• 締切済み

なぜ議員に責任取らせないんですか?

何かあるたびに「秘書がやった」「会計責任者がやった」ってふざけてるんですか? ヤクザだって部下のやらかした責任は親分がムショ行って償ってるんだから、議員だって部下のやらかしは議員をムショにぶちこんで責任取らせた方がいいのでは?

みんなの回答

  • Bn4Cm9a
  • ベストアンサー率18% (19/103)
回答No.2

部下が1名だけでも、上司の仕事、睡眠、休憩、トイレ、入浴、・・・時に部下が巧妙になにかやったら上司(不正するなと部下に日頃から指示している)はたまったものではない。 そこで部下1名がやったこと全部の裏を上司が取ったら、上司は2人分の仕事を抱えてしまうことになる。部下を100%管理なんて無理でしょ。 なのだが、議員は最初から胡散臭い。もともと不服を肥やすために立候補しているように私は見える。自分たちに不利な法律を作るわけが無い。 国民が番組を見てないのに、受信機が電波を受信したら受信料払うってキチガイみたいなNHKに関する法律を直さないし。国民のために議員は動かない。のだから、自分も直すわけが無い。 じゃないかなあ。

noname#259456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8063/17243)
回答No.1

> ヤクザだって部下のやらかした責任は親分がムショ行って償ってるんだから そんなことはありません。やくざの親分が命令したから親分も処罰を受けるのです。

noname#259456
質問者

お礼

秘書や会計責任者が誰の指示もなく勝手に裏金作ったなんてありえないんだから、議員もまとめてしょっぴけばいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派閥の長の違和感

    派閥への献金裏金を、会計責任者又は事務所秘書に全てを任せ ていた。少なくとも5年以上、松野・西村・高木・世耕・萩生 ・下村・塩谷の7名は、一度も通帳や資金の出し入れを確認し ていなかった。つまり、悪心抱けば、会計責任者又は事務所秘 書が中抜き横領していても解らない。常識的に今、どれだけの 預貯金又は裏金が有るのかを報告を受け確認していない違和感。 大野・池田は在宅起訴と略式起訴、二階派も元会計責任者と事 務所秘書の起訴、岸田派も元会計責任者の起訴、これも違和感 が有ります。 質問です。組織の頂点に立つものが、部下の仕事や金銭管理を 把握せず任せていたので、無罪不起訴は正当な理由なのでしょ うか?企業でも頂点に立つものは、部下を切り捨てて、部下の した事なので知らなかった。罪を逃れても良いのでしょうか? これが日本の、派閥の長の違和感、常識だろうか?

  • 小渕議員は下っ端に騙されたのか?

    小渕議員が、使途不明金問題で揺れていますが、部下の粗相なのでしょうか? 明治座への中村玉緒などの演芸に招待などして、義援金を得ていたようですが、領収書や帳簿に記載がないとのこと。 これは、親分が小渕優子ちゃんということで、部下のものが舐めていて、株に使ったり、だれかの借金の穴埋めに使われたりして、書くに書けなくなった帳簿に闇雲にして、どさくさ紛れで放かっておいた始末とでもいうところでしょうか? 足元を掬われたようなところでしょうか。 あまりにもわからないようなら、警察などに調査を依頼するのでしょうか。 小渕優子自身には、とても自分のことで使ったとは考えにくい風貌なので、本人ではなさそうですが、そうすると、部下の不始末でしかないわけで。 ピュアなイメージのある小渕議員ですが、このややこしい不始末から抜け出すことはできるのでしょうか?

  • 議員秘書

    議員秘書になるためにはどのようにすればいいのでしょうか? やはり、縁故しかないのでしょうか。 わかる方は教えてください。

  • 国会議員秘書からのアプローチ

    国会議員の私設秘書が、自分自身の事務所を4つ経営していることってあり得るのでしょうか? (背景として、国会議員の元政策担当秘書、現私設秘書なる方が「会いたい」という連絡がありますが、この方はどの国会議員の私設秘書なのか言いません。また、4つの事務所を経営していると言いますが、どこで経営しているかも言いません。)

  • 私は、小沢氏は議員辞職し、検察は彼を起訴し、裁判所は彼を有罪にすべきだ

    私は、小沢氏は議員辞職し、検察は彼を起訴し、裁判所は彼を有罪にすべきだと思います。日本の代表のような顔をして米国大統領に会いに行くなど、国辱もいいところです。 会計秘書の監督がまずくて悪事をやっていても、会計秘書の選任は適切であったので私の責任はありません、と言っているような人を、法に触れないからといって許せるはずがありません。それを許すのは「法の精神をゆがめている」としか言えません。検察、裁判所は法律の字句どうりにしか動けないでしょうが、民主主義を侮ってもらっては困ります。 ましてや、ヤバイ金は会計秘書が処理して自分は見ない「ことにする」と計画的に帳簿を見なかったと感じていますが、それが少しでも事実であるような疑いがあるのなら徹底して調査すべきだと思います。 小沢氏は、弾劾のような国民運動を待たずに早めに辞めるべきです。それが来年度予算をスムーズに通すことにもつながります。 1団体が告訴しているそうですが、時間と勇気と能力のあるひとはどんどん告訴をしましょう。というように私は考えるのですが、みなさんはどう考えますか?

  • 親の責任はどれくらいか?

    昔のヤクザ映画で、母親が素行の悪い我が子を鍛えなおして もらおうと、ある親分にお願いする場面がある。 「この子がこういう風になったのも、半分は私のせいだと 思っているから」・・・などと、いっていた。 じゃ残りの半分は、誰に責任があるのだろうか? その素行の悪いガキ本人に責任がある。といいたいのか? 責任転嫁もはなはだしい、100%親に責任があるのでは ないだろうか。 僕は40歳になろうと、50歳になろうと、その人の人間性と いうのは子供の頃に、親の教育によって形成されていると 思ってます。 よって、子供が未成年なら、なおさらですが、いくつになっても その人のした良い事も悪い事は、親のせいではないかと考えています。 みなさんはどーおもいますか?

  • 議員会館について

    衆議院総選挙期間中の議員会館はどうなっていますか 秘書の方とかは在室していることはありますか

  • 国会議員の秘書について

    こんにちは、知人の代理質問です。 公設秘書と私設秘書とは、何が異なるのか。 国会議員1人に何人の秘書が認められているのか。 秘書に支払われる給与の金額。 また、これらの事は、どの法律に基づいているのか。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 国会議員秘書の募集情報ありますか?

    はじめまして。私は、国会議員秘書になりたいのですが、募集について調べてみてもほとんどなく、またコネもなく困ってます。アルバイトのような形の私設秘書でもいいのですが、それについての何か情報を持っている方は教えてください。また、募集情報の他にも何か議員秘書になるための良い方法があれば、教えてください。

  • 国会議員など なんでなりたいんでしょうか?

    23歳大学生女子。 お金儲けのために議員になりたい人って少ないと思うんですが、なぜ皆さん国会議員や県議会議員、知事、市議会議員や市長になりたいんでしょうか? 褒められることはほとんどなく、批判され、けなされ・・・・。 今回のコロナで、前大阪知事をされていた人が、国会議員の歳費返上の件で何かと言われていますが、秘書も雇わないといけないだろうし、全額返上なんてできないですよね? 逆に無給でもいい、という人しか国会議員になれない、としたほうがいいんじゃないかなあ、と思いませんか?