすい他のフリーソフトがあれば教えてください。 使っているソフトはUlead DVD MovieWriter ver.5です。

  • スマホのテキストコピペ

    スマホの操作に慣れていないのでテキストのコピペにすごく苦労しています。 例えばクレジットカードのサイトにログインする際にペーストが禁止されていて一文字一文字打ち込むのですが、何度も間違えて2時間とかかかるのざらです。 ペーストとか他に何か簡単に入力する方法ありませんか?

  • Wordの文章はどうしたらコピペ出来るか

    コピペ方法判りません。 宜しくお願いします。

  • Win7ペイントのコピペはどうするのですか?

    "Win7のペイント用法 コピペ質問画像の切り取り、コピイ 貼り付け 画像そのものだけの拡大 縮小はどうするのですか?ご教示くだされたく。"

  • LINEにコピペ出来ない文章を載せたい。

    LINEに何らかの方法で、文章をペースト(貼り付け)してWordのようにコピペが出来ない文章を載せたいのですが、どなたか、その「何らかの方法」を知っている方がいましたら、教えて下さい。因みにWordのようにと記述しましたが、実際に私は今までにコピペ出来ないようにした文章を作った事がありませんが、ネットでその方法があると言う存在だけは見つけましたので、それを活用してみたく思っていますが、通常のやり方意外にもこれらに詳しい方法を知っている方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。尚且つ、図々しくて申し訳ないのですが、コピペが出来なくて更にその文章にパスワードをかける事ができる方法を知っている方がいましたら是非教えて下さい。関連情報でも構いませんので、よろしくお願いいたします。 もしかしましたら、上記のような方法自体が無いと最初からお分かりの人がおられましたら、それはそれでその「しくみ・理由」を教えて下さい。 重ねて、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 【Entourage】掲示板やWebメールの文章をコピペすると文字化けする

    マイクロソフト社のEntourage(ver.10.1.6)を使っています。 掲示板やWebメールの文章を、送信文を入力する窓内にコピペすると文字化けしてしまう現象に困っています。 Wordに貼り付けてから改めてコピペすると、なぜか化けないのですが、一々面倒なので、直接コピペできるようにする方法はないでしょうか。 なお、OSはMacOS10.3.9です。 よろしくお願いします。