yokohamatakurou の回答履歴

全1278件中1~20件表示
  • 報酬付き

    新千歳空港付近の観光

    日帰りで来週新千歳空港へいきます。 レンタカーはなく、バスと電車移動の予定です。 新千歳空港付近、または札幌駅付近で何か面白い過ごし方ってありますか? おすすめスポットありますか? 9時に着いて18時の便で帰ります。

  • 報酬付き

    新千歳空港付近の観光

    日帰りで来週新千歳空港へいきます。 レンタカーはなく、バスと電車移動の予定です。 新千歳空港付近、または札幌駅付近で何か面白い過ごし方ってありますか? おすすめスポットありますか? 9時に着いて18時の便で帰ります。

  • 報酬付き

    シナモロールをいたぶりたい

    アラフォーの未婚女性です。年甲斐も無くて恥ずかしいですが、サンリオのシナモロールが可愛いくて仕方ありません。 ですがただの可愛いだけでは収まらずに、おもいっきりブンブン振り回して投げ飛ばしたいとか、うつ伏せにしてしてそのまま潰してやりたい衝動にかられます。シナモが仮に現実世界にいたら多分蹴り飛ばすと思います。 またこの間赤ちゃんの動画を見ていたら、少しムチってとしている赤ちゃんが映っていて同じく潰したい、転がしたいと思ってしまいました。 実際に5歳くらいのときは、当時赤ちゃんだった同級生の妹さんや弟さんをつねったり、いたぶってしまうことがたくさんありました。 また中学生のときにグレムリンに似たファービーという、喋ったり踊ったりするぬいぐるみがありました。そのときは、ファービーから出る「イターイ、ヤメテー」の音声が快感で、逆さ釣りや頭をペチペチしたりしていました。 私は一人っ子のため、子供のときの奇行は兄弟姉妹のいる生活への憧れから来るものと思っていました。ですが37歳の現在も、ムチっと可愛いものにはいたぶりたくて仕方無いんです。幸い私は出産育児の経験はありませんが、もしも子供を授かっていたらとんでもないことをしてるかもしれません。 可愛いんだったらそのまま愛でてればいいのを、滅多くそにしたいとの感情は誰にでもあるのですか?それとも私が異常ですか?

  • 報酬付き

    肥満は採血しづらい!?

    看護師さんに質問です。 太ってる人って採血しずらいですか? どうしてもできないときはどうしてるんですか?

  • 報酬付き

    就職について

    損保系生保か第二地方銀行ならどちらに就職しますか? 理由も教えていただきたいです

  • 仕事辞めたいのを踏みとどまる方法教えて下さい

    質問は、質問タイトルのとおりです。 今まで10社近く転職してきました。 もう、中年の男でもうすぐ45歳です。 今働いてるところは勤続2年と半年です。 毎日、仕事辞めたいです いつも、憂鬱過ぎてしんどいです でも、辞めても次の仕事決まるか分からないし、自分のわがままで辞める様なもので辞めたら社会が受け入れてくれるか心配です。もちろん会社が雇ってくれるかという意味です。 憂鬱過ぎてしんどくて、1日1日がしんどいです こんな僕でも仕事を辞めず、仕事を元気ハツラツと出来る方法あれば教えて下さいm(_ _)m 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 医師会に反発するとどうなるんですか?

    よく聴くラジオにたまにやってくるゲストの医師がいるのですが、パーソナリティーから「先生ご無事でしたか!医師会から消されていなかったんですね!」と決まってブラックジョークを言われます。 この方はガン治療とかコロナとか、医師会に反する発言をしている方なのですが、実際、何か問題になったりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jkb13
    • 医師
    • 回答数1
  • 報酬付き

    新聞読者投稿

    40代前半の未婚の女性です。11年前から新聞の読者投稿コーナーに投書をしていて、何度か採用された事があります。新聞の読者投稿コーナーに投書して採用されやすいテーマって何ですか?

  • テレビが高齢者を引き込んだ手法は?

    テレビが高齢者にすり寄ったとか聞きますが、テレビって年寄りが見る程落ち着いたモノじゃないですよね。 うるさい、若者向けの感覚も満載、CMは理解不能な表現もあるし。 こんなのを一日中つけっぱとか信じられないのですが、どうやって引き込んだのでしょうか?

  • 簡単に取れて万能な資格を教えてください

    簡単に取れる資格で仕事に役立つものってありますか? それと面接にも通りやすいもので(業種問わず バイトでも構いません)

  • 至急】親(父親)が怖い

    すみません、勉強していたのですがいきなり父がノックもせずに部屋に入ってきて(ちゃんとやってんのか!!!!)といきなり怒鳴りつけてきました。もちろんちゃんと課題をやってましたしスマホは母に預けてました。(質問入力してるのはパソコンです)そして僕の課題を見て「ここは〇〇だ!!!!」「まとめ方が雑!!!」みたいに1時間ぐらい勉強を一方的に教えられました。過去に中学受験のときに父親に顔をつねられたりなぐられたりしながら志望校の勉強をしたのでそれがトラウマになって今めちゃくちゃパニクってます... いつまた親がこの部屋に入ってくるのかわかりません... さっきも平手打ちされました。 どうすれば親は自分の部屋に入ってこなくなるでしょう... どうしたらこのトラウマを乗り切れますか... あと、賃貸の家って部屋に鍵を付ける方法ないですか.... カテゴリよくわかりません....

  • 職場の同僚

    職場での出来事です。 職場の同僚で、その人の仕事を手伝ったりした時に、Aさんには、お礼を言って、私には、お礼なしの人がいます。すっごく感じ悪いです。本人に相手を見て挨拶したりしなかったりすると指摘したら、私の気のせいだと言いました。でも、絶対、Aさんと区別して態度を変えています。 思い出すとムカムカしてきます。 何か良い対処法を教えてください。

  • 報酬付き

    離婚後の補償

    子供が就職、独立後に離婚した場合、妻への生活保障はどうなりますか。妻は52歳で専業主婦で、収入はありません。

  • 報酬付き

    上司が馬鹿ばかりで困ります。

    上司がバカばかりで嫌気がさします。今の会社に入社して半年です。 ひいきをする、まともに文章も読めない、新入社員部下にマウントを取る、悪いところばかり見つけることしかしない、時間がない時間がないと言いつつ定時で帰る上司ばかりで嫌気がさしてきました。 内容はコールセンターで記録などをパソコンに打ち込んだりもするのですが打ち込んでいるのに「この内容書いてないけど聞いた?」と言ってきて「あの・・・書いてありますが」と言うと「あ、本当だ」と。チェックするのはいいけどちゃんと見てくれよ何のためのチェックなんだよと思います。 お客様の話した複雑・矛盾している事情(お客様の話されたことだから矛盾があることがいくらでとあるがそれでもその通り伝えないといけない)を上司に話しても報連相されていなくて何度も同じことを聞かれることなんてよくあります。 またひいきも酷くて同じくらいの時期に入社した人でも気に入った人には次から次へと仕事を教えるのにそうでない人にはほとんど仕事を教えません。だから気に入られていない人は今入社した人と同じ仕事をしていますが気に入られている人はベテランと同じ仕事をしています。同時期に入社しているのに。 気に入ってるわがまま社員の言うことはどんな理不尽でわがままで自分勝手なことでも聞きます。例えば座席で嫌いな人(苦手な人)とは近くにしてほしくない、苦手な人とはシフトを被らせないでほしいなどすべていうこと聞きしかも仲良さそうに接しています。 気に入っていない人はまずそんなこと言わないですが必要書類が欲しいと言っても後回しにしたり。 そして時間がない時間がないばかり言っている割に定時で帰ります。時間はだれしも24時間平等にあるのに時間がないってそれあなたがその職務に向いていないんじゃないの?としか思えません。 また、乗ってた電車が人身事故を起こして身動き取れなくなってた新入社員(事前に連絡していました)に対して「私絶対遅刻しないようにめちゃくちゃ早く家出るからこういうのの処理やった事ないんだよねー」と言ったり。お前の勤怠なんかどうでもいいし聞きたくねーよと思います。それ言ってどうなるの?とも思います。 これ全て違う上司です。 いい加減嫌気がさしてきました。ここまで酷い上司が同じ部署に何人もいるってやばいですよね。せめて1人2人いるならまだ我慢なりますが全部違う上司です。 こいつら全員を変えさせるなんて無理だからこっちが辞めるしかないですかね?あと半年割り切って働いて辞めて失業給付貰って。 こんなのしかいないところでこれからも毎日働くのかと思うと嫌気が差してきます。

  • ハガキが受取拒否で返ってきた

    同級生の実家にハガキを出しました!その同級生は実家をすでに出ています。 私はハガキに自分のメアドを書いて「ここにメールください!」と書いて、ハガキを出しました。 すると、赤いボールペンで「不可能」と書かれたハガキが「受取拒否」で返ってきました。 だから今回、2回目のハガキを出してみることにしました! 自分のメアドを書いて「ここにメールください!」と。 そして、「ダメならそれはなぜですか?」と理由を尋ねてみました! ①亡くなったから ②私とはもう連絡を取りたくない。 ③結婚した ④親と絶縁中。親と縁切り。 ⑤実家を出ている(その場合は本人の机の上にでもハガキを置いてあげてください) と選択肢を書いて、「当てはまるものにマルを付けてください!」と書いて、2回目のハガキを出してみました! すると、本日、赤いボールペンで「プライバシーの侵害」「以降破棄します!」と書かれたハガキが「受取拒否」で帰ってきました。 これは一体どういうことだと考えられますか?

  • 車の売却益

    5年ローンを組んで買った車の支払いが終わりました。 買取業者に見積もりを出すと100万円で買い取れますとの返答でした。 100万円で売った場合、税金は掛かるのでしょうか?

  • 賃貸物件の契約

     詳しい方教えてください。 来月引越し予定の物件の契約日が迫っています。 しかし月曜日に「見積書をください」と言ったら、「明日くらいまでにはメールでお送りします」と言われたのに、既に今は木曜日で 更に金曜日に諸費用の送金をして、土曜日に契約、という流れになりそうなのです。 これの流れって大丈夫なんでしょうか? 見積書の確認もあまり出来ずに、その日に送金して翌日に契約するというこの流れにちょっと不安になり投稿しました。 一般的に問題がなければいいのですが、どうなのでしょうか? アドバイスやご意見、お願いします。

  • 賃貸物件の契約

     詳しい方教えてください。 来月引越し予定の物件の契約日が迫っています。 しかし月曜日に「見積書をください」と言ったら、「明日くらいまでにはメールでお送りします」と言われたのに、既に今は木曜日で 更に金曜日に諸費用の送金をして、土曜日に契約、という流れになりそうなのです。 これの流れって大丈夫なんでしょうか? 見積書の確認もあまり出来ずに、その日に送金して翌日に契約するというこの流れにちょっと不安になり投稿しました。 一般的に問題がなければいいのですが、どうなのでしょうか? アドバイスやご意見、お願いします。

  • 病気欠勤、なぜこちらが会社に金を払わないといけない

    病気欠勤で三ヶ月間会社を休むこととなりました。医師の診断書は会社に提出済みです。 会社の事務の方に「赤字が出るかもしれない、そのときは連絡する」と言う事でした。この時点で私はこの意味が分からずいましたが、家にいる事電話がかかってきて「今月の赤字分〇万円を今月中に払ってほしい」と言われ、この時初めて会社側の赤字と言うだったとわかりました。 しかし十年前にも二か月間、昨年には一か月間病気欠勤で休んだことはありましたし、昨年は赤字が出るかも、とは聞きましたが結局何もありませんでした。 後日経過観察で外科を受診するので、帰りに寄って聞くつもりではいますが、なぜ逆にこちらが会社の赤字分として何の何を払わないといけないのでしょうか。 医療保険から入院手術給付金をいただいているのでなんとか食いつないではいけるのですが。

  • 車の車種を教えてください

    見にくくてすみません!! 写真の手前にある白い車とその隣の赤い車の車種分かりますか?? また、赤い車は日産180SXの可能性はありますか??