nonamelaneのプロフィール

@nonamelane nonamelane
ありがとう数2,154
質問数0
回答数2,758
ベストアンサー数
375
ベストアンサー率
29%
お礼率
0%

海外在   還暦越え 不動産投資  酒たばこドラッグ一切なし グルテンフリー、ぺスカタリアン(動物愛護) ギャンブルはロト程度 好きなブランドはユニクロ値下げ品 paycheck to paycheck に陥らないように常に気をつかう。 韓国食品、中食品を避けている。健康を壊せば節約にならない。偽物、人工物を食品に置き換える中国食品はお断りだ。韓国は暴力性を指摘されている民族なので彼らの食品を食卓に並べる事は無い。

  • 登録日2016/06/19
  • 都道府県その他海外
  • 私の発音のどこが悪かったのか教えてください

    私のどこが悪かったのか教えてください 鯖の味噌煮を食べていて 母に1人2個だよと言われ 私が2個目小さい方を取ったら妹に なんで小さい方取ったのずるい と言われた(妹は味噌が嫌い)ので 味が濃いから と言ったら 父が パパはちゃんと2つとも大きいのとったよ と言い "ちゃんと"ってまるでホントは小さいのがいいけど仕方がないから取ったみたいな言い方だな、パパのフォローっていつもミスってるから黙ってろよ と思っていたら 母はやはり「もうそんなこと言うなら作らないから」とキレていました そのあと父は料理の過程を見ていなかったため フォローのつもりなんでしょうけど 私の作った味噌汁と妹の作ったアボカドペーストを褒め始めたので 私は まじで黙ってろよ"おまえの作ったやつだけだめなんだ"って言ってるようなもんだわ と思って母の顔色を伺ったらやはり悲しそうだったので 別にさっき味濃いって言っただけでまずいとか言ったわけじゃないからね と伝えました そうしたら母は余計に顔色が悪くなって 結局いま無視されています

  • 私の発音のどこが悪かったのか教えてください

    私のどこが悪かったのか教えてください 鯖の味噌煮を食べていて 母に1人2個だよと言われ 私が2個目小さい方を取ったら妹に なんで小さい方取ったのずるい と言われた(妹は味噌が嫌い)ので 味が濃いから と言ったら 父が パパはちゃんと2つとも大きいのとったよ と言い "ちゃんと"ってまるでホントは小さいのがいいけど仕方がないから取ったみたいな言い方だな、パパのフォローっていつもミスってるから黙ってろよ と思っていたら 母はやはり「もうそんなこと言うなら作らないから」とキレていました そのあと父は料理の過程を見ていなかったため フォローのつもりなんでしょうけど 私の作った味噌汁と妹の作ったアボカドペーストを褒め始めたので 私は まじで黙ってろよ"おまえの作ったやつだけだめなんだ"って言ってるようなもんだわ と思って母の顔色を伺ったらやはり悲しそうだったので 別にさっき味濃いって言っただけでまずいとか言ったわけじゃないからね と伝えました そうしたら母は余計に顔色が悪くなって 結局いま無視されています

  • 報酬付き

    食べ物での喧嘩について

    おばあちゃんが食べ物を残すと怒るんです。 もう高校卒業したら一人暮らしがしたいです。 今までは食べ物を残しちゃいけないといわれて私もそう思っていたんですが、 よくよく考えてみると私が食べれない量を出すおばあちゃんが悪いんじゃないかと思い始め、 「だったら量減らしてよ」といっても減らしてくれません。というかそもそも買ってくる量も、作る量もバグっているんです。 祖母が作ってくれた料理はどれも美味しいです。 でも量がすごいことになっているので困っています。 今日も筑前煮を鍋一杯作っていました。 事情があって祖母と2人暮らしをしているので、 こんな理由で祖母と離れて暮らしたら祖母が認知症になっちゃうんじゃないかと心配してます。 食べ物のことくらいで喧嘩はしないほうがいいですか? 作ってくれて味も美味しいのだから、量は気にしないでいたほうがいいですか? でもダイエットしたいんです。 友達に「痩せたほうがいいよ」と言われました。

  • 報酬付き

    女は40過ぎると大卒でも高卒男としか結婚できない?

    親戚の女性ですが、美人で長身でスタイル良くて結構良い大学出てるのに高卒男と結婚しました。周りは「大学出てるのになんで高卒と結婚したんだろ」と言ってます。やはり年齢がネックだったんでしょうか? 私が親なら子供への遺伝も考慮して高卒の学も教養も無い育ち悪いバカ男との結婚なんか絶対反対しますが、彼女の両親は既に他界していて止めてくれる人がいなかったようです。私の親が彼女の親代わりをしてあげていて最近結婚の報告を受けたようです。 元々結婚願望は無く(高学歴で能力高くキャリアもあり稼いでいるので、言い方悪いですが男に寄生しないと生きていけない低能無職専業主婦になる必要がなかった)一生独身でいようと思っていたけど趣味の会を通じて知り合って意気投合?したそうです。 皆不思議がってます。〇〇ちゃんならスペック高いイイ男と一緒になれそうなのにもったいないと。うちは90歳超えの祖父母も大学行ってるインテリ家系なので低学歴の穢れた血が混じるのは不本意です。 とはいうものの最終的には本人が決めることなので表立って反対はしてませんが。 女の年齢が結婚に及ぼす影響は大きいんでしょうか?

  • 報酬付き

    災難続きで、、、

    災難続きで何もかも限界を超えています。 そして世間は自己責任というため、自分は戸塚ヨットスクールに入るべきレベルの屑人間だと認識し、益々気が狂いそうになります。 災難も今後も続くだろうし、どうしよう。