その他(海外旅行・情報)

全53851件中19981~20000件表示
  • 北京をたった一日でなんとか観光する方法!

    まず、これまで中東・アジア全般を一人で旅した経験も何度もあり、一人旅はかなり慣れています。文化や景色の違いにショックを受ける事もない自信もあります。の英語も困らない程度には話せます。中国語は全く話せませんが。 ですが、北京には行った事がありません。今年の夏に、モンゴルの帰りに北京に寄るのですが、なにぶん時間がほっとんどありません。日程としては、 まず、22時に北京着。 翌日は丸一日フリー。 その翌日の朝の便で日本に帰国。 という訳で、北京には丸一日しか観光時間がとれません。今回はモンゴルメインの旅の為、こうなってしまったのですが、せっかく北京に丸一日寄れるのならば、ぜひ、万里の長城と、天安門広場・故宮と観光したいと思っています。特に万里は絶対外せません。 しかし時間が無い事もじゅうーーぶんにわかっています。あの広い中国でわずか一日でこれだけを観光するのはどれだけ難しいかわかってはいるつもりです。仮に観光できたとしても、本当に「ただ観るだけ」くらいの時間しかとれない事も分かっています。しかし、とにかくせっかく寄るのだから観れるなら少しでも観たい。という貧乏考えでして・・(笑)そこをなんとかアドバイスくれる方、いませんでしょうか? 万里の長城は「何時からでないと入れない」みたいなのもあるのでしょうか?なければ早朝から万里の長城に向けてタクシーででも行こうかと考えています。(本来、タクシー観光は嫌いなのですが、今回は何が何でも観光したいので交通手段はなんでもいいです・・) タクシーで北京市街から万里の長城まで往復でチャーターで相場はいくらくらいかも教えていただけると幸いです。 質問ばかりですみません。どなたかアドバイス下さい。

  • 世界の小中学校ランチ事情

    日本では小中学校では給食が当たり前ですが(お弁当持参の地域もありますが)、世界の国の小中学生はどんなランチを食べているのでしょう? 日本の給食は安価で栄養価も計算されメニューも日替わり、(昨今給食費未納問題などありますが)これは誇れる制度ではないのかと思っているのですが。

  • バンコクでの途中降機?トランジット?

    7月にスウェーデン旅行を予定しています。 はじめてのヨーロッパ旅行で解らないことだらけで 困ってます。どなたか教えてください!! 【旅行日程】 20070730 タイ国際航空 643 NRT BKK 1000 1430 20070731 タイ国際航空 960 BKK ARN 0110 0650 20070803 タイ国際航空 961 ARN BKK 1435 0550+1 20070804 タイ国際航空 676 BKK NRT 0730 1540 の予定なのですが、バンコクでの乗り換えにかなりの時間があいて しまいます。(バンコク14:30着⇒バンコク01:10発) この際にバンコクに出国することはできるのでしょうか? できるのならば、お金はいくらくらいかかるのでしょうか? なにか予め手続き等は必要なのでしょうか? またバンコクの中心街まではどのくらいの距離でいけるのでしょうか? この時間なら降りないで空港内でじっとまっていたほうがいいと 思いますか? また降りれた場合に短い時間を有効に使えるようなおすすめの スポット等があったら、是非教えてください!! 宜しくお願いいたします!!

  • オーバーステイ後の旅行について、教えて下さい!!!!

    はじめまして!! 今回、初めて投稿致します。よろしくお願い致します。 質問は、 以前、正確には2002年の11月まで約3年間、アメリカにてオーバーステイをしてました。帰国時は、ハワイ経由で一度ハワイに上陸、1週間ほど滞在した後、日本に帰国しました。特にどこでひっかかるでもなく・・・。(強制送還ではありません!) で、これからです。アメリカに旅行に行きたいのです!!!! アメリカといっても、グアムですが。 どうなのでしょうか??今年の11月で帰国後5年が経ちますが、 私は、米国の地を踏めるのでしょうか?? いつから、再入国が可能になるのか、わかるかた、お教え下さい!!!!

  • グアム 帰り集合時間

    5-19~22で初グアムに行ってきます。 最終日の予定を立てたいのですが、帰りのホテル迎えバスは現地で確認してくださいと言われました。 最終日も有意義に過ごしたいので皆さんの経験を教えてください。 ●旅行会社 JTB ●ホテル  ホリディリゾート ●帰国時間 15:45 ホテルによって順番は違うと思いますので何時から何時くらいと 教えていただけると助かります。 2時間前には空港にいないといけないので13時くらいだと私は思うのですが・・・? 宜しくお願いします。

  • ビサ申請時の「宗教」欄

    お世話になります。 特にイスラム教の国に多いと思うのですが、ビザ申請書に「宗教」を記入する欄がありますよね。 私は宗教を信じていないので、ここを空欄あるいは「none」と記入した場合、申請がはねつけられてしまうんでしょうか? 以前、仕事でUAEに行った時、自分の信条としては「宗教=なし」としたかったのですが、余計なトラブルになることを恐れて、泣く泣く「Buddhist」と記入したことがありますが、未だに何か割り切れない思いでいます。

  • 上海現地ガイド。

    先月末、JTBで上海に旅行に行きました。 ところが現地で具合が悪くなり、現地ガイドさんに随分心配をかけ、お世話になりました。 ところがあまりの具合の悪さに、名前を聞くのも忘れ、御礼も言わないままであることが気になって仕方ありません。 実は、私は鬱病で、ガイドさんはそのことを知らないので、私の様子のおかしさを最後までかなり気にかけていました。 ガイドという仕事をしていれば、観光客が体調を壊すなど、よくありがちなことでしょうが、私は症状が落ち着いた今、キチンと御礼を言いたいという気持ちです。 しかし、漠然と名前を覚えている以外は、何もわかりません。 大人数のガイドさんの中から、その方を探し、御礼の手紙を書くというのは無理でしょうか? 教えてください。

  • オーストラリア鉄道の旅

    タイトルにあるとおりオーストラリアを鉄道で縦断・横断しようと考えてます。当方、二十歳の男子大学生です!!海外旅行経験が乏しく、知識不足のため投稿させてもらいます。 時期は今年の9月。期間は2~3週間。 訪れたい都市は、シドニー、メルボルン、アデレード、ダーウィン、パース・・・etcなどです。これはまだ詳しくは決めてません。(鉄道に乗って大陸を旅するのが主目的なので。) そこで、GSR(グレートサザンレールウェイ)パスというのを使って旅しようと思っています。ですが、オーストラリアにおける鉄道旅行は、ヨーロッパにおけるのと違いウェブ上にもあまり情報がなく困っています。 オーストラリアを鉄道で旅した方がいらっしゃれば情報をお願いいたします。

  • ハワイ島日帰りオプショナルツアー

    初めてハワイに家族で行きます。7/26から1週間位です。 せっかくなのでハワイ島へ行くオプショナルツアーに参加しようと思ってます。(宿泊はオアフ島) いろいろ調べてますと、現地で申込みが安くなるよう感じました。 夏休みの期間でも現地で空席がありますでしょうか? 値段は、やはり現地で申し込んだ方が安いのでしょうか? こちらで予約しておいた方が安心でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ウォシュレット付ホノルルのホテル

     ホノルルのホテルに6月から滞在を考えているのですが ウォシュレット付のホテルを探しています。 ホノルル内なら場所は問いません。 ウォシュレットがないことがほとんどの海外。 日にちも迫り・・・ なかなか上手く検索が出来ません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハワイのオプショナルツアーのお値打ちな申し込み方法は?

    7月に6日ほどハワイに行く予定なのですがオプショナルツアーを申し込もうかどうか迷っています。 オプショナルツアーってどうなのでしょうか? また、オプショナルツアーをお値打ちに申し込む方法知ってませんか?

  • タイ航空

    5/23~関空発→バンコク→マドリッドに行きます。 タイ航空でヨーロッパに行くのは初めてです。 関空→バンコクは何回か乗ってます。 着陸前に和菓子のサービスがありますよね(笑) バンコク→マドリッド、もしくはバンコク→ヨーロッパを利用された方にお聞きしたいです。 機内サービスはどんな感じですか? 座席はもちろんエコノミーなんですがパーソナルTVはついてますか? 飛行時間が10時間以上あるみたいなのであればいいなと・・・。 機内の雰囲気やサービス、最近のタイ航空についてなんでもいいので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • NOVOTEL NUSA DUA BALI HOTEL & RESIDENCES

    バリ島のNOVOTEL NUSA DUA BALI HOTEL & RESIDENCESというホテルに宿泊する予定です。今年になってオープンしたホテルみたいで、あまりネットに情報がありません。どこかのホテルを買収して、今回ホテル名が変わったのか、それとも新規で建設されたホテルなのかご存じの方いらっしゃらないでしょうか?住所のみでは、ホテルの正確な位置もわからず困っております。ご存じの方、宿泊なさった方、教えてください。

  • 海外に電話をする時の英会話(ホテル・知人宅)

    父が、海外に行っています。 ホテルと知人宅に居る様なのですが そこに電話を掛ける際の英会話を教えて下さい。 1・私はasuです。 ○○の娘です。 2・そちらで、お世話になっている、○○に繋いで頂けますか? 3・(居ない場合)大至急、日本に連絡をするように伝えてもらえますか? ホテルに電話を掛ける際の英会話は見つかったのですが 知人宅に、掛ける時の会話がわからなかったので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 円送金について

    海外滞在のためのお金の管理で円送金についてなのですが、 いくつか代行(?)会社のサイトを見ていると換金レートが5円くらい違うのですが、これは会社が指定しているレートということなのでしょうか? 例えば、ニュージーランドへの円送金の場合5/14現在で 1.イーストウインド は92.82円/ドル http://www.eastwind.co.nz/ew/finance/soukinjapan.html#01 2.KVB は87.83円/ドル http://www.linknz.com/money/ ということは、2.の会社を利用した方が得ということでしょうか? 1.の会社さんは、日本の口座に円振込みをする、 2.の会社さんは、海外の口座に円送金するという違いはあるようですが・・。 30~50万円くらいの換金の場合、他の方法も含めてお得な換金方法があれば教えてください。

  • インドのトイレで思ったこと~女性の生理中~

    投稿カテゴリーがいまいちわからなかったのですが。 3月にインドに行った際に思ったこと。 昔インドネシアに行った時にも思ったのですが。 アジア系のトイレで  手動ウオシュレットなるトイレがありますよね。 紙でふくのでなく 手を添えて水を流して・・・ 旅行中に生理になって コンビニ袋とトイレットペーパーを持ち歩き 素朴な疑問だったのですが。 女性の方 皆さんどうされているんでしょう? ナプキンたるものがあるのでしょうか? ごみ箱ももちろん紙もなく 「小」をした時等に 汚れないのか不思議で仕方ないです。 どなたかご存知の方がいれば・・・

  • 日本人の少ないきれいなビーチ 10月 子連れ 

    10月に子連れで6-9日程度で、ビーチに行く予定です。 条件は 1.きれいな海と裸足で歩ける砂浜 2.遠くない(子連れなのでアジア、太平洋が限界かと思います。) 3.ホテルの前がすぐビーチ(プールはなくてもよし) 4.日本人がすくない さらに物価は安ければうれしい(高くてもよし)です。 どこかの都市からしばらくいったマイナーなビーチでもokです。 英語が通じればどこでもいいです。 2度、子連れでフィリピンのボラカイに行きました。 上の全てが当てはまっているので、最高だったのですが、 また同じところ・・・と思い、お尋ねしました。 過去、他のビーチにはカンクン、バハマしか行ったことはありません。 ランカウイ、コタキナバルを考えていましたが、あまり海はきれいでは ないようなので・・・。 海、砂浜のきれいさで言えば、やはりロタ、パラオ、ニューカレドニア、フィジー、モルディブあたりでしょうか。 これらは、新婚さんが多くて、子連れだと恐縮しちゃうかなというイメージがあります。 タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナムあたりで上記の島々に匹敵するようなビーチがあれば最高です。 (船で1時間以上のオプショナルツアーみたいなのではありそうですが、ホテル前のビーチが希望です。) わがままな条件なので自分で調べた限り、難しいかったです。 どこかお勧めがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ホノルル空港内にあったミニホテル

    ずいぶん昔ホノルル空港内に「ミニホテル」というちょっと休憩できるホテルがあったと思うのですが、今でもあるんでしょうか? 来週ハワイに行くのですが、別の国に出張中の夫とホノルルで待ち合わせますが、私の到着時刻から彼が来る時間までなんと5時間も待たねばなりません。 ホテルにアーリーチェックイン可能か問い合わせましたが、朝早いためちょっと無理と言われました。 またワイキキまで出るのも面倒ですし、空港内で休憩できたらいいなと思って・・・記憶をたどってみたらたしか出発階にミニホテルがあったような気がするのです。 飛行機博物館?のそばだったような・・・。 最近のガイドブックを見てもどこにも記載がなく、ホノルル空港見取り図みたいなのにもなぜかないのです。ということはそのサービスそのものがなくなったのかしら?と不安に思っています。 どなたかご存じないですか?

  • モルディブのホテルについて教えて下さい

    こんにちは。 お盆に新婚旅行でモルディブに行こうと思っているのですが、色んなホテルがあり絞り込めません。なのでモルディブでやりたい事から選ぼうと思うのですがアドバイスをお願いします。 夫婦共にスキューバダイビングはしませんのでシュノーケリングで海を楽しもうと思うのですが、釣り好きの夫が言うには海の色が濃く変わっている浅瀬から深くなる境目に魚が沢山いるそうなのです。せっかくなので水上コテージを希望するのですが沢山あるホテルの中でコテージ、無理ならビーチから近い場所に、その境目があるホテルをご存知の方はおられないでしょうか?ホテルによっては延々と浅瀬が続く所もあるそうで・・・。 出来るなら夫は釣竿持参したいみたいです(^^;)

  • 旅行の間際予約

    海外旅行で、キャンセルがでたり、出発直前に空席がでて激安格安でパッケージツアーや航空券があるとききました。 どこの旅行会社なのか、どなたか知っていましたら教えてください。