jack-a3のプロフィール

@jack-a3 jack-a3
ありがとう数830
質問数1
回答数1,124
ベストアンサー数
263
ベストアンサー率
36%
お礼率
100%

  • 登録日2005/07/01
  • 報酬付き

    天空の城ラピュタ

    自分の質問する内容が反映されていたら絶対に作品の世界観が壊れていたと思います。 で、質問です。 天空の城ラピュタで、ラピュタに住んでいた人達の人骨が一切無かったのはなぜですか? ラピュタに到着したパズーとシータが人骨と一緒に映っていたりしたら、一気に毒々しくておどろおどろしい作者と化してたと思います。 でも、あのラピュタの城の状態を映像で見ても、何百年も何千年も人が全滅した状態には見えず、せいぜい数十年程度だと思います。 ならば、そこら辺に人骨が散らばっていても不思議ではありません。 しかし、骨の一本すらありません。 ラピュタに住んでいた人は、一体どんな理由で滅び消えていったのでしょうか? 骨が全くないのですから、ラピュタに住んでいた人達全員が、ラピュタから地上に飛び降りて死んだのか、または、ラピュタそのものから離れて地上で暮らしたとかなら納得は出来ます。

  • 報酬付き

    白黒思考の改善策

    私は この思考が強く人間関係でトラブルになる事が多いです。 なにか改善策ってあるのでしょうか?

  • 報酬付き

    人間って結局自分

    他人の不幸は蜜の味って言葉があるように、ぶっちゃけ人間って自分だけが良い思いしようって生き物ですよね?

  • 数学や物理学に魅了される人

    数学や物理学に魅了される人って、どういう人だと思いますか? そもそも偏見かも知れませんが、数学が出来る人の方が地歴とかよりもカッコいいと個人的には思います。 歴史の太平洋戦争の原因とかいつまでも追求しているよりも複素数平面とかベクトルとか出来る人の方がカッコいいです! 僕は社会科を軽蔑しています。確かに政治経済とかは重要かも知れない。 しかし、やっぱり僕は数学推しなんです! 僕自身も数学が好きで大人になった今も趣味で、数学の問題を解いています。 僕の思い出を1つ書くと高校の授業で2年生の時、理系で初めて物理の授業があったんですが、当然力学です。その力学の等速直線運動とか等加速度直線運動といった内容に魅了されました。何故かと言うと数学を使うからです。中学までの「力と運動」といった内容では、あまり数式は出て来ませんでした。ところが、高校の物理では二次方程式を因数分解したり、平方根の中に分数が出たりと、ワクワクしました。 あとは、三角関数を使いますよね! 僕は数学を使って自然現象を解明していくという物理学に感動しました。 本当に感動したんです。 元々数学は好きだったんですが、平方根とか因数分解とか一体どこで使うんだろう?三平方の定理とか二次関数とか世の中で役に立っているのだろうか?と中学生の時は思っていました。 でも連立方程式とか物理学でも使いますよね! また、僕は数学や物理の歴史にも興味を持って調べたりしました。 知っている人も多いと思いますが、幾何学は古代ギリシアで特に発達しました。また中世の暗黒時代を経て、ガリレオ・ガリレイという天才が登場しました。 僕は以前、朝永振一郎(ノーベル賞受賞者)が書いた「物理学とは何か」の上下巻を読んだことがあります。 ガリレオ・ガリレイの素晴らしいところは自然現象たとえば落体の現象とか投げ上げの運動を数学を使って記述したことです! 本当にやったかは不明ですが、ピサの斜塔で鉄球を落とす実験をしたのは有名です。またコペルニクスが唱えた地動説を命懸けで主張しました。 失礼、熱が入りました。 数学や物理学が得意な人、好きな人にはどんな特徴があると思いますか? 回答宜しくお願いします。

  • 報酬付き

    飲酒と水分補給について

    飲酒と水分についての質問です よく、例えば「酒を2缶飲んだら、それと同じml数の水分補給をしなければならない」と言いますが、こちらのサイトで計算すると、水分も同時に摂取されてるみたいですが http://hangover.hajime123.net/06.html#google_vignette たとえば、アルコール5%のチューハイを700ml飲んだ場合で計算すると アルコール摂取量(g) 27.7g 血中アルコール濃度 0.055%  興奮:ほろよいで気分が良い。まだ自己統制は可能。 体からアルコールがなくなる時間 3時間24分 取得済み水分量(ml) 665ml 二日酔いを防ぐのに必要な水分量 十分な水分量です。 ※念のため500mlは飲みましょう。 取得済み水分量、665mlと書いてます 飲酒で水分は取得されてるのでしょうか?