海外旅行・情報

全96247件中141~160件表示
  • サクラダファミリアの入場予約制について

    サクラダファミリアは現在予約制が導入されているようですが、以前はそういったことはなく、かつ入場料だけで工事中の尖塔のほうまで自由に行けたと聞きました。予約制導入と塔の部分の入場が別になったのはいつごろからなのでしょうか?

  • 【タイ人に質問です】タイの警察官は警察、イミグレー

    【タイ人に質問です】タイの警察官は警察、イミグレーションポリス、ツーリストポリスと3つに管轄が分かれて別組織で運用されているのですか? イミグレーションポリスとツーリストポリスは日本でいう駐禁専門業者みたいな本物の警察ではないのでしょうか? 本物の警察官が配属先でイミグレーションポリス、ツーリストポリスと別の名称にされているだけですか?

  • オーストラリア ケアンズ

    オーストラリアのケアンズに行く予定です。 旅行で短期で行きますが、入れておいた方が良いオーストラリアで役に立つ(必要な)アプリは、どのようなものがありますか? また、オーストラリア英語はわかりにくいと聞いたことがあります。ケアンズのお店やホテルのスタッフも訛りの強い方は多いですか?

  • ガザとハマス

    ガザの人々は、ハマスを捕まえてイスラエルに差し出さないのはなぜですか? または、ハマスにテロをしないのはなぜですか?

  • 日本からオーストラリアへ荷物を送る時

    日本にいる家族からオーストラリアへ依頼、日焼け止め、化粧水や雑貨等を段ボール1つに入れて重量5kgで送ってもらう予定です。郵便配達のつもりですが、伝票には服1枚1枚、グラムと値段を書かなくてはいけないでしょうか?梱包は依頼一式ビニール袋に入れています。過去の質問を見たのですが、もう20年も前のものだったので、どなたか最近された方やご存知の方がいましたら教えてください。また他に経済的にいい送り方などあれば、教えてください!

  • 拳銃を射撃したときの手に伝わるものすごい衝撃

    かなりだいぶ前にハワイに行って鉄砲撃ちに行きました。ハワイの場合は拳銃に鎖が繋がれていて、そして離れた的に撃つようになっておりました。 グアムの場合は鎖等繋がれておらず、自由に拳銃を動かせるので、ちょっと危ないような気がしました。ハワイの場合はかなりの回数を撃たせてもらって、薬莢も射撃した的もお土産としてもらいましたが、グアムの場合は全くそういったものがなかったです。とりあえず拳銃を撃った時のものすごい衝撃、圧迫感が手に伝わるので、拳銃マニアの気持ちが私にはわかりません。あんなのを自分で所持する希望にもなりません。何しろ射撃したときの衝撃が強いのでね。皆さんの中で拳銃マニアの方や、拳銃好きの方のお気持ちをお聞かせいただいたら幸いです。よろしくお願いします。

  • イスラエルのガザ地区攻撃はどういう扱い?

    ガザ地区ってパレスチナの自治区になってるので、少なくとも日本はガザを正式な国家としては認めてないので、国家間の戦争ではないですよね。 となると、今回の戦いはイスラエル領内における内紛という位置付けになるのでしょうか? また、日本だけでなく世界的にはどのような扱いになるのでしょう。

  • ハマスな卑怯

    ハマスは全員ガザから出て、イスラエルと正々堂々戦わないのはなぜですか? 

  • ベトナム料理のバインセオについて

    バインセオっていう料理をウーバーイーツで注文してみたんですが、卵の中に豚もやしが入ってるだけで、日本のオムレツと何が違うのかイマイチよく分からなかったです。 あと、ナンプラーの香りがするたれと、付け合わせ?なのか葉野菜がいっぱいついてきました。 これってオムレツと何が違うんだろう・・・ 普通にたれをバインセオにかけて食べたんですが、なんか食べ方が違うのかな でも美味しかったです

  • ガザ地区だけイスラエルと戦ってる理由は?

    パレスチナVSイスラエルが世界的なニュースになってますが、パレスチナ自治区って、ガザ地区以外にもヨルダン川西岸にもありますよね。 このヨルダン川の方はイスラエルに何もしてないのですか? パレスチナでもガザとヨルダン川では交流が無いのでしょうか? 仮にイスラエルがガザ地区に侵攻して殲滅させても、いずれヨルダン川地区がイスラエルを攻撃する可能性もあると思いますが、イスラエルはヨルダン川地区に侵攻してる報道はありません。一体どうなってるのでしょう?

  • ガザ地区住民の保護

    非常に単純な発想かもしれませんが、日本政府はガザ地区への援助に乗り出しているようですが、大きなクルーズ船を何隻かレンタルして、ガザの住民を保護すれば、中東各国からも好感を持たれるので、いい案だと思うのですが、いかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 中東
    • 回答数2
  • アメリカのホテルのベッドは客が飛び跳ねても大丈夫か

    アメリカ映画で、子どもがベッドの上に靴を履いたまま立って激しく上下に飛び跳ねる場面を何度も観ました。 アメリカ人はベッドの上に立って激しく上下に飛び跳ねることが多いのでしょうか? そうだとすれば、アメリカのホテルのベッドは、客がその上に立って激しく上下に飛び跳ねても大丈夫なように頑丈に出来ているのでしょうか? もし日本からアメリカに旅行に行って、アメリカのホテルに泊まったときに、ベッドの上に立って激しく上下に飛び跳ねても何の問題もないでしょうか?

  • アメリカ番号案内

    アメリカの番号案内に日本内から電話をかけるには何番にかけたらいいですか?

  • 空港の税関でコピー品が没収される原因

    最近、水際対策強化でブランドのコピー品(主にネット経由)の取り締まりが厳しくなっているのを知りました。去年の10月からだそうですね。 そこで思ったのが海外旅行からの帰国時に20万円以上するブランドバックを申告せずに行った場合、税関にバレたら課税されますよね。 そこで、現地の友人からのプレゼントです。 と言い張るのはどうなんでしょうか? ネットで調べると日本から持ってきているみたいに身に着ければいいとかありますよね。 日本からブランド物を持ち出す際は事前に申請が必要とありますが 実際、そこまでいちいち申請しているか調べるのか?って思います。 ブランド品のコピー品がバレるのって20万以上のブランド品なのに申告(海外で購入した)ないため、調べたらレシートも品番も分からないところで課税できないのが原因でバレるんじゃ?? と思った次第です。 バレて没収された方いましたら状況ってどんなものか教えてほしいです。

  • 【アラビア語】信仰告白「私は、 アッラーのほかに神

    【アラビア語】信仰告白「私は、 アッラーのほかに神はいないことを証言します。 私は、 ムハンマドが神の使徒であることを証言します」と、アラビア語で2度宣誓することです。 私は、 アッラーのほかに神はいないことを証言します。 私は、 ムハンマドが神の使徒であることを証言します。 をアラビア語の日本語でのカタカナ読みを教えてください。

  • 日本帰国時の食品持ち込みについて

    日本から海外へスーツケースに入れ食品を持ち出し、 海外で自炊しているのですが、これらの食品、ラーメン、米、カレーレトルトなど余った食品を 日本に持ち帰ることは可能ですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • スルーチェックイン(バゲッジ)利用時の入国について

    旅のベテランの皆様に質問させてください。 コロナが明けて久しぶりの海外旅行に行きます。 成田→ANA便→クアラルンプール→シンガポール航空便→バンコクと乗り継ぎにて行くので、成田でスルーチェックイン(バゲッジ)を利用しようと考えています。 クアラルンプールでの乗り継ぎ時間が12時間程度あるので入国したいなと考えているのですが、スルーチェックイン(バゲッジ)のため荷物は受取らないまま、マレーシア入国は可能でしょうか? 荷物を受け取らないと入国できないなどルールはありますか?? また、入国出来たとします。 クアラルンプールからバンコクのチケットは成田でチェックイン時に発券されると思いますので、チケットが手元にある想定です。 この場合はクアラルンプール空港のチェックインカウンターが開くフライト3時間前を待たずとも制限エリアに入れるものでしょうか?? 時間を有効に活用したいのですが、久しぶりの海外旅行なので不安です。 どなたかご教示いただけますとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • ハマスについて

    ハマスは何人によって構成されていますでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#260160
    • 中東
    • 回答数1
  • 欧米人から最もモテるのはどこの国の女性か?

    欧米の男性から最もモテるのはどこの国の女性ですか? 個人的にはスウェーデン人女性かなと思います 理由は 北欧はロシア東欧南米と並んで美女大国と名高い地域 しかしロシア東欧南米は欧米先進国の白人男性からすれば人種ヒエラルキー的に格落ちするっぽいです その点北欧系白人なら申し分無し 金髪碧眼率もトップクラス 男女平等最先端国で優秀な女性多し そんな北欧の代表国で世界一美女が多いと呼ばれる国のひとつたるスウェーデンの女性が最もモテると自分では思いますがどうですかね?

  • 【パレスチナのガザ地区ってハマスに占領されている地

    【パレスチナのガザ地区ってハマスに占領されている地域でパレスチナと言ってもパレスチナ人の市民はヨルダン川西岸地区に移住して住んでいるのでガザ地区は過激派のハマスのテロリストが占拠しており全てテロリストなのでイスラエル軍がガザ地区を全滅させても問題ないのでは?】なぜならまともなパレスチナ人はもうヨルダン川西岸地区にとっくに移住して移り住んでいるからです。