• ベストアンサー

茨城県の市役所巡りの移動順

スタートは水戸駅です。期間は1日間。 車を使用して笠間市、ひたちなか市、茨城町、大洗町の市役所(町役場)に向かうのですが、どういった順番で回るのが効率いいでしょうか。高速道路は使用可能です。 全部回った後はまた水戸駅で解散です。 茨城県はあまり詳しくはありませんがナビは使用可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

効率で考えると 水戸駅→ひたちなか市役所→大洗町役場→茨城町役場→笠間市役所が良いかと。 大洗町役場までは一般道ですが、大洗ー茨城ー笠間は高速(北関東自動車道)が使用可能です。 笠間市役所の後は北関東道→常磐道水戸IC経由で帰れば早いですね。 以上、ご参考まで。

sakage88
質問者

お礼

大変助かりました。この順番で回ってみます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (959/2932)
回答No.3

笠間→茨城町→大洗→ひたちなか もしくはその逆のルートがいいでしょう。 平日なのか休日なのか判りませんが、平日でも笠間に向かう国道50号線は水戸ICまでは渋滞必至なので、できるだけ50号を回避するルートを選択するようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spock4
  • ベストアンサー率27% (281/1006)
回答No.2

高速料金を気にしないなら、国道51号-大洗-ひたちなか-高速-茨城町-高速-笠間-国道50号かな。 高速使わないなら、大洗とひたちなかを入れ替えて、どちら廻りでも。 大洗から茨城町を通って、内原の近くまで県道40号があるようなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

時計回りで、よくね。 茨城県は、一時停止無視する人ばかり だから、しかも、スマホいじって 運転してる人ばかりだし、 さらにスピード違反当たり前だし。 下手すると、信号待ちで、後ろからの突っ込んできますから、 無法地帯ばかりだから、 空いてるのに、前のクルマ煽るし、 ロクな人間しかいないから、 かなりご注意した方がいい。 やたらとホーン鳴らしてきますし。 むしろ茨城県回っても何も無いし。 テレビ曲も無いし、駅員いないし、 路線バス廃止だし。 車検切れてるクルマばかり 走ってますから、 当てられ損します。 時が、50年ぐらい止まったままだし。 殺風景だし、人歩いてないし。 お店少ないし。 それなのに殺人事件やたらと多いし。 鹿島湾にフタ無いし。 いや、 むしろ、茨城県はパスして、 栃木県とか、千葉県に切り替えた方が 良いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 茨城県の市役所巡りの移動順

    茨城県の市役所巡りをします。 スタートは守谷市役所です。期間は1日間。 車を使用して取手市役所、竜ケ崎市役所、土浦市役所に向かうのですが、どういった順番で回るのが効率いいでしょうか。高速道路は使用可能です。 最後がどこになっても構いません。 茨城県はあまり詳しくはありませんがナビは使用可能です。

  • 茨城県ひたちなか市へ救援物資を送りたい

    茨城県ひたちなか市へ救援物資を送りたいのですが、 宅配業者ひは受付を断られました。 普通郵便ならば、水戸市の郵便番号311-0013以外ならば、 いつ届くかわからないが、受付しているとのことでしたが。 が、ひたちなか市は、普通郵便も停止している様子です。 友人に、粉ミルク、紙おむつをおくりたいのですが、 何か方法はございませんでしょうか?

  • 市役所と町役場について

    私が今,住んでいる地域は,「●●市 ○○5丁目3-9」というように,「●●市」となっていて,市役所がありますが,これから移住を予定している地域は,「●●市 ○○町352」というようになっていて,●●市のなかに,町役場がいくつかあります。 町役場がいくつかある,●●市は,何故,市役所のなかに,町役場があるのですか?

  • 茨城県水戸市について教えてください!

    旦那の転勤で茨城県水戸市に引越しをします。 勤務地は住吉町です。 住むところを探さないといけないのですが、どのあたりが便利で住みやすいのでしょうか? 車は持っていく予定です。 家賃の相場やバスなどの公共交通機関の様子についても教えてもらえるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 茨城県へ行きたいのですが

    初めてまして。 ご回答お願いします。 宮城県仙台駅から茨城県水戸市の常磐道水戸インター付近まで電車で行きたいのですが、福島原発の影響で常磐線が区間運休している為、どう行けばイイのか分かりません。どなたか行き方を教えて下さい。 後、何時間ぐらいかかりますか?お願いします。

  • 茨城県水戸市近辺の面白い駅

    数年前に水戸市に引越してきました。 私は電車に乗るのがが好きで、旅行の時に色々な面白い駅を訪ねてみるのも楽しみの一つです。 例えば温泉がある駅とか、 駅の周りに民家が一軒もない秘境駅とか 一日だけの休みの日には、ちょっと出かけて色々な面白い駅を見て、駅周辺をのんびりと散策したいものです。 ところが、水戸近辺にはそういうような面白い駅は少ない気がします。 この「秘境駅へ行こう」というホームページを見ても、茨城県って面白い駅が少ないなあと思ったりします 水戸駅から電車で2時間以内で、面白い駅があるところ を知っている方、教えてください。

  • 緊急です。

    茨城県ひたちなか市に住んでいるのですが、水戸駅の近くの東宝シネマズに歩きで行きたいと思っています。 行き方を教えてください。

  • 茨城県庁の駐車場って有料?

    茨城県庁には、犬を散歩させることができる公園があるみたいなので、 そこに行ってみたいと思っているのですが、駐車場って有料なのでしょうか? 水戸市役所に行った時は、市役所に用のある人はタダだったけど それ以外の人は有料だったので・・・ ついでに水戸市近辺の公園情報とかドッグラン情報を教えてください。 ホームページの紹介じゃなくて、実体験でどうだったかってのを 教えていただけると嬉しいです。いい所だけじゃなくて悪い所も! よろしくお願いします。

  • 茨城県はなぜ、全国の観光地で最低の47位なのですか

    茨城県は全国の観光地順位で4年連続、最低の47位を”独走”してます。 でも、よく見ると、自然景観では、筑波山、袋田の滝、霞ヶ浦などがあり、また、歴史的には水戸黄門がいてTVでも放送され、工芸では笠間焼き、美術では五浦時術館があり、更に、家族で楽しめる、花園で有名な国営のひたち海浜公園や大洗水族館、また、交通としては茨城空港とかがあります。その他、いろいろあるでしょう。 でも、最低の観光地と位置づけられる理由はなんなんでしょうか?その魅力の無さ、欠けているものは何でしょうか。どうすれば、もっと順位があがるのでしょうか?

  • 笠松運動公園への行き方

    茨城県ひたちなか市にある「笠松運動公園」に電車で行きたいのですが… (1)水戸駅(または東海駅でも)からのバス便はたくさん出ているのでしょうか? (2)水戸駅からタクシーを使うとしたら、おおよその時間と料金はどのくらいでしょうか? お分かりの方いましたら、よろしくお願いいたします。

Administratorの非表示方法
このQ&Aのポイント
  • Administratorの非表示方法について
  • アカウントの非表示方法
  • 富士通FMVのAdministrator非表示方法
回答を見る