NuboChanのプロフィール

@NuboChan NuboChan
ありがとう数2,662
質問数474
回答数3,734
ベストアンサー数
748
ベストアンサー率
47%
お礼率
65%

  • 登録日2007/08/31
  • 音声ファイルを簡単に編集できる方法

    とてもシンプルなんですが、2分くらいの会話の音声ファイルの会話ごとの間に1秒の間を入れて編集したくMacでimovieを使って編集しましたが、なんとかもっといい方法やアプリがないか教えて頂きたく質問をしました。 会話ごとに、command Bでカット編集してその後にimovieの背景を会話の後に挿入間、1秒をいれて会話の部分にも背景を会話の秒に合わせていれてその繰り返しをしています。 意味不明な文章に思えるかもしれませんが、間を入れる作業をはやくやりたい、と思うのでよろしくお願いします。

  • PC ManagerがPC起動後いつもオフになる

    Microsoft PC Managerを設定で全自動設定>自動起動をオンにしてますがPCを起動、再起動するたびに自動起動がオフになっていつも手動でオンにしています。 自動起動の設定が強制的にオフになるのを避ける方法を知ってる方は強制オフにならない方法を教えてほしいです。 いちどアンインストールして試しましたが変わりませんでした。 あとMicrosoft PC Managerでダウンロードしたときインストールしたら今は日本語になってました。 現在使用してるPCは「AeroStream RM7A-F214/B」を使用しています。 SSD:1TBにカスタマイズしてます。

  • 報酬付き

    編集長のデータ保存場所について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== OS:windows10 ソフト:編集長Ver14? パソコンが壊れてしまいました(起動できない) ハードディスクからデータを救出したいのですが どのファイルをバックアップすればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 報酬付き

    クイック最適化ツールについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ZERO スーパーセキュリティ1台 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど スーパーセキュリティーのユーティリティーにある「クイック最適化ツール」を起動した際に「ディスクのクリーンアップ」の表示に於いて 0個のジャンクファイルを選択中(0.00 B) と表示されたまま10時間以上終わりません。これは正しいのでしょうか? お使いになっている方、ご助言をお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 音声合成ソフト使う時、動画編集ソフトも必要?

    音声合成ソフトを使って動画を作る場合 別で動画編集用のソフトも必要なのでしょうか?