• 締切済み

タブが勝手に移動される

現在、Chromebook を使っているのですが、 PC を閉じて、数分後に開いたら、 なぜかタブが勝手に移動させられてるんです。 Google のタブを開いていたのですが、 新しいウィンドウにタブが追加されていました。 今日何かしたかと言われると、 設定を少しいじりました。 (関係あるかどうかわからないけど) 「タップによるドラッグを有効にする」というのを ON にしただけです。

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • evineru
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

普通に復元を押したか手が当たっている(画面)、自分でよくあるのが本体についているマウスの部分に手のひらが当たっていて動くと言う物です。

budnnobux
質問者

お礼

ありがとうございました! 「タップによるドラッグを有効にする」をOFF にしたら直りました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Chromeのタブ移動について

    Windows7でChromeはバージョン39を使っています。 Chromeでタブを移動する際なのですが、たとえばAとBふたつのウインドウを開いているとします。そこでAにあるタブをBに持って行こうとする場合、以前はAからタブをドラッグしてタスクバーのBの位置に持って行くとBが最前面に出てきて移動させることが出来ました。しかし、今やろうとするとタブをドラッグしていってもタスクバー手前でブロックされてしまいできません。 パソコンを一度初期化したので本体の設定かもしれないのですが、以前のように移動させるにはどうしたらよいのでしょうか。

  • タブ 別ウィンドウへ移動

    Firefoxではタブをドラックすれば別ウィンドウへ移動できたのですが IEではそのような機能は無いのでしょうか? 設定の方法があれば教えてください。

  • ChromeBookでタブを非表示にしたい

    閲覧ありがとうございます。 Chromebookでgoogle chromeを開いた際に、タブを非表示にしたいのですができなくて困っています。 Windowsではgoogle chromeなどを使う際にF11で全画面表示できます。(タブが非表示になります) Chromebookではそのようなタブを非表示にする「全画面表示」はできないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクスプローラーのタブについての質問

    こんにちは 10月27日にwin11をアップデートしたら、エクスプローラーでタブが使えるようになりました。 タブと言えば、ブラウザのタブはマウスでドラッグして移動すると、別ウインドウが開きますよね。 でもエクスプローラーのタブは、マウスでドラッグして移動させても、別ウインドウが開いてくれません。 これって、何か設定を変更すると、出来るようになるのですか?

  • Firefox3.0 新しく開いたタブに移動させない

    Firefox3.0.3を会社のPCと自宅のPCで使っています。 自宅のPCではリンクのURLなどから新しいタブを開いた時、そのタブには移動しない設定で、その通りの動作をしますが、 会社のPCで同じ設定(アドオンもほぼ同じ)にしているにも関わらず、必ず、新しく開いたタブに移動してしまいます。CtrlKeyを押しながら開けば、新しいタブに移動せずに開けるのですが、ちょっと不便に思っています。 自宅のPCと同じ動作にしたいのですが、方法はありますでしょうか? 再インストールなどは何度か試しましたが、変わりませんでした。アドオンも一度すべて無効にしたり、設定も何度か変えたりしましたが、やはり変わりません。 家のPC:Windows XP Home Edition (SP3) 会社のPC:Windows XP Profesinal Edition (SP2) Firefoxのバージョンは同じ3.0.3です。 うまいこと、新しいタブに移動しない様な設定にする方法など、ご教授いただけると幸いです。

  • タブについて

    下記について教えてください。 1・・エッジやグーグルクロムのタブは一つのウインドウに    いくつ出せますか。 2・・例えば、エッジなどの一つのウインドウに10個のタブを    出したときと、二つのウインドウに5個づつタブを出した    ときとでは、どちらがPCの負担が増えますか。    作動が遅くなるなど。

  • FirefoxのFireGesturesのタブ移動

    FirefoxのFireGesturesで右ボタンを押しながらタブ移動をすると移動した前のタブのページが少し下にずれてスクロールされてしまいます。どこか設定がオカシイのでしょうか? どなたか解決策を教えて下さい。お願いします。 当方 WINDOWS7 

  • Firefoxでタブを開いていたら(Win7)

    WIN 7 のユーザーです。 Firefoxで開いていたタブをクリックして閲覧してる最中に、 新しいウィンドウが、”勝手に”立ち上がる現象が多発するようになりました。 勝手にというか、ようするにタブを画面側にむかってドラッグすると 新しいウィンドウが立ち上がる機能がついた、らしいんですけど、 結構迷惑です。 タブを右クリして「新しいウィンドウでタブを開く」という指示を 選んだりしないかぎり(そのような方法があるかどうか、しらないのですが)、 現在みたいに気安く、タブを新しいウィンドウで開かれないようにする方法はないですか?

  • IEのタブが1つ勝手に開きます 助けてください

    百度の日本語変換ツールをインストールしているせいか、 同社のhao123がいつの間にかインストールされてしまっていました。 するとブラウザを開いたときのホームが百度になり、かつタブが勝手に 1つ開いている状態になりました。 ブラウザはIEをメインに、ファイヤフォックス、Googleクロームと 入れているのですが、全て同じ現象が起きました。 ネットでいろいろと調べて下記のページを参照したりしながら修復したのですが、 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/baidu-hao123.htm hao123をアンインストールし(ショートカットしかありませんでしたが)、 ブラウザのホーム設定を元に戻したのですが、 IEの場合だけ必ずタブが1つ現象が消えません。 ファイヤフォックス、Googleクロームは消えました。 さらに調べて、 タブの設定で、 IEの開始時は最初のホームページだけを開く にチェックを入れたところ、立ち上げ時はタブは余計に開くことはなくなったのですが、 ホームボタンを押すとすぐタブが1つ開きます。 同じようなトラブルの方は、お気に入りが複数開いたりするようですが、 私はそのようなことはなく、1つだけホームに設定してあるページと同じものが タブで開きます。 ウィルスチェックも行ったのですが、異常なしでした。 ESET Smart Security4 です。 かなりお手上げ状態になってしまい、ぜひお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「コピー」ではなく「移動」

    今まで普通の左ドラッグが「移動」だったのですが、突然「コピー」になってしまい、とても使い勝手が悪く困っています。 右ドラッグやキーを押しながらという方法も知っていますが、普通に今まで左ドラッグのみで移動できていたので、何とか元に戻したいと思っています。 ツールを使った記憶もないのですが、Windowsの設定でできるものでしょうか? 宜しくお願い致します。