• ベストアンサー

来年の米大統領選

認知症のバイデン大統領(81才)は来年の米大統領選に勝てるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (68/346)
回答No.2

認知症では無いでしょう。 老人で男性81才だと男性の平均寿命を超えてます。老人の割には頭は良いと思います。 対戦相手次第ですが、現職なので高確率で大統領選挙に勝てるのでは。 「他国を助けたからバイデンは落選」ってのは、日本からすると不都合かと。日本有事の時に、日本助けてくれなくなっちゃいます。

kiseki51
質問者

補足

>認知症では無いでしょう。 マスコミはバイデンを認知症と言っています。 >対戦相手次第ですが、現職なので高確率で大統領選挙に勝てるのでは。 そうですね。トランプは出馬できないですし。 対抗馬が今のところ、バイデンが大本命ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2049/7650)
回答No.1

まあ勝てないでしょうね。トランプが勝つのではないですか。ウクライナに深入りし過ぎましたからね。

kiseki51
質問者

補足

トランプは出馬できなくなりました。今のところ、これといった対抗馬がいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トランプ大統領

    バイデン大統領は何故ウクライナを見捨てるのですか?僕はバイデン大統領は大統領として役に立っているのか疑問です。

  • オバマさんはいつから米大統領ですか?

    オバマさんは、11月4日に投開票された米大統領選で、次期アメリカ大統領に選出されましたが、いつから正式に大統領になるのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。 参照URLなどもあれば教えて下さい。

  • バイデン大統領、ハリス副大統領のそっくりさん出るか

    アメリカでは、新しい大統領が生まれると、必ずその大統領のそっくりさんが出現しますよね。 大統領だけでなく、ファーストレディのそっくりさんというのもテレビで見たことがあります。 ジョー・バイデン新大統領とカマラ・ハリス新副大統領のそっくりさんもすぐ登場すると考えて良いでしょうか?

  • 米国大統領の新大統領は一体誰?

    バイデン氏アリゾナでも勝利で選挙人290人獲得という報道があるにも関わらず、未だにトランプ氏が抵抗しています。政権移行をスムーズに進めれないバイデン氏がトランプ氏側を提訴することもあるそうです。一部集計のやり直しや無効票があったものの、バイデン氏勝利は変わらないと思います。次期米国大統領は一体誰になるのでしょうか?

  • 米大統領は 辞めさせることができますか?

    このまま反対派が多くなれば 米大統領は 辞めさせることができるのでしょうかね? ⬇︎ 世界各地で反トランプデモ 250万人が参加表明 AFP=時事 1/22(日) 4:40配信 ドナルド・トランプ新大統領が就任した翌日の21日、 全米で行われた女性主導の反トランプ抗議行動と連帯し 世界各国でデモが行われた http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170122-00000001-jij_afp-int

  • 米大統領選挙について(ええ加減にしてほしい)

    世界中が迷っている事と思われます。米国大統領選挙、奥の手を使えばトランプ氏にはまだチャンスがあります。不正という本当かフェイクかわからない動画やツイートが多々ありますが、バイデン氏は当確ですでに政権移行を進めています。トランプ氏が12月8日の選挙人投票をさせまいとして訴訟合戦を時間稼ぎにしていることは定かですし、直接民主主義ではなく間接選挙だからややこしいことになるのですが、一体どちらが大統領なのでしょうか?

  • トランプ氏が大統領に居座ろうとする理由は?

    最新の情報はYouTubeでライブ配信され、バイデン氏が有利です。 トランプ氏はそれでも訴訟や他の手段を使い、大統領に居座ろうとしています。正直、彼の言っている不正は根拠が非常に怪しいですし 開票ミスがあり修正された事もYouTubeで知りましたがあくまでミスです。ここまで言い訳がましい大統領を見た事が無いのですが、バイデンが得票で勝利しても、それは不正だからトランプが勝利したと勝手に決めつけ大統領を譲らない可能性もあると思っています。何故トランプ氏はここまで大統領に居座ろうとするのでしょうか?

  • 米大統領選が総得票にもとずかないのはどうしてでしょうか?

    米大統領選での選挙人システムは、 昔の風習が部分的に残ったもののように見えますが、実際、アメリカ人はこのシステムをどう思っているのでしょうか?総得票で選ぶようシステムが変わらない訳はなんなのでしょうか? できれば推測でないものが知りたいです。よろしくお願い します。

  • 【祝】バイデン米大統領誕生か【祝】

    先ほどアメリカ大統領選挙でバイデンが当選を確実にしました。 怒鳴るトランプが徹底抗戦を表明してるので今後の推移がお目出度くなりそうですが、民主的選挙の結果によればバイデン大統領の誕生です。 開票後も色々ありましたが、米国民とそして全世界に向けておめでとうと言いたいと思います。 あなたはどのような感想を持ちますか。 選挙戦中にそして開票作業中にも日本のネトウヨと商業右翼の大半はあくまでトランプを支持し続け、壮大なデマと噴飯物の主張を繰り返してましたが、彼らの底も割れたようです。 今後も怒鳴るトランプは訴訟やツイッターでギャーギャー騒ぐのでしょうが騒げば騒ぐほど彼の敗戦は当然であるという世論が形成されると思います。 いかがですか。

  • 米の大統領選はどうして長期かけてだらだらやるのですか?

    米の大統領選のニュースにはもう厭きました。 州ごとに選挙日が違うようですが、あまりにも長期間にわたりすぎています。 候補者はお金がかかってしたかたありません。 お金持ちしか立候補できないと思います。 日本では成立しない方式です。 こんなだらだら選挙になったのはどういった経緯があるのでしょうか? よろしくお願いします。