d6yc4dasのプロフィール

@d6yc4das d6yc4das
ありがとう数57
質問数56
回答数69
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
17%
お礼率
99%

  • 登録日2022/09/09
  • 報酬付き

    31歳無職何から始めたらいいですか?手遅れですか?

    正社員で3,4年ほど働いてうつ病のような状態になり無職になり10年ほどそれが続いています。その頃は一人では何もできなくて申請とか手続きは何1つしていません。 数年寝たきりで暫くしてから家事をやるようになり、やることがなくなると気が狂いそうになり無意味に家の中を歩いたりしていました。1年ほど前から母親が家にいる時間が多くなり相談したり明るい時間に散歩をしたりして最近は気持ちが少し楽になり一人で少しずつ行動できるようになりました。 また正社員として働きたいですが10年ちょっともブランクのある自分にはもう不可能な気がしてまた気持ちが落ち込んできてしまいました。自分は何もいらないから家にお金を入れたいし親に旅行にも行ってもらいたい。育ててもらっておいて何もできない自分が気が狂いそうなほど嫌です まずはアルバイトなどから始めて体を慣らしてゆっくり探していこうと話をしたのですがどんな仕事をしていけばいいか分かりません。 介護職、菓子などの製造職、工場作業などの残業が少ない会社での正社員採用を目指したいです。 他の職業もいいのですが全くイメージが湧きません。 何のバイトをどれくらいしてどんな資格をとって何の職につくのが良いか教えてください。あと職業支援センターなど行ったほうがいい施設も知りたいです。 昔の自分のこと 高校を卒業して17歳から働き始め3,4年ほど機械作業の仕事をしていました。 残業は毎月94~98時間それが1年中(年末年始の休みとGWがある月は80時間程)、事故も多く同じ部署にすぐに癇癪をおこし物にあたる人が一人いました。 平日は月曜~金まで6:30起床7時前に家を出て8時に仕事が始まり22時に会社を出て23時頃に帰宅。風呂ご飯をすぐに済ませ就寝。 平日はずっとその繰り返しで土曜も休日出勤が当たり前で自分の時間家族との時間が取れるのは日曜日のみでした。しばらくして身内に不幸があり精神的に壊れてしまい仕事をやめ一人では何もできない状態になってしまいました。 おかしくなる前にあの時もっと早くにやめておけばよかった。もう絶望しかないような状況で先のことを考えると気が狂いそうになります。二度と正社員としては働けないかも、もし正社員になれてもまた残業地獄だったら耐えられる気がしない。

  • 就職と進学

     質問タイトルについて悩んでいる高校生です。  将来の夢を叶えるために進学した高校ですが、いろいろあってその夢がなくなりました。そして進路について考えたときに、就職の道があることに気づきました。  私は早く家を出ていきたく、一人で生きたいと思っています。さらに、自分が親にお金を費やされると、何かつらい気持ちになります。その他にもいろいろな理由があって、出ていきたいと思っています。  自分はあまり自分の将来の目標を持っておらず、地方の家で年収200万~250万、独身で暮らしていこうと思っています。  とにかく、できるだけ親の世話にはかかりたくないです。大卒の方が生活レベルが高くなることはわかっていますが、高レベルの生活は望んでいません。それでもやはり大学に行った方がいいですか?私の通っている高校が進学校らしくて、周りの人や親には、「やりたいことがないならとりあえず大学にいけ」「せっかく進学校に行ってるんだよ?」など進学を勧めてくる人が多くいます。さらに私がまだ一年生ということもあり、「今高卒で就職することを決めるのは早い」とも言われました。  今のところ自分の柱であった夢がなくなり、心に大きな穴が開いている感じがしながら、行く意味を失った学校に行き、何もせずに一日を終え、何とか生きています。少しでも目標を持つために、私の質問に答えてくださると、ありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 難関大学に行ける学力なのに普通くらいの大学に入学

    する人っていますか?

  • 大人の発達障害

    31歳の男です。最近、自分が発達障害なのではないかと感じるようになりました。要領はあまり良い方ではなく、何かを身につけるのに他の人より時間がかかる性格です。勉強は好きなのですが、他人とのコミュニケーションはできるだけ避けて一人になりたい願望が強いです。心療内科等で診察してもらった方がいいでしょうか?

  • 東工大に独学で合格するのはかなりのレアケース

    でしょうか? https://youtu.be/lzIALMAbe_4?t=77 この人が偏差値45(本人はもっとあったかもしれません) の公立高校から独学で東工大に合格して進学したと 言っています。参考書だけで東工大クラスの難関国立に 独学するのもできなくはないという ことなんでしょうか?かなりのレアケースですかね?