画像・動画・音楽編集

全20920件中1~20件表示
  • 報酬付き

    ASIO4ALL

    ASIO4ALLをインストールしましたが、ASIO4ALL v2 Off-Line Settingsというのがどこにも見当たらないです。 windowsで検索しても、exeがあるだけです。 ASIO4ALL v2 Off-Line Settingsはどこにあるんでしょうか? 環境はwin11なのですが、win11に対応していなかったりしますか? また、ASIO4ALLの代わりになるものはどんなものがありますか?

  • 音声ファイルを簡単に編集できる方法

    とてもシンプルなんですが、2分くらいの会話の音声ファイルの会話ごとの間に1秒の間を入れて編集したくMacでimovieを使って編集しましたが、なんとかもっといい方法やアプリがないか教えて頂きたく質問をしました。 会話ごとに、command Bでカット編集してその後にimovieの背景を会話の後に挿入間、1秒をいれて会話の部分にも背景を会話の秒に合わせていれてその繰り返しをしています。 意味不明な文章に思えるかもしれませんが、間を入れる作業をはやくやりたい、と思うのでよろしくお願いします。

  • 報酬付き

    写真の解像度

    写真の解像度を216dpiから400dpiに変える方法を教えて下さい。

  • 報酬付き

    デジカメde!!ムービーシアター8

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメde!!ムービーシアター8/ ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10pro ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 動画ファイルの出力が完し引き続きBs DVDビデオ4を起動しますという メッセージに従って操作したが、以下のエラーが出てくる 「解像度が横1280縦768以下の場合は起動できません」 今の設定値は2736×1824で全く問題ないハズですが、 他の設定値(例 1920×1080)でも同様となる また、Bs DVDビデオ4を単独で起動しようとしても、 同様のメッセージが出て、先に進めない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • VideoPadで挿入する字幕とIMEとの関係

    最近、VideoPadで字幕を作成すると日本語変換機能が正常にできなくなりました。VideoPadに原因があると思いVideoPadを再インストールしましたが改善されません。パソコンで使用しているIMEとの関連があるのでしょうか。例えばロープウェイを変換してもローフウェイ、変換単語が少なくて必要な単語が出ない、かな入力で最初の文字が出ない(みょうばん⇒ょうばん)などです。(パソコンはひらがな入力を使用しています) パソコンで文章を作成している時はこのようなことはありません。

  • VideoPadのダウンロードの方法

    動画編集にVideoPad(無料版)を使用しています。一本編集する毎にエクスプローラに保存しているものを再インストールして使用していました。最近VideoPadの中のワープロがおかしくなったのでURLから新しいものをダウンロードしたいと思いましたが、下記の表示が出て先に進めません。どのようにすればよいでしょうか。 パソコンWin.11は昨年8月に購入したもので、その時はVideoPadはエクスプローラに保存できました。

  • 画像の黒いところを塗りつぶしたいです。

    トラックのフリー素材アイコンの、黒く塗ってあるところを赤く塗りつぶしたいのですが、ペイントやJtrimを使用してペンキアイコンで試してみても、外側だけぎざぎざの黒が残ったり、別のアイコンならと思い試してみても横線だけ塗りつぶせたりといった状態になっています。 まるごと塗りつぶす方法はなにかありますでしょうか?なんとなくですが、ベクターデータからコンバートすればいけるような気もするのですが…

  • 報酬付き

    iPhoneの写真が取り込めない、追加されない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!!ムービーシアター8 Wedding) ===ご記入ください=== デジカメ出de!!ムービーシアター8ウェディング ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:書き込みができない・BGMを入れたい・Googleドライブと連携できないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== iPhoneに保存されてる写真を追加して取り込んで入れたいのに、右側部分に表示すらされず、追加ができません。 GoogleフォトもiPhoneに入ってるのでGoogleフォトからアクセスしようとしても表示ができないってなります。 せっかく買ったのに何もできません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 動画の静止画面をコピーする方法

    windows11です。 動画の静止画面をコピーする方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 報酬付き

    MacでSVCの合成音声を作りたい

    SVCの合成音声を作りたいです。 「https://youtu.be/AcedpWEjvoE?si=4aWKvgi6lSwbcGeF」この動画を見たのですが、 ・Googleドライブに課金して容量を増やす ・Googlecolab(Pro版) さえ買えば、パソコンがMacでも音声を作れますか? 

  • 画像編集:画像を切り取って別画像に貼り付けるやり方

    Windowsのペイントでやってみたのですが、上手くいきませんでした。 pdfの上半分を別のpdfの上半分の位置に貼り付けたいです。 つまり、上の部分を置き換えたいのですが、やり方を教えてください。 pdfは書類で、2枚とも同じ型式です。 ペイント以外の無料ソフトでもいいです。

  • YMM4で口パクができない件について(まばたきOK

    YMM4で魔理沙に瞬き、口パクをしようと設定したところ 瞬きはするのですが、口パクをしません。 キャラ素材はニコトークのきつねゆっくりさんからひっぱってきて います。 試しにまったく同じ設定を霊夢に施したところ 霊夢はまばたきも口パクもしてくれました さらにためしで、あきゅうにも同じ設定をしてみたところ まばたきはするが、口パクをしない といった感じになりました。 これってわたしの設定ミスとかYMM4側の問題ではなく 素材配布元の問題ということになるのでしょうか? この現象はどこに問題があるのでしょうか 解消(今回でいえば本来の目的である魔理沙にまばたきと口パクさせる)にはどうしたらいいですか

  • 報酬付き

    コーデックが必要、と表示され動画の再生ができない

    スマホで撮影した動画のデータを パソコンに移動して 見ようとすると この項目を再生するには、新しいコーデックが必要です ・・・と表示されます 数日前には、再生できて、動画は見えてました 使用環境は、ウィンドウズ10 どうすれば、動画が再生できるでしょうか? よろしくお願いいたします

  • mp3から画像データの消し方

    を教えてください。プロパティから削除しても消えません。mp4と勘違いしている訳では無いです。

  • 報酬付き

    Stable Diffusionでエラーが発生する

    こんにちは。 Stable Diffusion Web UIをインストールしたんですが、run.batを実行した際に TypeError: AsyncConnectionPool.__init__() got an unexpected keyword argument 'socket_options' というエラーが発生してしまいます。 また、webui.batを実行すると ERROR: Cannot find command 'git' - do you have 'git' installed and in your PATH? WARNING: There was an error checking the latest version of pip. というエラーと警告が出ます。 この2つを読み解いていけば解決できそうですが、こういうのが苦手なのでどなたか得意な方、具体的なやり方を教えていただけませんんか? よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    DMMTV画質

    特定の作品の画質が576pから上がらないんですけどそういうものですか?

  • 音声合成ソフト使う時、動画編集ソフトも必要?

    音声合成ソフトを使って動画を作る場合 別で動画編集用のソフトも必要なのでしょうか?

  • 報酬付き

    音声データの編集について

    音声の波形を上下反転させるサイトを探しています。 先日某テレビ番組で抽出したノイズの波形を上下反転して同時に流すとノイズが打ち消されるとやっていました。 そういった(できれば無料の)サイト、ソフトを教えてください

  • youtubeでURLコピーをしたが…

    MacBookでYouTubeの動画のURLコピーをしてpagesにコピーして洋楽リストをつくってます。 コピーして貼り付けるとどでかくYouTubeの動画画面がコピーされてしまいますが、URLのみ(http://何々〜)をコピペしたく、動画の画面入らないのですがどのようにコピーしたらURLのみコピペができますか。よろしくお願いします。

  • iMovieの音声ファイルの波形の拡大のやり方

    MacでiMovieで音声データを開いて波形がでてきますが、右のバーで拡大はある程度できますが、息遣いや雑音を把握したいため、緑の波形を拡大したいのですが方法はありますか。よろしくお願いします。