yume358のプロフィール

@yume358 yume358
ありがとう数1,705
質問数19
回答数2,485
ベストアンサー数
581
ベストアンサー率
52%
お礼率
92%

  • 登録日2005/12/25
  • 報酬付き

    引き寄せの法則について…嫌な事の多い人生です。

    私の人生は、なぜか悲しいことが多いです。時々嫌になってしまいます。 まず、親ガチャは外れました。 兄がいますが、かなり不仲 。 (兄はやっかいな性格です。) 比較的、優しかった父は、私が成人になる前にうつ病を患い、自死しました 。 その後、しばらくして母は再婚しましたが…この継父が問題ありの人で、私は疎んじられました。色々いじめられました。 (一応、性的虐待はありませんでしたが) 母は父が亡くなった寂しさから、継父に依存していました。 継父は連れ子の方ばかり可愛がり、母が病気で亡き後も、わが家のナケナシの金を食いつぶしました。 遺産なんて殆どなくなりました。 そんな訳で、私は早くから家を出なければなりませんでした。 そんな訳なので私の両親は早くに他界しています。 また、私の容姿も、頭も、そこまでよくありません。 小さい頃から、勉強して頑張っても良い成績は取れませんでした。 性格も内向的です。その為か、時々いじめにも合いました 。仕事運もありません。いつも人間関係などに苦しめられます。 それでも、なんとか結婚だけはしたいは思っていたので、婚活を頑張りました。 しかし男運もなく… DVモラハラ、精神障害のある人ばかり付き合ってしまう羽目に。 それを最初から見抜ける力もありませんでした。 それでも一応、結婚した旦那はまだマシだったものの…。 お金遣いは 荒い、仕事も転職してばかりで。 経済にも苦しいです。 仕事が辛いらしく、いつも機嫌が悪いです 。もちろん優しくもありません。 こちらも見抜けませんでした。 選択をミスった思いました。 もう子供がいるので離婚もできません。 離婚しても自活する能力もないし、 おばちゃんになってしまったので、新しい相手を見つける魅力すらありません。 我慢しています。 義実家との関係も微妙です。 近くに義妹(旦那の妹)が住んでいる為、かなり義妹びいきです。 ちなみに、私の子供も、私と似てて内向的気味です。 子供がいるだけでも…という意見があるかもしれませんが…。 しかし、子供の出産直後は、その喜びもつかの間、義実家から育児の口出しばかりされ、心を病みました。 実母がいるママさんが羨ましくて。 結婚後はかなり無理して、安い中古の家を購入しました。しかし、近郊からの騒音で大変苦しい思いをしました。 また、夫婦ともに健康ではありません。 夫婦ともに持病を持っています。 何だか、どうして自分ばかり…と思ってしまいます。 私の友人は、誰もこんな辛い目にあっていません。そんなに苦労もしていません。実両親も健在で、実両親や旦那さんの愛情にに包まれている人達が多いです。 どうしてなんでしょう…。 自分はこれと言って、何も悪いこともしていないつもりです。 自分で言うのも変かもしれませんが、人からは優しい、穏やかともよく言われます。一体、何の罰ゲームなのだろう…とさえ思ってしまいます。 これ以上、嫌なことが起こると思うこりごりです。 そんな風に色々あった人生も既に後半戦に入り、年齢的にもあと残りわずかな人生になりました。 何だか、もう自分の人生は所詮こんなもんなんだと…、諦めというか、そう思うようになりました。 はい、日々の小さな幸せを感謝して…っていうのも、もちろんわかります。 でも私自身、今まで辛いことばっかりだったので 、だからこそ、「その代償」と言うか… 欲張りかもしれませんが、小さな幸せも大事かもしれませんが、もっと大きな幸せが欲しいなと、どうしても思ってしまいます。欲張りかもしれませんが、それが正直な気持ちです。 数年前に、「引き寄せの法則」を知りました。これなら自分でもできるかな、とも思いました。 しかし、あまりうまくいきません。 やり方も色々あり、よくわからないです。 そこで、わかる方、効果があるようなやり方を知ってる方等がいらっしゃったら、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    従姉弟と縁を切りたいです。

    こんにちわ。28歳女。結婚してます。 子供はいません。 私のお母さんは、お姉さん(私から見るとおばさん)と仲が良く、たまに電話をしているみたいです。 そのおばさんと会話をした一部分をお母さんが私に話してくれました。 おばさんには、おばさんの娘(従姉)、息子(従弟)がいます。従姉は結婚しています。その従姉の話で、旦那が家事を手伝わない、買い物に行ってくれない、重い荷物を持ってくれないなど、衝撃的なことをおばさんはお母さんに話したみたいです。 私から見る従姉は、常に私が正しいというオーラを出して見えます。私は元々体型が細く、何をしても体重が増えません(体質です)。 そのことに対して、会うたびに、ガリガリじゃん、気持ち悪い、と言ってきます。けれど、その従姉は私より細いです。マナーとして人に体型のことを言ってはいけないなど、言うことによって相手が嫌な気持ちになるというのをなぜか理解していない人みたいです。 けれど、頭はいい為、いい大学に行っています。 なんというか、私から見ると人として終わってる人なのですが、私が何か言うと、すぐにキレてきます。 私が小さい頃(幼稚園)から、そんな感じな人です。 毎日怒ってるわけではないみたいです。 機嫌のいい時もあってよくわかりません。 ただ、体型のこと言われるのがストレスで自○したくなってしまうので、言わないでほしいと言ったことがありますが、永遠に言ってきます。 ということは、私が○んだほうが従姉弟たちと従弟のお嫁さんは幸せということでしょうか? 私は発達障害があります。けれど、おばさんや従姉妹には伝えていません。お母さんも伝えてないみたいです。 発達障害と伝えていないにも関わらず、どうして嫌われてしまうのでしょうか? 最近は、好かれようと努力するのも嫌になってきたので もう縁を切りたいです。従姉弟でも縁を切ることはできますか?おばさんは好きですが、従姉弟も関係してくると、ストレスで過呼吸になってしまいます。 従弟のお嫁さんにも、ガリガリですね!栄養とってますか??と言われたことがあり、縁切りたいです。

  • 母親がウザイ

    私の母は基本優しくて面白くて性格もいい人です。 ただ、時々する行動に引いてしまったりしてしまいます。 子猫が鳴いている時に「子猫の真似〜」と猫の鳴き声をします。 あとはぶりっ子口調で喋ったり萌え袖したりなど… 本気で可愛いと思い込んでやっています。 母はもう50手前で正直キツいなと思ってしまいます。 母は傷つきやすいタイプなのでそんなに強くは指定できず… 子猫の真似をした時に「マジでキモイ!」「それがキモイってこと理解して欲しい」「流石に無理!」など言いましたが効果なし。 それに加え、父に当たりが強いんです。 話がややこしくなるのでまず家族構成から言いますと、母、父、兄、姉、私、弟という感じです 今仕事をしているのは父と兄だけで、頑張ってお金を稼いでくれています。 母は働いておらず、家事などをしている感じです。 なのに父に当たりが強く、買い物行く際に母が父に「買い物行くんだけど」と言って、父が「行こうかな?」と言ったんですが、母からは「行かない」と聞こえたらしく「あっそ、行かないのね」と冷たく言い放ちました。 そしたら父は「いや、行こうかなって行ったんだけど」と言ったのですが母は「あぁ行くのね」と不機嫌な感じで言いました。 あと父の仕事の帰りが30分遅いだけで「帰ってくるの遅、浮気でもしてる?」と父に言うんです。何回も何回も浮気だ浮気だって… 流石に酷いと思い、母に 父に当たりが強いこと、父は4時間睡眠と短い睡眠で仕事に行ってお金を稼いでくれているのに何故当たりが強いのかと聞いたところ教えてはくれずはぐらかされました。 挙句の果てに母は私に「お父さんの味方するんだね」と何回も言われました。 いや、普通するでしょうよ。 母は昼間ずっと寝ているのに父は昼寝したらダメだそうです。 4時間睡眠、仕事が終わって家に帰って少し寝ている時に母からは「寝てるし…」と呆れてように言われていますし、洗濯物やお皿洗いなど済ませてから父が「寝るね」と言えば母はチッと舌打ちし「なんもしないで寝やがった…」といいやがりました。 何回でも言いますが、母は優しい人なんです。面白いし、本当にいい人なんです。人としても、母としても。なのにこんなに父に当たりが酷い… 何を言っても無駄です。 いつか父がこの家から出ていくのでは、私たちを置いて行ってしまうのではと心配です。 父も優しい人です。 父は愚痴など一切言わない人ですが、母にグチグチ言われるのに我慢の限界が来たのか父が母の愚痴をした時は本当に驚きました。 それほどまでに限界なんだと。 どうすればいいんでしょうか❓

  • 報酬付き

    欠点を見た事がない相手との結婚について

    結婚相談所で出逢ってお付き合いしている彼ですが、 交際期間は遠距離で一年くらいで会う頻度は少ないですが、月に一度は必ず会っています。 彼は出逢ったときから変わらず優しくて、嫌だなと思う事をされたり見た事がありません。 友人や両親に彼の事について話すと、完璧な人間は居ないからこれから絶対合わないと思う部分が出てくるよ。と言われ、欠点を見た事がない相手と結婚してもいいのでしょうか。

  • 報酬付き

    至急 過去のトラウマ

    すみません至急お願いします。。。泣きながら書いてます... さっき父と勉強していたのですがいきなり過呼吸になって涙が出てきました。そのまま逃げてしまいました。父は「甘えるな!!!!どこ行く!!!」と暴言吐き散らかしてくれました。母がなだめてくれたのですが多分この症状は中学受験のトラウマだと自分で感じています。 自分なりにPTSDじゃないかと思っているのですが... 出てきた症状:過呼吸、無意識な涙、(自傷行為→リストカット) PTSDの理由:過去に中学受験をしたときに父親に猛勉強させられて一つでも間違っていれば課題追加、平手打ち、暴言、説教....地獄だった... それ以来、たまに夢に出てきてよく目がさめて寝れない。 授業中でも出てきます。特にここ最近はひどいです(1週間に1回は来る) どうしたらいいですか家の中で父親と距離取ったほうがいいですか...