[地域情報] 旅行・レジャー

全296383件中19841~19860件表示
  • 台湾 変身写真館について

    台湾で変身写真を体験された方にお伺いいたします。 今度、台湾旅行で変身写真に挑戦してみようと思っています。 ただスケジュールにあまり余裕がないため、以下の点を確認したうえで体験したみたいと考えています。 (1) どのお店でもおよその撮影時間がHPで掲載されていますが、実際はどの程度の時間がかかりましたか?   洋服選びから、全て終わってお店を出るまでにかかった時間。 (2) 写真館に行く前にメイクをしてから行きましたか?(普段のメイクです) (3) 撮影終了後、メイクは落とすにしても髪形はそのままで帰りましたか? (4) 写真館に行くときに持って行った方が良いものはありますか?   以上4点、体験された方のからの感想や体験談を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 東京おばさん一人旅、駅近くの美味しいお店おしえて

    こんばんは。 50代のおばさんです。 11月の初めに一人で東京に行きます。 かなりの方向音痴で地図も満足に読めない私でも行ける ランチの美味しいお店をご存じでしたら教えてください。 山手線や東京駅近辺など、何度か移動してますのでなんとか なると思っていますが、なんせ一人なものですからどんなお店に 行っていいのかよくわかりません。 札幌から行くのですが、地元では味わえないものなどが ありましたら教えていただけたら嬉しく思います。 どうかよろしくお願いします。

  • たこせん

    今度高速バスで大阪へ行く予定で、以前食べて美味しかったたこせんを食べたいです。 それで、降りるのは大阪駅バスターミナルなので大阪駅周辺か大阪駅から少し移動した場所、もしくは道頓堀か難波でたこせん食べれるたこ焼屋ありませんか?

  • ディズニーシー混雑について

    私は今度の土日のどちらかにディズニーシーに行こうと思っているのですが どっちの方が空いてるでしょうか? 詳しい方教えてくれるとありがたいです! よろしくお願いします!

  • 札幌へ出掛けるのに , 困ってます(;_;)

    11月に , 彼が誕生日なので , 札幌付近に住んでるのもあり , 札幌へ行く予定です. ですが , まだ学生というのもあり , お互いにお金は 働いているわけではないので 行く場所は限られているのですが , せっかく誕生日なので なにかお昼ご飯は食べさせてあげたいな と考えています. そこで , 札幌でどこかオススメの行く場所はないか , オススメのランチを食べれるお店はないか など 教えてはいただけないでしょうか? 持っていける金額は限られているので なるべく安くできたらな , って思ってます( ´・・) ご協力お願いいたします!

  • 初めての京都一人旅

    週末(金土)に京都一泊二日の旅行へ行きます。 今回初めて一人旅に挑戦します。ガイドブックや地図と格闘しつつなんとか予定を組めたので、時間的に大丈夫そうか判断お願いします。 -------------------------------------------- ★1日目(金曜日) 10時:京都駅 ↓(電車かバス) 祇園のホテルへ荷物を預けて錦市場へ ↓ 12時:祇園四条駅付近(とり新)でランチ ↓ 13時:祇園四条駅→JR伏見稲荷駅 伏見稲荷神社 ↓ 15時:JR伏見稲荷駅→京都駅→市バスで清水道 ↓徒歩 清水寺 清水坂/地主神社/三寧坂/二寧坂でお茶 ↓ 市バスで京都駅 ↓ 三条駅で夜ご飯(とうふ処 豆邪博) ↓ 祇園四条のホテルへ(コンビニで朝ごはん) -------------------------------------------- ★2日目(土曜日) 16時まで祇園、京都駅付近でお土産買い -------------------------------------------- 今回のメインは伏見稲荷神社(お面)と祇園にある徳屋さんでお茶をすることなので、1日目の時間はだいたいで、2日目は特に予定を決めていません。 バスや電車を計算すると、一日券を買うほどでもないのですが、やはりあった方がいいのでしょうか? またこの予定地付近でおすすめのお店等があったら教えてください(><) よろしくお願いします!

  • ムアンボーランからバンプーへの距離

    こんにちは、サムットプラカーン辺りの事について質問させて下さい。 11月1週目にバンコクに行きますが、クロコダイルファームとムアンボーラン 時間があればバンプーのレストランにも行きたいと考えています。 ワニ園とムアンボーランは車で10分程の距離という事は分かったのですが、ここからバンプーへの距離が調べても分かりません。  タクシーで何分ぐらいかかり ワニ園からかムアンボーランからのどちらが近いのか が知りたいです。 又ムアンボーランのHPを見ると営業時間が19時までとなっており(16時以後入場は半額) 夕方近くなら自転車で回っても暑くないかな?と考えており16時以後の入場が良いかなと思います。この時間でも11月1週目ならまだまだ暑いでしょうか?それともバンコク市内を7時頃でて午前中回った方が涼しいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 上海浦東空港での乗り継ぎ時間に上海蟹が食べたい

    12月にシンガポールへ旅行します。 浦東空港で4時間の乗り継ぎ時間があります。市内に出るほどの余裕はありません。 時間的にタクシー・地下鉄を使って15分以内の距離までだと思います。 地下鉄川沙駅周辺で 上海蟹の食べられるお店をご存じなら教えて下さい。 空港内のレストランを調べてみましたが、なさそうです。

  • ANA国内線荷物検査についてです!

    修学旅行でANA国内線で沖縄にいきます。 そのときの手荷物検査について質問したいことがあります。 ヘアアイロンを持って行きたいんですが、持ち込み自体はできると聞きましたが、学校側には持って行ってはダメと言われています。 手荷物検査のときに袋かポーチなどにいれて、「ヘアアイロンが入ってます。」っと伝えれば中身を出されずに済みますか? どうにか学校側にはバレないように検査を通る方法はないでしょうか?

  • イギリス再入国(イミグレーションにて)

    こんにちは。 去年Indefinate Leave to Remainを取得し、現在持病の治療のため日本に帰国しているものです。 来年にはイギリスに戻る予定です。イギリスを離れて2年以内に戻ります。 イギリスを離れる際に退職しているので無職の状態で再度入国することになります。 ビザはあるのですが、無職/求職中ではやはりイミグレーションでは厳しいでしょうか? 仮にOffice Workerと記載しても、以前の会社に戻るわけではないので。。。(多分同じ会社に戻る場合はレターか何かを発行してもらう必要がありますよね) ちなみにパートナー・配偶者・婚約者はいないので、そういう方と一緒に住むという理由は使えないです。 または滞在期間を○日間と記載してResidentとして入国後ずっといる、というのも考え付きましたが、それって記録されているんですよね。。。? ILRを取られて、しばらく離れた後入国された方、 同じような経験がある方がいらっしゃいましたら/ご存知でしたらアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 武蔵境、三鷹、吉祥寺の安くて可愛い雑貨屋

    武蔵境に越して来ました。 新しい部屋での小物や棚、おしゃれなゴミ箱など使いやすくシンプルな雑貨屋を探しています。ウッドスタイルの物が特に探しています。 イメージはニトリ、無印などなんですが、ニトリは遠いし、無印は割高で他にないものかと探しておりますが土地勘が無く上手く探せておりません。 出来るだけ手にとって見たいので、ネットショッピングは一番最後に試したいと思っています。 おすすめの雑貨屋、家具屋、ホームセンターを教えてください。また駅近で大きい100均がありましたらそれも教えてください。 宜しくお願いします。

  • 大阪から福岡へ。体に負担の少ない方法。

    今度大阪から福岡へ移動します。 年配者と一緒なのでできるだけ疲れない方法を取りたいと思っていますが 新幹線と飛行機ではどちらが楽に行けるでしょうか? 飛行機が早いと思いましたが乗り換えやらなんやらで意外と大変かな、と。 最寄駅は、大阪・森ノ宮  から 福岡・馬出九大病院前 利用する予定です。 金額は安い高い考えてません。 詳しい方いらっしゃいましたらお願いしますm(__)m

  • スーパーホテル高知とNo.1ホテル高知

    夜は追手筋あたりの宴会で遅く、朝も朝市訪問で早いので、 ほんとに寝るだけなのですが、 どちらのホテルがいいと思われますか? また、他にもおススメがあれば教えてください。

  • 岡山 片鉄ロマン街道 サイクリング

    往復でどれぐらいの時間が必要でしょうか? 走る力には、何の心配もありませんが、時間の問題があります。 日が暮れるのがちょっとです。 片鉄ロマン街道だけじゃ物足らないような気もします。 観光サイクリングみたいなものです。 朝9時ぐらいから16時ぐらいの予定です。 関西から山陽道で車で行きます。 公園の無料駐車場も教えていただければ、有難いです。 片鉄ロマン街道を中心にコースを教えていただければ助かります。 他のコースは、止まらなくても、自転車で走りやすいコースであれば最高です。 和気IC付近に車を止めて、片鉄ロマン街道と牛窓はどうでしょうか。 片鉄ロマン鉄道から東方面はどうでしょうか。 片鉄ロマン鉄道から西方面はどうでしょうか。 片鉄ロマン鉄道から播州赤穂方面はどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東京~仙台 安い行き方

    初めての利用させていただきます。 家族4人で仙台へ行きたいと思っています。 いつもですと夫婦で交代で運転して行くのですが、私の病気で運転ができない状態で今回初めての車以外で行こうと考えています。普段も新幹線など乗ったことがないためどの方法で行くのが安いのかまったくわからず投稿させてもらいました。 ⭐️家族構成:大人2人・小学生1人・4歳児1人 ⭐️検討中:電車 プラス レンタカー 又は 飛行機 プラス レンタカー 良い方法を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • JTB、支店とトラベルゲートの違い

    JTBの窓口って○○支店とトラベルゲート○○ってのがありますが、どんな違いがあるんですか? 営業時間が長く会社帰りに寄りやすい(会社→駅の導線上にあるので…)のはトラベルゲートなんですけど、支店にしかない利点(紹介出来る商品の違いとか…)があるのなら何とか時間を作って支店へ行きます。 よろしくお願い致します。

  • お寺と石像の名前や場所について教えて下さい!

    8年ほど前に訪れた、とても感動した石像があるのですが、 それがどこかのお寺などの敷地内にあるものだとわかっていても、 どうしても場所や名前が思い出せず、 色々と調べてみたのですが、記憶が曖昧で特定できません。 ご存知の方、どうか教えてください。 どんなヒントでもかまいません。 よろしくお願いいたします。 <はっきりと覚えている石像や場所の特徴> ・その石像自体がとても広い敷地内の隅っこのほうにあり、  あまりメインな感じではない。 ・ブロンズや鉄などではなく、白っぽい色で石像のようだった。 ・お顔が仏様のようだが、マリア様のような衣装をお召しになられている。 ・ネックレスなど、体のどこかに数珠と十字架を両方身に付けられている。 ・戦争で亡くなられた方達、特に空で亡くなった方たちのために作られたもので、  宗教や国に関係なく、亡くなった方たちのためにという、  素晴らしい意味がこめられていた。 ・メインの建物はとても大きく、広く、立派な歴史的建造物で  観光客が年中たくさん訪れる。 ・自分は入り口などで地図をもらい、地図に書かれていた情報を元に  この石像を見つけたが、もし地図を見ていなかったら気がつかなかったかもしれない。 ・飛行機のモチーフが石像のどこかにあった。 <曖昧な特徴> ・飛行機のモチーフは、手に持たれていたような気がする。 ・その敷地内自体か、その中にある建物のひとつかが、  世界遺産、国宝、重要文化財などだった。 ・その石像自体はわりと新しい感じだった。 ・戦争で亡くなった方達の戦争が、第二次世界大戦のみ、  だったような気がする。 ・アメリカと日本の空軍の兵士のために主に作られていたような気がする。 ・大都会ではなく、観光地のような感じのところにあった。 あまりはっきりと思い出せるものが少なく、申し訳ないです。 今、アメリカの大学院にいて、宿題のペーパーにこの像や 歴史背景などを書いて、クラスの生徒達にも紹介できればと思っています。 たしか、旅行から帰ってきて、感動したその像のことを調べた時に、 あまりたくさんの情報や写真もなく、残念に感じた事を覚えています。 あれから8年ほど。。。今はたくさんの情報が得られればいいのですが。。。 どんな事でもとても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 千種から八田までの十日町・新潟の乗車券について

    千種から八田までの乗車券で、経路が十日町経由の新潟、秋田、秋田新幹線で東京、東海道新幹線で名古屋、関西線で八田という乗車券って作れますか? たしか新潟行く場合は最短時間では東海道新幹線東京上越新幹線ですが、最短経路は長野市から十日町を通って新潟だと聞きました(12:06しなの長野15:04であと越後川口から長岡で快速くびきのが乗継がいい)。そこから羽越線で秋田あと新幹線で東京で新幹線で名古屋関西線で八田にしたいのですが、 秋田新幹線の部分が経路が思い浮かびません! 奥羽本線はわかるんですが、終点だと青森に行ってしまいますし、分岐駅がわかりません、横手駅?ですか?

  • ビジネス路線とはなんですか?

    航空会社のビジネス路線とはなんですか? またJAL、ANAのビジネス路線を教えてください。

  • 何で日本人はハワイが好きなんですか?

    私はハワイに行った事がないんですけど、ハワイの何が日本人の心を掴んでいるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200846
    • ハワイ
    • 回答数8