kzr260v2 の回答履歴

全2935件中1~20件表示
  • 報酬付き

    Javaオブジェクト指向について

    javaを覚えています。そこでどうしてもオブジェクト指向の考え方が分かりません。 本を読んでもいまいちわかりません。 本ではオブジェクトは「物」と記載していますが、いまいちわかりません。 例を交えて教えて下さい。 例)りんご、人等交えて教えて頂けるとたすかります。

  • 報酬付き

    円高になれば苦しい、円安になれば苦しい

    リーマンショック以降、テレビなんかの経済の話題では「日本経済は苦しい苦しい」言っていました。 それで円安で株価4万円の今でも「苦しい苦しい」と毎日のようにテレビや新聞は言っています。 これはギャグですか?

  • 報酬付き

    政治家はどうして悪いことばかりするのでしょう?

    統一教会問題で(立憲民主党)米山さんらは選挙ボランティアスタッフを統一教会から動員してました。 自民党は何百万ものカネを不正に着服して、納税者には4万円の税金を還付するというような不正を繰り返しています。 そりゃ日本の財政破綻も間違いないだろうと思うけど、中国人に日本を明け渡すよりは現状で良いかなと思うのです。 日本人というだけで可哀そうで悲惨な時代が着ました。

  • 報酬付き

    筋力が衰えると病気になりやすいですか?

    筋力が衰えると病気になりやすいですか?

  • Wordの漢字変換が出来なくなりました。

    Office2000を使っています。 Wordの漢字変換が、突然できなくなりました。 平仮名でタイプした後、通常は変換範囲を指定する下線が表示され、候補の中から任意の漢字、あるいは仮名等を選択・決定するまでまで表示されているはずなのですが、タイプ後に一瞬表示された後、すぐに消えてしまい、タイプした平仮名がそのまま選択・決定されてしまいます。 なお、Excelでは問題なく変換できます。 どなたか、解決法をご存じないでしょうか。

  • 自分のGmail

    PCはWin10 スマホはAndroid です。 PCとスマホのGmailアドレスを同じにしたいと思っています。 スマホのメールアドレスはわかるのですが PCの場合は、取得したのか否かも記憶がないのです。 そこでPC上で https://support.google.com/mail/answer/8494?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop の赤で塗りつぶされた枠の「Gmailにログインする」で 開いた「GoogleアカウントにGmailを追加」画面には 「携帯電話」と「現在のメールアドレス」には、私の設定した事項が入っています。 (「現在のメールアドレス」に入っているアドレスはGmailではなくプロバイダーからもらったメールアドレスです。) 「Gmailアドレスを選択」欄にスマホのGmailアドレスを入力して 送信すると 「このユーザー名は既に使用されています。別のユーザー名を選択してください。」 と赤く表示されます。 これは入力したスマホのGmailアドレスと同じものを私が既に取得している ・・・ということでしょうか? Google側からみればスマホで同じ携帯電話番号で同じGmailアドレスが登録されているので 「既に取得」と思われるのでしょうか? もし、Yes とすればPC上でそのGmailを表示して確認する方法を教えてください。 もし、No でしたらどのように設定するか方法を教えてください。

  • コロナワクチンを打つと、体内でスパイク蛋白が?

    コロナワクチンを打つと、体内でスパイク蛋白ができるんですか?

  • 報酬付き

    コロナウイルスは、人工的に作られたものなんですか?

    コロナウイルスは、人工的に作られたものなんですか?

  • スペースキーを押しても2回しか変換されない障害が出

    スペースキーを押しても2回しか変換されない障害が出たのですが、更新すれば直るでしょうか。

  • スペースキーを押しても2回しか変換されない障害が出

    スペースキーを押しても2回しか変換されない障害が出たのですが、更新すれば直るでしょうか。

  • 報酬付き

    1ヶ月半程のウォーキングの効果が出ない

    ゆるくダイエットをしています。 BMI32 20代女性です…。 ここ1ヶ月半ほど、会社からの帰路を徒歩で1時間弱のウォーキングを週5日程度続けています。 実家なので食事制限は意識する程度に留まっていますが、子供の頃からインドアなのでもう10年くらい一切運動をしていなかったので、結構自分では今動いてる方だと思うのですが、一向に体重の変化がありません…。 意志薄弱の自覚があるので、「やらないよりはマシ」の精神でウォーキングを始めましたが流石に1ヶ月半も自分にしては珍しく続いているのに何も目に見えた効果が無いと悲しくなってきました…。 ガッツリとした食事管理が厳しいのですが、ウォーキングのみでダイエットはやはり厳しいでしょうか? 食事は、どうしても胃腸が弱く、子供の頃から朝食を食べるとお腹を壊して午前中トイレにこもりっきりになってしまうのであまり朝食は取らず、お昼は自作の簡単なお弁当(タッパーにご飯と卵焼きと冷食とかカット野菜って感じ)、夜は実家なので一応意識して食べる…という感じです。 社会人なので毎日これ以上運動は正直厳しいのが本音です。 アドバイスが欲しいです。

  • 報酬付き

    水着を一年くらい放置してました。対処法

    えーと、、学校で使う黒色の水着を一年くらい放置していました。プールバックの中身は、カビひとつありません。一緒に入ってたタオル(フワフワめで、バスタオルとかとは違う感じのやつ)にもカビがありませんでした。でも、洗濯したのに水着からカビの匂いが結構するので、これはどうしたものかと悩んでいます。 黒色だからわからないけどもしかしたらカビ生えてるのかなー、、とか。これを着たらかぶれがすごいことになっちゃうのかなー、、とか考えちゃいます。 この水着は今年も着て大丈夫でしょうか?また、きれない場合は着れるようになる方法を教えてください。

  • 飼い犬が野良猫を始末したらどうなる?

    野良猫は駆除すると虐待になりますが、庭に番犬を置いて、侵入して来た野良猫を噛み殺したら、罪に問われますか?

  • 報酬付き

    先輩方 20代って楽しかったですか?

    仕事も微妙、恋愛も失敗 自分に自信ない 友達もいない、充実してない 20代のうちに楽しんだ方がいいのでしょうか? 20代って楽しかったですか? あと半分しかないです

  • 報酬付き

    仕事は楽しむものですか?

    仕事は頑張るんじゃなくて楽しむものなんだよ と言われました そういうもんですか?

  • 報酬付き

    梅毒の感染経路について

    梅毒に関する質問があります。 梅毒は感染者と直接粘膜同士の接触があれば感染しますが、 その粘膜同士の接触を避けるような方法であれば、 感染することはないでしょうか? 例えば、感染している女性が相手男性の性器を手で触るだけとか、 相手男性の粘膜(性器や口など)に感染者女性の唾液が付かないようにするとか、 こういった方法であれば感染しないでしょうか? もちろん皮膚に傷があり、そこに唾液などが付着すれば感染するでしょうが、 傷のない皮膚を舐めたりした場合は感染しないのでしょうか? あと結構言われていることに関しての余談ですが、 性器同士の接触(挿入など)の際にコンドームを着用すれば、 感染する可能性は低くなるとのことですが、 それは100%感染しないのかわずかな確率でも感染することがあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    HL-L3240CD Windows7に対応してま

    ■製品名を記入してください。 【 HL-L3240CD 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 購入を検討してますがWindows7に対応してますか? 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【  Windows7/XP/iOS・Android 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 有線LAN・無線LAN・USBケーブル 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【MS Office2019】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 IP電話 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    1ヶ月半程のウォーキングの効果が出ない

    ゆるくダイエットをしています。 BMI32 20代女性です…。 ここ1ヶ月半ほど、会社からの帰路を徒歩で1時間弱のウォーキングを週5日程度続けています。 実家なので食事制限は意識する程度に留まっていますが、子供の頃からインドアなのでもう10年くらい一切運動をしていなかったので、結構自分では今動いてる方だと思うのですが、一向に体重の変化がありません…。 意志薄弱の自覚があるので、「やらないよりはマシ」の精神でウォーキングを始めましたが流石に1ヶ月半も自分にしては珍しく続いているのに何も目に見えた効果が無いと悲しくなってきました…。 ガッツリとした食事管理が厳しいのですが、ウォーキングのみでダイエットはやはり厳しいでしょうか? 食事は、どうしても胃腸が弱く、子供の頃から朝食を食べるとお腹を壊して午前中トイレにこもりっきりになってしまうのであまり朝食は取らず、お昼は自作の簡単なお弁当(タッパーにご飯と卵焼きと冷食とかカット野菜って感じ)、夜は実家なので一応意識して食べる…という感じです。 社会人なので毎日これ以上運動は正直厳しいのが本音です。 アドバイスが欲しいです。

  • 報酬付き

    毎日カップ麺を食べる夫 どうなりますか??

    夕飯をしっかり作るのですが、足りないらしく、おかわりはせず、自ら主人はカップ麺を付け足します。 味噌汁を作っても一杯しか食べず、好き嫌いも山ほどあります。 にんじん、しいたけ、わかめ、刺し身、きくらげ、八宝菜、酢豚、たけのこ、こんにゃく、目玉焼き、炊き込みご飯、ひじきなど。  まだまだ、たくさんあります。 さばはキッチンが臭くなるから駄目と言われ、5年焼いてません。 私はカップ麺もパンは一切買いません。 スーパーでよくあるパンは添加物、防腐剤たっぷりあるし、カップ麺は発ガン物質。 子供には極力食べさせたくない物だらけです。 何故家にあるかというと、、 主人の母が、大量にカップ麺、菓子パン、レトルトカレーを主人に買ってあげています。 おまけにタバコも吸う、ヘビースモーカー。 今はiQOSになりましたが‥ 主人は私に対しモラハラ気質、貶す、馬鹿にする、言葉の暴力など数々あります。 今は住まい、地域の繫がり、子供の転校を避け、踏ん張って生活をしています。 このままだといずれ病気、または症状出ますか?? 主人は45歳。 けして、心配しているわけじゃありません。 その逆です。

  • うがい薬で発癌リスク減る?

    イソジンやリステリンなどのうがい薬で毎日うがいしたら、口内のウイルスや菌が減り、首から下の臓器に流れ落ちるウイルス、菌も減るので、発癌のリスクが減るのではないですか?