tkhantsのプロフィール

@tkhants tkhants
ありがとう数10
質問数29
回答数19
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
11%
お礼率
82%

  • 登録日2021/07/26
  • ドキドキしない人と付き合う

    はじめまして。20歳の大学生です。 今日小学校の幼馴染から告白されて、今まで彼氏ができたこともなかったし告白されたこともなかったので、勢いでOKしましたが、幼馴染だからなのか、私は彼にドキドキしたり、ときめいたことがありません。彼の容姿がタイプな訳でもないです。彼が小学生のころから真面目で性格がいいのは私も母も知っています。(母にはまだこのことは言っていません) 彼はすごく大人しくて控えめなのですが、私はもっとグイグイ来てほしいし、ふざけて笑わせたりしてくれる、もう少しテンションが高い人が理想でした。 告白されたときに、その空気感から早く解放されたくてOKしてしまいましたが、この恋は続けるべきでしょうか。

  • 報酬付き

    なんか、動けないです

    毎日毎日、職場まで30分かけて歩いて、帰りも同じ時間歩いて、 いつもコンビニですまして、170cm、48kg なんか、タイトルでも言ったけど、身体が起き上がらないときがある ボーっと上を向いて、本当に疲れがとれないときがある 寝る時は、前に何回か、蚊がとんで寝ようとするとブーン とか、猫がケンカはじめたり、 そういうトラウマがあるので、ヘッドフォンがないと寝られない でも、寝てる間は冷房使わないし、はっきり言って邪魔。暑い けど、次の日の仕事に影響を及ぼすと困るから、絶対に一定時間寝ないといけないから仕方ない 仕事だって、少人数だし、親の知り合いでつとめたペーパータオルの会社だから、やめるわけにもいかない 話し相手なんていないし、未来への不安もはっきり言ってある  栄養が足りてないんだろうか、睡眠が足りてないんだろうか、物凄く鬱っぽい。何をするにも おっくう ホントに おっくう です おっくうの意味知りませんが 酒タバコはやらない パチンコ全然面白くない スポーツ苦手 免許ない(だから歩く) お金がない(あと下痢も多い) インターネットしか趣味がないけれど、それだって、なんだかすごく怒りっぽくなった。意味不なエラーにガチギレて怒鳴ったりとか、普通にするようになった とりあえず、この状態が続いて、大丈夫なんでしょうか? 倒れちゃったりとかしても、病院に来る友達なんて人っ子ひとりいないから嫌なんですよね・・

  • 収入が月8万円です

    年齢は本日34歳になりました。 手取りで収入が月8万円程度です 実家なので家賃はなし。 その代わり家に半分は入れてます 難しくは考えなくていいので暇つぶし程度にお考え下さい。 物欲がほとんどなく寧ろ昔のことで潔癖と嘔吐感があります。 話は戻りますが残りの四万は何に使うべきでしょうか? 因みに果物などが好きですが旬の時しか興味ないです 食べ物は和菓子が好きです。

  • 女性部下へのLINEについて

    私は男性で、女性部下がいます。 部下にLINEで時々連絡をしますが、 女性部下の立場では、上司からのLINEは嫌でしょうがないものでしょうか? 4年以上同じ職場で、信頼関係は有るものと思って、業務時間外に時々LINEで連絡をしてしまいます。プライベートに関する事は送りません。仕事のお礼や、仕事の予定などを送りますが、業務指示については送らないので、返信の必要は無い内容です。緊急性は無いので、翌日に話をすれば良いのはわかっていますが、顧客電話対応でお互いに、話をする時間が取れないので、ついついLINEで連絡をしてしまいます LINEはプライベートなので、やはり部下からしたら、LINEで連絡は拒絶対象でしょうか?人によるでしょうか?

  • 母から離れたい。家に帰りたくない。

    はじめまして。初めてOKWAVE使うものです。 私は今日、母とささいなことで喧嘩をしてしまいました。 なんで喧嘩が起こってしまったのかというと、私が外出していたときに、どうしても母に聞きたいことがあり電話で質問しました。 すると母は、「自分で考えて💢」と言われ電話を切られました。 私は質問する前に、しっかり考えたし、そもそもこの質問の回答は、母にしか知らないことなので聞いただけなのに責められました。(ちなみにこの質問は、母が嫌がる質問でもないし、プライベートな質問でもありません。) その後はメールでやり取りをするのですが、私がどんなに説得や説明をしても怒ってきます。 それで母はもっとムカついたのか、メールの最後の文に、「電話してくるなんて、正気じゃないね」と書かれました。その後はお互いヒートアップして、最終的に相手から「帰ってくるな」と返信されました。 しぶしぶ家に帰っても、「なんで帰ってくるんだよ!」と怒鳴られました。わたしが何したっていうの? 母は沸点がわからなく、急に叱ってきたり、私のせいにしてくることがあります。(暴力とかはないです)なので、私はそのことも配慮して今日電話をしたのに失敗してしまいました。 もうこのことで私は精神的に参ってしまいました。 なので、しばらく家に帰らないようにしようと思います。 最初は親戚や叔母さんのところに居させてもらおうかなと考えていますが、急に事情を説明しても至急向こうで居させてくれることって難しいですよね?急に言われても…ってなりますかね…? ずっと悩んでいても解決しないので、行動に移そうとは思っているのですが、その後の母の行動が心配です。また何か言われそうで怖いです。 なにかアドバイス、または母と仲良くする方法を教えてくれると助かります。お願いします。