• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(追加質問)Microsoft Office201)

Excelのサンプルファイルに問題がある状況について

naranoocchannの回答

回答No.4

No.3 です。 一応 ウェブ(技術評論社「今すぐ使えるかんたんWord&Excel2021」 サポートページ)よりダウンロード・解凍 して、08_四半期支店別売上xlsx をExcel2021で開いてみたところ、何故か白紙のブックが「保護ビュー」で開きました。 以上、私のN1575/EA( Windows 11モデル )での結果を報告しておきます。

関連するQ&A

  • Microsoft Office2013

    機種:NEC製ノートパソコンPC-LS350RSB O/S:Windows10(Windows8をアップグレード) 使用ソフト:Microsoft Office2013 技術評論社「今すぐ使えるかんたんWord&Excel2021」で Excelの復習をするためにサンプルファイルをダウンロードして 該当のExcelファイルをExcel2013で開いた処、 「Excelでファイル......xlsxを開くことができません。 ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません。 ファイルは破損しておらずファイル拡張子とファイル形式が 一致していることを確認して下さい。」 と表示され開くことができません。 対処方法をご教示ください。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • ZIPファイルの中身が開かない

    こちらでExcel、Word、PDFが入ったZIPファイルを作成し、先方にメールをします。 ZIPにはパスワードをかけ、中身のWordのファイル一つのみに、さらにパスワードを設定し、メール添付で先方へ送りました。 ZIPの中身はWord×3、Excel×1、PDF×1です。 ZIPを解凍できれば、そのWord以外のファイルはパスワード無しで開けるはずなのですが、 「ZIPを解凍すると、パスワード設定されているWord以外でも開かないファイルがある。それらはWordのパスワードでも開かない」と複数の方から言われてしまいました。 開かなかったのはWordファイルが多かったようです。 こちらに返送してもらい解凍したところ、全て問題なく開けました。 私の使用ソフトはLhaplus ver1.57。 Excel・Word2007。 Adobe Acrobat9 Standard。 OSはVISTAです。 メールソフトはshurikenです。 先方の環境は様々で分かりません。 問題なく開けた方も多くいます。 今後も同様の形式でやりとりする機会が多いので困っています。 原因と解決方法に関して、心当たりがある方はいらっしゃいますでしょうか。

  • Microsoft Office 2007 Master

    私は将来編集職に就きたいと思っているのですが、企業の募集要項に、 あると望ましいスキル:Word、Excelの使用経験 とあったのでWord、Excelを含むMicrosoft Office 2007 Masterを取得したいのですが、 必要であるWord、Excel、PowerPoint、Outlookだけを一括で受験することは可能でしょうか? MCASの資格試験では6科目と書いてあるので、必要な4科目だけを受験したいのですが…やはり6科目必須でしょうか? 初歩的な問題でしたら申し訳ありません。

  • Word、Excel2007ファイルをOpenXMLの形式で編集したい

    Word、Excel2007を使用しています。 Word、Excel2007のファイルはOpenXMLの形式であることを 知り、勉強しています。 Wordファイル「Samle.docx」の拡張子を変更して 「Sample.zip」ファイルを用意しました。 その「Sample.zip」解凍すると「Sample」フォルダが作成されて、 中にXMLファイル群が出力されることを確認しました。 「document.xml」に本文に入力した内容が記載されていましたので、 その内容を変えてしました。 「あいう」と書いていたので、「かきく」にしてみました。 その後「Sample」フォルダを圧縮して、 「Sample.zip」を作成しました。 圧縮にはLhaplusというフリーソフトを使いました。 「Sample.zip」のファイル名を変更して、「Sample.docx」にしました。 このファイルを開いて、内容を確認しようと思ったのですが、 以下のメッセージが表示されてしまい、開けませんでした。 --------------------------------------- Office オープン XMLファイル Sample.docxは内容に問題があるため、開けませんでした。 --------------------------------------- これを「OK」すると以下のメッセージが表示されます。 --------------------------------------- このSample.docxは破損しています。プログラムのエラーの結果破損したか、悪意のある作成元が意図的に破壊させた可能性があります。[開いて修復]の機能を実行すると、文書の内容を復元できることがあります。このファイルの作成元が信頼できない場合は、[開いて修復]を実行しないでください。このファイルに[開いて修復]を実行しますか? --------------------------------------- ここで「はい」を選びましたが、結局正しく開くことはできませんでした。 xmlファイルの編集方法、または圧縮の手順が間違っているのだろうかと 思っているのですが、私なりに調べてみましたが、 うまく調べられませんでした。 もしよろしければ、教えて頂けませんか? または、分かりやすいページを紹介して頂いても構いません。 ぜひよろしくお願い致します。

  • Microsoft Officeの互換性について

    現在、Office97 Proを使用していますが、OfficeXP Proにバージョンアップしようかと思っています。 会社では、Office2000 ProとOffice97 Proを使用しています。 そこで、Office97、Office2000、OfficeXPのどのバージョンでもファイルを読込編集させたいのですが、これらの互換性はどのようになっているのでしょうか? 1.Excel2002で作成したファイルは、Excel2000、Excel97で読込編集ができるか。 2.Word2002で作成したファイルは、Word2000、Word97で読込編集ができるか。 3.Access2002で作成したファイルは、Access2000で読込編集できるか。 4.PowerPoint2002で作成したファイルは、PowerPoint2000、PowerPoint97で読込編集ができるか。 これらは、保存形式の指定、変換などが必要でしょうか? また、Access2002で作成したファイルを、Access97で読込編集するには、旧バージョンへの変換をすればいいのか。 もちろん、上位バージョンで新規採用された機能は、下位バージョンで使用できないということは承知しています。 自宅と会社で異なるバージョンをお使いの方など、互換性の体験談をお聞かせください。 また、この互換性について、説明があるURLなどがあれば、教えてください。

  • Microsoft OfficeとWorksの互換性について

    MicrosoftのWorksで作成したデータベースファイルは、Office(Access)で開くことができますか。 Microsoft社サイトで調べてみたところ、Worksのワープロ・表計算ファイルはそれぞれWord・Excelで開けるようですが。 ご存じの方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • RTFファイルの埋め込み画像が表示されない

    タイトルのとおりですが、RTFファイルの埋め込み画像が表示されません。 zip形式で圧縮したrtfファイルをメールで送られてきましたので、解凍してwordで開いてみたのですが、埋め込まれた画像が白枠だけで、何かがあるのですが、表示できません。 白枠をドロップして、excelに持っていくと画像は見えます。 なにか、設定が必要なのでしょうか? wordは 2002 SP3です。

  • iOSのMicrosoft Office

    元々Macユーザーでなく、調べてもよくわからないので伺いたいです。 最近iPad Proを買って、Officeを使い始めました。 1カ月経ったところ、Word,Excelのそれぞれから月額千円以上の 領収書がきました。 普段Win PCで買い切りのOffice(Home & Business)を使用していて、 Office365についてもパッケージで月額千円超くらいかと思っていたので、 それぞれから今回請求が来たのに驚いています。 そこで、伺いたいのは、以下の通りです。 1.Win のHome&BusinessのようにWord,Excel,Pptが入って低額なものがあるか 2.今のそれぞれのアプリをやめて(契約をきって)、1があれば乗り換えたいが  アンインストールするだけでよいのか? 何分iPad(Mac)は不慣れなので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Office2010での現象で質問があります。

    Office2010での現象で質問があります。 Excel2010でExcel2003を開くと、一部のエクセルシートで一画面に2つの同じエクセルデータが表示されます。間にはデータを追加?(すみません。詳しい文言は不明です)みたいな灰色の部分があります。 ファイル自体に問題があるのでしょうか?それとも、Excel2010の機能なのでしょうか?

  • Microsoft officeが起動できない

    AmazonでMicrosoft Office 2013 Home & Studentを買い、送られてきたプロダクトキーを入力してマイクロソフトのサイトからDLしました。ここまでは何の問題もありませんでした。 インストールが終わってWordやExcelを起動しようとしたところ、 「オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません」 と表示されました。 色々調べてみて、拡張子を変えれば起動できるとあったので試しにやってみたものの結果は変わらず。 何回か完全アンインストールして再起動してから再インストールしてみてもダメでした。 メッセージを見るに、インストールする場所が違っているのだと思いますが、インストール先は Program Files (×86) > Microsoft Office です。 そのファイルの中は ・Document Themes 14 ・MEDIA ・Office14 (この中にword excel powerpointなどのアプリケーションが入ってます) ・Office15 ・Templates というファイルで構成されてます。 それともうひとつ気になったのが OSが入っているドライブに、Officeをインストールしたときに WindowsMSYHBD.tt2 WindowsMSYH.tt2 WindowsMSJHBD.tt2 WindowsMSJH.tt2 (場所:コンピュータ>ローカルディスク(C:\)>ここ) というファイルができていたことです。 ファイル名で検索かけてみたもののめぼしい情報も見つからず・・・ なにが原因で起動できないのでしょうか? とりあえず完全アンインストールして回答お待ちしてます。