• 締切済み

統合失調症なんですが今回はマジで監視されている?

統合失調症の患者です。 家の玄関を出て自転車で近所に買い物にいくと ちょっと遠いいところや遠くから家にかえってくるときとかに あ、あいつだ とか あの赤い服きたチビのやつだ とかいろいろいわれるんですが、 そういうのってふつうにあることなんですか? なんか時々 家から外出する準備とかしていると近所の人がたっていて 自分の家から出る人を観察しているように見えることもあるんですが、 そういう人たちが連絡をとって、 〇〇A地点通過、東南方向に自転車で通過、 10分程で□□にいくもよう とか連絡とってたりすんですかね? というか、そもそも無人の餃子販売店みたいな店ばかりじゃないから 店員がいるみせなら、 あ、奴がうちのみせきている、 いま、うちのみせいにいますどーぞー とか連絡とってんすかね?(・д・。) (・д・。) なんでこんなことされんの?? (・д・。) なんで?? (・д・。) つーか、されてんだろうか? (・д・。) いま家の前とかいえのまわりとかにだれかいるということは ないんだけど、、、 (・д・。) なんか、会社から帰宅するときとかに (・д・。) あ、あいつだとかいわれたりするようなきがすんですが、 (・д・。) なんでですかね?やっぱり私は病気なんですかね??

みんなの回答

回答No.8

No5です 返信ありがとうございます >社会で生きているということは 人と接点をもちながら生きているわけですが、 通常の生活をしているひとであれば、 様々な人と接点を持ち、一つ一つの密度も 濃いものがたくさんあるので一つ一ついちいち気にしないのかもしれませんが、 >自分は、人とのコミニケーションをあまりとらないので 一つ一つのできごとを課題に評価してしまっているのかもしれません。 (*´ω`*) お気持ちわかります。 コロナでリモートワークになり、接点が減った人がたくさんいます。なのであなたの気持ちもわかりますよ。 過剰に反応するようになりますよね 外を散歩したりウォーキングを30分するだけでもだいぶ気分変わりますよ おすすめです!

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます 試してみます。 (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (937/8809)
回答No.7

患者となると肯定はできませんが、毎日家にいる無職や専業主婦がいるなら否定もできません。 表に出ているのではなく、家の中から見ている人とかいますから。 話題が他人のことばかりであるなら可能性は高まります。 普通に仕事していたのでは気付くはずもない奇妙な生活をしている人々だとは思いますが、宗教繋がりとかヤンキー仲間みたいな横の繋がりも完全否定できるものではありません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

考えすぎです。 他人は、人の不幸は蜜の味と思っている人もいますが、暇人ばかりではありません。 でも、私が、帰省したり旅行から帰ってきたら「どこに行ってきた?」とよく声をかける肉屋のお姉さんがいますw そんな感じじゃないのかなw

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは 妄想だと思いますが、 それは妄想だよ?と言われてもそれもまた妄想なのかな?と思ってしまう可能性もあるので 症状が落ち着くのを少しまったほうがいいかもしれないですね 症状が落ち着けば普段通りになるとおもうので いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会で生きているということは 人と接点をもちながら生きているわけですが、 通常の生活をしているひとであれば、 様々な人と接点を持ち、一つ一つの密度も 濃いものがたくさんあるので一つ一ついちいち気にしないのかもしれませんが、 自分は、人とのコミニケーションをあまりとらないので 一つ一つのできごとを課題に評価してしまっているのかもしれません。 (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11434)
回答No.4

そう思い込む病気なだけです あなたを監視して利益のある人などいませんよ なんてのもストーカーの回答だ、と思うならだいぶ病気がひどくなってます 必ず医師に相談を

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.3

かも

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>あの赤い服きたチビのやつだとかいろいろいわれるんですが、そういうのってふつうにあることなんですか? いいえ。 それこそが統合失調症の症状なので、監視はされていません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

統合失調症は、現実と幻覚・妄想などが混同することがある病気で、周囲の人々との関係にも影響を与えることがあります。そのため、周囲の人々に対する過剰な疑心暗鬼や被害妄想が生じることもあるかもしれません。 ただし、あくまで個人差がありますので、必ずしもそれが統合失調症の症状とは限りません。周囲の人々から目を盗んで動いていると思い込むことや、自分を追いかけていると思い込むことは、統合失調症の症状の一つとして挙げられることがあります。しかし、現実に起こっていることであるか、それが妄想なのかを区別することが困難な場合もあります。 上記のような症状がある場合は、医師に相談し、適切な治療を受けることが大切です。また、周囲の人々に自分の状態を理解してもらうことも重要です。自分を理解してくれる人がいれば、治療や生活面でのサポートが得られるかもしれません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症の犯罪を見ない警察

    教えて下さい。 近所に引っ越して来た夫婦がいて、その奥さんは統合失調症?旦那も見て見ぬふりの無責任、近所に落書きをしたり、うちの庭に不法侵入して何回も自転車のタイヤをパンクさせて困っていて、警察に相談したところ、統合失調症は保健所に連絡して下さいのいってんばり。 さすがに殺人事件ではありませんが、事件の小さい時に対応しておかないと、大きな事件になっては遅いでしょうし、(1)何故警察の範疇で無いか教えていただきたいのと、(2)被害者はどこに相談して、こういったいやがらせを防いだらいいんでしょうか。

  • 統合失調症

    祖母は統合失調症だと推測されます。隣人に不法侵入、下着を盗まれるなどされていると言っており近所の人に触れ回し、貼り紙をしています。 祖母は家に防犯カメラをつけていますがもちろん、誰もうっていません。しかし、それは隣人が遠隔操作をしているからだといいます。 たびたび警察のお世話になっています。そして、今回居合わせたのですが祖母はとても興奮していました。(怒鳴り散らしている) なぜなら警察の方々が挑発するようなこと(防犯カメラには誰もうつっていないから隣人がやったのではないと)を言うからです。 素人なりに調べたところ統合失調症の人にあなたは間違ってる、と言った趣旨のことを言うのはだめだとあったので警察は統合失調症に理解がないのかな?と思います。それとも、警察はこういうやり方で対処するのですか? また、祖母に対しどうしていけばよいのかわかりません。 入院させて薬を飲ませたいのですが病院には行きたがりませんし、一緒に暮らすことも拒否するので家族が投与することもできません。 隣人が被害届や名誉毀損で訴えてくれればいいのですが逆恨みが怖いためしないと思われます。 市役所の保健師さん?は拒否し追い返しますし、病院にはいかない。そんな統合失調症の人に、家族はどうすべきなのでしょう?

  • 統合失調症について

    数年前から統合失調症 と診断された母です 今は父親が単身赴任の為 私と母の2人暮らしです。(私は一人っ子です) マンション暮らしで一日家で過ごすことが多い為 近所の特定の人から家のことをいろいろ言われるといっています  ご飯を作るとにおいがする、水を流している・・ 私の帰りが遅かったりすることが多いので 私の部屋のエアコンを付けると私がいるいないがわかるから 付けないようにと母から私にいわれます それ以外に自転車にはのっていかないで、台所の水は流さないで、その他もろもろ・・・ 薬は処方されて飲んでいますが やはり、一人でいる時間が長いと治るものも治らないのでしょうか 窓辺にいてブツブツと言ってることも多々あります 友達も限られた人だけで、親類も遠方の為 寂しいのだと思います 痴呆になりやすいとも聞いたことがあるのですが・・実際のところは どうなのでしょうか 実は結婚で遠方に行くことになる予定です。 母は赴任先の父の家と今の家を行き来するといっておりますが やっぱり一人残していくのは不安で仕方ありません。 症状は最初のころよりはずいぶん落ち着いたとは思っていますが この変化によって悪化してしまうのが恐いです。 言葉たらずで 伝わりにくいかもしれませんが、 今は不安に押しつぶされそうで 悩んでおります・・ 解決策、対処法などあれあ教えていただきたいです。。

  • 統合失調症について

    19歳の息子の事です。 学校での友人とのトラブルからうつ状態、視線恐怖症、対人恐怖症になりました。 家族、祖父母以外の電話には出れません(メールもできません) なので、家にいて電話やインターホンに出ることはありません。 外出は、人の多いところは苦手です。 歩き方が少し変なので(以前、行動が遅いとからかわれて恥ずかしい思いをしてから。なので妄想ではいないです)信号で、止まっている車から見られていたら恥ずかしいと思う気持ちから、とても緊張して渡るようです。 その時の気分でどうしても渡れない事もあります。 家族が一緒だと大丈夫です。自転車で渡る事もできます。 完全な引きこもりではないです。 自分の趣味の為には毎日外出していますが、調子の良いときはバスや自転車で一人で行けるんですけど、悪いときは送り迎えになります。 幻覚、幻聴、妄想などはありません。  医師の診断は統合失調症なのですが、私は 自信喪失からくる、うつ病、社会不安症、自閉、脅迫障害 のように思います。 診断通り、統合失調なんでしょうか?教えて下さい。

  • 統合失調症の隣人について質問があります。統合失調症は身内と他人の区別がつきますか?

    すぐ近くの家に統合失調症の人がいます。入院している期間が長かったようですが、近く退院して自宅に戻って過ごすそうです。 家の中で暴れて高齢のお母さんに暴力をふるって入院させられたことが 過去に何度もあるそうです。私の家は引っ越してきて数年なので そういう話は近所の人から聞きました。そこの家の家族もあまり近所とは付き合いがなく、その病気についても説明が一切ないそうです。 そこで近くに住んでいる人が不安がっているのが、その統合失調症の 人間が、自分の母親に暴力を振るうならともかく、そのうち近所の人と 目があったからといって暴力をふるったりしないかということです。 病状は人によって差があると思うのですが、他人に危害を加える可能性があるのかないのかを知りたいのですが、そこの家の人は 病気のことに少しでも触れられると嫌みたいで、病状は教えないそうです。うちには子供がいるしそこの母親と近い年齢の義母もいるので もし、義母がその男に母親と間違えられて暴力を振るわれたりしないか 子供と目があって(子供って無意識に人を見つめたりしますよね) 突然なにかされないか心配です。義母もこわがっています。 どこに行けば教えてもらえるでしょうか。保健所ですか?

  • 統合失調症のご近所さんに困っています。

    統合失調症のご近所Aさん(女性)に困っています。 私は高齢の母親を在宅介護しています。 夜中3時の騒音(家の前でエンジンかけたまま停車し、窓を開けラジオを大音量でかける)に悩まされ不眠症を患い、悩んだ末思いきって注意をすることにしました。 『夜中に家の前でエンジンかけたまま停車して大音量でラジオをかけるのを控えてもらえないですか?』と言うと、 『お前ええ度胸しとるやないか。誰に向かってそんな口聞いとんのか分かっとんのか?こらぁ? こっちはお前より何十年も先に住んどるんじゃ。後から来た無職のお前にとやかく言われる筋合いはない。気に入らないなら出ていけ!』と物凄い勢いで怒鳴られました。 私は『後とか先とか無職とか関係ないでしょ。あなたがやっている事はどう考えても非常識で迷惑行為。この辺には病気の高齢者や小さな子供もたくさん住んでいるのだから、もう少し考えたらどうですか?』と言うと、 『年寄りがなんや?子供がなんや?だから何や?偉そうに!こっちはな、お前みたいに毎日呑気に家で遊んどるんと違うわ!本当に腹立つ奴やな!絶対お前だけは許さん!覚えとけよ!!』と叫びながら帰って行きました。 家に入ってからも大声でこちらに向かって何時間も叫び続けていました。 次の日からは家の敷地内に勝手に入り、私の部屋の前で『こらぁ!分かっとんのか?こらぁ!』と怒鳴りに来るようになりました。 怖かったので雨戸を閉めて警察に相談に行きましたが、実害がないと動けないと言われてしまいました。 敷地内に勝手に入ってくるのは以前からもたまにあり、干してある洗濯物を眺めていたり触っていたこともあります。 それから、『助けて!』と誰かに追われているとすごい血相で家に逃げ込んで来たこともありました。 別のご近所さんに今回の出来事を相談すると『ああ。あの人ね。。統合失調症ていう精神の病気だから相手にしない方がいいよ。昔からあの夫婦トラブルメーカーで有名で、近所の子供を殴って警察沙汰になったり、義母さんと義父さんを包丁持って追いかけて大変な事にもなった。だから気をつけてね』と言われました。 ちょうどAさんの元義父(再婚なので息子とは血縁関係なし。包丁事件から絶縁)にも話を聞くことができ『あいつは手のつけようがない。わしらも本当に苦労をした。 いつ何時キチガイが起こってくるか分からないからまともな話なんて一切できない。一方通行で火に油を注ぐだけ。 どんなにあいつに腹が立っても絶対に相手にしてはいけない。あいつは平気で人を殺しかねない奴。 おまけに○○(息子)も同じキチガイの気があるから気をつけた方がいい』と言っていました。 騒音はなくなったものの、私に対しての嫌がらせがエスカレートしています。 先日、全く関係のない私の家族の職場にも『こらぁ!分かっとんのか?こらぁ!』とわけの分からないことを怒鳴りに行ったらしく、他の社員やお客様にも大変迷惑をかけたそうなんです。。 再度警察に家族と相談に行きましたが、それは業務妨害にならないと相手にしてもらえませんでした。 とにかく双方で話し合って和解するように言われましたが、相手が統合失調症で話し合いなんてできる相手ではないと言っても『それは人が言ってるだけでしょ?本人から聞いたんですか?』と取り合ってくれません。 このままでは今後一体何をされるのか分からなく毎日怯えています。 このような相手を何とか止めさせる方法はないでしょうか? ちなみにご近所さんから聞いた話なんですが、実はAさんは私を妬んでいるようなんです。。 家は会社経営をしているんですが、それが気に入らないと言っていたそうです。 持ち家で引っ越しもできないので本当にどうしたらいいのか。。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症をご家族に持つ方へお聞きしたいのですが

    62歳になる母親のことなんですが、統合失調症ではないかと思ってます。とにかく被害妄想が多くて、家族ですら私を裏切っているなどといいます。もちろん近所や親戚の人をも「あの人は私の行動を常に見張っている」「あの人は私のことを悪く言いふらしている」などと言ってます。実際そんなことは誰もしていませんし、言ってもいないのです。 また、家に盗聴器がしかけられているだとか留守の間に誰かが家を物色していっているなどと言ったりします。 いろいろ本やネットで調べたところ、「統合失調症」ではないかと思いました。本人を病院に連れて行きたいのですが、自分はおかしいとおもっていないために聞く耳を持ちません。むしろ、私を精神病扱いして・・・とかえって感情的になってしまいます。 そこで、ご家族やお知り合いに統合失調症の方がいらっしゃる方にお聞きしたいのです。最初にどうやって病院に連れていかれたのでしょうか?本人が自覚して病院に行ってくれるいい方法はないでしょうか・・・。この状態が7年ほど続いて、父も私も正直もういっぱいいっぱいです。 みなさんのアドバイスお願いいたします。長文ですいません。 呼んでくださった方、ありがとうございました。

  • 統合失調症の彼に疲れました。

    統合失調症の彼と一年半付き合いましたが、普段、おおらかで、優しくて、思いやりがあって、男らしい人が、症状が出ると、平気で約束をやぶる。 2人で決めたことを、やっぱり嫌だの一点張りになる。被害妄想が現実におもえて責めてくる。ひどい時は人格が変わって冷たくて横柄な人になって、私を突き放す。私は依存していたのでいつも引き止めてました。電話もメールも一切でない。などで、振り回され続けてきました。でも、病気だから本来の姿じゃないからと。でも、こないだ、また被害妄想で「○○と金もらっておまんこやってんだろ。近所のカップルと3Pしてんだろ!!」と言って来たので、又出たよ~・・・と思って黙って帰るとき、街中で、「ヤリマン女!!!」って叫ばれて、初めて超ーーーーー!!!!むかついて、もう我慢ならネェ!やってられっかよ!もうーーーーやだ!!!! と怒り爆発しました。それから彼に依存心がなくなり、ラブじゃなくてライクだなと気づいたので、こっちから初めて「マブダチになろう」といいました。そしたら彼はいつもは自分から別れると言ってたけど、いざ言われたらすごく辛い。心の底から愛してるから毎日が辛い。と言ってきました。私は×一で中1の娘と小5の息子がいて、そっちが生きがいだから、別れる辛さはもうなくなりました。だから、「マブダチのほうがお互い干渉しないから問題もおきないし、おき楽に長く友達として付き合おう」といったのですが、やっぱり、連絡ばかりしてきます。私の不眠症の病院にも着いてきます。性行為も求めてきます。私は発情しませんからしたくありません。 でも、犬の散歩一緒にいくよ。といって会うとキスしてきたり、胸触ってきたり、あそこさわってきたりする。彼も「これからはマブダチな!!」といってるのに、今日は何してたのかとか新しい服や靴はいてると、それどうしたの?誰に買ってもらったの?とか聴いてくるから自分だよ。と答えても気になって仕方ないらしく何度も聞いてきます。 症状がないときはほんとにいい奴なので、マブダチとしてつきあっていきたいのに、会うとせまってきたり、干渉してきます。疲れるんです。でも、友達として付き合っていきたいんです。

  • 統合失調症の彼に疲れました

    統合失調症の彼と一年半付き合いましたが、普段、おおらかで、優しくて、思いやりがあって、男らしい人が、症状が出ると、平気で約束をやぶる。 2人で決めたことを、やっぱり嫌だの一点張りになる。被害妄想が現実におもえて責めてくる。ひどい時は人格が変わって冷たくて横柄な人になって、私を突き放す。私は依存していたのでいつも引き止めてました。電話もメールも一切でない。などで、振り回され続けてきました。でも、病気だから本来の姿じゃないからと。でも、こないだ、また被害妄想で「○○と金もらっておまんこやってんだろ。近所のカップルと3Pしてんだろ!!」と言って来たので、又出たよ~・・・と思って黙って帰るとき、街中で、「ヤリマン女!!!」って叫ばれて、初めて超ーーーーー!!!!むかついて、もう我慢ならネェ!やってられっかよ!もうーーーーやだ!!!! と怒り爆発しました。それから彼に依存心がなくなり、ラブじゃなくてライクだなと気づいたので、こっちから初めて「マブダチになろう」といいました。そしたら彼はいつもは自分から別れると言ってたけど、いざ言われたらすごく辛い。心の底から愛してるから毎日が辛い。と言ってきました。私は×一で中1の娘と小5の息子がいて、そっちが生きがいだから、別れる辛さはもうなくなりました。だから、「マブダチのほうがお互い干渉しないから問題もおきないし、おき楽に長く友達として付き合おう」といったのですが、やっぱり、連絡ばかりしてきます。私の不眠症の病院にも着いてきます。性行為も求めてきます。私は発情しませんからしたくありません。 でも、犬の散歩一緒にいくよ。といって会うとキスしてきたり、胸触ってきたり、あそこさわってきたりする。彼も「これからはマブダチな!!」といってるのに、今日は何してたのかとか新しい服や靴はいてると、それどうしたの?誰に買ってもらったの?とか聴いてくるから自分だよ。と答えても気になって仕方ないらしく何度も聞いてきます。 症状がないときはほんとにいい奴なので、マブダチとしてつきあっていきたいのに、会うとせまってきたり、干渉してきます。疲れるんです。でも、友達として付き合っていきたいんです。

  • 統合失調症

    以前も過食についての質問をさせていただき、現在病院を探しているところなのですが、自分がだんだん怖くなってきたので再度質問させてください。 現在殆どの時間を「食べる」事に使っています。 食べていないとどうしようも出来ません。 我慢もしなくては、と思い家に食べ物を置かなかったりしているのですが、食べないといてもたってもいられず夜中だろうが何だろうが買いに行ってしまいます。 最近では我慢が20分と持ちません。 そこで、お金を手元にあまり持たない事にしたのですが、 数日前、ハッと気づいたら近所のパン屋の前で泣いていました。 そこまでの記憶がありません。 お金も何も持たずに出かけたため慌てて帰って来ましたが、昨日もそれをやってしまいました。 人に話し掛けられそうになって、我にかえり逃げるように帰りました。 ビックリし、母親にその事を話しましたが母親は意外にもあまり驚きませんでした。 というのも、私はあまり覚えていないのですが、十代の頃「統合失調症」だと診断を受けた事があり、当時は幻聴が酷く家の周りをぐるぐる回ったりしていたそうです。 確かにそんな記憶もあるのですが、なんだか思い出そうとしてもその当時数年の記憶がかなりボンヤリしてしまっています。 今は幻聴もないですし(分かりませんが)、何より今は過食に苦しんでいるし、 「統合失調症」と結びつくとも思わないので完全に統合の事は切り離していたんだと思います。 母親には「まずその病気の事から精神科の医者に話した方がよかった」と言われました。 (診察後、話した内容を母親に話した時「それだけしか話さなかったの?」と言われたんですが、その時は何の事だか分かりませんでした)。 記憶が飛ぶ(勝手に出掛けてしまって泣いている)、というのも、統合の病状にあるのでしょうか? あと、過食衝動なども。 自分で調べた方がいいのは分かっているのですが、どうもそっちの事を考えると気分がすぐ悪くなり、記憶力が鈍るのか調べても忘れています。 あと、今後病院に行く際はどういう風に説明したらいいでしょうか? (過食の事よりも統合失調症について相談した方がいいのでしょうか?) なんだか色々考えすぎて何が何だかもうよく分かりません。 よろしくお願いします。